Source of Nothingness - change_log

change log

RandomNote : Todo
- コメント記入欄(飾りにつけてblogを偽装)→2006-02-22実装
- 時刻検索(並びは降順が欲しい)
- フレーズ検索
- その他なんかある?
2006-02-28 (Tue) 22:17:52
clispでcgi
必須のurl-encode&url-decodeの方法を探す。
clispの場合、このあたりが使えそう。
-(EXT:CONVERT-STRING-FROM-BYTES  vector encoding &KEY :START :END)
-(EXT:CONVERT-STRING-TO-BYTES  string encoding &KEY :START :END)

 (format nil "~{~A~}"
         (map 'list
              #'(lambda (x)
                  (format nil "%~2,'0x" x))
              (ext:convert-string-to-bytes "あかさたな" charset:utf-8)))
 =>"%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%95%E3%81%9F%E3%81%AA"

よしよしっと。
デコードは大変だな。
違う文字コードでエンコードされてやってきたらどうしたらいいんだろ。

----
佐野です。

ブラウザごとの完璧なエンコード判定方法は無いので
pukiwikiでは<input type="hidden" name="encode_hint" value="ぷ" />
こんなのを混ぜることになっているようです。
2006-02-28 (Tue) 21:04:54
clispでcgi
必須のurl-encode&url-decodeの方法を探す。
clispの場合、このあたりが使えそう。
-(EXT:CONVERT-STRING-FROM-BYTES  vector encoding &KEY :START :END)
-(EXT:CONVERT-STRING-TO-BYTES  string encoding &KEY :START :END)

 (format nil "~{~A~}"
         (map 'list
              #'(lambda (x)
                  (format nil "%~2,'0x" x))
              (ext:convert-string-to-bytes "あかさたな" charset:utf-8)))
 =>"%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%95%E3%81%9F%E3%81%AA"

よしよしっと。
デコードは大変だな。
違う文字コードでエンコードされてやってきたらどうしたらいいんだろ。
2006-02-28 (Tue) 00:28:07
2006-02-26
不思議体験。
夜中、人がドアから入ってきたような気配で目を覚ます。
真っ暗で見えない。けど気配がある。
起き上がれない。胸の辺りを押さえつけられている感じ。
声も出せない。
手足を近くにぶつけて音を立てようとしたけど、できない。
しばらくがんばって、どうやっても無理だったから、あきらめて寝る。

これがいわゆる、脳が起きてて、体が寝ているってやつ!?

髪が伸びてきたので散髪。
2006-02-27 (Mon) 00:42:50
2006-02-26
不思議体験。
夜中、人がドアから入ってきた気配で目を覚ます。
真っ暗で見えない。けど気配がある。
起き上がれない。胸の辺りを押さえつけられている感じ。
声も出せない。
手足を近くにぶつけて音を立てようとしたけど、できない。
しばらくがんばって、どうやっても無理だったから、あきらめて寝る。

これがいわゆる、脳が起きてて、体が寝ているってやつ!?

髪が伸びてきたので散髪。
2006-02-27 (Mon) 00:42:06
FreeBSD on VMware Player のてきとーまとめ

を書いておこうかと思ったものの、特筆すべきことが無い。
portsはjapaneseのカテゴリがあるからまずここを確認するってことくらい。
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/ports/japanese.html
2006-02-26 (Sun) 23:10:09
FreeBSD on VMware Player のてきとーまとめ

を書いておこうかと思ったものの、特筆すべきことが無い。
portsはjapaneseのカテゴリがあるからまずここを確認すること。
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/ports/japanese.html
2006-02-26 (Sun) 23:00:44
FreeBSD on VMware Player のてきとーまとめ

を書いておこうかと思ったものの、特筆すべきことが無い。
portsはjapaneseのカテゴリがあるからまずここを確認すること。
2006-02-26 (Sun) 22:53:55
Scrapbook : sh1.2 pyblosxom : PythonとCLISPの対応、及びCLISPの文字コードの話
http://sh1.2-d.jp/b/lisp/2005-09-23-03-37.html
2006-02-25 (Sat) 15:27:28
2006-02-25
sakuraにclispをインストール。
これでLispのCGIが書ける。

インストール時にはまったのはモジュールのconfigure。
手順には書いてないけれど手動でやる必要があった。(環境のせい?)
標準モジュールは以下の四つ。
-i18n
-regexp
-syscalls
-readline
追加モジュールも入れようかと思ったけどエラーが出たのでやめにした。
2006-02-25 (Sat) 14:27:18
RandomNote : Todo
- コメント記入欄(飾りにつけてblogを偽装)→2006-02-22実装
- 時刻検索(並びは降順が欲しい)
- その他なんかある?
2006-02-23 (Thu) 00:08:44
Scrapbook : 泣ける2ちゃんねるFlash まとめ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~garaku777/nakeru2ch/nakeru2.html

まとめてみるのは勿体無いから少しずつ。
2006-02-23 (Thu) 00:05:26
RandomNote : Todo
- コメント記入欄(飾りにつけてblogを偽装)
- 時刻検索
- その他なんかある?
2006-02-22 (Wed) 23:49:28
RandomNote : コメント記入欄
コメント記入欄をつけてみる。
これでなんとなくblogっぽく見えるかな。
所詮飾りですけど。
「edit」でいくらでも編集できるし。
2006-02-22 (Wed) 23:22:05
RandomNote : RSS auto-discovery
付けてみました。
HTTP応答ヘッダも「Content-type: application/xml」に変更。

参考
:話題「RSS」を含むえび日記@水無月ばけらのえび日記:http://bakera.jp/hatomaru.aspx/ebi/genre/005200530053
:結城浩の日記 2004年4月:http://www.hyuki.com/diary/dia0404.html#i16_13
2006-02-22 (Wed) 21:02:24
page 26 - << : 0 : 1 : 2 : 3 : 4 : 5 : 6 : 7 : 8 : 9 : 10 : 11 : 12 : 13 : 14 : 15 : 16 : 17 : 18 : 19 : 20 : 21 : 22 : 23 : 24 : 25 : 26 : 27 : 28 : 29 : >>