* xyzzy topic : $XYZZY/lispのファイルはread-onlyで開く
lisp-dir-read-only
素直な方法はファイル属性を読み取り専用にすることだと思いますけど。
Lispでやるのなら自分だったら*lisp-mode-hook*に引っ掛けます。
string-matchp を使うと大差が無いのでこんなで。
って、修正が入ったのは[[2ch-modeなどのフレームでファイルを開かないようにする file]]のほうでしたね。
update : 2006-03-22 (Wed) 02:42:43
素直な方法はファイル属性を読み取り専用にすることだと思いますけど。
Lispでやるのなら自分だったら*lisp-mode-hook*に引っ掛けます。
string-matchp を使うと大差が無いのでこんなで。
(add-hook '*lisp-mode-hook* #'(lambda () (let ((lpath (append-trail-slash (merge-pathnames (si:system-root) "lisp")))) (if (string-equal lpath (get-buffer-file-name (selected-buffer)) :end2 (length lpath)) (toggle-read-only t)))))
って、修正が入ったのは[[2ch-modeなどのフレームでファイルを開かないようにする file]]のほうでしたね。
update : 2006-03-22 (Wed) 02:42:43