Source of Nothingness - -7264

* Menu

[[About:self:AboutPage.txt]] | [[Profile:http://iddy.jp/profile/southly/]] | [[まとめ:self:1163859357.txt]] | [[オリジナル:http://ninjinix.x0.com/rn/]] | [[xyzzy:http://raido.sakura.ne.jp/southly/xyzzy/site-lisp/]] | [[あんてな:http://i-know.jp/southly/listall]] | [[■:http://raido.sakura.ne.jp/southly/lisp/ni/view.lisp]] | [[buzz:http://www.google.com/profiles/southly#buzz]]

* xyzzy : xyzzyformatまとめ

汎用
整数とか
実数とか
文字とか
整形関係
雑多というか特殊というか
処理

Common Lispの解説
format-func.html

* Scrapbook : ダウンロードの詳細 : Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)

 lang=ja&FamilyID=200b2fd9-ae1a-4a14-984d-389c36f85647

* 2007-08-30

* 2007-08-28


[[(ReadMore...) index.rb?1188239902.txt]]

* 2007-08-11

今日から夏休み。

* lisp : 破壊とか非破壊とかの話

[[SANOさんとこ:http://snmsts.dreamhosters.com/wiki/?%C6%FC%B5%AD%A4%C3%A4%DD%A4%AF%2F2007-08-11#i7f0cca5]]の補足のつもり。(だけど補足になれているかどうかは不明)
整理し切れていないので箇条書きで。

* lisp : reader macro

「#-」「#+」は佐野さんのおっしゃるとおりですね。xyzzyでは $XZZY/lisp/cmu_loop.lで使われているだけだった気がします。デバッグプリントの埋め込みとかにも使えるかもしれません。使ったことありませんが。

「#.」はread時に評価するという指示で、「#:」はパッケージに属していないシンボルですね(gensymとかでできるやつ)。

詳しくは[[CLHS:http://www.lispworks.com/documentation/HyperSpec/Body/02_dh.htm]]で。

* Scrapbook : klee

 http://notiz.jp/
reinの配布元が復活していた

* Scrapbook : Lisp500

 http://www.modeemi.fi/~chery/lisp500/

* Scrapbook : SIOD: Scheme in One Defun

 http://people.delphiforums.com/gjc/siod.html

* Scrapbook : @nifty:デイリーポータルZ:サインをねだられると、人はどんなサインを書くのか

 http://portal.nifty.com/2006/08/14/a/index.htm

* Scrapbook : はなまるチェッカー

 http://hanamaru.hil.ntt.co.jp/hanamaru/

* Scrapbook : Open Tech Press | Firefox拡張:FireGPGを使ったGmailの暗号化と署名