1 ミスターエックスワイジー [] 2008/04/25(金) 13:35:33 ID:ARrYwobV
亀井さん作成のエディタxyzzyのスレです。
過去ログや関連サイトなどは>>2-5あたり。

・謎のぺぇじ -- 作者の亀井氏のページ
http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/

・XyzzyWiki
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/?FrontPage

002 [2007/04/04(水) 10:16:31 ID:sEG9xOlk] ミスターエックスワイジー <>

・XyzzyWiki -- NetInstaller/配布パッケージ一覧
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/?NetInstaller%2F%C7%DB%C9%DB%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8%B0%EC%CD%F7

・HIE no xyzzy -- 日江氏による QandA, Reference, Extended xyzzy lisp library
http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/

・xyzzy Lisp Programming -- M.hiroi氏によるlispでプログラミングを楽しもうのページ
http://www.geocities.jp/m_hiroi/xyzzy_lisp.html

・Junk Scripts -- 2ch-mode,NetInstaller,KaMailV3の作者服部氏のページ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hat/

・silog -- ac-mode,snippet,complete+の作者シロ氏のページ
http://white.s151.xrea.com/wiki/
2 ミスターエックスワイジー [] 2008/04/25(金) 13:36:05 ID:ARrYwobV
過去ログ
Part1 http://yasai.2ch.net/win/kako/979/979930156.html
Part2 http://yasai.2ch.net/win/kako/994/994321779.html
Part3 http://pc.2ch.net/win/kako/1001/10017/1001707308.html
Part4 http://pc.2ch.net/win/kako/1008/10080/1008057054.html
Part5 http://pc.2ch.net/win/kako/1013/10130/1013042550.html
Part6 http://pc3.2ch.net/win/kako/1019/10196/1019691417.html
Part7 http://pc3.2ch.net/win/kako/1032/10329/1032910212.html
Part8 http://pc2.2ch.net/win/kako/1041/10416/1041613876.html
Part9 http://pc5.2ch.net/win/kako/1053/10538/1053880433.html
Part10 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1067394259/
Part11 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085301777/
Part12 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1103400818/
Part13 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127783135/
Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1148990686/
Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1175649315/

関連スレ
xyzzyの使い方が分からぬやし 励ましあえ その11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1191681847/



テンプレは以上です。
引き続きxyzzyスレをよろしくお願いします。
3 名無し~3.EXE [sage] 2008/04/25(金) 13:42:16 ID:9ni1t8wb
糞エディタは使いにくいよね
4 名無し~3.EXE [sage] 2008/04/25(金) 14:10:58 ID:fsi5sM+D
>>1


・(xyzzy :hack :-) - fixdap
ttp://fixdap.com/p/xyzzy/

・(ni-view xyzzy:*packages*)
ttp://raido.sakura.ne.jp/southly/lisp/ni/view.lisp

・packaged-xyzzy
ttps://sourceforge.jp/projects/packaged-xyzzy/

・xyzzyと共に歩む・・・・・あんてな。
ttp://i-know.jp/southly/

・Planet xyzzy
ttp://xyzzy.g-artistic.net/planet/

このあたりもテンプレに入れていいかも。
5 名無し~3.EXE [sage] 2008/04/26(土) 00:58:28 ID:ysjTjKoq
・xyzzy Mailing List Archive
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/ml/

・qanda
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/qanda/

・extlib
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/extlib/

・reference
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/reference/
6 名無し~3.EXE [sage] 2008/04/26(土) 23:46:57 ID:G1bFOYZC
ありがとう、xyzzy
7 名無し~3.EXE [折り畳みができるまで] 2008/04/27(日) 01:11:05 ID:/5/TXN2u
さようなら、xyzzy
8 名無し~3.EXE [sage] 2008/04/27(日) 05:29:35 ID:Eke8umn4
>>7
自分で書きなよ。

バッファを2つ使って同期させればlispでもできるでしょ?
9 名無し~3.EXE [sage] 2008/04/27(日) 10:27:41 ID:tIOces3L
tree何とかじゃだめなのか
10 名無し~3.EXE [sage] 2008/04/27(日) 20:34:35 ID:GpYsstpO
JSP書く方、multi-modeの設定どんな感じにしてますか?

(defun multi-html-mode ()
(multi-mode t "html+-mode"
'("<!--" "-->" "text-mode")
'("<script" "</script>" "jscript-mode")
'("<%" "%>" "java-mode")))
(add-hook 'ed::*html+-mode-hook* 'multi-html-mode)

これだと物足りないんですが、他をどうしようかなあと思いまして。
11 名無し~3.EXE [] 2008/05/04(日) 11:45:46 ID:05mnvVmb
あげ
12 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/07(水) 14:53:07 ID:MJQT0ghh
(add-hook 'foo #'(lambda () ..))みたいに
hook変数に#'(lambda・・・)ってやられると、hook変数を評価して調べるとき
一体それが何をしているのかわからないし、delete-hookも使えないので困る。
たとえ引数を渡すだけでも、hook用の関数を用意するか'(lambda ()..)
みたいにしてadd-hookして欲しい。

以上愚痴でした。生意気いってすいません。
13 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/07(水) 17:08:50 ID:E1VnAD65
>>12
いやそれに関しては同意。
俺は .xyzzy で簡単な関数を hook に追加するときでも必ず defun してる。
lambda でやると同じ関数でも重複して登録されたりするし
>>12 の言うように削除もできないし。
14 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/07(水) 18:52:04 ID:Vs2YJJQh
そうなっていないのって何がある?
15 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/07(水) 23:02:05 ID:OCiZrEy9
>>12
やったー俺が公開しているのは全部大丈夫だったよ。
16 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/07(水) 23:36:38 ID:5iw9LA9Y
>>12
lambda式をquoteしてリストのまま渡すのはお勧めしません。
その渡し方だとlambda式がコンパイルされませんので。
17 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/14(水) 00:48:38 ID:50hP5CSw
>>16
真っ先にこの文書を思い出しました。
ttp://www.mew.org/~kazu/doc/elisp/function.html

これを読んでからは,(lambda)の前には何もつけずに書く派に。
ちなみにxyzzyのlambdaも,functionに展開するだけみたいです。

;;; from evalmacs.l
(defmacro lambda (&whole form &rest bvl-decls-and-body)
`#',form)
18 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/15(木) 23:21:19 ID:fFdRYCZI
*activate-hook*って、リファレンスによると、

バッファがactivateされたときに任意の処理を行うために使用されます。

とのことですが、使ってみた感じではxyzzy自体がアクティブになったときに動
くhookぽいのですけど、そういう理解であってますか?
19 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/17(土) 18:02:16 ID:HCxdbyC+
>>18
ファイラがアクティブなったときは働かないでしょ。
ファイラはxyzzy自体に含まれないの? ってことになる。
20 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/17(土) 22:55:55 ID:UKs5TuYe
>>18
そういう理解であってる。
21 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/21(水) 13:52:04 ID:iCrkPxhe
現在のウィンドウの状態(2つ以上のウィンドウ分割状態)を
違うフレームに再現させるにはどうすればいいですか?

(let (conf)
(setf conf (current-window-configuration))
(next-pseudo-frame)
(set-window-configuration conf))

ってやってみたんですが、再現させたフレームでウィンドウ移動を行おうと
すると"削除されたウィンドウです"とエラーがでてしまいます。

22 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/21(水) 13:55:14 ID:iCrkPxhe
対話的に
save-window-configuration-to-register
restore-window-configuration-register
を使えばできるんですが、関数を作って一発でやりたいと思ってるので
よろしくお願いします。
23 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/21(水) 15:00:23 ID:iCrkPxhe
すいません、なんとか解決できそうです。スレ汚しごめんなさい。
24 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/21(水) 21:15:57 ID:X2H3CzbW
解決法かいてー
25 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/21(水) 22:01:56 ID:R776PcXA
>>24
22じゃないけど、
(current-window-configuration)
ってリスト返すから、その情報を元に分割すればOKなはず。
26 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/21(水) 22:53:39 ID:gF+B+HSe
かつての俺と同じでinteractive宣言を知らなかっただけと予想
(defun copy-window-to-nextframe ()
(interactive)
(let ((conf (current-window-configuration)))
(next-pseudo-frame)
(set-window-configuration conf)))
27 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/22(木) 23:32:46 ID:rwVPGJp5
ちょっとお尋ねします。
si:closure-frame ってどういうものですか?

(defun bar (n)
(let ((x 1))
(+ n x)))
(si:closure-frame #'bar)
=> nil
となってさっぱりです。
28 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/23(金) 14:23:51 ID:geagagqY
(let ((f (block foo (lambda () ()))))
  (si:closure-frame f))
=> ((block foo nil))
29 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/23(金) 14:29:02 ID:xZbtQRnM
>>27
こんな感じ。
(defun foo (x)
  (flet ((bar (y) #'(lambda (z) (+ x y z))))
    #'bar))
=> foo

(si:closure-frame (funcall (foo 1) 2))
=> ((block bar nil) (block foo nil))
30 27 [sage] 2008/05/24(土) 00:05:10 ID:CYnOP7ci
>>28-29
どうもありがとう。
closureが属する? block のリストってことですね。
31 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/24(土) 20:04:04 ID:Ug3M2M1I
一からやり直しする気力がないので放置じゃダメですかね
32 名無し~3.EXE [sage] 2008/05/27(火) 22:21:38 ID:bIOSdfHJ
なにを?
33 名無し~3.EXE [] 2008/06/10(火) 18:32:13 ID:fg81wI0O
ホッシュ
34 名無し~3.EXE [sage] 2008/06/18(水) 05:23:57 ID:64Lt+G5Q
gresreg-dialog のテキスト入力ボックスを
複数行にすることはできますか?

「エスケープシーケンスを理解しろ」にチェックを入れて
"\n" で表現はできますが、コピペで楽をしたいのです。 ( ´∀`)
35 名無し~3.EXE [sage] 2008/06/22(日) 00:00:28 ID:LoQtjrv+
:edit を使えばできるが、自分で調べれ
36 名無し~3.EXE [sage] 2008/07/09(水) 22:05:07 ID:twAcsdLt
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
37 名無し~3.EXE [] 2008/07/11(金) 22:36:51 ID:6qdE0OF8
>>36
lispはカッコが多くて読みづらいなぁ
38 名無し~3.EXE [sage] 2008/07/12(土) 11:15:51 ID:15mlDunR
すみません。KaTeXのことなんですが、1回コンパイルするのはもちろんCTRL+c t jなんですが
3回続けてコンパイルさせる命令ってないでしょうか。教えていただけると助かります。
39 名無し~3.EXE [] 2008/07/12(土) 14:52:13 ID:MTuvLIv+
>>38
Ctrl+u 3 Ctrl+c t j
かな。
40 名無し~3.EXE [sage] 2008/07/12(土) 20:03:54 ID:kovY0Z95
KaTeXしらないけど、3回続けてコンパイルってなにか意味あるの?
41 名無し~3.EXE [sage] 2008/07/12(土) 20:17:57 ID:rI3CbMOa
のうみそこねこねコンパイル
42 名無し~3.EXE [sage] 2008/07/12(土) 20:49:40 ID:UaI2JunA
>>40
たぶんBibTeXを使ってるんじゃないかな。あれは3回コンパイルする必要があるから。

http://ja.wikipedia.org/wiki/BibTeX#BibTeX.E3.82.B3.E3.83.9E.E3.83.B3.E3.83.89.E3.81.AE.E5.8B.95.E4.BD.9C
43 38 [sage] 2008/07/12(土) 21:26:12 ID:WjXiYQ4L
>>39
レスありがとうございます。残念ですが、それをしても1回しかコンパイルしてくれないみたいです。
参照の部分が??になってました。
44 名無し~3.EXE [sage] 2008/07/12(土) 22:23:56 ID:T4EObuYt
>>38

BibTeX や索引作成などで複数回コンパイルする必要がある場合は、
latexmk を使った方がいいよ(導入はめんどうだけどね)。

http://www.yatex.org/qanda.html
http://chaosweb.complex.eng.hokudai.ac.jp/~hagi/contents/memo-meadow-tex.html
45 名無し~3.EXE [] 2008/07/14(月) 01:34:10 ID:zzVUO/xc
katexprc.l:308行目の
    (KaTeX-typeset cmd KaTeX-typeset-buffer)

    (KaTeX-typeset cmd KaTeX-typeset-buffer)
    (KaTeX-typeset cmd KaTeX-typeset-buffer)
    (KaTeX-typeset cmd KaTeX-typeset-buffer)
にかきかえちゃうとか。
46 38 [sage] 2008/07/15(火) 11:13:34 ID:bYoXnqru
いろいろありがとうございました。あきらめが肝心なようですね。

latexmkに挑戦しようかどうしようか。
47 名無し~3.EXE [] 2008/07/16(水) 23:26:12 ID:SAkm1bty
その程度であきらめるなー
48 名無し~3.EXE [] 2008/07/21(月) 09:52:12 ID:1cuV9A0T
このエディタって本気のアホじゃ使うの難しいね。
あとこのエディタが好きな人はマゾか理屈っぽい奴しかいないような気がする。
でもこのエディタを使う人はかっこいいと思う。
俺もこのエディタを使いこなせる人になりたいです。
49 名無し~3.EXE [sage] 2008/07/21(月) 19:01:48 ID:idxE1y8L
夏休みがんばれ。
50 名無し~3.EXE [sage] 2008/07/21(月) 23:10:18 ID:CR4Gtm4D
つまり48はマゾで理屈っぽいアホなのですね。
夏休みが終わる頃にはマゾで理屈っぽくかっこいい人になれるといいですね。
51 名無し~3.EXE [sage] 2008/07/23(水) 21:42:34 ID:M31Z9MvJ
この言語って(以下略
この小説家って(以下略
このカメラって(以下略
この魚って(以下略

色んなところに張りたくなるな。
52 名無し~3.EXE [sage] 2008/07/23(水) 22:44:40 ID:fPX+5wdN
xyzzyは手になじむなぁ
53 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/09(土) 08:13:14 ID:H4asBNk7
システムコールを別の色で表示したいのだが、可能かな
54 名無し~3.EXE [] 2008/08/09(土) 08:54:59 ID:VYv9PNlD
etc\C他を手で書き換えればできるけど
自動で色づけしたいなら
ヘッダファイルから変換するスクリプトを書くとか
動的にキーワードを取得するlispを書かないと無理。
55 名無し~3.EXE [] 2008/08/10(日) 02:36:40 ID:rbv6ffP6
SourceForge から packaged-xyzzy-20080718.lzh を落として
既存のディレクトを上書きしたら、キーバインドがなぜかWindows風に
なってしまって困ってます。

さらに元のバージョンにで上書きしても状況は同じ。
ぐぐってみても、windows風に変更する情報はあっても、emacs風にする方法はヒットしない。
というか、デフォルトでemacs風のはずだよね?

どうしたらいいんだ。
ちなみに元のバージョンは。、0.2.2.235。
56 55 [sage] 2008/08/10(日) 03:07:55 ID:rbv6ffP6
とりあえず、lispでバインドしなおすことにしました。
C+n, C+p, C+f を元のバインドにしてとりあえずほっと出来た。
あとは使いながら、気がついたところをつぶしていくか。

いい機会だから、xyzzy-lispの定義関数をちゃんと覚えようっと…。
57 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/10(日) 03:16:17 ID:5Zp8EGxx
>>55
packagedは初心者向けのAll in one パッケージっていう設定だったと思うので
デフォルトがゲイツなんだと思う。

emacs式がいいのなら公式のパッケージを持ってきて
自分でカスタマイズして言ったほうがいいよ。
58 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/10(日) 05:21:49 ID:sE5o9upt
siteinit.l 読んだ感じだと $XYZZY/site-lisp/packaged/keybind.l って
空のファイル作ってダンプ取り直せば大丈夫っぽいね。
とりあえず winkey/gates あたりの設定はされなくなる、というか、なった。
packaged ってディレクトリが将来何かの目的に使う予定があるようだと後々問題かもだけど。
ユーザが個人の設定を置く場所って理解でいいのかな。
59 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/14(木) 21:20:21 ID:h6qbEuWs
>>55
ちょっとダウンロードしてみた。site-lisp/siteinit.lの
from $XYZZY/lisp/winkey.lのセクションと、
from $XYZZY/lisp/Gates.lのセクションを削除
(なにも書き換えてなければで17行から91行まで)して、
xyzzy.exeのあるフォルダにできるxyzzy.wxp(osがxp以上の場合)を
削除して、site-lisp/siteinit.lc(コンパイルされたsiteinit.lファイル)を
削除して起動してみても直らない?
60 名無し~3.EXE [] 2008/08/16(土) 11:57:36 ID:qxITJXyH
QuickTour/ext/NetInstaller - XyzzyWiki
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?QuickTour%2Fext%2FNetInstaller#df1ead55

ここで公開されている
「バイトコンパイル & ダンプファイルを削除を一発でやるキーバインド」
のソースをみると、vista に対応していないように見えます

実際に vista でこの設定を siteinit.l に記述して動かしてみると、
きちんと動いていないように思えます

vista に対応させるには、どのように変更すればよいのでしょうか
61 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/16(土) 12:23:11 ID:04mEjk8n
vista だとダンプファイル名どうなるの?
62 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/16(土) 12:28:35 ID:04mEjk8n
そもそも (si:dump-image-path) でいいような気がしたんだけど、どうなんでしょ
63 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/16(土) 18:04:44 ID:aV5D002r
こんなのどう?vista で動くかわからないけど (load はお好みで)

(defun compile-and-delete-dump-file ()
  "siteinit.l のバイトコンパイル & ダンプファイル削除を一発でやる."
  (interactive)
  (let ((file (find-load-path "siteinit")))
    (and file
         ;; (load file)
         (compile-file file))
    (delete-file (si:dump-image-path) :if-does-not-exist :skip)))
64 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/16(土) 19:16:30 ID:DB6E222a
>>61
.wxp
65 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/17(日) 02:05:09 ID:Uped9Eat
>>63
おお!それできちんと動きました
vista の他の環境の人は、>>60 のスクリプトで動いているのでしょうか
気になりました

ありがとうございました
66 名無し~3.EXE [] 2008/08/19(火) 12:39:34 ID:7oFS6hoT
"<"や">"を一括で置き換えたいのでこんな風に書いたんだけど
置換対象を増やす時も考えてもっとスッキリとした書き方ないでしょうか?

(defun replace-special-to-character-reference-buffer ()
(interactive)
(progn
(save-excursion
(replace-buffer "<" "<" :case-fold nil)
)
(save-excursion
(replace-buffer ">" ">" :case-fold nil)
)))
67 名無し~3.EXE [] 2008/08/19(火) 13:52:20 ID:0DtaEySo
勘で。
(defun my-replace (pattern replacement &aux (query nil) (regexp t) (interactive-p t) (noerror nil))
(interactive "spattern : \nsreplacement : ")
(save-excursion
(goto-char (point-min))
(perform-replace pattern replacement query regexp interactive-p noerror)))
68 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/19(火) 14:34:42 ID:/+sfNcvG
違う部分をリスト化すると、同じ部分を纏められる。
(map nil (lambda (d) (save-excursion (replace-buffer (car d) (cdr d) :case-fold nil)))
'(("<" . "*")(">" . "?")))
69 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/19(火) 23:00:33 ID:cITeOxQY
>>66
ttp://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/index.html#multiple-replace
70 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/22(金) 08:32:35 ID:i3y64YcT
>>65
それとは違うけど、大体に多様なのはVistaで動いてるよ。
71 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/28(木) 18:45:35 ID:PMcOiF8e
なんで 2ch-mode は bbspink.com を読み込んでくれないのさ。
72 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/28(木) 19:20:47 ID:y4DW3J+i
読み込んでくれるぞ。このエロ小僧め
とりあえず板を更新してみろ
73 71 [sage] 2008/08/29(金) 11:25:16 ID:W5F7cSYO
いやだめだ。雑談系2でストップする。うーん。
74 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/29(金) 17:36:19 ID:tq4behYQ
雑談系2てbbspinkじゃないような
75 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/29(金) 19:22:54 ID:rTfBYzsM
すいません、ちょっとお尋ねします。C++のコードを書く際に
カレントバッファ以外のソースコードからも、関数の引数を含めて
補完してくれる拡張って既にありますでしょうか。
(補完でなく、引数の型を列挙してくれるようなものでもいいのですけど)
76 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/29(金) 20:23:36 ID:e2JqeeDq
高度な補完がしたいなら、EmacsかVS(Express)のがいいんでないの?
77 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/30(土) 08:15:00 ID:k/HJFufS
>>73
他bbs拡張を入れてみるといいかも
78 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/30(土) 09:30:06 ID:WBHkpmCO
雑談系2で止まるってことは隠し・その他とゴミ箱もないのか
板一覧ファイルの中にはあるの
79 73 [sage] 2008/08/30(土) 14:58:03 ID:LJBWXEB5
.2ch/bbsmenu.htmlにはちゃんとあるけど、雑談系2より下、
チャット・ツール類・BBSPINKもろもろが.2ch/bbsmenu.txtにはない。
パースがうまく行ってないようなのだけれども…。
80 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/30(土) 16:16:10 ID:QWktV6Yk
2channel.brd に切り換えてみるとか
81 79 [sage] 2008/08/30(土) 16:44:54 ID:LJBWXEB5
2channel.brdにしたら読み込んでくれたありがとう。
でもこれからは手動になるのか…。
82 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/31(日) 02:03:30 ID:zaDv5DBj
>>76
レスどうもありがとうございます。VSは持っているんですが、
ちょっと使いにくい環境なので、使い慣れたxyzzyを使いたいところなんです。
どうやらまだxyzzyにはそういった拡張はないようなので、ac-modeを改造するか、
自作しようかと思います。
83 名無し~3.EXE [sage] 2008/08/31(日) 02:47:08 ID:a/CCePTH
>>81
こんなんでどう?

2ch/menu.l (menu-parse-bbsmenu)

- (when (equal current "チャット")
- (return))
+ (unless (member current '("チャット" "運営案内" "ツール類" "他のサイト" "まちBBS") :test 'equal)
(loop
(cond ((looking-at "[ \n]*<A HREF=http://\\([^/]+\\)\\([^> ]+/\\)[^>]*>\\([^<]+\\)</A>[ \n]*\\(<BR>\\)+" t)
(push (list (buffer-substring (match-beginning 3) (match-end 3))
(buffer-substring (match-beginning 1) (match-end 1))
(buffer-substring (match-beginning 2) (match-end 2)))
board))
((looking-at "<FONT COLOR=#aaaaaa>[^<]+</FONT><BR>")
t)
((looking-at "[^<]+<BR>")
t)
(t
(return)))
(goto-char (match-end 0)))
+ )
84 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/01(月) 04:20:00 ID:YLQoYt2C
AC-modeは色々な補完が沢山合体してるだけなので
指定した場所のファイルを保管候補に含めるとかも
ちょっと変えるだけでできたような気がする。
ACmodeじゃなくて、自分で作っても結局合体してるだけなので
ACmodeと同時に使っても矛盾は出ないから
書いた方が楽かもしれないが
85 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/13(土) 14:08:40 ID:JlcZ63tD
あるフォルダから、指定ファイルもしくは指定拡張子ファイルを除外してgrep検索できますか?

86 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/13(土) 14:46:26 ID:rHT/5Bzq
>>85
*.c *.cpp の両方を検索対象とするには、「*.c;*.cpp」とする。
「|*.html;|*.css」とすると *.html と *.css を除いてくれる。
「|指定ファイル」 とすれば、指定ファイルを除いてくれる。
過去ログにあった気がする。
87 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/13(土) 21:32:12 ID:0zeG/slx
岡本隆史氏のことを過去ログで発見。亀井氏の対応に惚れた。
88 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/14(日) 00:32:27 ID:NtHzc/R2
Frameの名前を短くしたいが可能?今のままだと多くて20Frameくらいしか開けないので。
89 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/14(日) 02:15:25 ID:0KEkVYGO
>>84
レスありがとうございます。ac-mode改造してみたんですが、
思ったより使い勝手が悪かったので、結局それらを参考に
へなちょこ自作しました。
かなりへなちょこですが、これって需要ありますかねぇ・・・
>>88
具体的な要望がちょっとわからないんですが、どうもできるっぽいですよ
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/note/buffer.html#frame
90 名無し~3.EXE [] 2008/09/14(日) 02:43:47 ID:1IoD0vhR
違反者を捜し出しては通報する正義感の強い人なんだろうか
91 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/14(日) 04:51:37 ID:QCHshX72
>>90
俺が抱いた岡本氏のイメージ像。

* 旺盛な自己顕示欲
* 自らの矛盾を指摘されるとスルースキル発動
* 他人の間違いは鬼の首をとったように晒し上げ
* 聞く耳を持たず・己の姿も見えず

■2001年12月30日、岡本氏xyzzy MLに初投稿
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/ml/msg07921.html
92 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/14(日) 04:54:01 ID:QCHshX72
■岡本氏の発言まとめ
2001年12月26日
 http://web.archive.org/web/20020204051943/yamaguch.sytes.net/~tora/servlet/org.toraneko.servlet.Diary?year=2001&month=11
 >すとーるまんが xyzzy を知らないことが発覚した。xyzzy の話題を出すと、「何それ?何処で手に入るの?」って聞いてきた。
2001年12月27日
 http://web.archive.org/web/20020204051943/yamaguch.sytes.net/~tora/servlet/org.toraneko.servlet.Diary?year=2001&month=11
 >xyzzy は、メニューに日本語しか使えなかったのか。すとーるまんに
 >"xyzzy is one of the most famous emacs cron editor in Japan"
 >などと紹介してダウンロード先のリンクを送っちまったぜ。ふう。
2001年12月28日
 http://web.archive.org/web/20020204051943/yamaguch.sytes.net/~tora/servlet/org.toraneko.servlet.Diary?year=2001&month=11
 >うーん、今度は、xyzzy のライセンスはどうたら、emacs との互換性はどうたらとか聞いてきた。色々探したけど、「全部日本語」なんだよなぁ。
 >ハァ。
93 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/14(日) 04:55:59 ID:QCHshX72
■岡本氏の発言まとめ(終)
2001年12月31日
 http://web.archive.org/web/20020204051943/yamaguch.sytes.net/~tora/servlet/org.toraneko.servlet.Diary?year=2001&month=11
 >xyzzy のライセンス問題は来年までひき伸ばしそうだ。うーむ。取り敢えず、FF X もまだクリアしてないし、1/9〆切の原稿も
 >多少書き直さないといけないことになったし、ひー。
2002年1月4日
 http://web.archive.org/web/20020204023750/yamaguch.sytes.net/~tora/servlet/org.toraneko.servlet.Diary?year=2002&month=0
 >xyzzy のメーリングリストで散々もめたライセンス問題ですが、結局、フリーソフトウェアという言葉をライセンスから削除することに
 >なったようです。亀井さん、お手数お掛けしましたm(__)m
2002年1月5日
 http://web.archive.org/web/20020204023750/yamaguch.sytes.net/~tora/servlet/org.toraneko.servlet.Diary?year=2002&month=0
 フリーソフトウェアを「無料で手に入るソフトウェア」だと思っている人が多いがそれは間違いである。フリーウェアの「フリー」とは、
 >無料ののみを意味するものではない。再配布、ソースの改変の自由をも含むものである。
 >詳しく知りたい場合は、FSFのフリーソフトウェアって何?や、Debian のフリーとは何だろう?あるいはフリーソフトウェアとは何を
 >意味するのだろう?を読んでみよう!!

ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/07/14/Okamoto.gif
94 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/14(日) 05:00:45 ID:QCHshX72
■岡本氏の発言(追記)
http://web.archive.org/web/20020204023750/yamaguch.sytes.net/~tora/servlet/org.toraneko.servlet.Diary?year=2002&month=0
2002年1月8日
 >0.9.4のリリースノートと書きながら
 >0.9.5の解説を書いている
 >のは、何故でしょうか? タブについては、
 >想像で書くのは止めて下さい。あなた、それでもプロですか?

 >"xyzzy is one of the most famous emacs cron editor in Japan"
 >などと紹介してダウンロード先のリンクを送っちまったぜ。ふう。

cron?
95 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/14(日) 06:22:06 ID:0iD6FjWw
なんでそんな昔の話を蒸し返してんだ?
96 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/14(日) 07:24:47 ID:h3Nx5CZg
> * 旺盛な自己顕示欲
> * 自らの矛盾を指摘されるとスルースキル発動
> * 他人の間違いは鬼の首をとったように晒し上げ
> * 聞く耳を持たず・己の姿も見えず
こんな奴なんて理系周辺なら腐るほど居るんだから、スルーしろよ
97 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/14(日) 15:19:55 ID:R4wDGZ64
listen の挙動がわからない

(with-input-from-string (s "abc") (while (listen s) (print (read-char s))))
=> EOFに達しました: #<string-input stream 52040780>

こういうもんですか?
98 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/15(月) 23:41:36 ID:Kg3HJuBP
書き込み用Cookieが変更されたせいで、2ch-modeで書き込み出来なくなってるなw
その内対応されるだろうけど。
99 名無し~3.EXE [] 2008/09/16(火) 14:55:46 ID:sqqe9B6L
bufferツールバーを上部ではなく横側に配置したいんだけど、どうすればいいの?
100 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/16(火) 15:17:58 ID:1CrlmEfb
>>99
ドラッグ&ドロップw
101 日立 勇気 [] 2008/09/16(火) 17:16:51 ID:Lw7QaV2S
スレの宣伝
【1:24】windows Vistaに本気でくらいつく
をよろしく
102 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/16(火) 20:19:06 ID:Q+FU9VWb
>>97
手持ちのCLISP,GCLだとエラーにならなかった。
(whileマクロ定義する必要あるけど)

ストリームがEOFならnilを返すのがlistenの仕様のはずだ
からxyzzyのバグなのかなあ。

ちなみに↓ならxyzzyでも動くはず。
(with-input-from-string (s "abc")
(while (peek-char nil s nil nil)
(print (read-char s))))
103 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/16(火) 21:52:24 ID:J/8lzgLS
>>102
レスありがとうございます。やっぱりそうなりますか
ソースでは string-input-stream なら return 1; ってなってるみたいで。

とりあえず、peek-char を使っておくことにします。
104 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/22(月) 09:29:24 ID:Rm4gF4Il
2ch-mode、cookieが使えないので最近書き込めない…さびしい。
ブラウザで見るの大変なんだよなぁ。
105 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/22(月) 09:37:11 ID:4G/ZhmiK
ソフトウェア板のほうのxyzzyスレでcookie対応のlファイルがあげられてるよ
これも2ch-modeから投稿
106 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/22(月) 12:47:47 ID:Rm4gF4Il
あああ書き込めた(かな?)。105さんありがとう。
みんな2ちゃんは…みたいに言うけど親切な方もおる。
嬉しいです。ていうかxyzzyの板が他にあったこと知らなかった。
107 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/22(月) 13:07:48 ID:sfmGAkuj
まあ板じゃなくてスレなんだけどな
108 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/22(月) 14:39:13 ID:4G/ZhmiK
礼はおいらよりあっちのあげた人に言うべし

デフォの(sit-for 0.3)だとこの板じゃ結構失敗するなー
109 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/23(火) 02:01:09 ID:SMnHUgTA
どうも〜。使ってくださっている方、ありがとうございます〜
(sit-for 0.5)にしてもたまにでますね…。
なのでいっそのことということで、sit-for()をやめて、
送信するtimeの値を5秒小さくすることで対処してみました。ちょっとずるっこですが…。
URLは同じです。よろしければ試してみてください。

後、Hattoriさん、もしよろしければ2ch-modeの方に取り込んでいただけますと幸いです。
110 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/23(火) 05:48:01 ID:PmQ6O+ZH
sit-forじゃなくてsleep-forを使うべきでは?
sit-forだと待たない場合があるよ。
111 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/23(火) 10:50:41 ID:cr4Z8yfp
なるほど、POST文字列のtime弄れば待たずに済むわけか。頭いいな。
鯖側でアクセス時刻を保持するようになったらアウトだけど、しばらくは大丈夫そうだね。
112 名無し~3.EXE [sage] 2008/09/23(火) 19:29:43 ID:c42QkaqE
>>110
何かキーを押すと再開しちゃうってやつですよね?
逆に待ちたくないって人はあえて押してもらってもいいのかな…と。
まぁ今は待ちを使わない方式にしていますが…

>>111
多分そこまではいかないんじゃないかなぁと思ってます。
クッキーにもtimeの値を入れて比較…とかされるとアウチですが。
まぁなったらなったでその時ということで…
113 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/12(水) 02:19:09 ID:fN7m8ObY
励ましあうスレ急に落ちた?
こっちはずいぶん過疎ってんのにしぶといな
スレ立ての用意はないすまんw
114 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/12(水) 02:55:37 ID:JWmVxnf6
>>113
980を超えてから24時間以上書き込みがないと落ちるんでしたっけ?

立てました。
xyzzyの使い方が分からぬやし 励ましあえ その12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1226425897/
115 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/16(日) 00:22:58 ID:DQOSGBmg
クリップボードエンコーディングを文字コード自動判別みたいなことは出来ないでしょうか?
VisualStudio2008からだとUnicodeでコピーされて他がShift_JISなのでいちいち切り替えるのが面倒で。
116 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/16(日) 02:09:57 ID:hPgIeQDB
http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/20081113
117 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/16(日) 15:04:50 ID:AwxqmNzW
>>115
自動判別じゃないけど
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?cmd=read&page=tips%2F%A5%DA%A1%BC%A5%B9%A5%C8%CA%B8%BB%FA%CE%F3%A4%F2JIS%20X%200208%A4%C8%A4%B7%A4%C6%C7%A7%BC%B1
118 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/26(水) 14:53:43 ID:USFklwHP
vistaでrewind-ime-compositionがうまく動かなくて、ソースを見てみたら、
どうやら一番最後のset-ime-read-stringでこけているらしいのです。
この関数はbuiltinのもので、どこをどうしたらいいのかわかりません。
どなたかヒントをいただけないでしょうか。
119 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/26(水) 19:14:35 ID:0sqJWLeH
>>118
ImmSetCompositionString まわりっぽい。

http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=3886691&SiteID=7
http://hpcgi1.nifty.com/MADIA/DelphiBBS/wwwlng.cgi?print+200805/08050021.txt
120 sage [] 2008/11/28(金) 00:58:23 ID:NNRyynMY
バッファバー(タブバー)の多段表示のlispって公開されてないのか

ファイルを大量に開く人にとってスクロール機能は見づらいと思うのだが
121 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/28(金) 08:18:05 ID:B8Q5tc9U
C-x b とかで素朴に一覧するからニャ
122 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/28(金) 13:47:05 ID:oQFCl53w
バッファバーを左に置いて、共通設定の表示のタブバーを横書きにするON
123 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/28(金) 21:58:21 ID:E6DB/pHX
outline-treeを入れるON
124 p2032-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp [sage] 2008/11/29(土) 00:14:19 ID:ZlJmTui3
test
125 名無し~3.EXE [sage] 2008/11/29(土) 00:42:50 ID:eWKnFqbN
大量のファイルをまとめて編集してるときは見づらいけど大量すぎてもうどうでも良くなってF2押してバッファを選んでる。
126 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/13(土) 20:10:48 ID:zy//Z9Lx
>>37
ワロスw
127 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/14(日) 03:33:58 ID:2EfUr5lx
texのスレかxyzzyのスレかどちらで聞くべきか迷いましたが

OMake つかって LaTeX コンパイルしたら簡単すぎて身長が5cm伸びた - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん
http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/20081208/1228727272

ここで紹介されているomakeを使っているひとはいませんか
このomakeを動かしているときに
xyzzyでTeXを編集し、保存しようとすると


なんちゃら.tex
非常に言いにくいことなのですが
ファイルがなくなっちゃいました
ほにゃらら.tmp
に保存してあるので自力でなんとかしてください


こういうダイアログが表示されました
そしてたしかにファイルが削除されてしまいました
ほかのエディタを使用するとそのようなことはありません
どうすればよいのでしょうか?
128 127 [] 2008/12/14(日) 03:37:31 ID:2EfUr5lx
書き忘れましたが、他のエディタというのは
emEditorの最新版です。

あと、
xyzzyのファイルの排他制御は「しない」に設定しています

ネットで xyzzy からファイルを開いた状態で
omake を動かしている人を見かけないのですが
誰か使っていませんかね……
129 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/14(日) 06:34:21 ID:dkpdVJwX
(setf backup-by-copying t) でどうだ
130 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/14(日) 14:37:08 ID:2EfUr5lx
>>129
正常に動きました
ありがとうございます
131 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/14(日) 16:51:43 ID:yE2kriRl
暖めボタン付きのレンジとかこすらなくていい洗浄剤とかでも
彼の身長は伸びてしまうのだろうか。
132 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/17(水) 09:21:11 ID:XD5PCHF2
sconsというビルドシステムを使ってるのですが、
・現在のバッファのディレクトリから順に上のディレクトリを検索し、
・SConstructというファイルを最初に見つけたディレクトリで'scons'というshellコマンドを発行する
なんてのできますかね?
133 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/17(水) 11:23:32 ID:eCSxrR0g
>>132
"上のディレクトリ"というのの意味が親ディレクトリということなら
(defun foo (dir)
(if (member "SConstruct" (directory dir :file-only t) :test #'string=)
(msgbox dir)
(progn
(unless (pathname-match-p dir "*/*/")
(error "SConstruct を発見できません"))
(foo (directory-namestring (remove-trail-slash dir))))))
を定義して
ESC ESC から (foo (default-directory))
を実行。
(msgbox dir) の部分を execute-shell-command とか使って適当に変えるとできるかも。
134 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/17(水) 13:36:06 ID:zpPVBpF4
>>133
ありがとうございます。 いまいちxyzzyのファイル名操作が判らなかったので、助かりました。
135 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/17(水) 13:49:56 ID:zpPVBpF4
こんな感じに改造して使わせていただきます。 ありがとうございました。

; scons
(defun scons-body (dir)
  (if (member "SConstruct" (directory dir :file-only t) :test #'string=)
      (execute-subprocess "scons" "" "*Scons*" () dir)
    (progn
      (unless (pathname-match-p dir "*/*/")
        (error "SConstruct を発見できません"))
      (foo (directory-namestring (remove-trail-slash dir))))))
(global-set-key #\F7 #'(lambda () (interactive) (scons-body (default-directory)) (other-window)))
136 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/18(木) 00:14:13 ID:IlPWLHYf
>>135
再帰を使っているので、(foo (directory-namestring (remove-trail-slash dir)))
の foo を scons-body に変えないと動かないはず。
137 名無し~3.EXE [] 2008/12/21(日) 06:51:15 ID:zVz9Wckq
xyzzy が起動してるドライブ名ほしいから
(subseq (si:system-root) 0 2)
を使っているんですが、
ひょっとして初めから関数が用意されてたりします?
138 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/21(日) 07:44:10 ID:BUpCuGBg
>>137
ドライブ名取得なら pathname-device
他にもファイル名関連で pathname- で始まる関数がある
139 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/21(日) 08:37:59 ID:zVz9Wckq
>>138
ありがとうございます
(pathname-device (si:system-root))
で取得することにしました。
140 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/25(木) 09:13:23 ID:Q38o0fXQ
(handler-case
    (何かする)
  (condition (c)
    c))
で返したコンディションのインスタンス(?)から、それが如何なる種類の
コンディションなのか(simple-error とか type-error とか)を取得する
方法はないですか?

;; c は拾ったコンディション
(when (strin-match "^#S(\\(\\_s+\\)" (format nil "~S" c))
  (intern (match-string 1)))

でほしい物は得られるんですが、もうちょっとまともな方法にしたいです。
141 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/25(木) 19:13:40 ID:pGt0KRks
>>140
こんなんでどう?

(handler-case
(/ 0 0)
(condition (c)
(si::*structure-definition-name (si::*structure-definition c))))
division-by-zero
142 名無し~3.EXE [sage] 2008/12/26(金) 01:37:37 ID:VZJdbBvk
>>140
何をしたいかにも寄るけど、エラーの型に応じて処理を分けたい
(けどhandler-caseにだらだら書きたくない)のなら
(typep c 'simple-error)
とする手もあるよ。
143 140 [sage] 2008/12/27(土) 08:19:27 ID:lp/VIDd9
>>141
まさにやりたかったこと、ありがとう

>>142 やりたいことはどんなコンディションだろうと拾っておいて、後から
どんなコンディションだったのか調べる、とかそんなことです。なので今回
はそのやり方だとちょいと足りないです。てゆーかその辺説明しなくてすい
ません。
144 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/02(金) 19:15:54 ID:2CDIKgop
文字列のリストから、関数を生成するマクロってどう書けばいいんですかね。
以下みたいにやってみたんですがどうしてもいきづまってしまいました。

(defmacro f-gen (&rest args)
(let ((v (gensym)))
`(dolist (v ,@args)
(defun ,(intern (concat "mode-" v)) ()
(dosomething)))))
(f-gen "clear" "set" "toggle")

#'mode-clear, #'mode-set などが動的に定義したいのですが。
よろしくお願いします。
145 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/02(金) 20:46:30 ID:qRabXXn/
>>144
こうかな
(defmacro f-gen (&rest args)
  `(progn
     ,@(mapcar (lambda (suffix)
                 `(defun ,(intern (concat "mode-" suffix)) ()
                    (dosomething)))
               args)))
146 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/03(土) 13:43:35 ID:xhQZcfke
マクロだと動的にならないような気がする。
変数に関数を入れてapplyじゃだめなの?
147 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/03(土) 22:33:41 ID:hf5qhIjw
動的に「定義」ってよくわからないな
148 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/04(日) 15:21:57 ID:2FvyU42B
関数を定義するマクロをつくりたいってことでしょ
149 144 [sage] 2009/01/04(日) 16:58:19 ID:sJTFqoXZ
>>148
です。「実行時に」っていういみでした。
150 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/05(月) 09:25:44 ID:woLd+no+
どういう状況で (do something) が何をするのかわからんので何とも言えんが
すごくマクロである必要はないような気がしてならない
151 144 [sage] 2009/01/08(木) 00:29:42 ID:1jPj1c+w
>>150
マクロなしでやるやりかたを教えてください。
(dosomething)では関数名のもとになった"clear"とか"set"とかの文字列を
使ってmessageを表示したりします。
152 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/08(木) 07:58:35 ID:TD/qp2B3
おはよう

(defun f-gen (&rest suffixes)
  (mapcar (lambda (suffix)
            (setf (symbol-function (intern (concat "mode-" suffix)))
                  (lambda ()
                    (message "~A something" suffix))))
    suffixes))

要件がよくわからんがこんなん?
153 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/15(木) 07:58:23 ID:+SDFNEo1
hogehoge.txt の hogehoge 部分を取得する関数ってありますか?
154 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/15(木) 08:02:59 ID:xg58E6x7
pathname-name
155 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/15(木) 09:31:36 ID:+SDFNEo1
>>154
ありがとうございました。 m(_ _)m
156 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/15(木) 20:39:49 ID:shSwyAVu
質問お願いできますでしょうか。
ミニバッファで実行して、その後普通のバッファに移動してそこで文字列を
入力したのを読み込ませて処理する―というLispはどのように書けばいいの
でしょうか。

自分で考えたのですが、どうしてもミニバッファからバッファへ移動
できないのです。移動できるようにすると、ミニバッファの入力待ちが
解除されてしまいます。

ミニバッファ上でtabすると候補一覧が分割windowで表示されますよね。
その時ミニとバッファで自由に行き来できる、あの挙動が実現できれば
解決すると思うのですが。

時間がありましたら、よろしくお願いします。
157 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/15(木) 21:29:40 ID:ALD07Q8b
どういう挙動か良く分からないけど、~/lisp/isearch.l を見ると参考になるんじゃないかな。
isearch-forwardが近そう。

tabで呼び出すcompleteは、単に表示してるだけだから多分違うと思う。
158 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/15(木) 21:41:06 ID:shSwyAVu
お早い返事ありがとうございます!
isearch.lですか。うーん、今調べてますけど...
何分まだ未熟なもので。

挙動というのは、つまりメッセージボックスを呼び出して文字列を入力、のかわりに
バッファを使いたい、ということです。

>>tabで呼び出すcompleteは、...
そうなんですか。あのときのミニバッファは入力待ちではないということですね。
159 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/15(木) 23:14:24 ID:ALD07Q8b
あんまり詳しくないけど、1つのコマンドで完結させるのは難しいと思うよ。
ミニバッファで実行して〜のところはどういう感じだろう?

実行→バッファを作成して専用の編集モードに
→C-c C-c辺りで内容を処理するコマンド呼び出し
で良いんだったら、2ch-modeの書き込みがそのまま使えそう。
160 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/16(金) 04:17:02 ID:8EpaRWt+
>>156
俺は iswitchb.l か complete+.l が参考になると思う。

なんでこう色々出てくるかっつーと、おまいの望む挙動がこっちに伝わって
ないからだっつーのはわかるか?
161 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/16(金) 09:00:30 ID:a6Oj47p7
すいません。
具体的に書くと長くなるので、簡潔に説明したかったのです。
やりたいことは、「複数文字列の一括置換」です。

検索文字列@置換文字列 という条件にして
abc@def
ghi@jkl
mno@pqr

これをダイアログではなく、バッファで入力できるように
すれば、コピペで一気に処理できると思ったのです。
しかもバッファならunicode文字も可能ですし、その場で
編集してから処理させることができる。

これを読み込んで2重リストにするのは
split-stringとpushなどでできました。
そのリストで連続置換も
(dolist (x リスト)
(goto-char (point-min))
(replace-buffer (format nil "~A" (car x)) (format nil "~A" (cadr x))))
でできると思います。

>>159さんの言うとおり1つのコマンドでは難しいのでしょうか。
162 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/16(金) 09:56:13 ID:IxNoOS0g
>>161
複数行を入力用バッファを開いて取得したいだけなんだから、
解決案も含めて、>>159が言ってるとおりだよ。

ただ、改行区切りをやめて、
abc@def/ghi@jkl/mno@pqr
みたいにすれば、普通にミニバッファで取得して終わりだと思うんだけど。
163 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/16(金) 10:08:48 ID:yfkOK3qT
>>161
それだけが目的なら
(defun foo (file)
(let (alist)
(with-open-file (is file)
(let (line m)
(while (setq line (read-line is nil nil nil))
(push (split-string line "@") alist))))
(dolist (x (nreverse alist))
・・・
)))
とかしてファイルから読んだほうが簡単にできると思ったり
164 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/16(金) 11:37:26 ID:mz4exSpH
置換なら、置換範囲と、置換規則の2種類を選ぶ必要があるから、
それぞれ別のコマンドを用意した方が使いやすいように思うな。
どっちもリージョンで取得するわけでしょう。

それと、自分で作らなくても雑記帖のmultiple-replaceで用が足りるんじゃないかな。
165 1/3 [sage] 2009/01/16(金) 11:42:55 ID:PEc3waVG
(defvar *rfb-buffer-name* "*Read*")

(defvar *rfb-mode-map* nil)
(unless *rfb-mode-map*
  (let ((map (setq *rfb-mode-map* (make-keymap))))
    (define-key map '(#\C-c #\C-c) 'finish-read-from-buffer)
    (define-key map '(#\C-c #\q) 'quit-read-from-buffer)))

(defvar *rfb-mode-hook* nil)

(defun rfb-mode ()
  (interactive)
  (kill-all-local-variables)
  (setq mode-name "rfb"
        buffer-mode 'rfb-mode)
  (use-keymap *rfb-mode-map*)
  (run-hooks '*rfb-mode-hook*))
166 2/3 [sage] 2009/01/16(金) 11:44:04 ID:PEc3waVG
(defun quit-read-from-buffer ()
  (interactive)
  (unless *rfb-running*
    (error "read-from-buffer 中専用のコマンドですw"))
  (while (not (minibuffer-window-p (selected-window)))
    (other-window))
  (kill-buffer *rfb-buffer*)
  (call-interactively 'quit-recursive-edit))


(defun finish-read-from-buffer ()
  (interactive)
  (unless *rfb-running*
    (error "read-from-buffer 中専用のコマンドですw"))
  (let ((text (buffer-substring (point-min) (point-max))))
    (while (not (minibuffer-window-p (selected-window)))
      (other-window))
    (kill-buffer *rfb-buffer*)
    (erase-buffer (selected-buffer))
    (insert text)
    (call-interactively 'minibuffer-exit)))
167 3/3 [sage] 2009/01/16(金) 11:44:39 ID:PEc3waVG
;;; internal variables
(defvar *rfb-running* nil)
(defvar *rfb-buffer* nil)

(defun dive-into-rfb-buffer ()
  (when (minibuffer-window-p (selected-window))
    (other-window))
  (set-buffer *rfb-buffer*)
  (erase-buffer *rfb-buffer*)
  (setup-temp-buffer *rfb-buffer*)
  (rfb-mode)
  (refresh-screen))

(defun read-from-buffer (&optional buffer)
  (interactive)
  (let ((*rfb-running* t)
        (*rfb-buffer*
         (if buffer
             (cond ((stringp buffer) (get-buffer-create buffer))
                   ((bufferp buffer) buffer)
                   (t (error 'type-error :datum buffer
                             :expected-type '(or buffer string))))
           (get-buffer-create *rfb-buffer-name*)))
        (*enter-minibuffer-hook* *enter-minibuffer-hook*))
    (add-hook '*enter-minibuffer-hook*
      (defun init-minibuffer-for-rfb (&rest args)
        (start-timer 0 'dive-into-rfb-buffer t)))
    (completing-read "from buffer: " nil)))
168 4/3 [sage] 2009/01/16(金) 11:48:56 ID:PEc3waVG
そういえば completing-read とか使って lisp 評価中に minibuffer から
入力はできるけどふつーの buffer ではできねーなーと思って勢いで作った。

(read-from-buffer)
で *Read* とゆーバッファを開いて入力させる。そのバッファで C-c C-c するとそのバッファの文字列を返す。C-c q で quit する。
169 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/16(金) 19:51:03 ID:+NyuNWZ5
>>165,166,167,168
返事が遅くなり申し訳ありません。
立派なプログラムをありがとうございます。

今試してみましたが、C-c C-cで文字列が返らないんですよ。
(insert text) するってことですよね。
私の環境だけでしょうか。

これができれば finish-read-from-buffer の処理に手を加えれば
置換処理ができるということかな。
170 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/17(土) 00:46:19 ID:rMjyz/fm
xyzzyをusbメモリで使っている人、なんか工夫しています?
batでpathやらを通してみたものの、もうちょっと工夫のしがいがある気がするんですが。
171 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/17(土) 05:22:12 ID:sPcFv980
http://blog.2310.net/archives/250
ここのを使わせてもらって siteinit.l を空にしてる。
172 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/17(土) 08:21:00 ID:DDArU3PD
169です。
completing-readを使って自己解決しました。
まだ完全ではないけど、なんとかなりそうです。

みなさんありがとうございました。
173 165-168 [sage] 2009/01/17(土) 09:34:08 ID:iojc/1SY
>>169
よくわかんないけど、うちでは意図した通りに動いた。意図したとおりってのは
1. >>165-167 を *scratch* に貼り付けて eval-buffer
2. *scratch* に (read-from-buffer) と書いて評価(閉じ括弧の直後で C-j)
3. ミニバッファに "from buffer:" と表示され、ふつーのウィンドウの方に
表示されてる *Read* バッファにフォーカスが行く
4. お好きな文言を入力して C-c C-c
5. *scratch* に戻って (read-from-buffer) が 4. で入力した文字列を返す
(次の行に "お好きな文言" とか挿入される)
なんだけど、(insert text) ってのがよーわからん。
と思ったら finish-read-from-buffer の最後あたりにあるのは、*Read* バッファ
の文字列全部(=text)をミニバッファに突っ込んでる。completing-read は
minibuffer-exit したときにミニバッファの文字列を返すんで。
ひょっとして complete+ 入れてないと挙動が違ったりするんだろうか。
ぐちゃぐちゃ書いたけど、要するによーわからんです。
174 165-168 [sage] 2009/01/17(土) 09:40:44 ID:iojc/1SY
単に「返らない」じゃなくて、エラーが出るならどんなエラーとか、他のもんが
返ってくるなら何がとか書いてくれた方が、どう動かないのか調べるヒントには
なるぽ。
なんか解決したよーなので不要っぽいけど、ついでってことで駄レスご容赦
175 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/17(土) 14:15:21 ID:DDArU3PD
>>173,174
詳しい説明ありがとうございます。
指示通り実行したところ、きちんと動作いたしました。
私はミニバッファで(read-from-buffer)を評価してました。
Lispを見ても、どういう動作をするのかまだよくわからないもので。

ちなみに自己解決というのは
(case
(completing-read "OK?: " nil)
(#\RET (return t))
(#\C-g (quit)))
というのを使えば、ミニバッファとバッファを行き来できて
目的が達せられるだろうと。

やはりmodeを作って制御すべきなのでしょうか。
176 165-168 [sage] 2009/01/17(土) 15:13:54 ID:iojc/1SY
>私はミニバッファで(read-from-buffer)を評価してました。
評価と言ってるので Esc Esc(eval-expression)だと思うが、eval-expression
では返ってきた値がステータスバーに表示される。
1. Esc Esc
2. ミニバッファで Eval: (read-from-buffer)
3. *Read* バッファに "hoge" と入力して C-c C-c
4. ステータスバーに "hoge" と表示される

>ちなみに自己解決というのは(以下略
completing-read の最中は他のウィンドウに移動することもできるので、ふつー
のバッファに移動して入力するということもできる。

んでその case が意味わかんないんだけど、completing-read は入力された
文字列を返すんで #\RET とか #\C-g に一致することはない。
(C-g で completing-read を抜けると completing-read 自体が quit 投げる
んで (quit) と結果的には同じことになるが、(case ... (#\C-g (quit)))
てのは不要)

>やはりmodeを作って制御すべきなのでしょうか。
read-from-buffer でやったのは
- 入力させるふつーのバッファ(*Read*)を作る
- completing-read からそのふつーのウィンドウ&*Read* バッファへ移動
- *Read* バッファでは
   - C-c C-c でバッファの文字列を(ミニバッファ経由で)completing-read
    の返り値とする
   - C-g で completing-read を中断させる
 ようなキーマップを使うモードにする
てな具合。単に completing-read してから C-o とか(手動)でもできるから
めんどくなければ作る必要はないかと。
作るにしても割と変なことしなきゃならんから、やるなら >>159 の方がずっと
楽だとおも。
177 165-168 [sage] 2009/01/17(土) 15:21:19 ID:iojc/1SY
ごめん嘘ついた。最後あたりの C-g じゃなくて C-c q で中断だった。
178 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/17(土) 16:47:50 ID:DDArU3PD
>>176,177
こんな私に付き合って頂いてありがとうございます。
caseは、misc.lにあったy-or-n-pの所を参考に弄ったらそれでできただけです。
(できた、というのはただ置換が成功した、という意味です。)

いい加減なLispでお恥ずかしいのですが、一応私が作ったLispを書いておきます。
もしよろしければ、ご指導ください。
(defun foo ()
(interactive)
(let((buff1 (selected-buffer)) buff2 ls)
(pop-to-buffer (create-new-buffer "replace") t)
(setq buff2 (selected-buffer))
(case
(completing-read "OK?: " nil)
(#\RET (return t))
(#\C-g (quit)))
(set-buffer buff2)
(goto-char (point-min))
(setq ls '())
(loop
(push (split-string (buffer-substring (point) (progn (goto-eol) (point))) #\@) ls)
(forward-line)
(if (eobp) (return)))
(erase-buffer buff2)
(set-buffer buff1)
(dolist (x ls)
(goto-char (point-min))
(ignore-errors
(replace-buffer (car x) (cadr x))))))
179 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/18(日) 01:43:48 ID:nvZOx/Ly
buff2 は、いつ編集するんだ?
編集する前に OK を聞いているみたいだけど。
ちなみに 176 が書いているけど、comleting-read で #\RET とかは
返らないよ。素直に read-string で置換文字列を取得すれば、よい
でないの? 一行が寂しければ、こんなんとか。
(save-window-excursion
(delete-other-windows)
(shrink-window 10)
(setq hoge (read-string "replace-string: "))) ;hoge は戻り値

改行は #\C-j を使わなきゃだめだけど。
180 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/18(日) 10:04:34 ID:luUNk3yZ
>>179
ご指摘ありがとうございます。
>buff2 は、いつ編集するんだ?
completing-readがミニバッファで待ってくれるのでその時です。
試行錯誤してやってるもので、玄人からは奇異に感じるのかもです。

>comleting-read で #\RET とかは返らないよ
とりあえず「動いたバージョン」として恥を忍んで書きました。
(下手に修正するとまた動かなくなるので)

>素直に read-string で置換文字列を取得すれば
それだとコピペして編集ができ―なんと(shrink-window 10) こんなのが
あったのですか!

今やってみたのですが、欲を言えば行番号がないのがちょっと。
大量置換で行番号を見て、いくつあるからよしこれでOK みたいにしたい。
あと、うっかりRETすると実行されてしまうので、できればやはりバッファで
編集したいです。
181 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/19(月) 10:34:02 ID:DZIAgAP4
ttray について質問です。
xyzzy が最前面にないときに、タスクバーボタンをクリックしてアクティブにした後、
もう一度同じタスクバーボタンをクリックして最小化すると、タスクバーボタンに最小化
され、タスクバーボタンが残ってしまいます。
これをちゃんとタスクトレイにアイコン化されるようにしたいのですがなにか対策はある
でしょうか。
上の場合も、タスクバーボタンをクリックしてアクティブにした後、隣のタスクバーボタ
ンにマウスをかざしてフォーカスを移したあとにxyzzy のタスクバーボタンをクリックす
るとタスクトレイにアイコン化されるので、
SetFocus とか使って ttray-show-xyzzy をいじってみたのですが効果がありませんでし
た。
182 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/23(金) 23:02:45 ID:Z2dJPI/a
>>181
http://d.hatena.ne.jp/pipehead/20080309/1205067649
183 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/24(土) 01:09:53 ID:5r7cpFcn
このエディタって本気のアホじゃ使うの難しいね。
あとこのエディタが好きな人はマゾか理屈っぽい奴しかいないような気がする。
でもこのエディタを使う人はかっこいいと思う。
俺もこのエディタを使いこなせる人になりたいです。
184 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/24(土) 06:33:44 ID:7USyBZcr
>>181
以前に俺もタスクバー左クリックで非表示にしたいと思って、色々やってみたんだけど
*deactivate-hook* に非表示にする関数がフックされてて
その関数の実行時に xyzzy が最小化されてないと非表示にされない
どうやらタスクバー左クリックだと *deactivate-hook* の時点では
xyzzy が最小化されてない模様
俺じゃどうやっても無理だったので
おとなしく『xyzzycli -f ttray-hide-xyzzy』とかやってます

>>182 のは通知領域のアイコンをクリックして非表示にするときなどに
xyzzy が最小化されてなかったのを最小化するように
書き換えてるヤツなのでタスクバー左クリックとは関係ありません
185 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/24(土) 11:10:38 ID:FTMFxiez
>>183
そのコピペ2度目だから。
186 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/24(土) 14:25:32 ID:qxZulb+/
はてなブックマークモードがうまく動かない。
追加や編集しようとするとら Http/1.0400 bad requestになる
187 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/25(日) 03:20:04 ID:uRUp4NJA
>>186
障害起きてたっぽいよ
188 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/25(日) 22:50:08 ID:HuXWNOwP
xyzzyでサイドバーにエクスプローラのようなものを表示させることってできませんか?
sfiler.lを使ってみたんですが、どうも使い勝手が悪くて。
189 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/26(月) 15:59:41 ID:mTORtUbs
Emacs の transient-mark-mode って xyzzy には今もないのでしょうか?

練習用ページ - XyzzyWiki
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?%CE%FD%BD%AC%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8

このページの transit_2.l を導入してみましたが、やっぱり C-SPCを二回押さ
なければならないのが残念です。
190 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/26(月) 17:57:49 ID:NPl9ZR+6
>>189
transient-mark-modeってのがあまり知らないんだけど、リージョンを反転したいってことだよね。
それならrv-region.lはどうよ。
191 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/26(月) 19:39:26 ID:mTORtUbs
>>190
おお、まさにこれでバッチリです!ありがとうございます。

xyzzyって、Windows上でのEmacsの代替品として使っている人も多いと思うんで
すよね。Emacsはやっぱり重いですから。

こうやって少しずつカスタマイズしていくことで、Emacsと同じことができるよ
うにして行こうと思います。
192 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/27(火) 10:03:39 ID:1cV+cbTO
代替品として使い始めたけど、
今では Emacs より断然こっちが好き。
って人も多いと思うよ。
193 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/27(火) 23:33:01 ID:tae2Uxi8
>>188
browserexは?
194 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/27(火) 23:55:08 ID:JACZP36z
気がつけばemacsには戻れない体に…
195 名無し~3.EXE [sage] 2009/01/29(木) 00:16:13 ID:NY5jwS8I
もぉ・・・xyzzyのバカァ///
196 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/10(火) 17:32:55 ID:fq/lv3pR
kill-subprocessってちゃんときいてる? 自分で作ったのはおろか、M-x shellで呼び出したのも殺せないんだけど・・・
一応サブプロセスがあるかないかは認識してるみたいなんだけど。普通のバッファで呼んでも、サブプロセスはないで、って言われる。
197 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/11(水) 00:20:57 ID:M43UwJNO
kill-subprocessが呼び出すのはsignal-process(SIGINT,Control-C)
SIGINTではcmd.exeは落ちない…カンだけど
強制終了ならkill-processを使うといいかも。
198 196 [sage] 2009/02/11(水) 03:12:51 ID:bAM5DHw2
>> 197
kill-processでできたよ、ありがとう!!
199 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/11(水) 07:06:17 ID:bAM5DHw2
軽いアウトラインってありますか? outline-tree2は導入してみたんだけど重くて・・・あんなに機能いらないから、軽いのないですかね?
200 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/11(水) 09:04:52 ID:WOKKykd+
ちなみにCPUのスペックは?
201 199 [sage] 2009/02/11(水) 10:23:09 ID:bAM5DHw2
Core 2 Duo 2.2GHz, 2.0GB RAM です。
重いというのはちょっと語弊で、動いているときはいいんですが立ち上がりが遅くなるのと、本体とdll以外に大量に拡張ファイル入れなきゃいけないのが嫌なんです。
202 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/11(水) 10:50:59 ID:WOKKykd+
潔癖すぎるぜ、アニキ

outline-tree2はそこらの野良スクリプトとは比べものにならないくらい
完成度高くてイカしたスクリプトだよ。

起動時間はmsecオーダーの違いだろうから気にすんな
203 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/11(水) 12:04:18 ID:UAywavxO
>>202
いやいや、貧弱なマシンだと、無視できない差が出るよ。

当方のマシンは Celeron (Northwood-128K) 2.40GHz、Memory 1007 MB という
スペックなんだけど、今までだとxyzzyは1秒以内で立ち上がっていたのに、
outline-tree2を組み込むと、起動に5秒くらいかかる。

これだと、ファイルの関連漬けとかで気軽にxyzzyを起動するわけには行かず、
あらかじめ起動しておいてxyzzycli.exeを利用するしかなくなる。
まあ自分はそれでかまわないと思っているけれど。
204 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/11(水) 14:50:43 ID:/2P+nt/Q
outlinexでいいじゃない
205 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 00:01:24 ID:+k1MoMHG
セレロン600MHzでRAMが192MBの俺から言わせてもらえば、
たかが数秒ぐらい気にスンナ。
立ち上げている他のアプリにもよるが、
起動するのに5〜30秒かかる。


ここまでロースペックだと、ネットやるのにも結構時間がかかる(表示に)
今使っているノートPCももう9年目・・・
206 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 01:21:21 ID:YjFw/tVk

>Celeron (Northwood-128K) 2.40GHz、Memory 1007 MB

試しにwindows起動直後にxyzzy+outline2を起動してみたけど
だいたい1秒くらいだった。
HDD止まってるとか重いウィルス駆除ソフト入れてるとか
だったりしない?
207 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 01:26:39 ID:mmkDvmKH
自分は関連付けは秀丸やgreenpadにして、腰を下して編集するときは
xyzzyを使うようにしている。なにか参照しながら、編集するときは
ビューアが別の方が、自分はわかりやすいんだよね。
208 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 05:33:02 ID:GtzC0EfD
AMD 500MHzのRAM315、win98機でも1秒くらいで起動できるぞ
209 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 05:50:35 ID:qPk6+cyq
500とか600Mhz とか使っている方は
そろそろ買い換えられては如何でしょうか。
210 199 [sage] 2009/02/12(木) 18:36:39 ID:pfQppoGD
やっぱりoutline-tree2かoutlinexぐらいしかないんですかね。
しばらくマシンパワーに任せてoutline-tree2を使ってみようと思います。
ありがとうございました。
211 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 20:12:08 ID:0JAcFNMK
>>210
autoload にする手もある。
212 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 20:35:13 ID:ByY1827k
siteinit.lから読み込んでダンプしてる?
213 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 22:24:53 ID:OM9QJbFG
error.lのfirst-errorでエラージャンプする時に、対応形式を増やしたいのですが、
どこを変えればいいのでしょうか。
具体的には、今の形式に加えて形式にも対応させたいです。

■規定
SUBDIR/file.c:10:test string

■対応したい形式
"SUBDIR/file.c", 10:test string
214 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 22:37:33 ID:1NdjEzSa
>>213
試してないけど

(setq *error-regexp-list*
(append *error-regexp-list*
(list
(list (compile-regexp "\"\\([^\"]+\\)\", +\\([0-9]+\\):") 1 2))))
215 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 22:55:08 ID:OM9QJbFG
>>214
レスどうもです。
試してみましたが、動きませんでした。
(エラーはありませんとなりました)
216 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/12(木) 23:21:05 ID:1NdjEzSa
>>215
"SUBDIR/file.c"をフルパスにするとジャンプするのは確認した
これ以上はもっと詳しい人に期待

あと正規表現は下の方が良かったかもしれん
"^\"\\([^\"]+\\)\", +\\([0-9]+\\):"
217 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/13(金) 00:00:22 ID:OM9QJbFG
>>216
あれ?
相対パスが必要なのは必要なんですが、
フルパスでも動かなかったです。。。

error.lに直接パターン追加しても、
siteinit.lに追加してみても同じでしたが、何か勘違いしてますでしょうか?


試しに、c-,modeでテスト

■OK(通常動作)
c-mode.l:82: (interactive "*")
C:\Program Files\xyzzy\lisp\c-mode.l:82: (interactive "*")

■NG
"c-mode.l", 82: (interactive "*")
"C:\Program Files\xyzzy\lisp\c-mode.l", 82: (interactive "*")
"C:/Program Files/xyzzy/lisp/c-mode.l", 82: (interactive "*")
218 199 [sage] 2009/02/13(金) 00:36:32 ID:EYwWVnT4
いい機会なんで、siteinit.l整理して各ファイルダンプし直したらoutline-tree2入った状態でも快適に立ち上がるようになった orz
siteinit.lの設定をいくつか別ファイルにまとめてそれをrequireするようにしたんですけど、それって立ち上がりに関係しそうですかね? 結局読んでるんだから一緒のような・・・
まあよかったです。何が悪かったのかはさっぱりわかりませんが(^^;)

色々答えてもらって、ありがとうございました!
219 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/13(金) 10:18:55 ID:jcVknSSq
俺の理解が正しければ

a) siteinit.l までで読み込んだもの
ダンプファイルに含まれるので、起動時の処理時間は気にする必要がない
程度に早い

b) それ以降(.xyzzy など)で読み込んだもの
ダンプファイルに含まれないので、起動時の処理時間は場合によっては
イラっとするくらい

c) autoload
起動時には(ちょっと処理するが)読みこまない。autoload された関数を
初回の実行時に読み込むのでそこでイラっとする場合も
220 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/13(金) 13:40:22 ID:Chp5hOFd
outline-tree2 の導入はガチだと思う。
221 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/13(金) 22:02:42 ID:XPIvMB9B
>>217
こっちの環境では>>214で動作したよ
相対パスでも問題なし。

これ↓評価してみて(*scratch*バッファで最後の閉じ括弧以降にカーソル置いてC-j)
NGってでるなら*error-regexp-list*に追加できてないかも

(let ((str "\"C:/Program Files/xyzzy/lisp/c-mode.l\", 82: (interactive \"*\")"))
  (or (dolist (x *error-regexp-list*)
        (when (string-looking-at (pop x) str)
          (let ((file (match-string (pop x)))
                (line (parse-integer (match-string (pop x)))))
            (when (file-exist-p file)
              (msgbox "~S\t~S" file line)
              (return t)))))
      (and (msgbox "NG") nil)))
222 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/13(金) 23:39:20 ID:aRx9ndRH
>>221
それは動きました。

正規表現と文字列見た感じでは動きそうな気もするんですが、何が悪いんだか...

msgboxとかでデバッグするとして、
どこのタイミングでどの変数出せば良いかとかが分かれば見てみるんですが...何かありますでしょうか
(lispはそれほど得意じゃないので、ある程度までしか分からないです)
223 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/14(土) 16:27:19 ID:qqzLPBN2
もうxyzzy自体がバージョンアップすることはないのかな・・・?
行カーソルと折りたたみ機能がほしい・・・
224 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/14(土) 17:08:37 ID:cR87Csid
「列カーソル」じゃないの?
225 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/14(土) 17:48:35 ID:qqzLPBN2
すみません、列カーソルでした。
226 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/14(土) 17:57:34 ID:CCIw6P6v
列カーソルならちょっといじるだけでできそうな予感
227 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/14(土) 20:44:07 ID:JDwv5qmi
超絶列カーソル。2バイト文字を使う奴は(以下略
http://ironsand.net/2channel/1143621919.html#702

この他に列カーソル実装したって書き込み、ある?
228 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/14(土) 21:04:23 ID:u7LKSwOv
かっけー
229 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 00:41:36 ID:xX2c5sxB
今、xyzzyのソースをチラ見しましたが、普通ソースに対するコメントって
あんな感じなんですか?ほとんどなかったように感じましたが・・・

仕事では、大体1行ごとに何かしらのコメントを入れていますし、
他のみなさんも大体1行ごとにコメントを入れています。
仕事は組込み関係です(ECUのファームウェアを作ってます)

みなさんも、コメントはほとんど書かない派ですかね・・・?
230 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 01:18:13 ID:ijSWB/oG
別に仕事でやってるわけじゃないんだから作者の自由じゃない?

仕事なら20%〜40%くらいはコメント入れてほしいなぁ。
231 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 01:26:20 ID:i2p8Fgrp
オープンソースを念頭に置いてたわけじゃないだろうしな。公開してたのも単に善意だっただけだろうし。
232 名無し~3.EXE [] 2009/02/15(日) 02:33:08 ID:BeDp5XLt
一行ごとにコメントなんてアセンブリ言語でもなきゃやらんだろう。
大体そんなに何をか書くんだ?

関数の直前にその関数の大まかな機能の説明と、込み入った部分に解説くらいでいいしょ。
233 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 02:42:43 ID:/HC2Zb8l
俺も大体一行ごとってのは多すぎると思う
コードそのものの説明はするなって教わったけど、違うところも多いのかな
自分だけでC++の時だと、Google C++ Style Guideで書くように今はしてる
234 名無し~3.EXE [sage for使えという突っ込みは無しで] 2009/02/15(日) 04:23:31 ID:vP0ofuqG
一行ごととか正気の沙汰とは思えないな。
まさかこんなんじゃないよね。

// エントリーポイント。ここから始まる
int main(){
  // 変数iを0で初期化
  int i=0;
  // iが256より小さい間、ループ
  while(i<256){
    // iを表示
    printf("%d\n",i);
    // iを1増やす
    ++i;
  // ループここまで
  }
  // 0を返す
  return 0;
}// おわり

書かないほうがマシ。
普通はせいぜいこれくらい?
int main(){
  int i=0; // ループ用変数
  // 0から255まで表示
  while(i<256){
    printf("%d\n",i);
    ++i;
  }
  // 正常終了(0)
  return 0;
}
235 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 05:28:02 ID:rS6jHBMH
>>227
2バイト文字使う人は死ぬべきとか。ネタだとしても過激だな。
てか、xyzzy使う人って2バイト文字使う人いないの?
それに実際に>>227使ってる人っているの?
236 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 09:19:46 ID:HKiKyx9y
大学を卒業した今、もはやxyzzyは2ch-mode専用機です。
237 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 09:51:22 ID:aKyZSn24
就職した今、もはやxyzzyは開発ツールです。
238 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 18:11:54 ID:FYK1bTOW
>>237
職場でxyzzy使えるの?
うちはサクラエディタと秀丸しか使えないんだが。
239 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 18:48:20 ID:b8Cn+CtH
サクラエディタが使えて xyzzy が使えない理由がわからんな。
240 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 18:52:09 ID:GFaLzHc0
権限者の趣味だな
241 名無し~3.EXE [] 2009/02/15(日) 19:02:20 ID:BANezZbg
気持ち悪いルールの職場だな>>238
242 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 20:34:48 ID:9CpTfK6R
申請があったのがその二つなんだろう。
243 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 22:55:10 ID:FYK1bTOW
うちの職場では継続的にサポートがなされていないソフトは使えないことになっているらしい。
xyzzyが使えないのは結構痛いが、秀丸を覚えるしかないだろうね。
244 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/15(日) 23:13:48 ID:FE2NhYXz
安定バージョンだから更新の必要がないんだよということにしておけ。
WWWCとかCLCLとかオミトロンとかもうずっとバージョンが上がってないけど使ってるよ。
VistaでサポートされなくなったVisualStudio6や2003もその扱いだと使えないことになるけどそうしたら困るよ。
他にももうずっとバージョンが上がってないけど何も困らず使ってるソフトって結構あるものだよ。
245 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/16(月) 00:19:57 ID:HRWC3OYx
ISMS取得のための社内規定として、フリーソフトは基本的に登録したものしか使えないことになっている。
このスレが過疎りがちなのも、xyzzyが使えない企業が多いからなんじゃないかな。
246 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/16(月) 00:37:38 ID:6vhKAvuK
今更お気に入りのエディタを使うななんて言われたら生産性半減するよ。

そもそもうちのIT企画課の連中は金を払えば安心なのか、
湯水の如く他社に金をばらまいて、しかも仕事の邪魔ばかりする。
その金稼ぐのにこっちはどれだけ苦労してると思ってるんだ!
247 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/16(月) 06:14:11 ID:EVOxAe3a
SourceForge でとりあえず場所確保して
ソースコード変えずに「継続的に開発中」って掲げとけば許可されるんじゃない?
248 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/16(月) 06:38:25 ID:3kpSAhN0
マジでそうしてほしい
249 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/17(火) 00:11:50 ID:JOy2kBcg
秀丸と違いxyzzyはフリーだし、いろいろ便利な機能があると力説しても
それを定量的に、客観的に示さないとだめとぬかしやがるしね。
昔は、自由に使えたのに。
これでは生産性が落ちるといっても、落とすほうが悪いと言う始末。

ブラウザはIE、メーラはOE、エディタは秀丸・・・
マジやる気なくす。
ブラウザとメーラは別にいいけど、エディタは、野球選手でいうグローブやバットだぞ・・・
特に組込みをやっているから、エディタの使い勝手は重要。
250 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/17(火) 00:22:22 ID:mIythm2J
秀丸のアイコンファイルを抜き出してですね、
xyzzyの実行ファイルにですね…ってパス通さないといけないからダメか。
まぁ不可能でもないんだろうけど、そうまでして押し通すものでもな…。
いやしかし、生産性が落ちるようでは意味が…いやいやいや…。
251 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/17(火) 00:42:08 ID:bh3w9odP
YOU、管理しちゃいなヨ!
252 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/17(火) 18:29:44 ID:RVVsXbXq
xyzzy使っちゃだめな企業って、そんなに多いの?
253 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/17(火) 21:33:03 ID:vQNW+dcI
知らなかったけど
ISMS取得に必須なんだったらやっぱり多いんじゃない?
そういうこと好きなお方達たくさんいるから
254 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/18(水) 04:05:12 ID:6kbUNdx0
>>245
俺ミクシィやったことないから知らないんだが、
xyzzyってテキストエディタのコミュニティじゃ大きいほうじゃない?

あふの作者も入ってたような気がする
255 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/18(水) 04:43:06 ID:Qs9ATpPE
話の繋がりがさっぱりわからん
256 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/18(水) 10:18:20 ID:XsBi7qAR
うちはISMS取得してるがxyzzyは
申請して利用OKだな。

257 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/18(水) 19:07:28 ID:/2PusE8/
ヘルプやReadmeなどに、商用利用の可不可が明記されていれば、企業やSOHOでも使える。
Personal non-commercial use only だと、企業はもちろんSOHOでも不可なのでは。
258 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/18(水) 22:24:25 ID:iEmiOcVU
paren.lをダウンロードしたいのですが、「喜多さんのWebサイト」はもう閉鎖してしまったのですか?
259 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/19(木) 11:22:00 ID:PhmHYOtI
paren.lでぐぐれ。オリジナルのparen.lじゃないけど改造版がいくつか見つかる。
260 258 [sage] 2009/02/19(木) 14:34:35 ID:7hBuBJAd
適当に改造版を入れました
この手のはあんまりオリジナルにこだわる必要もないか・・・
261 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/21(土) 12:51:49 ID:8hP211eC
誰かxyzzyのソースを引き継いで開発してくれないかな・・・と他力本願なことを言ってみる。
262 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/21(土) 13:04:12 ID:83hrWOcY
開発続けるっても何の機能をつけるのさ
263 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/21(土) 13:35:54 ID:+NsT22yY
あれ?
2005年12月7日にオプソ化ってなってるけど、その間誰も後継版開発してないの?
264 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/21(土) 13:51:53 ID:+NsT22yY
あ、Meadowも更新頻度はそんなもんか
ただ開発が終了してるのとしてないのとじゃ大きく違うな・・・
265 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/21(土) 15:32:50 ID:0azl+Oi6
>262
VC++2008でビルドできるようにするとか…
266 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/21(土) 18:22:59 ID:x0E5KCpD
それ機能じゃないじゃん
267 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/21(土) 18:38:26 ID:w2GFguqw
Common Lispへの準拠度をあげる、とか。
でも重くなりそうならこのままのがいい
268 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/21(土) 19:21:25 ID:+GHvWyYE
マルチディスプレイの挙動をなんとか…
269 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/21(土) 19:56:02 ID:5h2NN6sE
保守性を上げるだけでも開発続いてることになるのでは?
270 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/22(日) 03:34:21 ID:1drZi5hP
色指定をRGBで直接はまだやれないんだよね?
271 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/22(日) 12:44:49 ID:gLl56jdo
背景画像かな
背景色で悩まなくて済む
272 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/22(日) 13:35:38 ID:a1W9YI2J
2ch-modeが新着レス数を表示できれば本体の機能追加は要らないです
273 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/22(日) 14:31:34 ID:vRxZA1YA
そもそも作者は生きているのか?
274 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/22(日) 15:55:24 ID:/n41W5XA
亀井さんの写真。
http://www.jsdlab.co.jp/photo/kamei.jpg
短パンはいてるしまだまだ元気そうだよ。
275 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/22(日) 16:45:46 ID:frwfYj1Q
亀井さん
代表取締役なのかぁ

そりゃコード書く暇無いだろうなぁ
276 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 00:44:32 ID:Trk4SpZr
この前職場の秀丸使いから
「お前の使っているエディタは標準で列カーソルや#if 0〜#endifの箇所の色変更や折りたたみ機能もないのか」
「っていうかそんなマイナーなエディタを使うなよ」

と言われ、悔しい思いをしました。
xyzzyにおいて、過去スレなどを見た結果、
上記機能はないor実現困難なのはわかりました。

でも、このままでは悔しいです・・・
277 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 00:56:33 ID:KUkeVhsK
ないの?
emacsで出来るんだしxyzzyでも出来そうな気がするけどなあ。
278 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 01:43:42 ID:52uhN0IU
>276
大量ファイルや大きめのファイルのgrepの速度でも争ってみたらいいんじゃない?
grepや置換の時に改行が入ってたりとか複雑な正規表現とか使ってみるといいかもしれない。
それとかWindowの分割とか便利そうに使って見せつけてみるとか。
同じ機能があるかで争うと泥沼になるのでできるけどやらない方向で。
必要な機能があるツールを使い分けるというスタンスで秀丸にない利点を見せた方がいいかと。

最近の秀丸がどれくらい変わったのかは知らないけど、
秀丸は巨大なファイルを開くときも一時ファイルを作って使用メモリを抑える傾向があるので
大きめのファイルの処理速度がいまいちなのが好きじゃない。
その代わりメモリに納まらないサイズのファイルでも編集できるのは利点だけど…。
279 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 01:45:20 ID:R5kN6YXh
>標準で。
#if 0〜#endifの箇所の色変更 はできるんじゃないの?
列カーソルはどういう機能か知らない。

折りたたみは要望でよく上がる。
280 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 01:52:31 ID:KUkeVhsK
部分隠し出来ないのか、知らんかった。
さすがにこれは本体バージョンあがってくれないとつらいやね。
281 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 02:26:47 ID:3oDik4cI
そんな争いしないで、「俺はこれが使いやすい」でいいじゃないの
そしてもし秀丸の方がいいと思ったら素直に乗り換えたらいいじゃないの
282 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 02:38:09 ID:KUkeVhsK
でもなんでかエディタとかブラウザとかOSとかって戦わずにはいられないんだよな。
283 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 08:19:01 ID:sCDEOyrb
テキストファイルが作れれば別に何でもいいと思うが
284 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 08:36:41 ID:TNelNziw
>283は今後一生メモ帳だけで生きていくそうです
285 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 09:18:55 ID:3R+0WYok
よし、じゃあ俺は保存ができない「チラシの裏」を使うことにする!
286 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 20:49:59 ID:9fzgPd16
>>279
方法Plz
287 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 21:08:04 ID:Trk4SpZr
とりあえず、xyzzyには辞書があるんだ!
って言ったら
「へー・・・だから?」って言われたので、
Gtags機能とか他にも色々拡張できるんだ!
って言ったら
「別にそんな機能いらねえし・・・」

俺にはxyzzyのよさを引き出せなかった。ごめんよ・・・
288 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 21:39:34 ID:KUkeVhsK
>>286
M-x hide-ifdef

cppで処理して表示するみたいだからそれなりの開発環境ととのってないとだめかと。
cygwinとか入ってればokk

>>287
確かに現状で問題ないなら乗り換える必要ないしな。エディタは。
289 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 23:21:41 ID:eNiTJnlA
xyzzyのいいところ?
「軽くてemacs的な拡張性があるにもかかわらず、適度にwindowsアプリ的なカスタマイズが可能であること」
「その拡張の多くが、netinstallerによって可能であること」
の二点だと思う。
290 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/23(月) 23:55:01 ID:E+qAsXVo
とくに軽いのが一番大事だなw
291 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/24(火) 01:04:32 ID:Tl3nHPIy
Meadowだとちょっと重いしね。
結局のところその「拡張性」にwktkするかしないかの違いだよなあ。
するのが正しいとかしないのが正しいとかじゃなくもう趣味の話だよね。
292 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/24(火) 06:48:22 ID:sLd84lXu
dabbrev-expand で別バッファにもpopupにもリストを
出さずにただ順番に補完していく設定はありますか?
293 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/24(火) 07:55:00 ID:qysww4Ey
>> 「別にそんな機能いらねえし・・・」

M-x 2ch-mode
294 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/24(火) 08:39:22 ID:zsy5vYON
>>292
別バッファもpopupもでないよ?
295 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/24(火) 08:56:17 ID:sLd84lXu
>>294
ほんとだ。
本体を落としてきてまっさらな所にいれれば
そういう動作になりました。

何が邪魔してるのか探して見ます。
296 名無し~3.EXE [sage] 2009/02/24(火) 09:05:25 ID:sLd84lXu
lisp-complete-symbol を呼んでいたようです。
ずっとdabbrevだと思ってました…。

これはpopup, バッファ無しで動かせますか?
ヘルプを読む限り、どちらかを選ばなければならないようですが。
297 名無し~3.EXE [sage] 2009/03/12(木) 21:05:13 ID:hwtgM1A3
CAEやってましてNastranのバルクファイル編集してるんですが、ルーラーを10桁から8桁にすることってできますか?
298 名無し~3.EXE [sage] 2009/03/13(金) 09:29:34 ID:uAeVld5H
>>297
ソースいじるしかなさそうな気がします。
ソースいじるなら

Window.ccの3294からの
Window::paint_ruler (HDC hdc, const RECT &r, int x, int y, int column) const
で10と5とそれ以外の場合で分岐してるのでここに足せばよさそうな気はします。
299 名無し~3.EXE [] 2009/03/16(月) 23:35:33 ID:xnnD/6W3
C言語でコンパイルしてできた実行ファイルを
execute-subprocess で呼び出してるんですが
バッファ上で表示されるタイミングを
コマンドプロンプトと同じにはできないんでしょうか?

getchar で入力を受け取る時に
何を入力するかメッセージを表示したいのですが
入力が終わったあとに printf の内容が表示されてしまいます。

具体的には↓のだと"plz enter sth" が
キーボードからの入力が終わってから表示されてしまう状態です。

#include <stdio.h>

main(void)
{
int c;
printf("plz enter sth");
while ((c = getchar()) != '\n') {
putchar(c);
}
}

何かうまいやり方はないでしょうか?
300 名無し~3.EXE [sage] 2009/03/16(月) 23:44:54 ID:jgtruDrG
>>299
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/ml/msg04346.html
以下のスレッド参照
301 名無し~3.EXE [] 2009/03/17(火) 00:00:45 ID:xnnD/6W3
>>300
レスありがとうございます。
鯖が落ちてるのか、今開けないようなので
後で見させて頂きます。
302 名無し~3.EXE [sage] 2009/03/17(火) 19:05:09 ID:XHSQ0aaf
これを xyzzy に移植できるハッカーはいませんかーっ!

anything.elのインターフェイスを使い、EmacsにPHPの補完を実装するマイナーモード php-completion.el
ttp://tech.kayac.com/archive/php-completion.html
303 名無し~3.EXE [sage] 2009/03/17(火) 20:07:32 ID:G0+90Uyw
>>302
とりあえず ac-mode じゃだめなのかね
304 302 [sage] 2009/03/18(水) 09:28:11 ID:BXK4+T12
今、ac-mode 使ってます。
ただ php-completion が便利すぎるので。
305 名無し~3.EXE [sage] 2009/03/18(水) 12:25:43 ID:TAGlGtAg
>>304
たぶん、 php-completion を移植するのは大変すぎるから、
現状の ac-mode に足りない、便利な機能というのを、
ちゃんとここで説明してみれば?

そしたらだれかが、 ac-mode-php とか作ってくれるかもしれないし。

306 304 [sage] 2009/03/18(水) 18:51:38 ID:BXK4+T12
>>305
確かにそれが現実的ですね。
ac-mode も素晴らしいので。

とりあえずの希望としては
・関数の引数も出てほしい
・文字の途中はインデントになってほしい
( Ex. str_replace の str_ の位置で C-i したらインデント )
でしょうか。
307 297 [sage] 2009/03/19(木) 00:17:45 ID:AR+UtHp/
>>298
そうですか。どうりでそんなlispがないと思いました。
どうしても我慢できないならソースいじってみることにします。
ありがとうございました。
308 名無し~3.EXE [] 2009/03/23(月) 18:30:45 ID:O/WRJkz/
packaged-xyzzyが3月15日に更新してるね。
309 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/04(土) 21:52:01 ID:k7GD1oBM
test
310 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/21(火) 00:23:49 ID:nwRCtK4a
あふのユニコード対応が始まってるけどすごい大変そう
delphiコンポ+Win32APIという別のわずらわしさがあるにしろ
xyzzyはさらに大変だろうな
ソースあっても誰もやってくれないわけかw
311 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/21(火) 00:53:15 ID:3MSZw9qU
ユニコード対応って何をすること?
対応するとどういうメリットがあるの?
312 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/21(火) 03:19:10 ID:dGsEK9Gg
aの上に「..」がついてるような文字を含むファイルが開けるようになる。
313 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/21(火) 08:22:33 ID:3MSZw9qU
今は開けないんだっけ?
314 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/21(火) 18:58:26 ID:bUD/5vN/
そのくらいなら、今でも編集できるね。
315 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/21(火) 19:37:14 ID:TSECFpfV
LispがUnicodeなんだから、ちょっとCreateFileのあたりいじるだけでできるだろ。
と思ってソース見てみたが、やってられない量のcharだった。
316 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/21(火) 19:45:29 ID:ZKVwFMAz
ここみれば各エディタの対応状況が分かる。xyzzyもあるよ。


外国語のためのエディタ
ttp://www.geocities.jp/sprache22/Editor/editor.html
317 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/22(水) 22:51:58 ID:ahhDZ8d+
iswitchb を complete+ で補完させようと思って、以下のように変更して
動いているみたいだけど、、、これでいいのかな? 教えて。

;(setq iswitchb-final-text (completing-read
; prompt ;the prompt
; '(("dummy" . 1)) ;table
; nil ;predicate
; nil ;require-match [handled elsewhere]
; start ;initial-contents
; 'iswitchb-history)))
(setq iswitchb-final-text (completing-read
prompt (mapcar #'buffer-name buf-order)
:must-match t
:default start)))
318 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/23(木) 01:06:52 ID:tK5x+cqQ
swank欲しいなー
319 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/25(土) 02:10:37 ID:P/p4o6wd
outline-tree2で、バッファに変更があるたびにツリーを更新することはできますか?
いちいち更新するのが面倒なときがあるので・・・
320 名無し~3.EXE [] 2009/04/25(土) 03:07:32 ID:CWu4t5Ul
>>319
キー入力全てに対して更新、それとも保存したら更新?
321 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/25(土) 03:23:41 ID:4F0ZHRuT
enterだけに割り当てるのがいいんじゃない?
322 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/25(土) 13:20:24 ID:8My0j0cH
>>319
おれは recenter-with-hook 入れて、
config.l に下のを書いてるけどな。

希望通りにするなら、*post-command-hook* に引っ掛ければいいよ。

(defun olt-updates ()
(when (and (outline-tree-exist-p)
(outline-tree-open-p))
;(outline-tree-create-outline)
(outline-tree-hscroll *outline-tree-hscroll-arg*)))

(require "recenter/recenter-with-hook")
(add-hook 'ed::*after-recenter-hook* 'olt-updates t)
323 322 [sage] 2009/04/25(土) 13:28:21 ID:8My0j0cH
あ、(outline-tree-create-outline) のコメントはずしといてね。
324 322 [sage] 2009/04/25(土) 14:37:48 ID:8My0j0cH
まだ間違えてる。。。

(defun olt-updates ()
(when (and (outline-tree-exist-p)
(outline-tree-open-p))
(outline-tree-create-outline)))
325 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/26(日) 14:35:28 ID:jPMbIHJd
grepをかける際に、コメント行を無視してgrepをかけたり、
逆にコメント行のみでgrepをする・・・ことは可能でしょうか?

言語はCなので、コメントは/*〜*/か//になりますが。
326 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/26(日) 17:41:43 ID:uP0mrjNK
>>325
使ってないけど grep-context.l はどうっすか。
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?tips%2F%A5%B3%A5%F3%A5%C6%A5%AD%A5%B9%A5%C8%A4%F2%BB%D8%C4%EA%A4%B7%A4%C6grep

>>324
recenter-with-hook ってなに?
327 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/26(日) 19:17:50 ID:EvquV9xf
>>325
ggrepでできるよ。
328 319 [sage] 2009/04/26(日) 22:41:49 ID:6kC0S+MD
返答ありがとうございます。
キーを押す度に更新されるのも結構うざそうなので、Enter押下の場合のみ更新しようと思います。
そこで更新用の関数を書いてEnterに割り当てたいのですが、キーバインドがうまくいきません。

(global-set-key #\RET '更新用関数)

上記のように記述してもEnter押下では反応しませんでした。更新用関数が動作するのは確認しています。
Enterに関数をバインドする方法として、この記述は間違っているのでしょうか?
正しい記述方法をご存知の方がおられたら、ご教授下さいm(_ _)m
329 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/26(日) 23:33:41 ID:3BulX8ku
>>328
モードごとのキーバインドで隠されてるんじゃないかと予想
330 319 [sage] 2009/04/27(月) 00:00:48 ID:6kC0S+MD
>>329
どうやらそのようです。各バッファで local-set-key を用いることで、そのモードでのEnterに割り当てることができました。
ということは、異なるモードでファイルを開くたびに、local-set-key を実行しないと割り当てできないのでしょうか?
olt2が起動している間はどのモードで開いても割り当たっていてほしいのですが・・・
独自にolt2モードでも作るしかないんですかね?
331 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/27(月) 01:18:18 ID:WbaxkKdE
\RET が置き換わっちゃうと不便じゃない?
別のキーに割り当てるのが楽だと思う。

どうしてもやるなら、マイナーモードにしておくのが良い。
上書きモードみたいにバッファをまたいで動作を変えられるはず。
332 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/27(月) 23:34:06 ID:CKg7+Btz
ところで、Windows 7で動くの?
333 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/27(月) 23:58:53 ID:IVdRO+sY
>>326
>>327

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
334 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/28(火) 01:16:00 ID:2ZeiAHXh
Windows7でVMwareがちゃんと動けば問題ない
335 名無し~3.EXE [sage] 2009/04/28(火) 15:07:40 ID:hj2sYTJW
>>326
> recenter-with-hook ってなに?

むかし 思いつくままxyzzy にあったんだけど、
今は公開されてないね。。。

C-l (recenter) したときに、ついでに実行したい関数をフックするやつ。

336 319 [sage] 2009/04/29(水) 23:14:03 ID:bx1w3okR
とりあえずOLT2-modeを作成して、Outline-Tree2の起動時にそのマイナーモードを用いることで、Enterへのキーバインドは解決しました。
ミニバッファいじったときにEnterが誤反応するのが難点ですが(笑)

答えていただいた皆さん、ありがとうございました。
337 名無し~3.EXE [sage] 2009/05/15(金) 04:28:42 ID:eNdaGFWd
はいはい
338 名無し~3.EXE [sage] 2009/05/18(月) 14:20:23 ID:cjvezFXQ
C-x #
で make を実行するため make と入力していくとき、
mak までで すべての候補が make だったので
make が挿入されて、 続けて e を入力すると makee となってしまうのは
どうにかならないでしょうか。

ちなみに、ac-mode と complete+ は使用しているので、そのあたりも
関係しているかもしれないです。

339 名無し~3.EXE [sage] 2009/05/19(火) 07:33:47 ID:qf56ODGw
まず、それらをはずして、原因を特定してください。
340 338 [sage] 2009/05/24(日) 16:48:42 ID:OmaY8YwJ
complete+ なしでも起こるようだけど、関係はしてました。
んで、自分でなんとかしました。
お騒がせしました。

341 名無し~3.EXE [sage] 2009/05/24(日) 21:22:54 ID:5qCu9BFO
だからなんで原因を秘密にするのか。
342 名無し~3.EXE [sage] 2009/05/25(月) 18:53:15 ID:RAQirluN
ole.lを使ってOLEオブジェクトのメソッドを実行すると
メソッドの実行中はxyzzyの操作ができなくなるみたいなのですが、
実行中でも操作できるようにoleをバックグラウンドで呼んだり
C-gでoleの実行をキャンセルすることはできるでしょうか?
343 名無し~3.EXE [sage] 2009/05/25(月) 22:13:51 ID:81CO0Dsy
>>338
おしえてくださいな。
344 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/01(月) 23:41:46 ID:gwRVNoX6
>>341
原因を書いても>>337のようにめんどくさい返事をするようなやつがいるからじゃない?
345 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/05(金) 16:36:18 ID:B3krZGUY
そんなやつは何処にでもいるから、気にしてたら仕事なんてできないけどな。
でもここは仕事じゃないから、すきなように、書きたいことだけ書けばよい。
とはいえ、活発なほうが楽しいよね。
346 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/16(火) 01:01:53 ID:iqHFcLth
安定しちゃったね。
347 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/16(火) 03:16:25 ID:48SiS3KS
たとえHP更新していなくても、毎日このスレはチェックしてますよ!
348 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/16(火) 04:52:46 ID:Zqd+lyaj
キーワード色付けはもうちょっと色数欲しい...
349 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/16(火) 17:41:15 ID:tpyS/N35
>>347
HPのタイトルはころころ変わっているだろw
350 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/16(火) 18:29:10 ID:6/KHpGC0
ほんと豆にタイトル更新するよなw
351 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/16(火) 18:42:59 ID:/uc0w1et
え?
352 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/16(火) 20:11:59 ID:xyMvIt79
えっえっなんかこわいそれもこわい
353 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/17(水) 10:08:18 ID:NPpBenyo
本当にやる気がないとか思っていたらすごく怖い
354 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/18(木) 11:32:13 ID:pOzGdt4V
自動更新じゃないだろうね?
355 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/18(木) 16:17:40 ID:GeHh/re/
ruby-mode が正規表現を %r で括るとインデント壊れるのが困ってる。
356 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/20(土) 16:59:48 ID:vrgeHqnP
追加してほしい機能はあるんですけどね・・・
Wikiもぐだぐたになってきましたし、ちょいとつまらない・・・
357 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/20(土) 17:18:13 ID:hYCdoDaI
wikiはみんなで編集するためのものですよ
358 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/23(火) 00:08:53 ID:iVF+Jvjc
そこそこ欲しいものがあるなら、自分で作れなくても、アクション起こすのが効果的ですよ。
359 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/23(火) 21:45:05 ID:pWs2zERv
fixdapみたいになるのかな。
360 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/26(金) 16:04:26 ID:5XqIrzXv
git-mode ってないの?
361 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/26(金) 17:17:58 ID:sAgU+0zA
なんかすげぇイラっとした
362 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/26(金) 17:40:13 ID:9AFdUDGJ
なにに?
363 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/26(金) 17:41:30 ID:e6xER3W3
寝るときに蚊の羽音が聞こえるけど
電気をつけると気配が消えることに。
364 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/26(金) 18:28:45 ID:9AFdUDGJ
そんなときは、起きてlisp書くといいよ。
365 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/26(金) 18:46:27 ID:QZ4nWw7x
蚊取りlispでも書くか
366 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/27(土) 14:58:13 ID:vZ6IXokO
ftp の読み書きを xyzzy 経由でしたかったので
外部で ftp と接続するexe 作っておいて
call-process でよんで使おうとしてるのですが

普段ファイルを開くときにある補完はどうすれば実現できるのでしょうか?
ftp から ファイル名一覧を読み込んでファイルに落とすところまでは
できたのですが、ここから何をさわれば良いかさっぱりわからず困っています。
367 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/27(土) 15:20:10 ID:FFP6ltMH
普通のファイル名補完なら interactive の説明読めばできると思うよ。
そうじゃなければ ~/lisp/complete.l を読んでみるといいかな。
368 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/27(土) 16:24:26 ID:vZ6IXokO
>>367
dです。
do-completion を使うとできそうな事がわかりました。
もう少しごちゃごちゃ触ってみます。
369 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/27(土) 16:29:52 ID:vZ6IXokO
ん?
*do-completion と do-completion の2つあるみたいなんですが
先頭に星があるのは何か特定の命名規則にそっているんでしょうか?
370 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/27(土) 20:16:37 ID:M4uPolJm
>>369
特定の命名規則なのかどうかは知らんが、
built-in な関数(特に system パッケージの関数)にだけ、
* で始まる関数名を付けてるみたい。

特に気にすることないんじゃね?


ところで、もうできた?
371 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/28(日) 12:43:21 ID:tFrN4iyI
>>370
なるほど、ありがとうございます。

>ところで、もうできた?
スローライフな脳みそなので多分1ヶ月ぐらいはかかるかと。

do-completion を使う前にまずファイルを読み込んで
それを list にする所で躓いてます…。
372 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/28(日) 13:11:37 ID:Z+cMUEQj
>>371
スローなのは、別にいいんじゃない?
よければ、できたときに公開してください。
ただ、昔佐野さんがそんなようなの作っていたような気がしないでもない。

知ってる人いたら、プリーズ!

> do-completion を使う前にまずファイルを読み込んで
> それを list にする所で躓いてます…。

一行単位なら
(goot-char (point-min))
(let (lst)
(while (scan-buffer ".*" :regexp t :tail t)
(push (match-string 0) lst))
; もし順序がファイル内と同じほうがいいなら、 以下のコメントはずす
; (setq lst (nreverse lst))
)

373 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/28(日) 13:16:22 ID:Z+cMUEQj
>>372
テストしないと、すぐ間違えるな...
- (while (scan-buffer ".*" :regexp t :tail t)
+ (while (scan-buffer ".+" :regexp t :tail t)
374 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/28(日) 14:37:41 ID:V1PJfvxR
>>372
別に作ってないよ。
siloさんのvirtual-fileシリーズでftpは大分使いやすくなるよ。
375 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/28(日) 18:00:56 ID:tFrN4iyI
>>372-372
サンプルコードありがとうございます。
ただ、必要ないのにbufferで開くのが少し嫌だったので
結局以下のコードになりました。

(with-open-file (in "filelist.txt" :direction :input)
(let (buff)
(while (setq buff (read-line in nil))
(push buff *ftp-file-list*))))

変数 buff が冗長な気がしたので
nil をpush したら nil を返す my-push でも宣言して

(while (my-push buff *ftp-file-list*)) にしようかと思いましたが変ですよね、これは。

他にうまい書き方あるでしょうか?

>>374
virtual-file-ftp を検索してみたところ
これを使えば今作ろうとしてるのは無用になってしまう事が判明したので
検索結果は見なかったことにする事に決めました。

lispに慣れたいのが一番の理由だったりしますので。
376 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/28(日) 18:30:03 ID:PQxatgj3
>>375
> 他にうまい書き方あるでしょうか?

(with-open-file (in "filelist.txt" :direction :input)
  (while (peek-char nil in nil)
    (push (read-line in) *ftp-file-list*)))

こうかな。listen がなぜか EOF でも t を返すから peek-char 使った。
377 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/28(日) 18:46:00 ID:/e9+4BVg
>>375
作り始める前に良く調べるのも楽をするコツだね。
自分で作らなくても、ソース読むだけで勉強になるし。

(with-open-file (in "filelist.txt")
(loop
(unless (car (push (read-line in nil) *ftp-file-list*))
(return (pop *ftp-file-list*)))))
僕はふつうlet使って書くけど、なんとなく。
378 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/28(日) 22:24:30 ID:Kd+iRkcs
邪道?
(with-open-file (in "filelist.txt" :direction :input)
(loop
(push (or (read-line in nil nil nil)(return))
*ftp-file-list*)))
379 名無し~3.EXE [sage] 2009/06/28(日) 22:46:22 ID:eHXMlhTS
>>376-378
おお、色々ありますね。
勉強になります。
380 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/12(日) 09:10:55 ID:Gfyc6QSq
lisp について質問させてください。
下のコードのように hoge を実行する直前に do-something を実行したいので
このように書いたのですが、これだと引数が渡らずエラーになってしまいます。

もちろん call-hoge (&optional file) (interactive "F") とすれば
正常に動作するのですが、あくまで事前に処理を少ししたいだけなので
そういう呼び出しをせずにできると嬉しいです。

hook変数を自分で定義して使えれば一番良いと思うのですが、
調べても作り方がわかりませんでした…。

(defun hoge (&optional file)
(interactive "F")
(message-box file))

(defun call-hoge ()
(interactive)
(do-something)
(hoge))
381 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/12(日) 09:58:28 ID:x4rzZ3gK
何がしたいのかよくわかんないうえに、何が問題なのかもよくわかんないので
ほんとに「一番良い」のかはわからんが

(defvar *hoge-hook* nil)
(add-hook '*hoge-hook* 'do-something)

(defun hoge (&optional file)
(interactive "F")
(run-hooks '*hoge-hook*)
(message-box file))
382 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/12(日) 10:01:54 ID:Q83Acn8u
やり方は色々あるけど、hogeを呼び出す前にdo-somethingを呼び出すべきなのかな?
その書き方の延長だと下の書き方でいける。。

(defun call-hoge ()
(interactive)
(do-something)
(call-interactively 'hoge))
383 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/12(日) 10:47:45 ID:Gfyc6QSq
>>381
ありがとうございます。
自分でhookを書くときはこうするんですね。
>>382
おおっ、そんな便利な関数があったんですね。
ありがとうございます。m(_ _)m
384 名無し~3.EXE [] 2009/07/23(木) 09:54:19 ID:bIJUE6a9
雪見酒さんのruby-modeを使って

こちらのスクリプトを実行すると
http://myruby.seesaa.net/category/6568883-1.html

日本語部分が表示されないんですね。

それで多分、保存せずに実行する一時ファイルに渡すときに
エンコードが変わっちゃってるんじゃないかと思い
(setq *ruby-save-bufer-before-run* t)
としたら正常に日本語を表示することはできました。

でも、できるなら保存せずに実行したいので
どうすれば良いかと ruby-mode.l を読んでみましたが
自分にはお手上げでした…。

下あたりがその処理だと思いますが
どの関数にも文字コードの指定する方法がなさそうでした。

どなたかわかる方いませんか?

(let
((tempfile (make-temp-file-name
"__temp_" "rb" (default-directory))))
(with-open-file(rb-stream tempfile :direction :output)
(princ (buffer-substring (point-min)(point-max)) rb-stream )
)
(command-execution (concat *ruby-prog* " \"" tempfile "\" " args))
(delete-file tempfile :if-does-not-exist :skip)
)
385 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/23(木) 21:44:24 ID:f8ODki94
>>384
>        (with-open-file(rb-stream tempfile :direction :output)
>          (princ (buffer-substring (point-min)(point-max)) rb-stream )
>          )

ここを

(write-file tempfile t nil (buffer-fileio-encoding) (buffer-eol-code))

でどうでしょ
386 名無し~3.EXE [] 2009/07/24(金) 10:15:06 ID:QNPwmebp
>>385
動きました。ありがとうございます。
write-fileなら文字コードの指定ができるんですね。

ところで >>384の処理が関数 rb-run に書かれてるんですが
これを ~/.xyzzy や siteinit.l から上書きもとい再定義することはできないんでしょうか?

今回は直接 ruby-mode.l を書き換えたんですが
あんまり良い処理とは思えませんので
本来こういう時にどうすれば良いのか教えて頂けませんか。
387 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/24(金) 16:14:52 ID:QFixObB7
>>386
今回の場合は作者に修正点を伝えるのが良いかな。他の人にも影響しそうだし。

そうでなければ、.xyzzyとかで
(require "ruby-mode")
の後に、ruby-mode.l でin-packageをさがして、

(in-package "editor") ;ruby-modeのもの
上書きしたい関数
(in-package "user")

でいいよ。
388 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/25(土) 09:46:53 ID:J80/NKNd
>>387
require のあとに in-package しないとダメだったんですね。
後者を忘れてしまっていました…。

>修正点
ありがとうございます。作者にメールで連絡させてもらいました。
389 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/26(日) 07:53:20 ID:2Xdbgl+/
最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se102920.html

「文書作成・印刷部門」の現在ランク外 ( ´Д⊂
せめて10位以内に入れるように投票お願いします!
390 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/26(日) 08:15:01 ID:Ep2DbXke
この手のランキングに興味ないし
だからどうしたって感じなんだよな
391 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/26(日) 08:18:32 ID:2Xdbgl+/
最近あまりにも新規参入者が少ないから
多少目立たないとコミュニティが自然消滅しちゃいそうで怖いんです。
392 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/26(日) 10:02:05 ID:jHoGnlQH
vectorからダウンロードできること自体初耳だ
393 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/26(日) 13:03:10 ID:A9KAdHcN
秀丸に入れといた
394 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/26(日) 16:06:26 ID:Ud1E9XN5
EmEditorに入れといた

新規は少ないかもしれないけど、離脱も少なく見えるから大丈夫じゃね?
TeraPadとかに比べると容易く人に勧めるソフトでもないと思うし
395 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/26(日) 17:11:01 ID:O5FyxdW3
雑誌のおまけにはよくついてる気がするけどな
396 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/26(日) 17:20:31 ID:uPZ9W1tb
>>394
どこぞの国の長寿・少子化みたいでイヤだなあ、それ
397 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/27(月) 21:36:01 ID:dD/yL3DH
カーソルの下(右?)にある文字を取得する関数はありますか?
398 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/27(月) 21:51:16 ID:um4L1ATa
(char-after (point))
?
399 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/27(月) 23:04:33 ID:LhGNn2bS
>>398
それです、ありがとうございます。
400 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/28(火) 13:54:40 ID:z9lapXv9
"123"などの文字列から数字に変換する関数は用意されてますか?
ないなら書こうと思うんですが、
初めから用意されてるならそれを使いたいので…。
401 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/28(火) 14:23:36 ID:ikpzKz+k
>>400
parse-integer かな
402 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/28(火) 15:45:54 ID:z9lapXv9
>>401
ありがとうございます。必死に string と char で探してました。
403 名無し~3.EXE [] 2009/07/28(火) 16:31:38 ID:z9lapXv9
何度もすいません…。
どうしてもわからないので質問させてください。

(defun foo (num, str)
(interactive (list (read-string (concat "s" (nth (- num 1) '("1:" "2:" "3:")))))))

(defun call-foo ()
(interactive)
(call-interactively (funcall 'foo 3)))

foo の引数によって 入力の表示を切り替えて
ユーザー入力を str に入れたいのですが

「foo でどう引数を取れば良いのか」 と
「call-interactively で引数つきの関数をどう呼び出せば良いのか」

の2点がわからず困っています。
どのように書けば上記の処理を動かせるのでしょうか?
404 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/28(火) 18:47:09 ID:ai76T6vy
何したいのかはよくわからんが、物凄く不自然なコトをしてるのはわかった。
405 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/28(火) 19:56:04 ID:z9lapXv9
不自然ですか…。
ちょっと処理の仕方自体を見直してみます。
406 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/28(火) 22:07:50 ID:awaRZPhN
俺も何がしたいのかよくわからんが、下の用件をみたすならこうかな
>foo の引数によって 入力の表示を切り替えて
>ユーザー入力を str に入れたいのですが

(defun foo (num)
  (interactive "n")
  (let ((str (read-string (concat "s" (nth (- num 1) '("1:" "2:" "3:"))))))
    (message "~A" str)))

(defun call-foo ()
  (interactive)
  (foo 3))

で、「call-interactively で引数つきの関数をどう呼び出せば良いのか」は
矛盾を含んでるのはわかるかな?
407 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/28(火) 22:17:52 ID:PKzKSBY+
想像力がないけど、がんばってみました。
下のような方法を使用する状況がいまいち理解できないので
はずしている可能性が高いです。

(defun foo (num)
(cond ((= num 1) (msgbox "~Aが入力されました。" (read-string "1: ")))
((= num 2) (msgbox "~Aが入力されました。" (read-string "2: ")))
((= num 3) (msgbox "~Aが入力されました。" (read-string "3: ")))
(t (msgbox "~A""切り替え用の数値が違っています。"))))
408 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/29(水) 00:10:55 ID:oZyYh98c
こんなふうにするのが自然なようにも思う。
foo は interactive にしなくていいような気がするんだな

(defun foo (str)
  (message "~A" str))

(defun foo-read-input (num)
  (read-string (concat "s" (nth (- num 1) '("1:" "2:" "3:")))))

(defun call-foo ()
  (interactive)
  (foo (foo-read-input 3)))
409 名無し~3.EXE [sage] 2009/07/29(水) 01:31:54 ID:PBet541e
>>406-407
レスありがとうございます。
readstring は interactive と一緒に使うもの。と激しく勘違いしてました。 orz
call-interactively の件も良く考えたら自明でしたね…。

本当にありがとうございました。
410 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/02(日) 17:23:49 ID:OCCkj4o9
指定したファイルが空かどうか調べるには
find-file したあとに (equal (point-max) (point-min))
で判定して、バッファを閉じる以外にはありませんか?

中身を判定したいだけなのに
バッファに読み込むのは無駄に思えるので
直接確認できる方法があるなら知りたいです。
411 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/02(日) 17:28:05 ID:TBxPfJAM
file-length
412 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/02(日) 21:37:13 ID:OCCkj4o9
>>411
ありがとうございます。
413 名無し~3.EXE [] 2009/08/03(月) 22:19:23 ID:IsWbmYsk
APIの実行速度とか評価したページ無い?

Profilerなんか面倒だし、呼び出す頻度とか大体分かってるから……
414 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/06(木) 12:32:10 ID:9+tSGmNP
(remove 2 '(1 2 3))
=>(1 3)
だったので

(remove "bar" '("foo" "bar" "hoge"))
=> ("foo" "hoge")
を期待したのですが

実際はこうでした。
(remove "bar" '("foo" "bar" "hoge"))
=> ("foo" "bar" "hoge")

なので、こう書いたのですが
(remove-if #'(lambda (x) (equal "bar" x)) '("foo" "bar" "hoge"))
=> ("foo" "hoge")

やや冗長な気がします。
もっと良い書き方はありますでしょうか?
415 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/06(木) 12:42:41 ID:HaFTO1cJ
(remove "bar" '("foo" "bar" "hoge") :test 'equal)
416 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/06(木) 12:56:36 ID:9+tSGmNP
:test はそういう風に使うんですね。
ありがとうございます。
417 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/07(金) 18:45:40 ID:+NQVYkRY
csv-modeを使ってるのだけど力を貸してください。

編集ダイアログの横幅が短すぎたので、
csv-mode.lの中を見て、幅を550まで広げることはできました。

これを、改行のできない複数行のテキストボックスにすることはできませんか?
550まで広げても、長い文章なんかを表示する時、
はみ出した部分を見るのに手間取ってしまうのです。
それが折り返して表示されたらいいのですが。
418 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/09(日) 23:33:11 ID:5l3DuBW7
>>417
csv-mode は知らんが、dialog-box でとりあえず折り返し表示できた。
(setq *dialog-width* 199)
(setq *dialog-height* 256)
(defun ed::msgbox (fmt &rest args)
(multiple-value-bind (result data)
(dialog-box
`(dialog 0 0 ,*dialog-width* ,*dialog-height*
(:caption "msgbox2")
(:font 10 "MS Pゴシック")
(:control
(:button IDOK "OK" #x50010001
,(- *dialog-width* 40 2 40 1) ,(- *dialog-height* 14 3) 40 14)
(:edit view nil #x50b110c7
1 1 ,(- *dialog-width* 2) ,(- *dialog-height* 1 1 19 1))
))
(list (cons 'view
(substitute-string (apply 'format nil fmt args) "\n" "\r\n")))
nil)
:ok))
(ed::msgbox "~A" 100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000)
419 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/12(水) 01:15:46 ID:wDLqfqAj
delete-file を :recycle t で実行すると変な挙動をするんだけど 仕様?
d:/aaa/b.html, d:/aaa/b_files の構成で
(delete-file "D:/aaa/b.html" :recycle t) を実行すると、d:/aaa の
中が空になる。 :recycle nil だと、b.html だけが削除される。
420 419 [sage] 2009/08/12(水) 01:36:08 ID:wDLqfqAj
ちょっと訂正
× d:/aaa/b_files
○ d:/aaa/b_files/
b_files フォルダには、ファイルも存在するです。
421 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/12(水) 05:48:46 ID:9iHv7bIW
仕様というか、シェルを使用した削除(ゴミ箱に削除)だと
windowsのフォルダオプションが効いてしまうんでないかな?
422 419 [sage] 2009/08/13(木) 00:01:33 ID:oHnAaX6s
windows のフォルダオプションって何ですか?
エクスプローラのやつじゃないですよね。
423 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/13(木) 00:23:14 ID:B2tiSJm9
普通のWindowsはシェル=エクスプローラよ
XPにだけフォルダオプション>表示>詳細に「Webページとフォルダを対にして管理します」があって動作を制御できるみたいね
2kやVistaには項目がなくて強制っぽい レジストリにあるかも知れないけど
単純に名前でhtmlファイルとフォルダが関連づけられてるらしい
424 419 [sage] 2009/08/13(木) 00:51:45 ID:oHnAaX6s
>>423
トンです。
2k だったので気づかなかったす。
425 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/30(日) 22:16:33 ID:o3udR8Ft
自作lispを気軽に公開できる場所ってありますか?
426 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/30(日) 22:49:23 ID:9PPWA8IY
>>425
XyzzyWikiは?
427 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/30(日) 22:53:11 ID:/YVccfdf
ここか
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/
ここ
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1209098133/
428 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/30(日) 23:03:50 ID:o3udR8Ft
wikiってどこに投稿すればいいんでしょ?
ぱっと見どこに投稿すればいいのかわかりませんでした。
ジャンルわけとかされてないんですかね?
429 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/30(日) 23:12:03 ID:9PPWA8IY
>>428
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?FrontPage#y961dba1



> 拡張lisp
> ある程度まとまった拡張lispはここに収容されています。
> tips
> あまりまとまらないlispはここに収録されます。siteinitや.xyzzyの俺仕様な部分を皆に自慢しちゃいましょう。
> trash
> 日常的には使わない一発芸的なlispはこちらへ…宿題課題などの成果物とか。

とか?
430 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/30(日) 23:28:05 ID:o3udR8Ft
まとまったlispかどうかの判断も難しいところですが、
自分がwikiの利用方法を理解していないため気軽には投稿できなさそうです。

ちなみに自分の言うジャンルわけとは、編集、ファイル操作、ウィンドウ操作
などlispの動作によるジャンルわけのことです。
431 名無し~3.EXE [sage] 2009/08/31(月) 00:06:07 ID:mrwfrTAK
ディレクトリ分けよりタグ付けの時代ですぜ
432 名無し~3.EXE [] 2009/09/06(日) 09:17:53 ID:mutLP5mY
>>366 です。
今更ですが、一通りできたので晒させてもらいます。

[インストール方法]
NetInstaller用 Packeges.l
http://ironsand.net/misc/packages.l

pythonが使える環境なら
FTP-file-handling を
pythonが使えない環境なら
FTP-file-handling-with-exe を選んでください。

機能的には同等ですが with-exeには
py2exeで作ったexeもろもろが入ってます。サイズが5MBほどあります。

xyzzyを再起動するとインストール完了です。

[使い方]
まず初めに [M-x:ftp-config] で初めから設定されてる Dummy を書き換えて
FTPサーバを登録してください。

ftp-openでサーバ上のファイルを開き編集できます。
ftp-saveで編集したファイルをアップロードできます。

初回動作時にサーバのファイルリストを取得しますので
ディレクトリ数が多いとかなり時間がかかります。(数分ぐらい?)

他のソフトでサーバのファイルを変更すると
内部で保存してる一覧と食い違いが出てきますので
たまにftp-refresh-filelistで一覧を更新してください。
433 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/06(日) 10:02:40 ID:avcmY63v
lispをWebで勉強し始めて10分。
よくわからん。
C言語のほうが簡単ですね。
434 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/06(日) 12:01:27 ID:r7/toZF4
10分でC言語が理解できるようになるWebサイトを教えてくれたのむ
435 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/06(日) 12:59:02 ID:JHkobJ8I
Cの知識があればlispなど10分と思ったんだろう
436 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/06(日) 13:18:11 ID:x27efWFI
lispはconsセルを意識しながらやっていかないといけないから難しいよね。
cons と list と append で混乱するw
あと quote をCのポインタのつもりで理解しようとして何度も挫折したり…
でもなんども挑戦してちょっとずつわかって来た時は嬉しかったなぁ。
437 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/06(日) 13:32:50 ID:avcmY63v
なんというか10分読んでとっつきにくそうだなというのが
第一印象。
別に10分でマスターできるとは思っていません。

まあ、ぼちぼちとやっていこうと思うけど、目的がないと
続かないな・・・

ちなみに仕事は組込みソフト関係で、Cをやってます。

みなさんはlispを勉強して、つかえるようになった後、
どういう場面で使ってますか?
438 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/06(日) 16:15:23 ID:mtHICeCp
そりゃxyzzyの拡張だろう
439 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/06(日) 16:48:46 ID:zt0hf6X2
目的がないのに覚えるためだけに覚えるんじゃ何事も成し難いと思うよ
440 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/06(日) 16:59:15 ID:Udyl/osg
関数型言語のlispと手続き型言語のCじゃ考え方が全く違うから、Cの知識はむしろ邪魔になるかもね。
CommonLispなら手続き型な書き方もできるけど、綺麗には書けないよ。
441 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/06(日) 23:18:55 ID:pUFXVUKM
でも公開されてるxyzzy lispも普通の手続き型みたいな書き方してる人多いから
そんな気にしなくていいんじゃないの
442 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/07(月) 21:03:27 ID:dRw16MLv
Lisp は関数型言語ではないってダグも言ってたじゃん
443 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/14(月) 00:49:41 ID:UArY9uCr
>>432
wikiのパッケージ一覧に申請しといてやったぜ。
444 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/18(金) 00:13:00 ID:NW2YCI7O
>437
時々テスト用データ(csvとか)作るのに使ってる。
(真っ先に憶えたのがdotimes & formatだったり)
445 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/18(金) 00:32:19 ID:n9H/9oM9
使い捨てだけど長くなるSQLを生成する時とか
冗長なVBのコードを生成する時とか
446 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/18(金) 00:37:01 ID:RfbbRPYM
拡張した機能を、標準機能と区別なく使えるエディタって他になにがあるだろ。emacsはよいのだけど、軽快さとdllの扱いで落ち着けなかった。
lispである必要はないんだけどな。

xyzzyは、やりたいことができたときに、大抵なんとかできるのがよいよなぁ。
447 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/19(土) 02:47:16 ID:Ntco3rNz
>>446
「標準機能と区別」ってのが何のことかわからんのだけど、 jEdit あたりも相当無茶ができる。
「lispである必要はない」といってもさすがに Java は無いかもしれんが。
448 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/19(土) 08:27:12 ID:h1OcKYKA
elisp を変換するプログラムがほしいなぁ
449 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/19(土) 08:32:26 ID:PlkFDSTX
やっぱりみんなemacs使いなのかな
450 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/19(土) 08:53:50 ID:h1OcKYKA
xyzzy 好きだけど emacs の elisp はいろいろ試したいから
451 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/19(土) 10:44:32 ID:gfJr0BEP
javaでもかまわないさ。どんなか一回ためしてみようと思うよ。
標準機能も、基本的に拡張と同じ方法で実装してあるから、xyzzyなんかは無茶ができる感がはっきりしていていいんだよな。
452 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/19(土) 15:49:35 ID:a/jqWYx9
jeditはarmed bear CLが使えるんじゃなかったっけ
正真正銘フルスペックのcommon lisp...
453 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/19(土) 18:26:17 ID:yHX0rAqW
xyzzyは「マクロから直に」WinAPIを叩ける強みがある。
コレを実現してるエディタは本当に少ない。
大抵のエディタは外部dllを作ってやる必要がある。

まぁdllが必要になるケースは限られてるし、xyzzyでも場合によりdllが必要ですが。
454 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/20(日) 21:20:05 ID:Kb2blCXW
>>452
おっ、乗り換えようかな。
455 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/21(月) 06:13:00 ID:fmDnKt+G
>>454
ごめん俺ごっちゃになってたかも知んない
jeditが今現在abcl使えるかよくわからんかった
javaのコードから呼び出すとかいうことになるのかもしんない(ならclojureもkawaもjrubyでもなんだもいけるはず)
こっちじゃなくて、j the editorというのが別にあるのね
http://armedbear-j.sourceforge.net/
456 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/21(月) 08:54:17 ID:RSMvmdds
>>448 今やってるんだ
457 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/23(水) 17:37:24 ID:exxinwv1
netinstallerでインストールされる拡張Lispの置き場所を$XYZZY/site-lispから
ユーザのホームディレクトリ以下($HOME/.xyzzy.d/lispとか)に変えるのって大変?
Firefoxみたいに、ユーザごとにインストールできたら嬉しいんだけど。
458 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/24(木) 02:59:23 ID:1/Tm9svh
拡張Lisp自体を~/site-lisp/から移すのは割と面倒だよ。

ni-autoloadでは、~/site-lisp/ni-autoloadに入ってる
*.lに対応するモジュールが呼び出されることになってる。
そのディレクトリはni::*autoload-directory*で決められてるから、
それをユーザごとに変更すれば良いと思う。
459 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/24(木) 06:43:18 ID:GzD0LqO8
そうですか。xyzzy本体のフォルダごとユーザに持たせた方が楽そうですね。
460 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/24(木) 07:59:33 ID:5dyhFX8Z
~/site-lisp/ ではないよ。
それだと、ユーザ毎のホームディレクトリ以下ということになっちゃう。
461 名無し~3.EXE [] 2009/09/24(木) 11:32:00 ID:h/FcpL9R
user-homedir-pathname と si:system-root の混乱はどうにかして欲しいが
混乱してる故にユーザとしては同じにしてしまうのが無難
そして混乱が再生産される
462 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/24(木) 15:30:43 ID:1/Tm9svh
ああ、~/はユーザのホームディレクトリか。勘違いしてた。thx
load-libraryはsi:system-rootから探すから面倒なんだな。
463 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/24(木) 18:31:44 ID:5MAlZgAK
誰か三行でまとめてよ。
464 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/24(木) 22:13:12 ID:z92J7H7K
load-libraryだけなら*load-path*にユーザごとのホームを追加すりゃいいと思うんだけどちがうの?
465 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/25(金) 02:41:40 ID:IeL+0d1g
*load-path*忘れてました。これで出来るはずですね。

(push *load-path* "~/site-lisp")
(setq ni::*autoload-directory* "~/site-lisp/ni-autoload")
(setq ni::*install-directory* "~/")
466 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/25(金) 10:17:31 ID:h54gsOx8
>>465
push の引数が逆になってるよ。と一応つっこんでおく。
467 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/25(金) 21:53:07 ID:5wmVzBiF
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>xyzzyの使い方が分からぬやし 励ましあえ その12 [ソフトウェア]
>SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part56 [AV機器]
>xyzzyの使い方が分からぬやし 励ましあえ その12 [ソフトウェア]
>【テレビ愛知】荒井千里3【スイカップ】 [アナウンサー]
>関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6 [プログラム]

>【テレビ愛知】荒井千里3【スイカップ】 [アナウンサー]
これ誰だw
468 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/26(土) 00:02:53 ID:xXJr5+3t
このスレの人はみんな真面目だなあ。
469 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/26(土) 19:41:48 ID:iJCqfAud
専ブラだと反映されないんだっけ? 仕組みよくわかってないんだけど
UA詐称すれば2ch-modeで見てても反映されるのかな。
470 名無し~3.EXE [sage] 2009/09/26(土) 20:09:47 ID:QdVbqf0t
aborn.lは連鎖あぼーんはやってくれないですか?
471 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/11(日) 10:55:53 ID:tjkaw9UT
最近、KamailG でメールの未読情報が正しく
表示されないんだけど、うちだけ?
472 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/14(水) 16:26:02 ID:GTr7rFsQ
>>317
終了時保存して起動時に復元されたバッファだと一度表示してみてからじゃないと
補完されないみたいです
473 DWRIUWEWtkDjFaBWVI [fnp41ia.@gmail.com] 2009/10/23(金) 01:11:33 ID:vfAIn0PI
In my opinion, Klein would be well advised to use her tremendous energy to work on helping turn the country local and addressing concrete problems such as food, energy and transportation. ,
474 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/23(金) 03:02:21 ID:eQxIYDLR
これは記念すべきレベルの誤爆
475 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/23(金) 03:23:57 ID:h22lRJYw
というか荒しでしょ。他スレにも似たようなの来てるし。
476 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/23(金) 03:46:27 ID:eQxIYDLR
あ、そうなの?
この板このスレしか来ないから知らなかった。
477 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/23(金) 20:39:52 ID:HL7oypnD
板というか、ネット全域にわたる仕事みたい
俺の個人掲示板にも来てるから
478 hHZexWJGRhLVE [jf4n3joh.@gmail.com] 2009/10/23(金) 22:30:29 ID:gOT5lm4L
There is no plan nor capital for a so-called electric economy. ,
479 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/24(土) 06:42:37 ID:OK5GeIsZ
>>477
へぇ、そうなんだ。
他のところで見た事無いなあ。

>>477に憑いてる幻覚じゃないよね?
480 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/24(土) 10:15:57 ID:Lzen8TbM
自分が見たこと無いからって全否定とか
481 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/24(土) 21:27:54 ID:u9bPpo9x
どうでもいいけど幻覚って人に取り憑くものなんだろうか。
482 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/25(日) 05:47:27 ID:Gh8L50K1
…軽い冗談書いたつもりなんだけど
わかりにくかったか、ごめん。
483 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/25(日) 06:27:31 ID:0mMDDlml
どんな冗談のつもりだったのかさっぱりわからんちん
484 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/25(日) 10:11:53 ID:XC7PwSXb
かさにかかったバカが滑ったようにしか見えないけどな
485 名無し~3.EXE [sage] 2009/10/25(日) 16:24:33 ID:yxgkRK8r
これは記念すべきレベルの誤爆(キリッ
とか言ってみたら全然ズレてたから悪あがきしただけじゃないですか。
486 名無し~3.EXE [sage] 2009/11/09(月) 18:29:54 ID:8kh3R3ex
xyzzyを中国語OSにインストールすると、ShiftJISはもちろんUTF-8Nのテキスト
データも化けます。
なんとなくxyzzyのデフォルトのエンコードを、例えば日本語OSなら明示的に
SJISとせず、システムデフォルトを参照しているように思います。
なので、中国語OSの場合、GB2312をShiftJISと見なして、ファイルを開いているように
思います。
この問題に対する既知の解決策があるようでしたら、ご教示いただけませんでしょうか?
487 名無し~3.EXE [sage] 2009/11/09(月) 18:49:23 ID:4Pw1mWSy
(setq *default-fileio-encoding* *encoding-utf8n*)
中国語は big5 とかそんなんだったと思う。
488 486 [sage] 2009/11/09(月) 21:50:51 ID:Yyyl+HZf
>>487 ご回答ありがとうございます。
big5は繁体で、簡体ならGB2312ですね。UTF8Nで試してみます。
489 名無し~3.EXE [sage] 2009/11/09(月) 22:02:29 ID:z0wmstIu
GB2312 なら *encoding-euc-gb* で。
490 名無し~3.EXE [sage] 2009/11/14(土) 15:00:54 ID:08RATwM0
emacsのようにマウスだけでコピペ
(defun mouse-right-press ()
(interactive)
(mouse-left-press)
(paste-from-clipboard))
(global-set-key #\LBtnUp 'copy-selection-to-clipboard)
(global-set-key #\RBtnUp 'mouse-right-press)
というのを使おうと思ったのですが、選択後コピーされるのはいいのですが選択解除されてしまいます
選択状態を維持したままにしたいのですがどうすればいいでしょうか?
491 名無し~3.EXE [sage] 2009/11/14(土) 16:01:59 ID:jGlZ6XuV
共通設定>さまざま>クリップボードへのコピーで範囲を
492 名無し~3.EXE [sage] 2009/11/14(土) 16:03:20 ID:jGlZ6XuV
途中送信してしまった。

共通設定>さまざま>クリップボードへのコピーで範囲をクリアしない

にチェックを入れると良いよ。
493 名無し~3.EXE [sage] 2009/11/14(土) 16:06:13 ID:08RATwM0
>>492
できましたありがとうございます!
Lispでどうにかなるんだろうと探ってたのがアホみたいだw
494 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/01(火) 22:54:14 ID:abQAcsNm
NTFS代替ストリームの読み書きをするにはどうすればいいですか?
495 494 [sage] 2009/12/02(水) 19:13:17 ID:d8OKSxLm
file-name-dialogやwin32のGetOpenFileName等のダイアログでは、
代替ストリーム名を取得できないみたいなので、ミニバッファからの
入力限定で解決しました。

現在代替ストリーム書き込み時にsave-bufferが使えないので、
write-fileを使用して書き込みしているのですが、save-buffer
と挙動が違うのでできるだけ似せようとしています。

write-fileで書き込み後バッファの変更フラグを消すために
not-modifiedを使うと、使うたびに変更なしの箇所が増え、
save-buffer使用後のような変更なしの箇所が一箇所じゃなく、
複数できてしまいます。これを一箇所だけ変更なしにするには
undo/redoを繰り返して(set-buffer-modified-p t)
をしなくてはいけないのでしょうか?

496 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/04(金) 22:37:27 ID:mEJr6Li5
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?FrontPage
ここを見ながら今やっています
netinstallerを使うで
NetInstallerにサイトを登録する †
これで準備はすべて終わりです。実際に使ってみましょう。おもむろに

M-x netinstaller
と入力します。するとNetInstallerのモードになります。すると、下みたいな画面になるはずです。

と書いてあるのですがおもむろに入力となっていますが詳しい人に説明するなら
説明するまでもないことなのかもしれませんが初心者をないがしろにしていませんか?
正直ふざけんな!!!って思いました
あまりにも不親切
今日適当にエディタを探していたらxyzzyを発見してかっこいいなという理由でホームページの編集
にでも使ってみるかと思ってやっていたのですがもうやる気なくしました
環境を作る段階でこれでは先が思いやられます
恐らく恐ろしく省かれて説明されてるんだなと容易に想像ができます
”おもむろに”←なんだこれは
敷居が高いソフトとは知っていましたが本当に高いんですね
それだけです
言いたいことは
もちろんこれはもう消します

497 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/04(金) 22:43:47 ID:UZoQ/Gss
xyzzyはおもむろに使わないでどう使うんだ?
498 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/04(金) 23:02:44 ID:V1IUV8k4
まあ確かに M-x が Alt + x の意味だと知らんとどうしようもないな。
wiki を見てみたけど、すぐ目に付く位置にはなさそう。

長文で文句たれるまえに「M-x ってどこに入力するんですか?」って聞きゃ良かったのにね。
499 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/04(金) 23:44:48 ID:mEJr6Li5
http://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/
outline-tree2でインストール1にあるtreeview.dllを導入したいのですが
ダウンロードした後どうすれば導入できるのですか?
500 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/04(金) 23:50:41 ID:O3WMK9wN
20分ぐらい待てよwwww
501 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/04(金) 23:53:57 ID:DtRDX9tX
Quicktourを頭から読めば分かるようには書かれているんだがな。
本当にすぐ使いたい人向けに、要点だけ書いたものがあった方がいいのかね。
502 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 00:06:53 ID:2JSWcqHp
すぐ目に着く位置じゃないかもしれないが、検索しようぜ
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?cmd=read&page=%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2FM-x&word=M-x
503 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 00:53:40 ID:436id3Jm
>>499
treeview.dllだけを取り出してxyzzy.exeと同じ場所に置く
でもおすすめはnetinstallerでインストールする方法。
504 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 00:56:33 ID:S1tUXrok
聞いてることには答えてくれないのですね
なるほど
505 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 00:57:36 ID:S1tUXrok
そのnetinstallerでインストールする方法を教えてください
ってなるわな・・・
506 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:00:48 ID:S1tUXrok
>>503
treeview.dllだけを取り出してとありますがそれ以外にもたくさんファイルがありましたよ
それらはどうするんです?
そこまで説明してほしかった
507 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:02:51 ID:TPAUrqyl
>>506
頑張ってくださいね( ^ω^ )
応援してます
508 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:04:29 ID:S1tUXrok
ここにいる方は頭はいいのでしょうが
そのせいか素人に対する説明は上手ではないですね
それが敷居を高くしている原因のような気がします
1から10まで説明してくださいとは言いませんがせめて7くらいまでは
説明してくれても罰は当たらないと思いますがね
509 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:08:29 ID:436id3Jm
ああ>>496の人か。
ごめん答える気になれんわ。

510 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:09:20 ID:S1tUXrok
前レスで新しい人が増えないとxyzzy自体が衰退してしまうという内容のレスがありましたが
なるほどなって思いますよ
単純に人に教えるのが下手なんでしょうね
改善されたほうがいいかと思いますね
511 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:10:03 ID:S1tUXrok
いや、もう答えてくれなくていいですよ
以上です
512 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:14:03 ID:+7CoA8Gy
まず、今どんな状態か想像できない。
.xyzzyに書いた設定がちゃんと反映できる?

できるなら、wikiのQuickTour/ext/NetInstallerをちゃんと読めば設定できるはず。
513 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:20:18 ID:S1tUXrok
読んでいるのでね
読んでわからないからここで聞いているのですよ
今日はもう寝ます
もしかしたら明日またチャレンジするかもしれません
514 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:32:57 ID:l7yWgzeK
>>510-511
首だけじゃなく少しは頭もひねろうや。ほんと香ばしいやつだな。
おまえ自身が一番問題だってことに早く気づけ。エロ動画貼ったら
サルでもわかるように説明してやんよ。ギブアンドテイクは常識だろ。
515 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:37:13 ID:T5QYLUfN
基本設定済みxyzzy http://sourceforge.jp/projects/packaged-xyzzy/

なんかいろいろ入った状態で配布してるみたいだけど、netinstallerは入ってない?
516 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:37:17 ID:TPAUrqyl
>>513
土日はサポセン休みなので
また月曜日に来てね (´∀`*)ノシ
517 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 01:47:13 ID:Ams61JFe
おもむろにクソワロタwww
518 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 07:37:18 ID:hHc+GvX9
試行錯誤結果の情報を、ぜひ第二の貴方のためにまとめて公開を♪
519 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 09:34:00 ID:S1tUXrok
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/
まず左端にある目次?の構成からしてわかりにくい
本当に初めての人を意識しているのだろうか
まとめサイトとしてはある意味すごい
すごい敷居が高い
利用者が増えるわけがない

520 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 09:44:22 ID:S1tUXrok
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?QuickTour/intro2
上のページにあるヘルプを見るという部分ですが
そこにヘルプを開いた画面が表示されていますが
この段階ではまだ真っ白のはずですよ
なにも入ってないはず
こういうことは初心者はすごいいやなんですよ
あれ?ってなるんですよ
まず不信感を持ちますね
こういうことで見限ってやめていく人もけっこう多い
521 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 09:55:52 ID:C1419S7j
今ほど情報が無いころに導入して、ひ〜ひ〜言いながら
使い方覚えた俺からすると
あんた文句多すぎだわ

自分で(>>496)言ったように、もう消した方がいい
522 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 10:35:55 ID:L8Q9W9SX
伸びてる!これは神lispの予感…!
と思って来たらガイキチか。
みんなとっととNG放り込んで無視しとけ。
523 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 12:09:55 ID:WYR+S3Am
お父さんかお母さんに聞けばいいのに…
524 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 12:14:02 ID:S1tUXrok
僕も悪かったな
環境はxpのsp3です
xyzzyを選んだのはかっこいいと思ったからです
よくわかりませんがxyzzyでHTML CSS XML perlスクリプトをやってみたいです
そのための環境作りをしている最中なのですが説明サイトが歯があちらこちら抜け落ちたような
状態なようで初心者の僕には分からないことが多くいらいらしながらやってます
ご指導よろしくお願いします
525 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 12:20:37 ID:psmyRrmD
>>524
初心者かどうかじゃなくて、人格の問題。
だから、どんな指導を受けても絶対に使えない。
諦めてください。
526 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 12:22:05 ID:hHc+GvX9
xyzzyは、勘とドライブ感で疾走するエンターテイメントのついでに、実用性もくっついてるものです。
楽しめないならやめたほうがいいよ。
527 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 12:23:26 ID:K++0wacs
その程度でイライラするくらいなら
悪いことは言わん
違うエディタを探したほうがいい
528 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 13:53:12 ID:rrZJnBqV
ちゃんとwikiのメニューの頭から順に“一行も飛ばさずに”読めば使える。
導入するところが一番簡単だから、それが出来ないんだったら向いてない。
新しい機能を試そうとするたびに同じくらい苦労するよ。

導入しやすくてクールな環境ならvimとかeclipseを薦めるから考え直すと良い。
529 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 14:14:20 ID:F0Cv7c1O
秀丸を使えば良いよ
530 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 14:20:11 ID:nstGshJ+
ウホッ 何かおおきな動きがあったのか!

っと思って覗いてみたらこれか…
531 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/05(土) 15:56:23 ID:k6X7TPWc
みんなちゃんと見てるってわかって安心した
532 495 [sage] 2009/12/06(日) 09:58:56 ID:MYsx0OEz
結局>>495のnot-modifiedの件は不可能ですか?
533 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/06(日) 11:59:40 ID:YZvz2GlN
>>532
代替ストリームの読み書きなんてやったこと無いんで何とも言えないんだけど
差し支えなければ件のコードをアップしてみたら?
534 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/06(日) 14:00:42 ID:63MEabJv
>>495 は代替ストリーム云々はさておいてwrite-fileの問題だろ。
write-fileで呼び出してるwrite-regionもsave-bufferもbuiltinだから
ソースを当たらないと手が出せないと思う。
info-modokiで調べた限りでは >>495 のやり方しか思い浮かばなかった。
undo情報に直接触れたら便利なんだけどな。
535 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/07(月) 10:34:00 ID:EATr1mtv
久々に伸びてると思ったらおもむろにで笑ったw
ただ住人がたくさんいることはわかって安心した
536 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 02:53:52 ID:Xw/d26nU
おまえらがxizzyを使ってる動機って何?
1年も使っといてこんなこと言うのもなんだけど
xizzyの利点がハノイの塔くらいしか思い浮かばないんだ…
537 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 03:31:04 ID:c1ke9M2E
昔から使ってるから
今はもっといいのあるんだろうけど自分用のスクリプトをまた書くのめんどい
538 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 04:30:17 ID:mfmaTORC
五目並べだろ
539 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 07:46:31 ID:l8kaFDok
今さらelispには戻れんよ。拡張dll導入してwindowsを使い倒せるemacs系エディタはxyzzyしかないし。
540 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 09:51:03 ID:BgVlV3Ha
>>536
他のは使いにくいから
541 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 10:37:52 ID:cOVJd+Jc
新しい評判のエディタが出るたび、試しているけど
xyzzyの方が快適で移行する気にならなくなる
いろんなバランスが絶妙すぎる
542 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 11:25:42 ID:t/f3VSX1
2ch-mode専用機
543 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 12:14:16 ID:n9nTqVeh
2ch-mode,mua,irc client,メモ帳,電卓専用機
544 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 13:08:33 ID:MDOOJxhW
xyzzyで@"\"をなんとか実現できないものかといつも悩むが
機能的にも速度的にも代わりになるエディタが未だに見当たらない。
545 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 14:31:43 ID:J4B4hEFl
> @"\"
なにこれ?

546 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 16:15:07 ID:VBWj5tN5
>>545
C#のエスケープ文字が一切聞かないすごい文字列リテラル。
Windowsのパスを表記するのに便利。

string dir = @"C:\hoge\bar\baz"
547 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 18:21:07 ID:B6sLrI3g
google Go言語モードとかないですか?
548 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 18:23:53 ID:2ZYMo+zT
XULRunnerベースのテキストエディタが出てくれれば乗り換えるんだけどな
549 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 22:24:56 ID:sr/UMa82
>>546
なるほどねぇ。

詳しいことは知らんが、
リーダーマクロってやつを使えばできるんじゃない?
550 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 23:23:18 ID:qY9UOejK
>>546
適当に書いたけど、こんなの?
(defun read-string/ignore-escape (stream c0 c1)
(let ((result (make-string-output-stream)))
(do ((c (read-char stream) (read-char stream)))
((char= c #\") (return (get-output-stream-string result)))
(write-char c result))))

(set-dispatch-macro-character #\# #\" #'read-string/ignore-escape)

#"C:\foo\bar\baz.txt"
;-> "C:\\foo\\bar\\baz.txt"
551 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/13(日) 23:46:22 ID:VBWj5tN5
>>550
たぶんだけど>>544が欲しいのは@"\"をちゃんと閉じた文字列と認識して
色分けしてくれる昨日だと想う。
今のxyzzyだと\を認識してしまい文字列が閉じていないと判断し、
これ以降ずっと文字列扱いになってしまうはず。
552 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/14(月) 21:43:30 ID:WDtjms/b
>>551
それは正規表現キーワードで、お茶を濁すもんかと。

しかしまぁ、 544じゃないと実際何がほしいかは分からんが。
553 544 [sage] 2009/12/15(火) 01:26:04 ID:+yw+Pc7d
>>551
そうです、それ以降が全部文字列扱いになるのを何とかしたいのです。
結構起きやすくて。

>>552
適当に書いてみたらうまくいったっぽい。
(defvar *csharp-mode-formats*
(compile-regexp-keyword-list
'(
("@\".*?\"" t :string)
)
)
)

(setq regexp-keyword-list *csharp-mode-formats*)
(add-hook 'csharp-mode-hook 'my-color-csharp-mode)

(defun my-color-csharp-mode ()
(make-local-variable 'regexp-keyword-list)
(setq regexp-keyword-list *csharp-mode-formats*)
)
554 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/15(火) 09:26:33 ID:4q4NID9V
>>553
@"hoge" foo @"bar"
でも正しく色づけされる?
555 544 [sage] 2009/12/15(火) 11:20:23 ID:B0VZsLMB
通常の文字列の処理が先にされてる感じでうまく行ってなかった。
556 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/15(火) 16:55:27 ID:GPbWx3a9
行カーソル表示中で (setq inverse-cursor-line t)
にしてから上へカーソル移動すると、右側に小さな点が残るのですが、
これって環境依存的なものですか?それとも不具合なんでしょうか。
557 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/15(火) 22:15:41 ID:VqW7Xcb/
>>556
たぶん不具合。
行カーソルと折り返しラインの交差するところが反転したままになっている感じ。
558 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/16(水) 09:32:32 ID:ORhWgFeT
>>555
- ("@\".*?\"" t :string)
+ ("@\"[^\"]*\"" t :string)
559 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/16(水) 15:52:01 ID:UfsmxDdM
>>557
小さい箇所ですが一度気になると液晶のドット欠けみたいに意識しちゃうんですよね。
修正される見込みもないので、素直に inverse-cursor-line を使わずに
フォントを変えるなどして見ようと思います。
560 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/17(木) 10:36:28 ID:WazA/Q7z
lisp について質問です。

キーバインド一覧などのように変更を加えても
「保存してませんよ」ダイアログが出ないようにするためには
bufferのどの値を変更すれば良いのでしょうか?
561 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/17(木) 10:48:06 ID:3Tb4kQYU
直接的には (setq need-not-save t) だね。
メニューからなら、ツール>ローカル設定>もろもろ>保存してなくても文句を言わない
キーバインド一覧みたいなのは setup-temp-bufferで一括指定してる。
562 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/17(木) 11:15:26 ID:WazA/Q7z
>>561
ありがとうございます。
期待通りの動作ができました。
563 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/17(木) 22:52:49 ID:c7UHMWjI
今日は ggrep-dialog が大活躍した日でした。
564 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/25(金) 10:33:00 ID:/hkXazJ7
(defun hoge ()
  (let ((a '(1)))
    (push '2 a)
    (push '3 a)
    (nreverse a)))

(hoge)を評価すると初回は(1 2 3)が返ってくるのですが、
2回目以降は(3 2 1 2 3)が返ってきます。
nreverseは破壊的とありますが、それは変数aに対してであって
返り値には影響しないと思っていたのですが違うんでしょうか?
565 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/25(金) 10:54:43 ID:GxHgDXs0
letとpushの間に(princ a)入れると、
二回目は(1 2 3)が出力されるから、
nreverseによる破壊が変数にされてるという点は正しい。

letがこういう動作なのが仕様かバグかは知らない。
誰か教えて。
566 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/25(金) 11:04:58 ID:29AGOYiA
下のだと、二回目以降も (1 2 3) だから、quote がいかんのかな?
(defun hoge ()
(let ((a (list 1)))
(push '2 a)
(push '3 a)
(nreverse a)))
567 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/25(金) 11:07:18 ID:saccwoaF
定義するときにデータそのもので与えてるとそうなる。
最初に '(1) で指示しているデータが nreverse で置き換わってしまう。
無名の変数に格納されてると考えるとわかりやすいと思う。

回避するには、非破壊関数を使うか、(list 1) として毎回作り直すようにすれば良い。
568 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/25(金) 11:13:09 ID:GxHgDXs0
ああ、キャッシュされるリテラルを書き換えてるってことか。
納得。
569 564 [sage] 2009/12/25(金) 18:57:07 ID:/hkXazJ7
ありがとうございます。
なんとなく理解できた気がします。

あまり(list 1)や'(1)との違いを意識してなかったので、
とまどいました。
570 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/27(日) 13:41:21 ID:1DyHH7kJ
文字コードの判定が下手なのが改善されたバージョンって
出る予定とかないですか?

あと64bit対応版とかも
571 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/28(月) 05:49:54 ID:2PRYTG0X
>>570
どんな判定が問題?

個人的には、asciiのテキストを読み込んだときに、
sjisを仮定するのを変更出来たら嬉しいんだけどなぁ。
もう普段からutf-8nしか使ってないので。

自動判別自体は、失敗したことが無いのでわからない。
572 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/28(月) 06:04:02 ID:fYkNkXIR
>>571
SJISとUTF8Nしか使わないんだけど、UTF8Nを読み込んだらSJISになる
ことがある。Windowsのメモ帳だと平気。
573 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/28(月) 16:46:36 ID:2PRYTG0X
テキスト本文に細工が可能なら、

(半角スペース)♀(半角スペース)

を含めた内容をテキストの冒頭に入れておくと、判別に成功するかも。
574 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/28(月) 17:10:19 ID:dRfyCDFL
誤判別じゃなくて、単なるデフォルトの問題なら、
*default-fileio-encoding*
でいけるはず。
575 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/28(月) 17:20:20 ID:fYkNkXIR
テキスト本文の加工は無理です。なのでsjisかutf8の2種類だけ判別できればいいのですがlispの書き方が分からなくて・・・
576 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/28(月) 17:22:12 ID:fYkNkXIR
追記

(change-default-fileio-encoding *encoding-utf8n*)

と書いてもsjisと誤認されてます。
577 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/28(月) 17:28:43 ID:2PRYTG0X
>>574
おお、わりといけました。ありがとうございます。

[siteinit.l]
(setq *default-fileio-encoding* *encoding-utf8n*)
(setq *default-eol-code* *eol-lf*)

実行結果

*scratch* → sjis:crlf(残念)
新規作成 → utf8n:lf(ナイス)
0バイトのファイル → utf8n:crlf(ちょっと残念だがおk)
ASCIIのファイル → utf8n:crlf (元の改行コードのまま:正常)

というわけで、おおむね満足できそうです。
578 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/29(火) 00:38:04 ID:7aofoc5w
もうちょい後の方まで読んで文字コードを判別して欲しいと思うことはよくある。
ファイルの先頭に巨大なスキーマが入っているようなxmlを自動判別させることが出来なくて。

>572
ここではあまり関係ないけど、メモ帳でUTF8Nを開くまではいいけど、
迂闊に保存するとBOMが付いてUTF8を読めないJavaが痛いことになる。
579 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/29(火) 01:56:15 ID:BPI+0ojo
>>578
もう少し後ろのほうまで読んで判別するように改造されたバージョンって
作れないものでしょうか? ソースコードはあるわけですから。
580 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/29(火) 09:14:23 ID:P6vEq3S7
>>577
scratchは指定の方法が違うんだよね。
ttp://www.bookshelf.jp/2ch/win/1053880433.html#313
581 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/31(木) 00:21:20 ID:3gokGVkd
探してみても見つからなかったので、ちょっと確認させて下さい。
xyzzyのバッファの切り替えを、バッファ名でインクリメンタルに切り替えたいと
思っているんですが、そういったlispってないですよね?
(ないようなら、自作しようと思うんですが、あったら楽したいな、と。)

あとapiを叩かずに、バッファ名を表示するタブのエリアを、2行表示にすることは
できないですよね?
582 名無し~3.EXE [] 2009/12/31(木) 01:13:47 ID:I/JWk/PQ
>>581
iswitchbのことならいくつか公開されてるはず
583 名無し~3.EXE [] 2009/12/31(木) 02:16:15 ID:3gokGVkd
>>582
emacsではiswitchbっていう拡張なんですね。
勉強になりました。ありがとう。
しかし・・・既にないものと思っていい加減に実装した後でした。(T_T)
でもありがとう。いい加減でない実装の勉強に使わせてもらいます。
584 名無し~3.EXE [sage] 2009/12/31(木) 11:23:14 ID:7XyhFAZf
>>581
anythingも実装されていますよ。
検索すれば見つかるかと。
585 名無し~3.EXE [] 2009/12/31(木) 22:12:33 ID:3gokGVkd
>>584
anythingの情報、ありがとうございます。
あとで試してみます
586 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/03(日) 16:46:15 ID:bNb0msUH
メニューバーに動的なメニューを追加することって出来ますか?
具体的にはEmacsのようにメニューバーからバッファ選択をしたいんですが

今のところ、メニューは作成したけど

(defun popup-buffer ()
  ...
  (track-popup-menu menu :button1))
(add-menu-item *app-menu* ':buffer "バッファ(&B)" 'popup-buffer)

これだとメニュー位置でなくてマウス位置にメニューが出るので
通常メニューの挙動と違うってことで、別の方法を探しているところです。
587 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/03(日) 21:49:30 ID:T6afceY9
>570
x64は呼び出し規約がレジスタ渡ししかないので、
eval.cc の funcall_builtin() でやってるようなトリックが使えないので
移植はめんどいと思われます。

x86でも、VS2008の既定のデバッグビルドオプションでも動かないんだけど('A`)
588 名無し~3.EXE [] 2010/01/03(日) 23:44:51 ID:VfifR247
>>586
コマンドからapp-menuの項目を開きたいってことならcall-menuって関数があって

(call-menu 0)

を評価するとファイル(&F)をクリックしたのと同じ状態になる

引数はおそらくメニューのポジション
589 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/05(火) 12:12:31 ID:gyk0Jkpk
twitter-modeでNGワードとかNGIDとかを実現したい。
590 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/05(火) 14:09:24 ID:gyk0Jkpk
よし、いろいろやってたらtwitter-modeの表示を少しずつ弄れた。
NGワードとかはよくわからなかったけど、このまま行く。
591 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/06(水) 01:33:13 ID:vIn94Gj1
編集前のバッファにおいてポップアップを使って補完した場合、その直後は、
タブに表示される変更マーク "*" が追加されなくなったんですが同じような
症状の人います?
具体的には、
(setq *popup-completion-list-default* :always)
して xyzzy を起動直後に *scratch* で ESC + TAB で補完した場合とかです。
(refresh-screen) が効いていないような状態です。
592 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/06(水) 10:33:13 ID:02h7zsRj
xyzzyのIRCチャンネルはありますか?
593 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/07(木) 23:17:29 ID:iUC7uxHm
>>588
コマンドからメニュー操作することは重要じゃないんですよねー…

[ファイル(F)] [編集(E)] [検索(S)] [表示(V)] [バッファ (B)] [ウィンドウ(W)] [ツール(T)] [ヘルプ(?)]

メニューバーが上のように並んでいる際に [バッファ(B)] をクリックすると
現在のバッファ一覧を動的に作成してメニュー表示されて欲しいんですが
>>586 のようにするとメニューの表示が他と (以下略
ともあれアドバイス感謝です。
594 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/08(金) 01:11:05 ID:2Ex0cZPn
>>593
>>586 をもとに作成するならばこうかな。

(defun popup-buffer ()
...
menu)
(add-popup-menu *app-menu* (popup-buffer) "バッファ(&B)")

任意の場所に挿入するなら insert-popup-menu を使用。
595 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/08(金) 08:07:27 ID:e/Zs2qzX
>>593
(in-package "editor")
(defvar *buffers-modified-p* nil)
(defvar *buffers-menu* nil)
(defun add-buffers-menu (menu buffers fn)
(when (menup menu)
(while (delete-menu menu 0 t))
(do ((buffer buffers (cdr buffer))
(count 1))
((null buffer)
t)
(unless (string= (car buffer) " " :start1 0 :end1 1)
(let ((buffername (car buffer)))
(insert-menu-item menu (1- count) nil
(abbreviate-display-string
buffername *menu-display-length* t)
(funcall fn buffername)))
(incf count)))))
(defun modify-buffers-menu ()
(add-buffers-menu *buffers-menu*
(mapcar #'buffer-name (buffer-list))
#'(lambda (buffername)
#'(lambda ()
(interactive)
(set-buffer (find-buffer buffername))
(setq *buffers-modified-p* nil)
t))))
596 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/08(金) 08:14:08 ID:e/Zs2qzX
>>593(続き)
(defun init-buffers-menu ()
(setq *buffers-menu* (create-popup-menu ':buffers-popup))
(modify-buffers-menu)
(insert-popup-menu *app-menu* 4 *buffers-menu* "バッファ(&B)"))
(add-hook '*init-app-menus-hook* 'init-buffers-menu)
(add-hook '*create-buffer-hook*
#'(lambda (buffer) (setq *buffers-modified-p* t)))
(add-hook '*delete-buffer-hook*
#'(lambda (buffer) (setq *buffers-modified-p* t)))
(add-hook '*post-command-hook* #'(lambda ()
(if *buffers-modified-p*
(modify-buffers-menu))))
(add-hook '*activate-hook* 'modify-buffers-menu)
(in-package "user")
バッファタブからバッファを消したりする時など問題があるので、
その該当の関数に(modify-buffers-menu) を加えると多分できる。
フックに引っ掛けてメニューを書きかえているのであまりお勧めしない。

597 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/08(金) 22:06:14 ID:2Ex0cZPn
強引に行くならこうかな。
何か副作用あるかもしれないけど。

(defvar *buffer-list-popup-menu* nil)
(defun add-buffer-list-popup-menu-item (&optional all)
  (let ((buffer-list (buffer-list :buffer-bar-order t))
    (i -1))
    (flet ((make-name (string)
         (format nil "~A(&~C)" string (code-char (+ (char-code #\A) (rem (incf i) 26)))))
       (make-command (buffer)
         #'(lambda ()
         (interactive)
         (set-buffer buffer))))
      (add-menu-item *buffer-list-popup-menu* nil
             (make-name (buffer-name (car buffer-list))) (make-command (car buffer-list))
             #'(lambda ()
             (while (delete-menu *buffer-list-popup-menu* 0 t))
             (add-buffer-list-popup-menu-item all)))
      (do* ((buffer (cdr buffer-list) (cdr buffer))
        (name (buffer-name (car buffer)) (buffer-name (car buffer))))
      ((or (not buffer)
           (unless all
         (string= name " " :start1 0 :end1 1))))
    (add-menu-item *buffer-list-popup-menu* nil (make-name name) (make-command (car buffer))))
      t)))
598 597 [sage] 2010/01/08(金) 22:07:25 ID:2Ex0cZPn
(defun init-buffer-list-popup-menu ()
  (setf *buffer-list-popup-menu* (create-popup-menu 'buffer-list))
  (add-buffer-list-popup-menu-item)
  (insert-popup-menu *app-menu* (get-menu-position *app-menu* 'window)
             *buffer-list-popup-menu* "バッファ(&B)"))
(add-hook '*init-app-menus-hook* 'init-buffer-list-popup-menu)
599 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/09(土) 11:15:11 ID:w++K1k9P
起動時に特定のメジャーモードにして起動するってできます?
具体的には、起動したらtwitter-modeが始まってると嬉しいんですが。
600 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/09(土) 15:05:08 ID:56hkH4xW
>>599
xyzzy.exe -e (twitter)
601 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/09(土) 17:22:58 ID:w++K1k9P
>>600
ありがとう神!
602 名無し~3.EXE [] 2010/01/09(土) 20:27:51 ID:QpTd9SxY
愛のむきだしだな
603 586 [sage] 2010/01/10(日) 22:12:01 ID:0DnNNwEF
>>595-596
あーなるほど、毎回新規にメニューを作るんじゃなくて上書きすれば良さげですね。
Emacsだとメニューバーの更新にもフックがあるっぽいので本来ならコレを使うことができればいいんですが。。
menu-bar.el:1683: (add-hook 'menu-bar-update-hook 'menu-bar-update-buffers)

>>597-598
どこでメニューの更新をしてるのかしばらく分からなかった…再帰になってるのか。
これをしばらく使ってみることにします。
レスありがとうございました
604 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/12(火) 10:04:09 ID:SgiDv/0+
>>587
> x64は呼び出し規約がレジスタ渡ししかないので、

この辺詳しくないんで、自分で調べてみたけど分からんかった。
ソースプリーズ。

x64 でレジスタが倍増したから、レジスタ渡しを積極的に使うのはある
だろうけど、それしかできないの?

だとしたら、可変長引数が x64 ではサポートできないような。。。
605 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/12(火) 19:48:36 ID:drOOFmDF
まさか。
例えば引数が30個の関数って定義出来ないんだっけ?
606 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/12(火) 23:09:18 ID:9zge3VvY
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/zxk0tw93.aspx
x64 では __stdcall はエラーにならないが無視される。

Parameter Passing http://msdn.microsoft.com/en-us/library/zthk2dkh.aspx
Varargs http://msdn.microsoft.com/en-us/library/dd2wa36c.aspx
607 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/17(日) 09:12:30 ID:7jtZruh8
一切同様の報告が見当たらなくて困ってるんですが
Windows7Pro32bitでOutline-tree2とかbuffer-bar-click-to-deleteとかDLL使うのを呼び出すと
「致命的な例外(Access violation)が発生しました。」と、強制終了してしまいます。
基本設定済みxyzzyも試しましたが、同様に初回のダンプ中に落ちてしまいます。
当然と言えば当然ですが、XPModeでは落ちないです。
どなたかXPMode以外で解消方法はご存じないでしょうか?
608 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/17(日) 14:21:45 ID:R2qu+eKB
DEPが有効になってると落ちた気がする。
Vista以降はDEPがデフォルトで有効だったと思うのでxyzzyを例外に追加してるよ。
609 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/17(日) 14:42:48 ID:7jtZruh8
>>608
直りました。ありがとうございます。
Vistaからの現象だったんですね。Windows7キーワードに入れて必死で探してました。
610 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/27(水) 13:28:55 ID:MCxgguFG
javascriptの `/' で囲まれた文字列を正しく色付けさせる
拡張または方法ってありますか?

set-syntax-string に `/' を指定してもコメント開始文字に
指定されているためか適用されません。

また、>>553 のように正規表現キーワードでやろうとしたんですが、
/'/ のような表現の場合、' 以降が文字列として扱われて
しまいうまく色分けができません。

611 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/27(水) 16:41:07 ID:0siCe8xF

javascript 知らないしよく分からんが

("/[^/\n]+/" nil (:color 3 0))

612 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/28(木) 02:30:00 ID:GkZMRdXM
たとえば /[^/]/ は全体が正規表現リテラルにならないといけないのでは。
613 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/28(木) 21:56:37 ID:zHaaEdPB
katexのくだ質問なんですが、
C-c t j でコンパイルが成功したら自動でウィンドウ(タイプセットバッファ?)を
閉じるようにするには、どうすればいいですか?
614 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/29(金) 12:11:46 ID:SOnA+1Fr
正規表現キーワードだと
var x = a / b + c / d;
みたいなのが無理
615 名無し~3.EXE [sage] 2010/01/30(土) 18:06:32 ID:ouTB2zFa
山本さんのinfo.lってどこで手に入りますかね?
本家らしきところは落ちてるっぽいんですが…
616 610 [sage] 2010/02/01(月) 13:33:46 ID:++jpGcdb
>>611
その正規表現キーワードでも/['"]/ とした場合、
'や"以降が文字列として認識されてしまいます。

一応正規表現キーワードで>>612>>614のような問題は
解決できています。
問題は正規表現キーワードで指定した文字列が
内部で文字列として扱われていないため、"'が含まれていると
そこから文字列と認識し文字列ではない部分を着色してしまうことです。

正規表現キーワードの動作はどうやらバッファ描写内のテキスト
にのみ働きかけているいるようなので、自前で"'/での着色をし
*post-command-hook* に引っ掛けるぐらいしか解法はなさそうですね。
617 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/04(木) 04:30:42 ID:hQevBJcj
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l2984.png.html
ようやくコンパイル通った。
GCでxfreeが呼ばれると死ぬけど。先は長い。
618 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/05(金) 00:38:09 ID:ndDpNGsh
おっー!
すごいな。独自でユニコード対応したんだ。
619 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/05(金) 01:01:16 ID:KZSTCdJb
>>617
ウムラウト入ってるときは
ダイアログ出して置換出来きなくて困ってたので超期待!
620 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/05(金) 03:32:12 ID:JA+PZC1+
どれくらいすごいのかわからない
誰か三行でまとめてくだされ
621 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/05(金) 04:14:16 ID:QG+4DvnV
>>620
>>315
まじめんどい。
622 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/05(金) 11:22:27 ID:SHpH/kwO
>>617
これは凄い。期待していいのか?
623 617 [sage] 2010/02/06(土) 05:00:37 ID:yEX8ZCoL
ライセンスの勉強が終わり次第、codeplexではじまります。
624 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/13(土) 02:09:14 ID:oPh24Quh
tterm.lってもう手に入らない?
625 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/13(土) 02:17:30 ID:uzz4yHIz
うん
626 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/14(日) 15:57:38 ID:5p1dsY+b
下記スレから移動してきました。

xyzzyの使い方が分からぬやし 励ましあえ その12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1226425897/668

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/11(木) 15:44:55 ID:MM5jmKMuP
しおりを自動的に保存して起動時によませようと書きのスクリプトを
http://raido.sakura.ne.jp/southly/xyzzy/site-lisp/gmark-session.l

  (require "gmark-session")

して.xyzzyに読ませているのですが、
しおりを再現してくれません…。他に何か必要な作業はありますでしょうか?

681 名前:668[] 投稿日:2010/02/14(日) 12:41:09 ID:kin0JteYP
>>668の件ですが、
 (require "gmark-session")
と.xyzzyに記述しても、
user/(ユーザー名)/wxp/.xyzzy.history
のファイルには該当するものはありませんでした。

[共通設定]-[さまざま]の「終了時の状態を保存する」の設定にしてありますが、
gmark-sessionで動作が上書きされるものとはまた別のセッションなのでしょうか?
627 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/14(日) 15:58:25 ID:5p1dsY+b
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 15:28:49 ID:5oBST9efP
>>681
usr/(ユーザー名)/wxp/.xyzzy.resume.0
っていうのが「終了時の状態」のセッションファイル。

問題の原因は `restore-session' でエラーがでた場合その後の関数が実行
されないため。

gmark-session.lの45行目を
(write `(ignore-errors (restore-session ',binfo ',finfo)) :stream s :escape t)
とすればとりあえず回避できる。

後lisp関連は本スレで聞いた方がいいと思うよ。


683 名前:668[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 15:53:06 ID:kin0JteYP
usr/(ユーザー名)/wxp/.xyzzy.resume.0 というファイルはありませんでした
Vistaだと別のところにあったりするんでしょうか。

うーん、該当箇所45行ではなく手持ちのでは42行みたいで、修正はしてみたのですが、
しおりは読み込んでくれませんでした。

どうしよ・・・とりあえず本スレに移動します。

-----------ここまで--------------
628 ID:5oBST9efP [sage] 2010/02/14(日) 16:11:36 ID:rDXv3q/B
45行目っていうのは俺の間違いで42行目だった。

修正してもだめなら、.xyzzyの先頭に
(toggle-trace-on-error)って書いて起動。
これでエラーがあるのか確認。

xyzzy.resume.0 はxyzzyを起動してない状態で確認した?
629 626 [sage] 2010/02/15(月) 22:36:22 ID:NkWwzGkr
>>628
起動していない状態だと xyzzy.resume.0ちゃんとありました!

(toggle-trace-on-error) と書いた状態では特にエラーはなくて、
Ctrl+F2でマークを確認したところ、ちゃんとマークが再現されていました。

うまく行っていなかった部分がわかりました。
.xyzzyで以下のように書いていてmarkが保存されていないためでした。
これも一緒に保存して復元する手っ取り早い方法はないもんでしょうか?

(require "gmark")
(defmacro makbookmark (a)
 `(let* (mark
   (a ,a)
   )
   (setf (symbol-function (intern (concat "add-bookmark" ,a)))
    #'(lambda ()
     (interactive)
     (global-mark-add)
     (message (concat "しおり" a "をセットしました"))
     (setq mark (car ed::*global-mark-list*))))
   (setf (symbol-function (intern (concat "jump-bookmark" ,a)))
    #'(lambda ()
      (interactive)
      (if mark
        (global-mark-goto mark)
       (message (concat "しおり" a "はセットされてません")))))
   t))
630 626 [sage] 2010/02/15(月) 22:37:44 ID:NkWwzGkr
>>629 続き
(dotimes (i 10) (makbookmark (format nil "~D" i)))

(global-set-key #\C-1 'jump-bookmark1)
(global-set-key #\C-2 'jump-bookmark2)
(global-set-key #\C-3 'jump-bookmark3)
(global-set-key #\C-4 'jump-bookmark4)
(global-set-key #\C-5 'jump-bookmark5)
(global-set-key #\C-6 'jump-bookmark6)
(global-set-key #\C-7 'jump-bookmark7)
(global-set-key #\C-8 'jump-bookmark8)
(global-set-key #\C-9 'jump-bookmark9)
(global-set-key #\C-0 'jump-bookmark0)

(global-set-key #\C-! 'add-bookmark1)
(global-set-key #\C-\" 'add-bookmark2)
(global-set-key #\C-\# 'add-bookmark3)
(global-set-key #\C-$ 'add-bookmark4)
(global-set-key #\C-% 'add-bookmark5)
(global-set-key #\C-& 'add-bookmark6)
(global-set-key #\C-\' 'add-bookmark7)
(global-set-key #\C-\( 'add-bookmark8)
(global-set-key #\C-\) 'add-bookmark9)
631 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/16(火) 11:26:00 ID:uv9Vg28B
レジスタじゃダメなの?
632 626 [sage] 2010/02/20(土) 05:05:58 ID:kXSPuLB4
>>631
ありがとうございます。
レジスタもよさげなのですが、特に何も書いていない場合は起動時に保存復元等はやってくれないみたいなので、
どうしたものかと。

>>629-630 をgmark-session.lに組み込んでmarkを一緒に保存するのが手っ取り早いですかね。
ちょっとやってみようかしら。

セッションの関数を上書きしなくてもいいように、こういうときに永続化のAPIみたいなのがあったら楽だな、と思いました
633 626 [sage] 2010/02/20(土) 06:38:21 ID:kXSPuLB4
ムリでした orz
>>629からmarkをどうやって保存したものかと…
セッションではなくhistoryに保存しようとはしているんですが、それは大丈夫そうなのですが。
634 626 [sage] 2010/02/20(土) 07:05:51 ID:kXSPuLB4
ここまでできたお・・・

(defvar *gmark-bookmark* nil)
(setq *gmark-bookmark* (make-array 10))

(defun add-bookmark (index)
  (interactive "nIndex: ")
  (global-mark-add)
  (message (concat "しおり" (format nil "~D" index) "をセットしました"))
  (setf (aref *gmark-bookmark* index) (car ed::*global-mark-list*)))

(defun jump-bookmark (index)
  (interactive "nIndex: ")
  (let ((mark (aref *gmark-bookmark* index)))
    (if mark
        (global-mark-goto mark)
      (message (concat "しおり" (format nil "~D" index) "はセットされてません")))))

(jump-bookmark 2) はOK
(add-bookmark 2) はOK


(global-set-key #\C-2 #'(lambda () (jump-bookmark(2))))
のようにやってみて、Ctrl+2を押すんですが、
 不正なコマンドです: #<lexical-closure: (anonymous)>
とか言われてダメポ
後一歩なんだけど('A`)
635 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/20(土) 07:13:52 ID:j2mFtoLa
(global-set-key #\C-2 #'(lambda () (interactive) (jump-bookmark 2)))
じゃね?
636 626 [sage] 2010/02/20(土) 08:22:27 ID:kXSPuLB4
>>635
いけますた!ありがとうございます。

あとはhistoryに保存する所まで来たんですが、下記みたいに書いて.xyzzyでrequireしたら
再度起動時にxyzzyがぶっ壊れてしまいますヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
historyファイルバックアップとってあったから助かったですが・・・
ヒストリーに配列入れたら駄目なんでしょうか?

; gmark-bookmark.l
(provide "gmark-bookmark")
(in-package "editor")
(require "gmark")
(export '(*gmark-bookmark* add-bookmark jump-bookmark))
(defvar *gmark-bookmark* nil)
(setq *gmark-bookmark* (make-array 10))
(register-history-variable '*gmark-bookmark*) ; ←これ!!
;(add-hook '*post-startup-hook* 'set-gmark-bookmark) 

(defun add-bookmark (index)
  (interactive "nIndex: ")
  (global-mark-add)
  (message (concat "しおり" (format nil "~D" index) "をセットしました"))
  (setf (aref *gmark-bookmark* index) (car ed::*global-mark-list*)))

(defun jump-bookmark (index)
  (interactive "nIndex: ")
  (let ((mark (aref *gmark-bookmark* index)))
    (if mark
        (global-mark-goto mark)
      (message (concat "しおり" (format nil "~D" index) "はセットされてません")))))
637 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/20(土) 09:22:42 ID:j2mFtoLa
historyって.xyzzyみたいにS式で直書きしてるだけだから、
直書きできる内容じゃないとだめだと思う。
普通にリスト使った方がいいよ。
638 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/20(土) 09:59:22 ID:pvmyEj0c
や、配列かリストかの問題じゃなくて、
中身が読み込める形で書き出せないマークだからじゃないかな。
配列は読み込めるし。
639 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/20(土) 20:43:46 ID:Lrjaxijc
*save-history-hook* で,マーカーを読み込める形式に変換すればいけるかも
でロード時に *load-history-hook* で元に戻す
640 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/21(日) 00:00:48 ID:xSlzqbZs
global-markを機能させるには先にファイルをオープンして、バッファが存在していないといけない。
*load-history-hook*じゃタイミング的に早すぎるかな。
gmark-session.l をパクってセッションファイルに保存するか、
独自形式でファイルとマーク位置を管理するのをお勧めしておきます。
641 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/23(火) 06:03:14 ID:GDe6KZWz
XPでxyyzyを使っているんだけど、ウィンドウを最小化したときの
ワーキングセットの縮小を抑える事って出来ないかな?
間を置いてアクティブにすると、どうしても動作がもたつくもんで。
642 名無し~3.EXE [] 2010/02/23(火) 14:12:39 ID:W0K3FYhn
Zen-Coding とかいうのを xyzzy でもできるとよくね?
ttp://h2o-space.com/blog/1929


643 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/23(火) 22:49:35 ID:PoAfZRpO
>>641
XP なんて窓から投げ捨てて Vista/7 にしろ。
644 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/23(火) 23:43:33 ID:HyA8H1ip
>>642
そのサイトを見ただけだと snippet.l でよくね? とおもった。
645 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/26(金) 23:30:23 ID:0VUCkG+l
>>641
7に乗換えを薦めたい。

(in-package "winapi")

(setq *lpfnProc* 0)

(c:*define WM_SYSCOMMAND #x0112)
(c:*define SC_MINIMIZE #xF020)
(c:*define SW_SHOWMINIMIZED #x0002)

(c:*define-c-type u_long WNDPROC)

(c:*define GWL_WNDPROC -4)

(c:*define-dll-entry LONG SetWindowLong (HWND c:int LONG)
"user32" "SetWindowLongA")
(c:*define-dll-entry LONG GetWindowLong (HWND c:int)
"user32" "GetWindowLongA")
(c:*define-dll-entry LRESULT CallWindowProc (WNDPROC HWND UINT WPARAM LPARAM)
"user32" "CallWindowProcA")

646 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/26(金) 23:31:10 ID:0VUCkG+l
(c:*defun-c-callable LRESULT workingset-trim-off-proc
((HWND hwnd) (UINT msg) (WPARAM wparam) (LPARAM lparam))
(cond
((and (= msg WM_SYSCOMMAND) (= wparam SC_MINIMIZE))
(ShowWindow hwnd SW_SHOWMINIMIZED)
(return-from workingset-trim-off-proc 0))
(t (CallWindowProc *lpfnProc* hwnd msg wparam lparam))))

(setq *workingset-trim-off-enabled* nil)

(setq *orig-wndproc* (GetWindowLong (ed::get-window-handle) GWL_WNDPROC))

(defun workingset-trim-off-enable ()
(ed:interactive)
(setq *lpfnProc* (SetWindowLong (ed::get-window-handle) GWL_WNDPROC #'workingset-trim-off-proc))
(setq *workingset-trim-off-enabled* t))

(defun workingset-trim-off-disable ()
(ed:interactive)
(SetWindowLong (ed::get-window-handle) GWL_WNDPROC *orig-wndproc*)
(setq *workingset-trim-off-enabled* nil))

(ed::add-hook 'ed::*post-startup-hook* 'workingset-trim-off-enable)
647 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/27(土) 08:32:15 ID:UnXZpFpF
648 645 [sage] 2010/02/27(土) 18:32:02 ID:cwp0KkBm
http://support.microsoft.com/kb/293215/ja
最小化を横取りして自前で最小化すればワーキングセットのトリムを防ぐことができるのを実装してみた。
これをXP環境で入れると最小化してもメモリ使用量はそのままになる。
Vista以降は不要だし、XPでもあんまりやらないほうがいい気がする。
649 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/28(日) 20:08:38 ID:32A38EGh
しょぼマシンでXP使い続けてるがどういう症状なのかさっぱりわからん
650 名無し~3.EXE [sage] 2010/02/28(日) 21:02:25 ID:b9sdQk2l
>>648
スゲぇ、俺もXPだし早速試してみる。
651 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/03(水) 00:32:49 ID:HDhxwaRi
>>649
タスクマネージャで使用メモリを見ながら最小化してみると分かるよ。
652 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/03(水) 01:18:19 ID:zfEr+C3b
体感できるほど違いある?
人によるか
653 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/03(水) 06:55:24 ID:Xep2Tq2O
数十MB〜使ってる環境だと、かなり差が出てくるよ。
654 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/07(日) 01:25:04 ID:4JBIqCv2
http://wiki.himadatanode.org/index.php?xyzzy%E3%81%A7%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%882
これを時々やるんだけど、「メモリが不足しています」ってエラーが頻繁に出る。
実際はメモリ8GBあるから、そういう問題じゃないのかもしれないけど謎だ。
655 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/07(日) 04:41:53 ID:wFr/mTSb
while ループ内で buffer-substring 呼んでるからじゃない?
これ、一行切り出すたびにfrom..toの範囲を文字列としてアロケートすることになるよ。
656 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/07(日) 18:25:43 ID:cDPAix2d
buffer-substring 一回にしてみたけど
どうかな?

(defun sort-line-region (from to &optional (test #'string-lessp))
  (interactive "*r")
  (when (< to from) (rotatef from to))
  (let ((lines (split-string (buffer-substring from to) #\LFD :ignore-empty t))
        (nulpo (eql (char-before to) #\LFD)))
    (delete-region from to)
    (insert (format nil "~{~A~^\n~}~@[\n~]" (stable-sort lines test) nulpo))))
657 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/07(日) 19:37:43 ID:B/is9sYx
そろそろ新しいバージョンでないの??
658 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/07(日) 21:07:37 ID:4JBIqCv2
>>656
ありがとう!すげえサクッと終わるようになった!
659 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/08(月) 21:15:09 ID:I1zsNh5o
(ガッ '>>656)
660 名無し~3.EXE [] 2010/03/08(月) 21:54:22 ID:3hDIzwhL
ワロタ
661 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/09(火) 00:07:41 ID:FyOR4DLn
今初めて知ったけどgc関数ってオプショナル引き数1個取るんだな
(ed::ldoc-string 'gc 'function)
-> "gc (&OPTIONAL NO-MESSAGE) : not documented funciton"
662 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/13(土) 19:19:52 ID:iJCZJdSj
xyzzyのメンテナっているの?
663 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/13(土) 22:37:37 ID:TDIw9DFO
オリジナルは何年も更新されてないけど、最近は packaged-xyzzy ってのがあったような。
664 名無し~3.EXE [] 2010/03/14(日) 00:18:14 ID:ZeHBtA3O
ホントだw
はじめて知ったわ
665 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/14(日) 00:30:24 ID:wu8r/93/
Unicode対応化作業をしてる人は諦めちゃったのかなあ、
期待してたんだけど…。
666 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/14(日) 12:44:24 ID:Wnda7WBB
glyph_t を __int64 にしないと文字が収まらないけど無駄が多くなるなぁ、とか
cp932 も変換テーブル用意しないとなぁ、とか
DDEわけわからん、とか

いろいろあって進んでません…
667 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/14(日) 13:01:21 ID:0+R0HpMe
無駄が多くなっても64ビット版のパフォーマンスが上がりそうとか思った。
668 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/14(日) 13:43:28 ID:TyayYkc4
以前も誰か内部に手を加えてたけど、途中で見かけなくなった。

正直一人でxyzzyを修正及びメンテしていくのは大変。
もし、今後もxyzzyを長く使っていくなら使用者同士で協力し、
負担を分散させないと長く続かないと思う。

これを踏まえてなんだけど、今のxyzzyには協力して開発していく
基板が整ってるとは言えない。
なので基板づくりを行いたいが他の方はどう感じてるのかな?

具体的には共同で開発するために利用するバージョン管理システムを
決めたりとかからはじめることになると思うけど。
669 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/14(日) 13:55:30 ID:TyayYkc4
今まではなんとなく、いつかきっとKameiさんが帰ってくる!
とか思ってたからあまり内部とかには手をいれるつもりなかったけど、
正直ここまで更新ないと作者本人も簡単に手を出せる状態じゃ
なくなってるのかもしれない。

自分はLispとかで拡張してたけど限界を感じてきたので、
出来る限り協力したい。
670 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/14(日) 18:19:14 ID:m/BUU/RY
>>668
githubのやつは??
671 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/14(日) 19:56:23 ID:LIfZWZVR
ニーズが少なきゃやる気も沸かんだろ
672 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/14(日) 22:56:15 ID:gfSr6WHc
連想リストの動作がわからないので質問させてください。

これだとメモ帳を開くことができるのですが、
(make-process "notepad.exe" :environ '(("HOME" . "c:/home")))

これだと「不正なデータ型です: *home-dir*: string」のエラーになってしまいます。
(setf *home-dir* "c:/home")
(make-process "notepad.exe" :environ '(("HOME" . *home-dir*)))

連想リスト内ではどうすれば変数が使えるのでしょうか?
673 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/14(日) 23:24:46 ID:MRsOwvmF
協力できる物ならしたいとは思うんだが
いかんせんC言語系はさっぱりなんだな

>>672
(make-process "notepad.exe" :environ `(("HOME" . ,*home-dir*)))
674 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/14(日) 23:27:58 ID:haVg9uU4
>>672
連想リストじゃなくて、クオートの問題
675 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/15(月) 00:38:00 ID:ssi8vm17
>>673-674
なるほど、 クォートだと内部のS式が展開されないので
バッククォート と コンマ を使えば良いんですね。
ありがとうございます。
676 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/15(月) 00:41:41 ID:Z6F0puFU
先日発売された竹内先生の『初めての人のためのlisp』は
common lisp に準拠しているようなのですが
xyzzyでそのまま使えるのでしょうか
677 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/15(月) 23:19:34 ID:czAS3WYe
>>676
入出力でちょっと引っかかる所がありそうだけど
ほとんどxyzzyのスクラッチ上で行けそうに見える
678 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/15(月) 23:35:22 ID:Z6F0puFU
>>677
ありがとうございます。
早速やってみます
679 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/16(火) 08:13:11 ID:Qsaimi1J
レポートしてよ
680 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/19(金) 14:17:55 ID:jIxiHjXt
>>668

昔vi-modeとか書いてた者で、本体に手を入れたのは公開した事も無いが…
以前CE移植を途中までやった時にビルド環境とか作ったのだが、今からもう一度そこまでやって開発するかは悩ましいやねぇ。
multi-frameをちゃんと対応する、くらいはやってもいいかなぁ、とは思うが、一方でそこまでやるならIntellipadにでも乗り換えるかなぁ、とか思う自分が居る。
2〜3人いじれる人がやる、と言っていれば混ざってもいい気はするが、環境が整ってるだけだと厳しい気がする。
681 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/20(土) 00:55:01 ID:E/xoQx0S
将来的に複数人で触るようになるなら、ATL必須にしないほうがいいかなぁ…とか悩ましいですよね。
682 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/20(土) 01:04:33 ID:hdn07cEX
>>680
>一方でそこまでやるならIntellipadにでも乗り換えるかなぁ

それはあるよね。どこまで労力をxyzzyにさけるか。
xyzzyに変わるおすすめのエディタがあるなら検討してみたいけど
あるかな?
683 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/20(土) 01:29:13 ID:FoCx0eu/
積み重ねてきたものを捨てる気はしないが、
捨てるときのことを考えて、これ以上積み重ねたくもない、
という矛盾。

やってもやらなくても、どっちにしろ間違ってるんだから、
深く考えずにやりたいようにやるのが一番いいと思うよ。
684 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/20(土) 13:34:12 ID:gue4eLMe
頑張ってください
自分は使うので精一杯
685 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/20(土) 13:46:23 ID:K5lV3bJS
xyzzyからgvimに乗り換えようとしたけど、軽く挫折したw

何故emacsじゃないんだ!ってのは昔gvimを使ってたのとunixではvim(ほぼ素の状態)使ってるから。
さすがにカスタマイズしまくったxyzzy使っていると、あまり弄ってないvim系に乗り換えるのつらかったわ
タブ周り等がWindowsと親和性高くて、unix系のエディタばりにカスタマイズできるエディタあればねえ・・・
686 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/20(土) 23:57:54 ID:3RQd7nFJ
xyzzyってのおすすめ
687 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/21(日) 14:29:44 ID:gXZnEuKF
そこで jEdit ですよ?
688 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/31(水) 04:28:35 ID:4sGluAIu
USBメモリに入れて持ち歩けるように出来ないかなあと思っていたら、

xyzzy.exe -config "すきなとこ(相対パス可)"

を呼び出すだけでいいことがわかった。
689 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/31(水) 16:24:24 ID:SxkVNP0k
名前をつけて保存の時のエンコーディングにSJISとUTF8しか表示させない
設定にできますか?
690 名無し~3.EXE [sage] 2010/03/31(水) 19:44:58 ID:iNfhVH2D
>>685
サイトー企画、定番テキストエディター「秀丸エディタ」v8の正式版を公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100330_357901.html

(有)サイトー企画は30日、テキストエディター「秀丸エディタ」v8.00を公開した。約8カ月にわたるベータテストを経ての正式公開となる。

「秀丸エディタ」v8では、新たに“TSVモード”“CSVモード”“ファイルマネージャ枠”“アウトプット枠”などの機能が搭載された。加えて
複数行にわたるテキストを検索・置換できる機能、ステータスバーからフォントサイズを簡単に変更できる機能などの追加、バックアップ機能
マクロ機能の強化といった改良も施されている。また、初回ベータ版より数多くの不具合も修正され、より一層完成度を高めている。

“TSVモード”“CSVモード”は、タブやカンマで区切られたテキスト形式のデータを、列ごとに縦を合わせて表示する編集モード。マウスの
ドラッグ操作で列幅を自由に変更したり、各列のデータを昇順または降順で並び変えることも可能で、まるで表計算ソフトのように扱えるのが特長。さらに、通常のモードでもルーラー上でタブによる桁揃え位置をドラッグで自由に調整可能になっている。

“ファイルマネージャ枠”は、エクスプローラのようにファイルやフォルダをツリー表示できるサイドバー。最近利用したファイルの履歴や
プロジェクトの管理画面へ切り替えることも可能で、よく利用するテキストファイルを登録してすばやく開けるようにする新機能“ブックマーク”も
この“ファイルマネージャ枠”で利用することができる。

“アウトプット枠”は、GREP検索の結果などといったさまざまな情報を出力できるペインで、エディター画面下部に表示される。同一ウインドウ内で
出力結果を確認できるので、別タブや別ウインドウで結果を開くよりも便利だ。

そのほかの注目点としては、バイナリ編集モードが大幅に強化されたことが挙げられる。“アウトライン解析の枠”を利用して行番号とテキスト表記を
表示できるほか、バイナリ列を“CSVモード”で表示することにより編集や閲覧が行いやすくなっている。
691 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/01(木) 13:30:01 ID:7APtQrNO
>>690
ふざけないで
692 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/01(木) 17:47:23 ID:uCExQ5to
別にふざけてないと思うが、なんで怒ってんの?
693 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/02(金) 19:24:33 ID:wSYsi9JE
ttp://aryarya.net/up/img/4150.zip
エイプリルフールに間に合わず...orz
適当だとやっぱ不安定だやねぇ。
694 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/03(土) 01:01:06 ID:Uwsbm6sG
もう開発も終わってるxyzzyは秀丸には機能面でかなわない?
誰か引き継いでくれる人はいないか?
695 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/03(土) 01:09:34 ID:CuFPY4XA
シェアウェアだし秀丸の方が良いんじゃないか?
フリーでこれだけの機能があるのは、更新が止まっている事を考慮してもxyzzyが一番だと思う
696 名無し~3.EXE [] 2010/04/03(土) 01:25:56 ID:JMLB0WPT
五目並べもできるしな
697 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/03(土) 02:35:37 ID:SEabHEAx
>693
すごいなぁ。っていうかNさん…?
698 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/04(日) 00:05:23 ID:KP1Qoj+W
filter-regionの動作がわからないので質問させてください。

(defun sort-buffer ()
(interactive)
(filter-buffer "sort.exe"))
(defun sort-region ()
(interactive)
(filter-region "sort.exe"))

として M-x sort-buffe ならバッファ内のテキストがソートされるのに
Mark Set してリージョンをつくって、M-x sort-region としても
リージョン内のソートができませんでした。
どうすればリージョン内のソートができるんでしょうか?
699 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/05(月) 13:28:01 ID:eqmCAcEd
流石にリージョンを指定してあげないと動かない。

(defun sort-region (start end)
(interactive "r")
(filter-region "sort.exe" start end))
700 693 [sage] 2010/04/10(土) 07:37:41 ID:1fA72JEv
もう少し真面目にやってみた。実用にはなってると思う。
http://aryarya.net/up/img/4184.zip

>>697
詮索は野暮ってもんでさぁ。
701 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/18(日) 21:01:46 ID:0zIrNVXx
せっかく張ったハードリンクを切らないで保存する方法はないだろうか。
702 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/18(日) 22:34:58 ID:0zIrNVXx
ググり方が弱かったです。
(setq backup-by-copying t)
で解決しました。
703 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/18(日) 23:20:15 ID:hDsBOArt
で今の最新版の開発状況ってどうなってるの?
704 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/19(月) 06:11:16 ID:XTUnlAGi
公式は止まったままで、

よく使う拡張とか取りまとめたものと
USBで持ち運ぶのに便利なように少し書き換えられたものと
本体と2,3の拡張を英語に翻訳したもの

の3つが俺が知ってる範囲だとある。
705 名無し~3.EXE [sage] 2010/04/21(水) 21:27:08 ID:6MvGtW41
最近より雪見酒さんのruby-mode使わせてもらってますが
"hoge#{page?}" の様な文字列だと「}」で文字色が復帰しないですね

ruby-mode.l 523行目を以下のように修正すると大丈夫のようです
-(or rb-str (not (or(looking-back "\$")(looking-back "?"))))
+(or rb-str (not (or(looking-back "\$"))))
ただ、なぜ$や?をチェックしているのかいまいち分かってないので
何か誤動作をおこすのかも知れませんが・・・
706 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/17(月) 13:54:20 ID:bDHczePe
テキストファイル読み込み時の文字コード判別が秀丸並に使いやすくなればいいんだけれど
707 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/20(木) 21:39:40 ID:fEzkx48e
>>705
そっちのruby-mode重くて使ってないんだけどもっと軽くならんかね
708 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/23(日) 02:20:16 ID:hEUS7Qrv
最近mixiのxyzzyコミュの書き込みが多いですね。
709 700 [sage] 2010/05/23(日) 12:38:26 ID:dGuubzM7
>>708
ほとんど書いてるの俺だけどね(笑)
710 700 [sage] 2010/05/23(日) 13:11:28 ID:dGuubzM7
書き込み規制されてないのでこっちにもアナウンス。
multiframe版を真面目にやり始めました。コードも公開してます。

http://bitbucket.org/mumurik/xyzzy/downloads
711 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/23(日) 15:43:49 ID:fs8ArEmL
えらいっ
712 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/23(日) 21:24:14 ID:Sn0IYmhw
>>710
乙です
どういった場面で使うのが有効だろ?

mixiやってないんだがサポートはそっちがメイン?
713 700 [sage] 2010/05/23(日) 22:18:50 ID:dGuubzM7
どうしましょかね?>サポートとか
つーか反応あるとは思ってなかったので考えてなかった。

最初はここでやるつもりだったのですが、書き込み規制で書けない事が多いのと、あんまし以前の版に反応が無かったので向こうにしてみたのですが…
とりあえず返事は書けなくても読んではいます。

基本的に落ちバグは直す気でいるので、再現方法を書き込んでくれればだいたい直ると思います。
たまに長期ネットにつながらなくなる事があるので反応無くなる事もありますが。

ちょっと変、みたいなのは物によっては直さず、物によっては直す、という気でいます。

フォルダ開いて途方にくれる位のレベルの人を私が面倒見る気はあんまし無いんですが、誰か代わりに相手してやってくれると嬉しいとは思います。
使い方とかの話は結構好きですが、雑談的なレベルでしかしないと思いますねぇ。

ちなみに使う場面というと私はマルチディスプレイとか、大規模プロジェクトで大きく離れたフォルダ下で大きな作業をする時に使います。
このフォルダ下はこっちのフレーム、とか決めてる感じで。

たまにC-x bで別のフォルダの方のファイルをコピペしたりしたいので、二つインスタンス立ち上げるのは都合が悪い。

foldingやってくれ!みたいな要望を受ける程本気で開発していく覚悟はまだ無いですが(^^;

マルチフレームって何よ!とかスクリーンショット用意したりとか、ってのはやる気は無いけど誰かどっかでやって欲しいなぁ、とか思ってはいます。
自分で頑張る気はあんましありません。
714 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/24(月) 00:09:39 ID:SVITh8Ok
ここも随分過疎っちゃったしなあ
mixiに書ける人はそっちで、書けない人はこっちにといった所ですかね

なる、マルチディスプレイか
うちはシングルだから使い道が難しいな

とりあえず気付いた点
・フレームに名前を付けてlispでフレームを切り替えられない?
・フレーム作成後、作成元のxyzzyで設定等のダイアログが開けない
 新規フレーム側では開けるが、閉じた後作成元のxyzzyに戻るとメニュー周りの
 再表示がされなくなる
・ダンプファイル作成後に起動すると以下のエラーになって即終了する
 "0x00424abe" の命令が "0x030f102c" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。

後ろの二つはOSがいまだ2000の所為かも知れないが一応報告
715 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/24(月) 03:38:39 ID:R5JdIhKa
今まではlispをいじってxyzzyの機能追加が多かったけど、
今後は開発もとまっているので、実際にソースを改造する方向へ
進んでいけば、うれしいな。
716 700 [sage] 2010/05/24(月) 14:57:20 ID:j6dGglAy
書けるかどうかのテスト
multiframe_20100523.zipは不安定ですね。0520.zipの方が良さそう。

>>715
おまえがやれお!俺C++もう嫌だお!
717 700 [sage] 2010/05/24(月) 15:01:29 ID:j6dGglAy
お、かけた。

>>714

>・フレームに名前を付けてlispでフレームを切り替えられない?
これは要望って事ですかね?
この辺、elisp側をそのうち真面目に調べてやろうかなぁ、と思いつつやらない感じでここまできてるのですが。
enumだけ出来れば後はlisp側でハッシュもって頑張れよ、という気もしないでもない。


>・フレーム作成後、作成元のxyzzyで設定等のダイアログが開けない
 新規フレーム側では開けるが、閉じた後作成元のxyzzyに戻るとメニュー周りの
 再表示がされなくなる

開けないってどうなります?
手元では最新版の不安定なのを追ってる最中なのでいろいろと実験が難しい状態なので…
メニューがたまに消える問題の簡単な再現方法が分かると嬉しいなぁ、と思ってるのですが、ひょっとしてそれかしら?

>・ダンプファイル作成後に起動すると以下のエラーになって即終了する
 "0x00424abe" の命令が "0x030f102c" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。

これは良くわかりません。
ダンプファイル作成後、ってようするに二回目以降の起動は、って事ですよね?
718 700 [sage] 2010/05/24(月) 18:14:34 ID:j6dGglAy
>設定等のダイアログが出ない

ほんとだ!出ない!(<試してみた)
直します!
719 700 [sage] 2010/05/24(月) 19:30:01 ID:Wrcq+9Vk
と思ったがなおんねーや、これ。

.lの方の問題っぽくて、app-menu.lで*app-menu*とかグローバル変数に入っちゃってるので。
frameのハッシュにしてやるとかやらないといけない。
そのうちメニューが消えるのもたぶんこれですねぇ。gcが起きると消えるっぽい。
(menu.ccのlwin32_menuのデストラクタあたり)

一応膨大な.l側の対応はやらない、というのが当初からの方針なので、このバグは治さない事にします。
すまぬ。
720 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/24(月) 20:21:17 ID:SVITh8Ok
>>717
>これは要望って事ですかね?
まあ名前ではなく、make-frameの戻り値でもいいですが
(set-frame *frame*)こんな感じで切り替えが出来ればいいかなと

>ダンプファイル作成後、ってようするに二回目以降の起動は、って事ですよね?
ですます
こちらの導入方法に問題があるのかも知れないので一応書いておきます

1.正規のxyzzyのディレクトリ以下を全てコピーする
  (コピー先にmultiframeを導入する)
2.multiframeのlisp/以下のファイルと同名のファイル(含むlc)を消す
  ダンプファイルを消す
3.multiframeを展開、実行ファイルを上書き
4.multiframe版を実行(ダンプファイル作成)
  終了させて再度実行するとエラーになる

念のため1〜3の後にxyzzy/usr, xyzzy/site-init, ~/.xyzzyをリネームして
4を行ってみたものの同じ結果になります

ちなみに0520.zipです

>>719
>gcが起きると消えるっぽい。
あ〜道理で再現性が分からなかったわけだorz

>すまぬ。
自分はメニューはあまり使わないので別に構いませんw
721 700 [sage] 2010/05/24(月) 21:12:33 ID:j6dGglAy
>>720
set-frameは実装しようかとも思ったけれど、使う人がいなさそうなのでやってません。
これ使ってlisp書こうとか思ってます?
もしそうなら実装しますが、自分は使わんけど普通はあるよな〜と思ってるくらいなら、使う人が現れるまで実装はさぼろうかなぁ、と思っとります。
この辺は微妙で、用意されてれば使うのに、って人も確かに要るかもしれないんですが。
enumrateとsetくらいは実装した方がいいかなぁ…

>> 導入方法
問題なさそうですけれどねぇ。
私の方にゴミのイメージが残ってるのかしら。
でも2000はさすがにもう分からんです。
XP以降で再現出来る人が居たら真面目に追います(^^;
722 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/24(月) 21:58:04 ID:SVITh8Ok
>>721
>自分は使わんけど普通はあるよな〜
今のところアイデアもないのでこれですね
更新ネタが無くなったらでいいかなと思います

>でも2000はさすがにもう分からんです。
>XP以降で再現出来る人が居たら真面目に追います(^^;
了解
723 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/26(水) 20:53:09 ID:GW4ORtJz
まだ使いもせず聞いてすまないんだが、
擬似フレームじゃなくて、emacsみたいなフレーム実装してます、
ってこと?
724 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/27(木) 08:31:21 ID:OwBW8LTk
>>723
そんな感じ
マルチウィンドウで、バッファ共用しようとしてる
725 700 [sage] 2010/05/27(木) 14:39:51 ID:PiVvInTU
そしてウィンドウという用語はこの場合…などと注釈が必要になるのだった。
まぁ分かるからいいけど。

Activateの振る舞いをいろいろと変えているが、やっぱりたまに落ちるのは避けられ無さそう。
0523版は廃版ですかねぇ。
726 700 [sage] 2010/05/28(金) 14:44:23 ID:3/W/34sJ
ウィンドウ選んだ時のonpaintでごくまれに落ちる奴を治しました(つもりです)@multiframe_20100528.zip。
もともと再現率が低かったので直ってるか自信無いですが、今の所落ちてません。

そういえばWin2000のimageのダンプ後起動で落ちるってコーリングコンベンション回りの挙動ですな。
コンパイルオプションで関係ありそうなのがVS2008ではいろいろなくなっていてその辺に問題はあるかもしれんです。
Win2000で当時のSDKを入れてるマシンを持ってる人が居たら、nmakeしてもらうと直るかもしれません。

#でもそれをお願いするのはそれなりにデベロッパーじゃないときついでしょうな(^^;
727 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/28(金) 16:17:38 ID:Y+ZqT9dR
ケータイの絵文字(UTF-8)を含む文章を開いてもsjisで開くようにする
Lispって書けるものかな?
728 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/28(金) 18:41:26 ID:YULYigQe
>>727
(find-file "file.txt" *encoding-sjis*)
こういう事じゃない?
729 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/28(金) 18:47:06 ID:Y+ZqT9dR
sjis(docomo)、sjis(au)、utf8(softbank)みたいなエンコーディングの自動判別があれば便利なのになぁって思ったわけです。確かにsjisで決めうちすればいいんですけど、もっといい方法ってないものかなぁと…。
730 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/28(金) 19:49:01 ID:YULYigQe
>>729
ファイル名で判定が出来るとか、ファイルの先頭にでもどのキャリアか識別出来る情報があれば
*find-file-hooks*とrevert-bufferでどうにか出来る

なんにせよ自動判別させる「何らかの情報」を設けておかないと無理
731 名無し~3.EXE [sage] 2010/05/28(金) 20:04:23 ID:3/W/34sJ
detect_char_encodingを書き換えようぜ。
732 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/08(火) 00:58:02 ID:tZBlpcvh
LZH開発中止で、今後xyzzyの企業内利用に影響がでるかな?
733 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/08(火) 21:36:25 ID:9+gR1fMO
今話題のRight-to-Left Overrideでzipに偽装すればおk
734 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/08(火) 23:03:25 ID:9vADwDUv
というか影響が出るほど(LZHと)密接に関わってるとも思えないんだが
せいぜい統合アーカイバプロジェクトとして、程度だよね
735 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/08(火) 23:06:28 ID:wMEbo51e
lzhで配布されていることが問題ならソースからビルドすればおk
736 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/09(水) 01:59:40 ID:0nO4cPJr
zipなどはメールフィルタがチェックするためにxlsxをウイルスと誤爆してブロックするために
パスワード付きzipなどメールフィルタのチェック対象外になる形式を推奨されてしまった環境にいるので
lzhがチェックで素通りする脆弱性は全く関係ないな。
737 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/09(水) 13:33:06 ID:JGwcbHeB
xyzzyのバッファ内で、telnet等のターミナルエミュレーターを動作させるものって、何かありますかね?
昔はtterm.lというのがあったけど、今ではもう入手出来ないのですよね。
または、どなたかtterm.lを頂けないでしょうか?
738 名無し~3.EXE [] 2010/06/18(金) 13:22:33 ID:8DZi6/nt
clipselect.l 入れたら、ある程度時間経つとxyzzyがハングするようになった
直せるスキルないので放置しまつ
739 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/23(水) 15:37:46 ID:4TqeO6eh
html+-modeって作者のサイト以外で入手できますか。
403でアクセスできないんだけど。
740 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/23(水) 17:25:11 ID:7+0iZV60
>>739
とりあえず
ttp://web.archive.org/web/*/http://www1.odn.ne.jp/ymtz/archive/html_plus-mode20030430-1.lzh
741 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/24(木) 14:45:05 ID:9aZjmjXa
>>740
ありがとう。
入手できました。
742 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/27(日) 15:26:27 ID:kCN0fACZ
質問いいですか?
クリップボードでUnicodeがコピペできなくて、いつも以下の設定をし忘れていることに気づくのですが、

編集>クリップボードエンコーディング>Unicode>Unicode(UTF-16)

起動時にこの設定を自動でしておく方法ないもんでしょうか?
743 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/27(日) 17:44:31 ID:byiFOXCk
(change-clipboard-encoding *encoding-utf16*)
744 742 [sage] 2010/06/27(日) 17:51:45 ID:kCN0fACZ
>>743
うまくいきました。ありがとう。

検索したら励ましあえのスレの過去ログにも何度か既出の話題だったみたいですね。
745 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/29(火) 06:46:32 ID:Axi6GQZl
(define-key ed::*c-mode-map* '(#\C-c #\C-c) 'execute-subprocess)

を設定したいのですが、これに同時に文字列を渡した状態で開くことってできないですか?
例を示すと、C-c C-cをするとミニバッファには
& gcc -O -Wall *.c
と表示されている、ということがしたいのです。
746 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/29(火) 10:20:24 ID:Ul754pl6
>>745
こんな感じ?

(defun ya-execute-subprocess (&rest args)
  (interactive "e& \np"
    :history0 'ed::execute
    :default0 (case buffer-mode
                (ed::c-mode "gcc -O -Wall *.c")))
  (apply execute-subprocess args))

(define-key ed::*c-mode-map* '(#\C-c #\C-c) 'ya-execute-subprocess)
747 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/29(火) 15:54:36 ID:Ul754pl6
>>746 訂正します
(defun ya-execute-subprocess (cmd &rest args)
  (interactive "e& \np"
    :history0 'ed::execute
    :default0 (case buffer-mode
                (ed::c-mode "gcc -O -Wall *.c")))
  (apply 'execute-subprocess cmd args))
748 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/29(火) 16:53:23 ID:dDq6gYHt
xyzzyって7で使えますよね?互換モードもあるし
今更meadowに戻るのは嫌すぎる・・・
749 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/29(火) 17:53:35 ID:IRXjNBhu
>>748
7 32bitだけど、原因不明の例外で時々落ちることがある
それを除けばとりあえず使えてはいる
750 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/29(火) 18:33:49 ID:tWMsYvgh
>>748
7 64bitで互換モードとか使わなくても問題なく使えてる。例外で落ちたこととかない。
751 748 [sage] 2010/06/29(火) 20:12:08 ID:dDq6gYHt
そうですか・・・
自分も今度試してみます
752 名無し~3.EXE [sage] 2010/06/29(火) 21:58:33 ID:d5/obhXK
俺も普通に7の64bitで使ってる使えてる。
別のPCゲーで使ってる4GBパッチも当てたりしてるが
特に例外で落ちたりはないな。
753 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/01(木) 00:22:42 ID:KYelxVwO
7 x64で普通に使っている。安定していると思う。
754 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/01(木) 09:20:23 ID:+rzh3RPg
>>746-747
素晴らしいです、ありがとう!
やはりそれなりに複雑になりますね

(case buffer-mode
(ed::c-mode "gcc -O -Wall *.c")))
のところに他のモードも記述していくと様々な言語に対応できたりするのでしょうか?
755 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/03(土) 17:43:01 ID:NmBwiEIX
xyzzyってたしかC++で作られているんですよね?

組込みでのC言語しかしらないけど、がんばってC++覚えれば
いじれますか?

開発環境はeclipseとVC++Express Editionのどちらにしようか
迷ってます。
756 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/03(土) 19:32:47 ID:vE9E9/b7
>>755
VC以外の環境でコンパイルできた例を聞いたことがないので
素直にnmakeのあるVCを使ったほうが良いかも

Memo/ソースからビルドしてみる2
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?cmd=read&page=Memo%2F%A5%BD%A1%BC%A5%B9%A4%AB%A4%E9%A5%D3%A5%EB%A5%C9%A4%B7%A4%C6%A4%DF%A4%EB2&word=%A5%D3%A5%EB%A5%C9
757 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/03(土) 22:53:28 ID:NmBwiEIX
>>756
アドバイスどうもです。
無料のVC++Express Editionをダウンロードして一度ビルドしてみます。

組込みしかしらないが、会社が
「組込み技術やC言語以外のスキルを身につけろ!」
ということでC++を覚えようというわけです。

それなら、いつもお世話になっているxyzzyのソースとか見て
勉強したいなというのが動機です。
758 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/08(木) 08:36:12 ID:+iMqMmQz
C以外か。
今の時代ならスクリプト言語でwebアプリとか作ってみた方が面白いし、
スクリプト言語で書き捨てスクリプトでも書けるようになると仕事にも役立つとおもうけど

本人がC++というのなら止めないが、やっぱり俺が上司なら止めたいなw
759 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/08(木) 08:38:12 ID:fuUxHOt1
Androidに移植して欲しい
760 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2010/07/10(土) 16:31:29 ID:ipc1snCP
xyzzy lispを極めようよ!
761 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/17(土) 19:44:24 ID:C12YruzZ
選択範囲が TEMPORARY (start-selection の第二引数)かどうか判定する方法ある?
762 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/18(日) 20:25:08 ID:cukLvZHz
>>761
pre-selection-pはどう?
763 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/18(日) 22:27:14 ID:OfBbu4GV
>>762
成程。Thx!
764 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/21(水) 21:57:46 ID:D24+z3VQ
xyzzyもだんだんすたれてきたね。
765 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/21(水) 22:03:53 ID:q7BmAbWE
Androidに移植するんだ!
766 名無し~3.EXE [sage] 2010/07/21(水) 22:20:22 ID:YlJGoo9g
流行ってたまるかw
767 名無し~3.EXE [sage] 2010/08/23(月) 23:41:45 ID:0WxfxeR1
>>764
今は統合環境が普通だからなあ。
768 名無し~3.EXE [sage] 2010/08/23(月) 23:55:14 ID:pHrELXPi
2chもmailもできる統合環境
769 名無し~3.EXE [sage] 2010/08/24(火) 00:01:49 ID:7K0ekYnz
xyzzy で 2ch できても一つも嬉しくないのは、あー、きのせいですかそうですか。
770 名無し~3.EXE [sage] 2010/08/25(水) 22:21:23 ID:nD+4uEqy
カレントバッファのフォントだけを変更することはできますか?
set-local-window-flagsみたいな感じで
フレームでもいいです。(できればフレームの方が良いです)
771 名無し~3.EXE [sage] 2010/08/27(金) 19:34:54 ID:SkETP4wU
>>770
フォントは変えられなかったはず。

起動するときに、xyzzy.ini を指定することはできるから、
それでなんかならんかい?

772 名無し~3.EXE [sage] 2010/08/27(金) 22:40:31 ID:NsJ/oi7L
あるバッファとあるバッファで違うフォント使いたいんだよねー
773 名無し~3.EXE [sage] 2010/09/13(月) 18:19:31 ID:Paoh/A4s
lisp全然わからんのだけどいいだろうか。

csv-modeを使ってるんだけど、C-c C-eで開く編集ウィンドウ、
あの入力欄を右端で折り返してくれて、複数行で表示するにはどうしたらいい?
中身の長さに応じた複数行じゃなくても、決め打ちで3行分、とかでもいい。

どうやら1124行目あたりの
,(- *csv-edit-dialog-width* 1 *csv-edit-dialog-header-width* 1 1) 14))
                                         ↑
この右端の数値を28とかに大きくしたら入力欄の高さが倍になったから、
ここらへんなのかな、ってのはわかった。
でも入力欄からはみ出す長さの文章とかだと折り返さずに切れて見えるだけで…。
今はとりあえずダイアログ幅を550の画面幅ギリギリにしてなんとかしてる。
774 名無し~3.EXE [sage] 2010/09/13(月) 22:51:35 ID:CItp/P78
>>773
1122 行目の #x50810080 を #x50a10004 にする
775 名無し~3.EXE [sage] 2010/09/14(火) 02:23:00 ID:Gs8nXLBM
>>774
おおお!ありがとう!
1122行目をその通りに変更して、1124行目を28にしたら、ほぼ思った通りになった!
ただ、次のカラムにまで入力欄が被ってしまう(正確には潜っていますが)のは、
どうすればいいのかしら?
776 名無し~3.EXE [sage] 2010/09/14(火) 05:32:03 ID:gYEaSSLX
>>775
けっこう変更するハメになったので差分を作りました
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?tips%2Fcsv-mode%20%A4%CE%CA%D4%BD%B8%A5%C0%A5%A4%A5%A2%A5%ED%A5%B0%A4%C7%C6%FE%CE%CF%CD%F3%A4%F2%CA%A3%BF%F4%B9%D4%C9%BD%BC%A8%A4%CB%A4%B9%A4%EB%BA%B9%CA%AC
777 名無し~3.EXE [sage] 2010/09/14(火) 10:26:18 ID:Gs8nXLBM
>>776
ありがとう!思い描いた通りになった!
これでほんと楽になりました!
778 617 [sage] 2010/09/15(水) 03:00:52 ID:nbilHBrR
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l3766.png.html
久しぶりにいじってみた。
あぁ、次はキャラクタエンコーディングだ…
779 名無し~3.EXE [sage] 2010/09/15(水) 08:18:17 ID:723e+5Aj
>>778
ひっそりと大きく、しかし気長に期待
780 名無し~3.EXE [sage] 2010/09/15(水) 09:52:16 ID:mVKTE+4S
>>778
がんがれ超がんがれ++
781 名無し~3.EXE [sage] 2010/09/15(水) 11:41:23 ID:oSHJI7Ta
xyzzy ユニコード版たのしみだなあ!
782 名無し~3.EXE [sage] 2010/09/21(火) 20:46:00 ID:I+bVO7jw
他人のLispの滅多に無いどうでもいい問題に遭遇して自分で解決したから書いとく。

igsearchでmigemo使ってて、
*case-fold-search*が:smartで、
ユーザ入力が小文字のみで、
migemo出力に大文字が含まれる場合に、
:smartとして機能しない。

例:
-------------
pcie
PCIe
-------------
が含まれるバッファで"pci"と入力すると、PCIeの方にヒットしない。
pciに対するmigemoの出力: (pci|PCI(バス|スロット|カード|デバイス)|p([シシし]|ci))

対応:
igsearch-migemo-toggleで*isearch-scanner-hook*を*case-fold-search*が:smartの場合にだけ出力を全て小文字にすることにした。
以下、igsearch-migemo-toggleの最後のほうの(setf *isearch-scanner-hook* (unless (igsearch-migemo-on) nil))と置き換え。

(setf *isearch-scanner-hook* (if (not (igsearch-migemo-on)) nil
(progn
(setf scanner-hook-org *isearch-scanner-hook*)
#'(lambda (query)
(setf r (funcall scanner-hook-org query))
(if (and (eq *case-fold-search* :smart) (not (string-match "[A-Z]" query)))
(string-downcase r)
r)))))
783 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/04(月) 11:29:49 ID:5MskVVLj
C-u 9 9 9 C-g のあとにメニューから「次のウィンドウ」とか選ぶと
何故か C-u 9 9 9 C-x o と同じ意味になって意味がわからないぽん。
784 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/04(月) 23:12:22 ID:CZ+EczHC
メニューとか使うからだよ
785 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/05(火) 10:02:33 ID:LTkD12Qe
>>783
うちの環境ではならない。
786 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/05(火) 11:26:57 ID:bvF5qJs6
環境依存なのかこれ。
787 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/05(火) 11:53:22 ID:swloHyLN
環境を言い出すなら何で自分とこの環境を晒さない

あ、うちの環境ではなるよ
788 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/05(火) 12:00:29 ID:bvF5qJs6
7 Ult x64 だよ。
C-u 999 C-g C-x o は問題ない(当たり前だ)けど、何が違うんだろうな。
789 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/05(火) 12:31:00 ID:E1d3KvNJ
>>788
メニューから使うかそうでないかの違い。
790 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/05(火) 21:45:03 ID:1gffbuIv
XP Home SP3 / xyzzy 0.2.2.235 でもなったけど
C-u 9 9 9 C-g C-g みたいに C-g を二回やれば
フツーにメニューから『次のウィンドウ』が使えたよ
791 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/05(火) 22:43:47 ID:4vPSRXwA
問題になるのがquitだけならとりあえずこんなので回避できるみたい。
(defun quit ()
(interactive)
(setq *prefix-args* nil)
(setq *prefix-value* nil)
(error 'quit))
792 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/06(水) 00:24:43 ID:4mnxZ6O5
キーシーケンスの開始のタイミングでクリアしてるんかな。
C-u 系のコマンドが unwind-protect するのが本来あるべき姿?
793 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/06(水) 22:58:57 ID:nCXP3UCC
C-gはとりあえず連打するのが基本だと思ってた
794 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/06(水) 23:07:20 ID:uvdmYk6k
するするw
795 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/07(木) 19:28:33 ID:uRyUaVgY
(defun ctrl-g-baka ()
(interactive)
(when (and (eql *this-command* 'quit)
(eql *last-command* 'quit))
(message "Ctrl-g 押しすぎだっつってんだろこのバカチンが!")))

(add-hook '*post-command-hook* 'ctrl-g-baka)
796 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/08(金) 16:11:22 ID:0XOF8UIT
Unicode版楽しみだ
タイ語とかアラブ文字?とか表示できなくてたまに困ってる

>>771
>>770 じゃないけどフォントサイズは設定からしか変えられないのか・・・
集中して書くためのエディタのdarkroomみたいなことできないかな、と思ってたんだけど
797 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/08(金) 16:45:13 ID:7yy51rsR
xyzzy にはお世話になってる
そのunicode 版が出るなら、勿論使わせてもらいたい

ところで、現在の xyzzy に実装している lisp の機能では
CLtL2にどこまで近づけられる?
xyzzy には common lisp のマクロが搭載されているから、
亀井さんが実装しなかった common lisp の機能をユーザーがかなり実装出来る気がする
798 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/08(金) 19:52:05 ID:I5xtYojF
>>797
どこまでってそりゃ基本の5関数とquote、cond、関数定義があるんだからなんでも実装できるよ。
あとはヒューマンリソースと時間の問題。

というわけで言いだしっぺの法則をapplyしてCLOSよろしく!
799 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/08(金) 20:19:10 ID:0XOF8UIT
互換レイヤーみたいなので、emacsの.elをそのまま使えればいいのにね
今って、もしemacsにある何とかモードを移植したかったら、互換のライブラリ使って移植しないといけないんですよね
800 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/08(金) 21:43:44 ID:7yy51rsR
>>798
なるほど
それなら clos よりも簡単?な CLtL2 の実装から手をつけてみたいと思う
801 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/08(金) 23:03:31 ID:hpyX1jAQ
た、ただのユーザーからは何の話をしてるのかさっぱりだ!
だが何だかわかないなりにありがたいので頑張れ!
802 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/09(土) 03:15:48 ID:BGdsg3pP
>796-797
「0」を入力したら #\F2 と同じになっちゃって、これは character の定義をそもそも変えないといかんなー、とか
そんな情けない状況でなかなか進みません。
803 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/09(土) 05:59:33 ID:L/nv430i
>>799
かてふくらいにデカいファイルだとElisp移植キットに頼った方が楽だろうけど
余裕があるならxyzzy組み込みの関数に置き換えた方がいいかもね

Emacsで動く関数ならxyzzyでも大体似たようなのがあるから何とかなる
気力さえあれば
804 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/17(日) 18:23:32 ID:qxg9RCek
>>798
無責任すぎ
>>797>>800
xyzzyのlisp自身での実装って意味だろうけど
そんな無駄なことは止めておけ
本体レベル(C++)でいじることがまだまだあるし
あれはもう相当わかる人じゃないといじれないよ



805 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/17(日) 20:40:12 ID:tERYB7jF
実装や価値はともかく、まず必要になるCLtL2とxyzzyの比較表みたいなのは、どうあれあるとうれしい。
806 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/17(日) 21:03:25 ID:550c/pyK
昔、音声入力でのエディタ入力に苦労している動画を見たことがある。
今思いついたんだが、普通の文字入力はキー入力、コントロールコードだけを音声入力にすればいいんじゃないか。
807 名無し~3.EXE [] 2010/10/18(月) 16:05:07 ID:9RQJv3Pz
>>805
xyzzyの関数やマクロの一覧ってどこかにあるのかな
wikiをざっと見てみたけどみつからなかった
808 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/19(火) 22:35:43 ID:5VPKlf/8
なければ作ればいいじゃない
(let (syms)
(do-external-symbols (s "lisp") (push s syms))
(format t "~{~S~%~}" (sort syms #'string< :key #'symbol-name)))
809 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/19(火) 22:55:52 ID:EctJL18O
>>807
wikiの左メニューに"lispリファレンス"があるじゃない
810 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/20(水) 08:05:59 ID:kPHGD9oW
reference.chmってデフォルトじゃないんだな
811 名無し~3.EXE [] 2010/10/21(木) 02:39:39 ID:AqC+JvYM
手軽に64bit版にできないかとソースをもらってきたけどvc++4.0用とかつらい。
for(int hoge; hoge<HAGE; hoge++)
;
if(hoge == MAGE)
みたいな2005では修正された枠漏れ前提のコードがあったり、_M_IX86前提なコードがあったり。
VC++2010(2005や2008でもいいですけど)でコンパイル通るx64向けに書き直した人、誰かいません?
というか、#ifdef _M_IX86なとこ(スタックがどうとか)ってx64向けに書き直さないとまずいです?
812 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/21(木) 06:10:09 ID:MIR1G5RC
>>811
x64ではstdcall呼出規約が使えないらしいので、当然書き直しだと思う。
813 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/21(木) 12:31:21 ID:AqC+JvYM
うわーい、作業が増えたぞ(泣
814 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/21(木) 12:49:11 ID:0RgNP/dS
>>811
forのスコープはコンパイラスイッチあるよ。
815 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/21(木) 13:22:35 ID:AqC+JvYM
やる気が一気にしおれてきた
816 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/21(木) 15:37:41 ID:siKzrELC
xyzzyになじみまくった人、引っ越し先は考えてるんですか?
817 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/21(木) 16:08:11 ID:CUj2gcrq
Emacsでいいじゃん
818 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/21(木) 16:25:56 ID:siKzrELC
まぁそうですが、Emacsに不満があったからxyzzyにしたって人は多いと聞きますがね
819 名無し~3.EXE [] 2010/10/21(木) 18:07:51 ID:AqC+JvYM
>>816
全く考えてないから64bit化して使いつづけたい。
820 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/21(木) 18:44:23 ID:0RgNP/dS
CLtL2でもUnicodeでも64bitでも、とにかくまずチケットでも何でもいいからTODOLISTみたいなのを作れと。
821 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/21(木) 21:02:05 ID:cRkiRp3K
xyzzyでやってた作業をウェブサービスとかでこなすようになったから
もう秀丸とかでも困らないんだけど、まだまだ使うよー
822 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/21(木) 22:56:39 ID:Ea2tUzsy
>>816
全然
823 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/22(金) 03:22:37 ID:tpKfVy9e
811
824 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/22(金) 03:28:20 ID:6DHZRX50
>811
for については /Z:forScope- つけるか、
xyzzy wiki にパッチがあったと思うのでそれをあてればいい。
825 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/22(金) 10:09:45 ID:j0ipqiUv
xyzzyはもうテキストエディタとしか使ってないわw
826 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/22(金) 21:01:40 ID:HAYOLeFx
そりゃ、テキストエディタだからな
827 名無し~3.EXE [] 2010/10/22(金) 21:37:46 ID:fToFduMq
irc-mode どこ?
ググってもでてこんわ
828 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/22(金) 23:22:32 ID:K95RODZg
>>827
ttp://web.archive.org/web/*/http://www1.odn.ne.jp/ymtz/archive/irc-mode20030430-1.lzh
829 名無し~3.EXE [] 2010/10/23(土) 03:14:43 ID:uENdAMch
Data Retrieval Failure. ですた
830 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/25(月) 18:32:34 ID:JEI3enjU
最近テキストエディタとかアーカイバとかで
dll読み込みの脆弱性の修正が流行ってるけどxyzzyは大丈夫なの?
831 名無し~3.EXE [] 2010/10/25(月) 18:53:59 ID:AyrfJR9J
>>830
xyzzyでどうなのかは知らないけど一般論として
そもそもユーザーを誤解させて操作させることが必要な悪用しにくい脆弱性
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/2269637.mspx
心配なら回避策しとけ
832 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/25(月) 22:51:37 ID:nmEVl1M5
xy-phrase.lって謎めきすぎだろ・・
便利そうなのに(zen codingっぽいものかなと思う)
勘を働かせてみたけどわかりません
誰かレクチャーしてください
833 832 [sage] 2010/10/26(火) 03:16:24 ID:D1TdT2ay
だいたい把握できた
これmode-specific-indent-commandが設定されてないモードのバッファでxy-phrase-flashy動かすと
展開途中の表示が消されないでどんどん追加されちゃうって不具合があるんだな
そこで混乱した
仕込めばおもしろそうだけど誰か仕込み済みの人は居ないのかな
834 名無し~3.EXE [sage] 2010/10/29(金) 12:59:11 ID:qPrAQWZi
xy-phrase をネットインストーラーから入れたら、
silte-lisp 以下においてくれるよ orz
835 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/01(月) 01:56:27 ID:zYGjRZ9J
win7 64bitでも正しく動くのかなぁ。
836 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/01(月) 03:07:14 ID:ciWQ/n0j
使ってるが、今のところ、問題無く動いてる。
837 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/01(月) 11:08:35 ID:xSlE364u
MSの互換性への努力は半端ない。
838 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/01(月) 19:07:00 ID:o9nMYP0K
>>837
32→64ではそうでもない
CPU側に用意されてる互換機能使ってなかったりするし
動かないレガシーアプリ用にはXPmode(仮想PC)を7ビジネス以上に無償提供するから
それで勘弁してってことなんだろう
839 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/16(火) 01:46:25 ID:4HY/PH0s
たまたまxyzzyでぐぐっていたら、過去にはオフ会なんてあったみたいなんですね。
xyzzyの開発が終了してからなんか寂しくなった感はありますね・・・

っていうか作者って生きてるの?
840 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/16(火) 21:22:56 ID:STCe/AE2
>>839

> http://www.jsdlab.co.jp/company.html
> 代表取締役:亀井哲弥
841 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/17(水) 00:10:12 ID:vVO5zT5e
大学の研究室の延長っぽくて居心地よさそうな職場風景だなぁ。
だが、日立かぁ・・・。
842 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/18(木) 16:09:10 ID:+uDmMLyy
>>840
sugeeeeee
びびた
843 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/18(木) 16:10:58 ID:+uDmMLyy
>>834
xy-phraseの作者さんのサイトに行ったらxyzzy版anything見つけてしまった・・・
これは・・・
844 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/18(木) 20:40:58 ID:p2L9MJt8
>>839
確か初回は本が出た時期くらいにあったような記憶が
当時もxyzzyのバージョンアップはなかったよ
845 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/19(金) 15:00:27 ID:P2+UtlWg
xyzzyって、マルチタブにできなかったっけ?
「xyzzy タブ」でぐぐってみたが、タブ文字のことばかりひっかかって、
マルチタブにする方法がわからんかった。
だれか教えて。
846 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/19(金) 15:24:14 ID:NRnr7+3/
表示>ツールバー>バッファ
のこと?
847 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/19(金) 18:57:04 ID:P2+UtlWg
>>846
それだサンクス
848 名無し~3.EXE [sage] 2010/11/19(金) 23:50:13 ID:oHFzSjBf
デフォルトだと出てないのか
849 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/03(金) 06:00:45 ID:rfRsu/GS
マシンが落ちたときなどちょっとでも正常に終了しないとセッションというかタブ(バッファ?)の保存状態が吹き飛んでしまうのですが、
防ぐ方法はないでしょうか?

うまく読めないならば読めないで、前の設定を読み込んでくれれば良いのですが、
ふいに異常終了したり、マシンがフリーズしたりした後に起動すると
開いていたファイルのタブが消えてしまいます。
正常に終了した後の起動は問題はないのですが。

850 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/04(土) 14:16:10 ID:8f1r+CX2
>>849
俺は『終了時の状態を保存する』とは別に
こんな感じで終了時のセッションを保存してるよ

『セッションの自動保存』が無効のときに
終了時のセッションを *default-session-directory* に保存する
*default-session-directory* がセットされてなければホームディレクトリに保存する
セッションファイル名は設定ファイルの保存先のパス名からテキトーに命名する
セッションを保存する際に同名セッションがあればリネームでバックアップする
ファイルを参照しているバッファが一つもなければ保存しない

テキトーに命名されたセッションは load-auto-named-session でロードする
ロードするときにバックアップしか存在しなければそれをロードする

入りきらなかったのでコードは次のレスに
851 850 [sage] 2010/12/04(土) 14:21:39 ID:8f1r+CX2
sed -e "s/  /\&nbsp; /g" とかやったら要領制限に引っかかったのでそのまま貼ります
読みにくくてすまぬ

(defun get-auto-named-session-file-path ()
(let ((uc (remove-trail-slash (truename (user-config-path)))))
(merge-pathnames (format nil ".xyzzy.resume.~A.ssn"
(substitute-string (if (string-match (concat "^" (regexp-quote (si:system-root)) "\\(.*\\)$")
uc)
(match-string 1)
(substitute-string uc ":" ""))
"/" "."))
(if (and *default-session-directory*
(file-directory-p *default-session-directory*))
*default-session-directory*
(user-homedir-pathname)))))

(defun save-auto-named-session-on-save-history ()
(unless ed::*auto-save-session-file*
(let ((ssn (get-auto-named-session-file-path)))
(when (file-readable-p ssn)
(rename-file ssn (concat ssn ".bak") :if-exists :overwrite))
(when (delete-if-not 'get-buffer-file-name (buffer-list))
(save-session ssn t)))))
(add-hook '*save-history-hook* 'save-auto-named-session-on-save-history)

(defun load-auto-named-session ()
(interactive)
(let ((ssn (get-auto-named-session-file-path)))
(when (or (file-readable-p ssn)
(file-readable-p (setq ssn (concat ssn ".bak"))))
(let (ed::*current-session-file-name*)
(load-session ssn)))))
852 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/07(火) 03:13:57 ID:oCxyayyU
おいおい俺は今までセッション機能の存在に気付かないで生きてきたよ‥
なんてこったw
853 852 [sage] 2010/12/07(火) 11:30:47 ID:VFYdflA9
セッション機能使ってみた

multiframe版だと落ちちゃうかぁ。> <
しばらくセッションは使わない方向で‥
854 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/08(水) 15:18:19 ID:cRaLjKno
ちょっとした質問なのですがIEやChromeの検索のように
検索でヒットした箇所をすべて反転させておくもしくはわかりやすいように表示する
といったようなことはできないものでしょうか?
855 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/08(水) 19:36:40 ID:+hwRhhrI
856 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/10(金) 18:29:15 ID:+Mb8bdnO
>>854
pickup-pattern
ttp://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/index.html#pickup-pattern
857 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/23(木) 18:22:28 ID:MkHBOBst
xyzzyで、編集中のドキュメントに書かれてる文字列を含むファイルを検索したい時って、
どうするのが楽なのかな。

範囲選択して、Ctrl+Ins でコピーして、M-x grep-dialog
してるんだけど、なんか手間で…。
858 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/23(木) 20:36:55 ID:rFofvp9u
>> 857
C-u M-x grep
859 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/23(木) 22:29:20 ID:zXV8mECW
>>856
ありがとう試してみます
860 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/23(木) 22:34:48 ID:67K3ic1U
久しぶりにnetinstallerを開いたら設定がなくなっていて、
前に$HOME/.netinstが参照されていたはずなのに、何故かxyzzyをインスコしたディレクトリの.netinstを読もうとしていたようでした。
一人で使っていますし、.netinstを移動したら動いたみたいなのでよいのですが、
これはどんな原因が考えられますか?

861 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/23(木) 22:59:03 ID:zXV8mECW
862 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/23(木) 23:00:20 ID:zXV8mECW
途中で送信してしまった

>>856
できました。

やっぱりハイライトできると視認性が上がって便利ですね。

863 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/23(木) 23:06:25 ID:zXV8mECW
>>858
横からですが、

C-u の universal-argumentってどういう意味なんでしょう?
リファレンス読んでもいまいち

2008-02-13 - k12uのアレ
http://d.hatena.ne.jp/k12u/20080213

個々を読んで、M-x grepに付加的な使い方ができるというところまではわかったのですが


864 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/24(金) 08:38:04 ID:AgVYIKXJ
>>863
(defun f (&optional arg)
(interactive "p")
(msgbox "arg:~w" arg)
)

M-x f
C-u M-x f
C-u 14 M-x f
865 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/24(金) 13:06:18 ID:SUXZ+qgv
>>865
(interactive "p")
でC-uで渡した前置引数をM-xのときに処理できるようになり、
C-u M-x fで前置引数を省略すると4が渡されるということですね

ではC-u M-x grepのときに前置引数の入力を省略して4が渡されていると思うのですが、
4の代わりに現在のドキュメント(current-buffer?)が渡されているように見えます。
これはどういうことなんでしょうか?
lips/grep.lを見ていたのですが、どの辺りでそうなっているのかわかりませんでした
866 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/24(金) 16:31:32 ID:BVJ3hWzp
>>865
grep から実際に検索する補助関数 grep1 の第二引数に 4 が渡されてる
grep1 は第二引数が non-nil だとカレントバッファのみが対象になる
867 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/25(土) 15:10:59 ID:bnUNJp0C
(defun f (&optional arg)
(interactive "p")
(msgbox "arg:~w, ~w, ~W" arg *prefix-args* *prefix-value*)

)

M-x f
C-u M-x f
C-u 14 M-x f
868 名無し~3.EXE [sage] 2010/12/31(金) 19:23:34 ID:hR6OeWt6
ミニバッファ版gresregでエスケープシーケンスを理解させるにはどうしたらいいですか?
869 名無し~3.EXE [sage] 2011/01/04(火) 10:50:08 ID:pDsLCgme
>>868
ダイアログでチェックを入れて検索後、ミニバッファ版を使用する。
870 名無し~3.EXE [sage] 2011/01/07(金) 23:36:56 ID:rcmZlWs4
html+-modeを入手するにはどうすればいいでしょうか
作者のサイトは403で過去レスで紹介されていた方法でも見つからず困っています。。
871 名無し~3.EXE [sage] 2011/01/08(土) 00:03:38 ID:Oy8hzSuS
>>870
>>740 でダウンロードできたけど?
あとは xml-mode で代用するとか

872 名無し~3.EXE [sage] 2011/01/08(土) 05:58:48 ID:koCKZ/eu
>>871
見るところを間違えていたようです。大変申し訳ありませんでした。
なんとかなりました。ありがとうございます。
873 名無し~3.EXE [] 2011/02/17(木) 13:19:32 ID:0bj1n7Fn
xyzzy はじめました
874 冒険の書【Lv=10,xxxPT】 [sage] 2011/02/19(土) 23:54:23.86 ID:hEp8GMH/
2ch-modeちゃんとcookie食ってる?
875 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/20(日) 09:02:22.55 ID:DDPULymr
キーワードが合ってないと食っても書けない
876 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/20(日) 10:51:48.19 ID:IEMjAzRn
自分はこんなの作って変更されても対応できるようにしてます
http://www.green.dti.ne.jp/poi/temp/amendment_http_post.l

config.lの最後に
(load "~/.2ch/amendment_http_post.l")
みたいにすれば使えるかと…
877 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/20(日) 19:36:37.87 ID:pKq85/3P
>>876
これで冒険の書規制に対応できてますか?
うちではなんだかうまくいってません…
cookieの値(内容)がその都度変更されるんで
これをどこかに保存しないとだめっぽいんだけど
現状ではどこにも保存されてないような気がするし
初回はcookieの値が空なので
強制的に2分待たされた後再カキコしないといけないし(これは問題ない?)
878 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/21(月) 02:46:56.58 ID:Rg2VzOmf
>>877
そんな規制があるんですか…
現状は書き込み時にエラーになったら set-cookie ヘッダの内容を付け足して再度リクエスト…という流れで、cookieは保存していないので
無理ですね。すみません('A`)
ここには普通に書き込めてたんでてっきり送ってくるcookieの内容が変わっただけかと思ってた…
879 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/21(月) 08:52:28.13 ID:jTUAINdV
>>878
了解しました
うちはあさひネットでもろに規制対象なんで
冒険の書規制はこんな感じで↓プロバイダや板などによって違いがあるようです
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CB%C1%B8%B1%A4%CE%BD%F1%B5%AC%C0%A9
まだ実験段階で仕様は今後予告なく変更されるらしい…困ったもんだ

とりあえずCookieを保存できるように改造すれば最低限の対処は可能になりますかね
あとできればその時のレベルごとの連続カキコ規制時間間隔も見張って警告出してくれるようにして
その設定も予告なく変更される仕様にあわせて外部ファイルから指定できるようにする…

なんかもう2chやめるのが一番簡単でラクそうだな…
880 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/21(月) 21:15:15.23 ID:Wa915u25
普通の専ブラに乗り換えればいいじゃない
自分のプロバイダがリストされて2ch-mode使えなくなるのは嫌だが
881 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/21(月) 23:56:43.26 ID:jTUAINdV
>>880
他人事だと思って
おまえのところも規制されちまえ〜
882 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/22(火) 20:31:01.88 ID:d7BHmQ//
ocnだからね。遅かれ早かれ…
883 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [sage] 2011/02/25(金) 17:44:27.00 ID:uMt7YxF6
HAPの値をロードセーブするだけだから独自改造けっこう簡単だぞ
いまだに使ってるような奴は自分でソースいじってんじゃないの?
884 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/25(金) 21:50:05.44 ID:6xYSMtgQ
やってる人いないかな?
885 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/26(土) 15:22:32.75 ID:ahYUcfoE
いじり始めてみたが…くじけそうだ
domainやらpathやら面倒すぎる…('A`)
886 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/26(土) 19:02:30.10 ID:o1YaZYaG
ここはひとつ「独自改造けっこう簡単だぞ」っていう >>883 に期待したい。ゼヒタノム!
887 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/27(日) 22:41:26.36 ID:NylZZnVR
できたようなできないような…

http://www.green.dti.ne.jp/poi/temp/amendment_http_post.l

初回書き込みでエラーが出るけど2回目以降は書き込める…といいなぁ…
自分の環境は規制対象ではないのできちんと動いているのかよくわかりません
冒険の書の表示まではできることを確認しましたが…

非常に怪しい出来だと思うので使う方は覚悟して人柱になってみてください。


データ構造もコードもぐっちゃぐっちゃ…。週末が潰れた上に体調を崩してしまった。
やっぱり自分にはLispは荷が重い…('A`)
888 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/28(月) 16:17:46.87 ID:2LttxG49
>>887
いつもありがとうございます。
ちょうど常駐板が強制冒険の書(何か忍法帖って名前に改名したらしいですw)に
なったので、後で試させてもらいますね。
889 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/28(月) 17:38:54.42 ID:2LttxG49
>>887
試してみましたが今の所大丈夫みたいです。
最初の書き込み時が「2分待て」エラーでは無くて「ユーザー情報消失」エラー
でしたが、2分後の再書き込みで問題無く書ける事を確認しました。

ファイル上の保存cookieもちゃんと更新されている様です。
890 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/28(月) 19:22:22.19 ID:KAOmmWdA
>>887
ありがとう!試してみます
愛してる!!
891 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/28(月) 20:53:07.79 ID:5laFsOyp
wikiに貼るとかしません?
892 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/28(月) 21:37:30.70 ID:ZEIf192J
必要とする人がやればいいだろう
893 名無し~3.EXE [sage] 2011/02/28(月) 22:14:23.77 ID:pn94E6Ta
Wikiもいいけど、netinstallerに対応するのは難しいのかな?
894 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/01(火) 07:43:39.09 ID:saT5I+5Y
うちでは*base-directory*を変更しているんで、
ついでにmain.lとhttp.lを書き換えて組み込んじゃいました。
これで当分2ch-modeを使い続けられる。ありがたやありがたや。
895 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/01(火) 20:40:13.63 ID:rHixmy4z
とりあえず動いている&お役に立っているっぽくてよかったです。
ちょっと手直ししたい所があるのでそれに手を付けたらwikiにも乗っけようかと思います。
netinstaller対応は…2ch-modeと連動すること&2ch-modeの関数を上書きする関係で、config.lに追記をする必要があること、
netinstallerへの対応の仕方がよくわかっていない('A`)等の理由より今のところ予定はありません…すみません。

>>894
*base-directory*が~/.2chでなくても、
config.lの最後に
(load "(amendment_http_post.lのパス)")
のようにしてamendment_http_post.lを読み込ませて、
amendment_http_post.lのcookie保存先の指定を、
(defconstant stored-cookies-path "(cookie保存先ファイルのパス)")
のように変更すれば動くと思います。もちろん組み込んで動かしても全然問題ないですが。

ただ、*base-directory*が使えることを考えると、
stored-cookies-pathは
(defconstant stored-cookies-path (merge-pathnames "stored_cookies.l" *base-directory*))
のようにした方がいいですね。手直しする際に一緒に直しておきます。
896 883 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 [sage] 2011/03/03(木) 13:17:16.50 ID:2NcxqZjU
>>886
俺の改造もっと単純だけどlisp直いじりだし
まあ人がちゃんと使えるようにすると大変だよなw

あとスレ立て苦労した
897 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/03(木) 21:43:44.60 ID:ycO6SPqJ
lispに詳しい人に効きたいんだけど
xyzzyにansiのcommon lispをフルで実装するには
xyzzyの内部に変更を加える必要がある?
それとも、xyzzyに実装されているlisp処理系だけで十分なのですか?
898 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/03(木) 23:59:29.79 ID:pXnsBnz6
内部っぽいのはPretty Printingぐらいかな。
とにかく仕様が膨大かつ無駄に細かいのがCommon Lispだからねぇ。

https://bitbucket.org/tarballs_are_good/lisp-random/src/278026a489a9/function_notation.lisp
;;; EXAMPLES
;; CL-USER> (mapcar {x -> (1+ x)} '(1 2 3 4))
;; (2 3 4 5)
これがxyzzyのloopだとCommon Lispの仕様を満たしてなくて使えない…
と思ったら、lisp/cmu_loop.lがあって、それ使ったらいけた。
というふうに、Lispでできることなら移植すればいいんだろうけど、まず仕様を満たしてるかのテストが要る。
それも移植できればいいんだけど。
899 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/04(金) 00:35:05.80 ID:2trrbZCo
>>898
なるほど、難しいものなのですね
900 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/04(金) 15:57:50.97 ID:oB+8lqUG
リードマクロ関連で無理そうなのなかったっけ
901 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/05(土) 02:35:30.33 ID:enVCKO95
>>897
xyzzyのソースもいじった方がlispだけでやるよりも楽ってのがより正確かなぁ
実用的な速度を出そうとすると余計に

>>900
#P パスネーム型とか
#* bit vector型とかかな
対応する型が無いのはきついよね

902 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/05(土) 16:25:19.56 ID:ovG4qTZ4
忍法帳対応の手直しが終わりましたので上げました&wikiにも追記しました。

ttp://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?cmd=read&page=tips%2F2ch-mode%20%C7%A6%CB%A1%C4%A2%C2%D0%B1%FE

cookie保存先ディレクトリの変数の名前を *stored-cookies-path* に変更し、defconstantではなく
defvarを使うように変えましたので、以前の変数の値を使用していた方は注意してください。
903 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/06(日) 21:40:13.54 ID:if7CjWXl
test := 1
foo := 2

↑の部分で、 : を縦にきれいに揃えるコマンドはありますか?
904 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/07(月) 00:17:40.10 ID:OYIzN8PA
>>903
ttp://park.geocities.jp/bovecrach/xyzzy/indent-to-token-plus.html
905 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/07(月) 00:39:41.10 ID:2ZhyoG+N
>>904
ずばりのものですね。ありがとうございます!
906 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/07(月) 08:32:11.18 ID:DpmIqH/U
>>902
遅ればせながら
ありがとう & おつかれさまでした。
忍法帳がLV2から先に上がらなかったけど、そのへんも直ってるんでしょうか。
まあ別にLV2でも別にスレ立てができないだけで、
スレだけはブラウザから立てりゃいいだけなんですが。
ともあれ、早速差し替えて使わせていただきます。

しかし今更だが、2ch-modeの改造の件、誰も原作者には振らなかったなあ…。
907 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/07(月) 16:32:16.88 ID:ShjEhMux
お前がやらなきゃ誰がやるんだよ
もう思ってるより人居ないしね
908 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/07(月) 17:45:34.91 ID:woy79f6I
後出しでうだうだ言うくらいなら自ら率先して動けって話だわな
909 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/07(月) 21:30:11.07 ID:DNs/HAAG
>>906
Lv2から上がらないなんて現象が起こってるんですか…って試してみたら確かにそんな気がする…
これは全然直ってないです('A`)

スレ立てできるってことはブラウザだとLv3以上に上がるってことか…とすると2ch-modeの方が原因ってことになるけど…
cookie周りの挙動はブラウザと同じのはずだからPOST文字列の組み立て方がまずいと悪影響を及ぼすとかなのかなぁ…
ちょっと見当がつかない…。すいません、これに関してはあんまり直る期待はしないでください(´Д`)
910 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/07(月) 22:50:10.22 ID:DpmIqH/U
>>909
了解です。
前回公開した版からさらにいろいろと手を加えてらしたようなんで、
そのへんの修正を入れたのかな、と勝手に推測し(て外し)ただけでした。(^^;
LV上がり周りは自分もスキルが足りないなりにちょっと調べてみようと思います。
911 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/08(火) 04:43:36.76 ID:5LpaMh95
html+-mode の新しい入手先だそうな
ttp://dl.dropbox.com/u/9124140/tsoft/index.html
912 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/08(火) 05:47:14.30 ID:2T8RzP+b
>>911
えっ新しいhtml+-mode!? と思ってしまった。
新しい入手先だったか。でもありがと。
913 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/09(水) 20:18:44.81 ID:iI+d70uj
dropboxってところがナウでヤングですね。
914 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/09(水) 21:18:18.57 ID:p+4aYJy9
いい感じの流れじゃないか。俺も読もう
915 名無し~3.EXE [] 2011/03/09(水) 22:54:15.73 ID:q//6W4qv
おお、ドロップボックスってのはそういう風に使うのか。
916 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/09(水) 22:55:58.13 ID:k6yiMet8
>>910
ありがとうございます。
あれからちょっと調べてみたところ、クッキー設定ページだけではなく、
書き込み成功ページでもset-cookieしていることが判明しました…
手元でそのcookieも保持するように修正してみましたところ、今日になってLv3になりました。

とりあえず修正したものを上げてみました。
>>910 さんの環境ではまだLv2だったりしますでしょうか?だとしたらこれでビンゴだと思うので
上書きして使ってみてください。

ttp://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?cmd=read&page=tips%2F2ch-mode%20%C7%A6%CB%A1%C4%A2%C2%D0%B1%FE

なかなか安定しなくてすみませんです。どうぞよろしくお願いします。
917 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/09(水) 23:14:05.09 ID:k6yiMet8
あ、そうだ、スレ立てについては特に何もいじっていないので(cookieの取り扱いは影響を受けますが)、
この修正前にすでにスレ立てができていない状態だった場合はこの修正を適用しても
多分スレ立てはできないままだと思われます('A`)

後、cookie等を取得するためにリトライが発生した場合、リトライ前に0.5秒ウェイトするように
修正しています。以前は送信データに含まれている時刻をいじっていたのですが、行儀があまりよくないと思ったので…
918 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/11(金) 01:25:52.04 ID:ay0U0JwJ
別に困ることないんだけどwindows7でルーラー表示すると
窓突き抜けてデスクトップに点線が出来る
これってどういう現象なの?
919 910 [sage] 2011/03/11(金) 04:42:18.75 ID:LCjSFb5y
>>916
>>917
ありがとうございます。
さっそく昨日差し替えて、1日たってLv3に上がったのをさきほど確認しました。

そういえばよく考えてみたら2ch-modeからスレ立てしたことは一度もなかったかも…。
別の専ブラなども使っているし(まちBBS用)、いざとなったらそっちでやればいい話でした。
スレ立ての話なんか持ち出してすんませんでした。
でもLvが上がると次の書き込みができるようになるまでの時間が短くなるようなので、
Lvが上がってくれた方がありがたいのは確かです。

改造お疲れさまでした。ありがとうございました。
920 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/11(金) 09:36:49.44 ID:QS/a7HyH
流れを読まずに質問させてください
行もしくは選択範囲を複製するlispを書きたいのですが、上、もしくは下に振り分けて複製させるところで詰まってます…。何かアドバイスをいただけないでしょうか

;; C-M-Up , C-M-Down 行またはセレクションを複製 (一部未完成)
;; http://blue.ribbon.to/~aotororo/prog/200310.html#d08_t4 を改造
(defun duplicate-selection-down (&optional (n 1))
"行またはセレクションを n 行上に複製"
(interactive "*p")
(let ((pre-selection-type (get-selection-type)) (column (current-column)))
(unless pre-selection-type (goto-bol) (start-selection 1 t) (or (forward-line 1) (progn (goto-eol) (insert #\LFD))))
(selection-start-end (beg end)
(when (and (goto-char end) (bolp) (goto-char beg) (bolp))
(insert (prog1 (buffer-substring beg end)
;; (if (> n 0) (progn (goto-char beg) (forward-line -1)))
(when pre-selection-type (start-selection pre-selection-type t))))
(unless pre-selection-type (forward-line (if (> n 0) -2 -1)) (goto-column column))))))
921 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/11(金) 09:37:23.87 ID:QS/a7HyH
;; つづき

(defun duplicate-selection-up (&optional (n 1))
"行またはセレクションを n 行下に複製"
(interactive "*p")
(duplicate-selection-down (- n)))

(global-set-key #\C-M-Up 'duplicate-selection-down)
(global-set-key #\C-M-Down 'duplicate-selection-up)
922 忍法帖【Lv=1,xxxP】 896 [sage] 2011/03/12(土) 00:52:42.26 ID:FjLJkmAb
調子のってたらどうしてもcookie読み込めなくなってやりなおし、まじかよw
923 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/12(土) 19:51:36.21 ID:UpZvkwkE
>>918
Win7 x64 と xyzzy 0.2.2.235 でやったけど再現しないYO
924 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/16(水) 19:59:11.53 ID:PwDNbr4T
ゲイツキーからデフォキー設定に慣れようかと思ってるんだけど、難しいな
925 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/16(水) 20:02:31.97 ID:pcJk63Yj
>>924
しばらくいじってれば慣れるよ。
俺はxyzzyなどEmacs系エディタはemacs準拠のバインドで、
その他のエディタ類は全ていわゆるダイヤモンドカーソルで使ってる。
(vi系はvi系で、って当たり前だな)
926 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/16(水) 20:46:22.34 ID:dopEDZG7
懐かしいなダイヤモンドカーソル…!
wordstar?だっけ?
927 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/17(木) 01:12:27.52 ID:OiDVneOt
xyzzyでダイアモンドカーソルだけよりも
ダイアモンドカーソル+通常カーソルキーの方が便利だと知った
928 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/17(木) 07:12:23.74 ID:ENpi86kb
>>920
とりあえず別々に作ってみては?
929 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/17(木) 09:05:40.94 ID:GQdCvxdX
ダイヤモンドカーソルかぁ
98で使ってたMifesをダイヤモンドカーソルで使ってたな
930 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/17(木) 23:35:42.57 ID:7/23bwa8
>>919
うまく動いたようでよかったです。

御存知かもしれませんが、一応したらば、まちBBSが見られるようになる修正を作っています。
スレを見て書き込みする位しかできませんが…

http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?tips%2F2ch-mode%20%A4%B7%A4%BF%A4%E9%A4%D0%A1%A6%A4%DE%A4%C1BBS%C2%D0%B1%FE

久しぶりにまちBBSを見てみたら、あぼーんレス(【文字化け】と表示されるやつ)があるスレが見られないことに
気がついたので直しておきました。誰も困っていなかったってことはもう使っている人はいないのかな…。

ちなみにスレを開いた時や、追っかけスレ一覧を更新した時などに追っかけスレ一覧に表示しているレス数を更新
するようにも修正しましたが、ちょっとしょぼい実装なのでHDDアクセスが多量になる可能性があります。
これじゃ使えないという場合は言ってください。追っかけスレ一覧更新時のレス数更新の部分の処理を削除します…

あ、後、~/.2ch/trackingディレクトリ下にあるファイルと~/.2ch/tracking.txtのバックアップを取っておいてください。
追っかけスレのデータをいじるので万が一追っかけスレのデータが消えてしまうとダメージでかすぎるので…

>>922
(((;゚Д゚)))
…自分のcookie処理の実装を使っている方、同じような結果になってしまったらすみません('A`)
931 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/17(木) 23:58:45.12 ID:7/23bwa8
あ、バグ作りこんでる…('A`)
↑のページにバグ内容について追記したので、それでもOKって人だけ使ってください…
932 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/18(金) 01:08:26.13 ID:F64D3Wm9
励ましスレもういらんか?合併でいいか
ってかこのスレはまだいるよな・・・
933 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/18(金) 11:34:43.51 ID:xNyqCbPV
>>930
ありがとうございます。
2ch_mode_otherbbs.l 入れ替えてみました。
> スレを開いた時や、追っかけスレ一覧を更新した時などに、追っかけスレ一覧に表示されているレス数を更新するように修正。
これは以前どこかで拾ったパッチを手で当てて実現できていたんですが
(詳しいことはすっかり忘れた)、2ch_mode_otherbbs.lを入れ替えたら
> 追っかけスレのレス数が更新されるとカーソルが左上に移動してしまう
症状が出るようになってしまいました。
2ch_mode_otherbbs.l内でいろいろ関数を上書きしてらっしゃるんですね。
どこに違いがあるのかこれから比較してチェックしてみます。
934 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/18(金) 11:52:31.74 ID:h4WeqHps
>>933
ありがとうございます…まだ使ってくださっている人いたんだなぁ(⊃д`)
ついさっき直して上げてみたので入れ替えてみてもらえませんでしょうか?
935 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/18(金) 12:56:37.75 ID:h4WeqHps
>>933
うわぁなんか変だと思っていたら追っかけスレの行反転が追っかけスレのリロードによって消えちゃってた…
これも直しました。毎度ぐだぐだですみません('A`)

otherbbsは2ch-modeの既存の関数をコピペして再定義して、
その関数を修正してそこから独自の処理へ分岐させたりしてるって作りですね。
なのでもともとの2ch-modeと半ば融合しちゃってる感じなので
2ch-modeが修正されるとotherbbsも思いっきり影響を受けちゃいます(´Д`)
936 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/19(土) 09:07:59.65 ID:Q2dS05Jl
ATOKを2011にしたら、再変換できなくなってしまった。
他のソフト上なら何ら問題無し。 同様な人いる?
937 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/19(土) 09:28:43.58 ID:+0/wSPty
うちはできてるな
938 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/19(土) 09:50:25.58 ID:Q2dS05Jl
>>937
レスありがとう。

そっか、となるとこちらの環境が悪いのかな。
ちなみにWin7 x64+ATOK2011。64bitなのが原因だろうか。

xyzzy-0.2.2.235.lzhを解凍した直後の真っ新な状態でも変換できないから、
どこから手をつけていいものやら。
「IMEの再変換をする」には勿論チェック入ってるのだけど。
939 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/19(土) 12:31:12.07 ID:+0/wSPty
俺のはXPだからな
940 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/19(土) 18:00:22.45 ID:+cmYVkdt
Atok2011はEmEditでも固有の問題出てた(Atok側の問題だそうだ)ようだし、色々あるのかもね
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=049721#kaihi

一応今出てるうpだてに対象の問題はないようだけど
941 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/19(土) 18:37:28.39 ID:Q2dS05Jl
>>940
アップデートしてみたけど、ダメだった。
他には、ブラウザ(Opera)でも再変換できなかった。
ググったら、Chromeとかでも再変換できない問題があるみたい。
相性と思って諦めるかな。そんなに頻繁に使う機能ではないし。
942 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/24(木) 19:06:45.11 ID:SKzIBf/9
xyzzyでの正規表現の表現がわかりにくいためregexp-quoteで変換した文字列をマッチに使おうとしたのですが
意図したようにマッチしません
このような用途でregexp-quoteを使うものではないのでしょうか?

(string-matchp "\\.\\(idiot\\|fuck\\|damn\\)\\(\\.\\w+\\)?$" "you/are/bitch.idiot.fool") ; わかりにくい
13 ; マッチする

(regexp-quote "\.(idiot|fuck|damn)(\.\w+)?$") ; 比較的わかりやすい
"\\.(idiot|fuck|damn)(\\.w\\+)\\?\\$"

(string-matchp "\\.(idiot|fuck|damn)(\\.w\\+)\\?\\$" "you/are/bitch.idiot.fool")
nil ;マッチしない

(string-matchp (regexp-quote "\.(idiot|fuck|damn)(\.\w+)?$") "you/are/bitch.idiot.fool")
nil ;同じくマッチしない
943 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/24(木) 19:57:20.32 ID:jqNxUM3i
regexp-quoteの出力を見れば分かるじゃん?
ってのはともかく、自分もそういうのはあるとうれしいので、
macro characterでいけるはずと探してみたら見つかった。
http://mihai.bazon.net/blog/hashes-and-raw-strings-in-common-lisp
#Rはすでに使われてるから#Qにでもして:

(string-matchp #Q"\.\(idiot\|fuck\|damn\)\(\.\w+\)?$" "you/are/bitch.idiot.fool")
13

Hooray!
944 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/24(木) 20:38:24.11 ID:wbBRTk4R
>>942
regexp-quoteは正規表現のメタ文字をエスケープして、
メタ文字としては機能しないようにするためのもの。

例えば「.」は任意の一文字ではなくピリオドにマッチし、
「$」は行末ではなくドル記号にマッチする。
945 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/25(金) 00:44:05.12 ID:sU5Sl8y5
ああああああああああ!!!
なるほど

(regexp-quote "\.(idiot|fuck|damn)(\.\w+)?$")

"\\.(idiot|fuck|damn)(\\.w\\+)\\?\\$"

この結果は
\.(idiot|fuck|damn)(\.w\+)\?\$
こうなるので ? や $ や + が正規表現のメタ文字にならないためにマッチしないんですね

逆にこうならマッチするわけですね

(string-matchp "\\.(idiot|fuck|damn)(\\.w\\+)\\?\\$" ".(idiot|fuck|damn)(.w+)?$")
0

(string-matchp (regexp-quote "\.(idiot|fuck|damn)(\.\w+)?$") ".(idiot|fuck|damn)(.w+)?$")
0
946 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/25(金) 00:45:24.81 ID:sU5Sl8y5
>>943
おおおすごい
そんな方法があるんですね
そのページを見て自分が正規表現リテラルが欲しかったんだとわかりました
947 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/25(金) 18:43:17.84 ID:cq0MCs59
>>946
参考ってことで
ttp://d.hatena.ne.jp/youz/20101003/1286124276
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?tips%2Fperl%C9%F7%C0%B5%B5%AC%C9%BD%B8%BD%A4%F2xyzzy%CD%D1%A4%CB%CA%D1%B4%B9
948 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/29(火) 00:01:58.50 ID:kDUNYYP4
xyzzyを使っていると、他のエディタで
これがすごい!軽い!効率アップ!とか言われても
ピンと来ない。xyzzyユーザが驚くようなエディタってある?
まあ乗り換えはしないだろうけど。
949 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/29(火) 01:02:17.65 ID:gAWTEMfM
一度だけ、Grepかけるときにどうしても正規表現で改行を含まないといけなくて、
(xyzzyではうまくできなかった)
NoEditorだったかな、それの付属のGrepソフトで出来たときにはちょっと感動した記憶が
その時ぐらいかな
950 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/29(火) 03:06:26.37 ID:mzaa7pSN
>>948
emacsのanything.elに驚いたくらいかなぁ。
バッファの選択とファイルのオープンは共通でいいやんってのにはなるほどと思った。
951 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/29(火) 06:06:56.42 ID:IYtJjQa2
>>949
エスケープシーケンスを理解しろ にチェックを入れて
LINE1\nLINE2
でいけるはずだが
952 名無し~3.EXE [sage] 2011/03/29(火) 22:18:38.04 ID:cYkJztYq
>>948
最近のntemacsは、昔に比べて処理速度がかなり上がっていて驚いたかな
(たらい回し関数調べ)
あとデバッグ環境は結構快適だった

vimは、プログラム組むにはなかなか便利だったかな
意外とカーソルの移動や編集が快適だった

EmEditorは、TeXのプラグインの出来が良くて感動した

でも、もしxyzzyが使えなかったら、と思って一応代替を探しているんだけど、
これ位快適なのは見つからないな〜

ちなみにKaaEditに、pythonでxyzzyみたいなことができるのか!?と
期待したんだけど、手にはいらなかった
953 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/01(金) 03:04:10.51 ID:sziq9fWz
失礼ちょっとした質問なのですが、
popup-mode-memoでマイナーモードにぷっぷアップする類に備忘録メモを追加できないかと企んでいます。
サンプルにあったメジャーモードでの表示は確認しました

(popup-mode-memo-add-new
'markdown-mode
以下続く
)

このような場合にmarkdown-modeに切り替えて、popup-mode-memoを発動しても、
上記のメモ以外は表示されますが、上記のメモがどうしても表示されません。
うまくマイナーモードでも表示する方法はないでしょうか?

# markdown-modeがなぜマイナーモードなの?とかmarkdown-mode、色付けがないよ(´;ω;`)
という問題はありますが、またあとで
954 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/01(金) 05:01:18.94 ID:qy/qBncd
>>953
今のところ実装してないようです。
popup-mode-memo.l に以下のように書いてあります。
> ;; Memo
> ;;
> ;; ・minor mode に対するメモを実装していない。
955 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/01(金) 16:32:49.23 ID:sziq9fWz
>>954
Licenseの上に書いてありました!!
minor mode bindingsの記述があったので、minor modeのキーが表示されますが、
メモの表示は対応していなんですね
ありがとうございました
一旦諦めます
956 名無し~3.EXE [] 2011/04/05(火) 21:53:05.13 ID:L83PmXs6
; 以降をコメントにするマクロ
文字列が行の先頭からはじまって : 出終わるまでを(Cのラベルのようなもの)に色をつけるマクロ

を教えてください
957 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/06(水) 09:42:32.76 ID:+ho03CVt
>>956
http://xyzzy.s53.xrea.com/reference/wiki.cgi?p=regexp-keyword-list
958 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/08(金) 23:31:52.80 ID:drZeybBi
USB起動用bat書いたのでup
パッチ当てなくても何とかなるもんだね。

xyzzy.bat:
@echo off
set XYZZYHOME=%~dps0home
set XYZZYCONFIGPATH=%~dps0usr
start xyzzycli -image xyzzy.dump %*
959 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/09(土) 00:14:23.95 ID:jWF7YNME
>>958 修正

xyzzy.bat:
@echo off
set XYZZYHOME=%~dps0home
set XYZZYCONFIGPATH=%~dps0usr
cd %~dps0
start xyzzycli -image xyzzy.dump %*
960 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/14(木) 22:46:28.37 ID:3A2/hv8i
ファイル名が半角スペースで始まるファイルを開くと
タブにもバッファ選択にも出てこないのは何でなの〜?
961 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/15(金) 00:04:24.79 ID:VGpg0dp+
ほんとだw
今まで気付かんかったなー
962 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/15(金) 04:31:41.65 ID:brJNWqwa
>>960
バッファ名の先頭がスペースのときは
いわゆる非表示バッファになるので仕様になるんじゃないかな。
963 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/18(月) 19:37:25.67 ID:8pzzd9sH
バッファを固定することって出来ない?
2ch専ブラでいうタブ固定みたいなの。
964 名無し~3.EXE [] 2011/04/22(金) 02:35:37.80 ID:S8k4YMrO
さすがに作者が手を加えないと廃れそうな今日この頃だ。
965 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/22(金) 21:59:56.82 ID:M2pwKCrR
sourceforge でメンテしようぜ
みたいな話が昔登ってたけど、結局あれから誰も手を付けてないの?
966 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/22(金) 23:52:38.48 ID:96zYkxAW
xyzzyのメンテって、c++とlispの両方に精通していないと難しいのかな
普通のテキストエディタならともかく、common lispの処理系を積んでいるようなものだから
それ相応のスキルが必要だと思う
967 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 00:28:14.29 ID:R0UiFUgV
本体はまあ今のままでもいいんだけど、
サイト閉鎖等で拡張lispが消えていってるのが痛い
968 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 07:37:31.07 ID:t1KDpYiR
もうEmacs使えよ!
ということか?xyzzyの開発も止まったし。
969 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 08:21:09.27 ID:EtiTPOwV
WindowsでEmacs…
何度か挑戦してるけど、結局xyzzyに戻って来ている
LinuxならEmacsで何も問題ないんだけどな

xyzzyを知らなければEmacsで満足していたかもしれない…
970 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 08:42:09.96 ID:wDLJm7Nz
Navi2chか…2ch-modeよりはメジャーかな?
971 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 12:38:58.83 ID:jS2ZnttJ
外人巻き込んだコミュニティを作るのが一番な気がする。
972 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 15:13:00.08 ID:NCHhRKHL
各国語に別Lispを配布ってのは手間がかかり過ぎるから
i18nをどこかで実装しないとだめだよね。

…俺にはスキルが足りない。
973 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 17:06:42.31 ID:NCHhRKHL
hookが存在しない時はソースいじるか諦めるしかないのかな?
rename の直後に操作したいんだけど、 *after-rename-buffer-hook* がなくて困っとります。
974 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 17:56:25.30 ID:aSOBK3Uq
>>973
hoge-rename つくって、キーバインド を設定すればOK
975 973 [sage] 2011/04/23(土) 18:01:10.09 ID:aSOBK3Uq
あー、save-as-dialog でも使っているから、
site-lisp に rename コピーして、自分で
好きなように再定義する方がベターかも
976 974 [sage] 2011/04/23(土) 18:05:41.70 ID:aSOBK3Uq
>>975
まちがえた 973 → 974 です
977 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 18:36:52.98 ID:mJuZhtZZ
そういうときはencap.lという拡張にお世話になってる。
978 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 19:42:59.86 ID:TfUtbU9x
>>969
自分と同じだw
むしろlinuxでもxyzzy使いたい
979 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 19:55:29.60 ID:YHBZcyvO
励ましあうスレがなくなってもなんとも思わん新参ばっかり?
でもユーザーが入れ替わってるってことはないよな
980 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 19:56:01.63 ID:YHBZcyvO
悪いが980突破させてもらう
981 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 19:56:47.54 ID:YHBZcyvO
さらば
982 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 20:11:09.16 ID:t1KDpYiR
Ubuntuでxyzzyを動かしたらとりあえず動いた。。。
けどやっぱりこの開発の止まったxyzzyだと、
もう見限ったほうがいいのかもしれない。
983 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 20:17:19.69 ID:duJ36Vf0
開発が止まったって
別に起動しなくなるわけじゃないからなあ
984 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 20:22:36.43 ID:kZ+rrrA7
>>967の言うように、site-lispがどんどん消滅していくのがキツいわ。
985 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 21:12:00.68 ID:voep/T6p
まあWindows自体、開発止まってるようなもんだしな、みんなの心の中で。
986 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 23:08:56.01 ID:TfUtbU9x
>>982
wineで一応動くんだよね
win32 apiで作られているから、wineと相性いいのかもね

xyzzyは開発止まってるけど、動かなくなったら、動かす人が出てくるんじゃないかと思う

このスレみてる人も、C++とlisp使う人結構いるんじゃないかな
987 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/23(土) 23:13:36.22 ID:xo5pzjrF
テンプレでも考えますか。
こんな感じ?

亀井さん作成のエディタxyzzyのスレです。
過去ログや関連サイトなどは>>2-5あたり。

・謎のぺぇじ -- 作者の亀井氏のページ
http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/

・XyzzyWiki -- 非公式まとめWiki
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/?FrontPage
・XyzzyWiki -- NetInstaller/配布パッケージ一覧
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/?NetInstaller%2F%C7%DB%C9%DB%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8%B0%EC%CD%F7
・xyzzy Mailing List Archive
http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/ml/
・QandA -- FAQみたいなもの
http://xyzzy.s53.xrea.com/qanda/
・reference -- 関数リファレンス
http://xyzzy.s53.xrea.com/reference/
・xyzzy Lisp Programming -- M.hiroi氏によるlispでプログラミングを楽しもうのページ
http://www.geocities.jp/m_hiroi/xyzzy_lisp.html
・HIE no xyzzy -- 日江氏によるTipsまとめ
http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/
・Junk Scripts -- 2ch-mode,NetInstaller,KaMailV3の作者服部氏のページ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hat/
・silog -- ac-mode,snippet,complete+の作者snj14氏のページ
http://white.s151.xrea.com/wiki/
988 987つづき [sage] 2011/04/23(土) 23:15:25.99 ID:xo5pzjrF
過去ログ
Part1 http://yasai.2ch.net/win/kako/979/979930156.html
Part2 http://yasai.2ch.net/win/kako/994/994321779.html
Part3 http://pc.2ch.net/win/kako/1001/10017/1001707308.html
Part4 http://pc.2ch.net/win/kako/1008/10080/1008057054.html
Part5 http://pc.2ch.net/win/kako/1013/10130/1013042550.html
Part6 http://pc3.2ch.net/win/kako/1019/10196/1019691417.html
Part7 http://pc3.2ch.net/win/kako/1032/10329/1032910212.html
Part8 http://pc2.2ch.net/win/kako/1041/10416/1041613876.html
Part9 http://pc5.2ch.net/win/kako/1053/10538/1053880433.html
Part10 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1067394259/
Part11 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085301777/
Part12 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1103400818/
Part13 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127783135/
Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1148990686/
Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1175649315/
Part16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1209098133/

テンプレは以上です。
989 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/24(日) 02:48:18.67 ID:WfKIeTZR
とりあえず消えた拡張lispのうち
ライセンス上の問題がないものだけでも、どこかに保存しておこう
990 名無し~3.EXE [] 2011/04/24(日) 16:44:37.37 ID:zOY7hwab
EmEditorを買いなさい。xyzzyなぞゴミ。
991 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/24(日) 16:54:52.13 ID:RbMP3HHV
EmEditorにゴミ言われた…w
992 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/24(日) 17:00:51.89 ID:4+7TyEka
>>990
EmEditorはいいエディタだと思う。
移行できる人は移行したら良いと思う。

Lisp モードがないみたいだからオレは無理だけど。
993 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2011/04/24(日) 17:19:06.88 ID:0KR7wsfp
TeX使う分には問題ないしこのままでイクッ!
994 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/24(日) 22:17:24.43 ID:0VRL/XpJ
消えた拡張lispって具体的にはなんだっけ?
995 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/24(日) 22:34:34.39 ID:NpgSJfL/
hexlとか?
996 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/24(日) 23:47:02.27 ID:WfKIeTZR
使ってないけどtterm.lとか
997 名無し~3.EXE [] 2011/04/25(月) 01:14:27.80 ID:kpYXKCxO
998 名無し~3.EXE [] 2011/04/25(月) 01:14:49.12 ID:kpYXKCxO
999 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 [sage] 2011/04/25(月) 01:15:12.58 ID:kpYXKCxO
1000 名無し~3.EXE [sage] 2011/04/25(月) 01:26:55.41 ID:rgQdFD8+




次スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1303662374/
1001 1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。