Source of Nothingness - xyzzy topic : outline-tree2, treeview, diff-detail 更新

* xyzzy topic : outline-tree2, treeview, diff-detail 更新

xyzzy/index.html

[[あの件 self:1143031173.txt]]とか[[この件 self:1142430169.txt]]とか。後者については採用感謝です。
(2006-03-30)

実を言うとoutline-tree2については後2点ほど気づいていることがあります。

変な使い方してて申し訳ないですけど(^^;


ども。ぼちぼちやってます。
「この件」の方なんですが、作成するノードは、範囲ノード(今のまま)とポイントノードの
どちらのほうがいいでしょうか。
今は、嘘範囲であっても、とりあえず範囲っぽいところに色のつく範囲ノードにしてあります。
ポイントノードにすると、範囲に色がつかないなど機能ダウンっぽいですが、嘘動作はしません。

ni-before-uninstall の件報告ありがとうございます。
対処したつもりコードにしてあるんですが、よくあるはまり方にはまってますね。
そのうち適当に直しておきます。

need-buffer-save-p の件については気が付いていながら放置していました。
まーこんなのみんな outline-tree を立ち上げなおすだろう、と思い込んだ
ことにして。
なんか対処しておきます。

3点目はないですか? :-P

正直範囲ノードは気にしたことが無いのでよく分かりません。
ポイントノードが正確であれば問題ないかなと思っております。

need-buffer-save-pのほうは自前で尋ねる関数を作って、outline-tree2の終了よりも先にneed-buffer-save-pを解決してしまったほうがいいのではないかなぁと思っています。

3点目無理やりにでも出したほうがいいでしょうか? :-p
[[ここ http://white.s151.xrea.com/wiki/index.php?diary%2F2006-03-22%2FOutline-tree2%A4%F2buffer-bar%C2%E5%A4%EF%A4%EA%A4%CB]]触れられているように、ディレクトリの表示を省略できたらやって欲しいという要望があるということは知ってはいますが、自分の要望というわけではありません。-- NANRI


ども。適当に対応しました。
ディレクトリの表示の省略について、こうしたほうがいいという明確な指針を
自分で見出せていないので、3点目はみなかったことにします。:-P

対応ありがとうございました。 -- NANRI

update : 2006-04-04 (Tue) 22:29:59