1 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/04 22:41 ID:cKqD+hZW
xyzzyってさ、一見さんお断りの京都料亭みたいでさ、何から手をつけていいのかわからないでしょ?
とりあえず,初心者同士で解決できる問題はまず過去ログ・グーグルで検索した後ここで相談しましょう.
たとえば
 ・ここのHPに書いてある通りにやりましたができません.
 ・xyzzyが起動しなくなりました.
 ・キーバインドってどうやって変更するの?
初心者の私が答えられるのはこの程度です.
自分でlispが書けるような方,こんな機能が欲しいのですが
だれか作ってくださいという方は Win板本スレへ。

■ 前スレ
xyzzyの使い方が分からぬやし 励ましあえ その4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1073911622/l50

■ xyzzy Part11 @Win板(通称:本家)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085301777/l50

過去ログ & 関連リンクは>>2-5あたりに。
2 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/04 22:41 ID:cKqD+hZW
■ 過去ログ
4: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1073911622/
3: http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1063367821/(DAT落ち?)
2: http://pc2.2ch.net/software/kako/1054/10541/1054141308.html
1: http://pc2.2ch.net/software/kako/1041/10413/1041326960.html

■ 関連リンク
・xyzzy 公式サイト
http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/

・xyzzy日記(グラフィカルな説明・初心者のためのやさしぃ入門書)
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t01089ti/xyzzy.html

・HIE no xyzzy (QandA, 拡張ライブラリ集, Note, Tipsなど)
情報てんこもり,大抵の拡張リスプはここに集められている
http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/

・2ch-mode、www-mode
http://www1.mirai.ne.jp/~gyo/index.html

・黒い羽根 (デフォルトキーバインドの解説など)
http://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/

・XyzzyWiki
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t01450ms/xyzzy/wiki/

・局所アンテナwith はてな
http://a.hatena.ne.jp/i9N/

・xyzzy lispを勉強出来るページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1680/xyzzy_lisp.html
3 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/04 22:41 ID:dyq6lKXr
2get
4 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/04 22:47 ID:UrjksEK5
>>3
ちょっとあなた!!
可愛いじゃないの。
5 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/05 00:15 ID:COparYuw
>>1
乙かれちゃーそ
6 前スレ990 [] 04/07/05 00:33 ID:7m4tVq1I
2get
ごめん
次スレ立てなきゃいけない状況とは露知らずに糞レスしてました
7 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/05 13:00 ID:PDJ9RAEY
マインスイーパってなんの話?<前スレ
8 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/05 13:15 ID:ZZwYUv/O
>>7
> マインスイーパってなんの話?<前スレ
ttp://www.google.com/search?q=xyzzy+%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%91&ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&inlang=ja
9 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/05 22:16 ID:lmL5AYWJ
2ch-modeに関して質問があります。
前スレから引用

> 823 [04/06/02 20:03 ID:oXxmYCf2] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
>
> 2ch-modeを使っている方,汎用実況live10を読み込めますか?
> 「スレ一覧の形式がわからんよ」と文句を言われてしまうのですが・・・
>
> 824 [04/06/02 20:06 ID:oXxmYCf2] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
>
> >823
> 自己レス.汎用実況live10が廃止されて(?),汎用実況live8にリダイレクトされるように
> なっているのが原因のようです.お騒がせしますた

このようにリダイレクトされている場合、私は、2chmenu.htmlとbbsmenu.txtの該当箇所
を手動で修正しているのですが、リダイレクト先を自動で取得するような方法はありま
すでしょうか?

よろしくお願いいたします。
10 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/06 01:33 ID:hF6O7rMv
10get
11 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/06 13:44 ID:KsANvPHo
2ch-mode 快適だー。もっと早く使えばよかった。

ところで、他の 2chブラウザからのログ移行ってどうしました?

1.過去は振り返らない(ログは捨てた)
2.手でちまちま移した
3.なにか簡単にやる方法がある

特に元janeユーザーの方、3があるなら教えてほしいっす。
12 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/06 13:56 ID:IhI9lwqG
俺は1だ。ちなみにkakikomi.txtも毎回起動時に消去している。
13 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/06 14:12 ID:ZIPPLXPQ
今までにも何度か話題に出てきたけど,結局 3の方法は出てこなかったはず
14 11 [sage] 04/07/06 19:09 ID:KsANvPHo
>>12-13
そうか、ありがとさん。
暇見て2でやります。
15 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/07 17:44 ID:qqNQfvNb
KaTeXをバイトコンパイルしようとすると,
'return-from'のキャッチャを参照できません:nil
とエラーが出るんですが,何が不味いんでしょうか。
16 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/07 18:16 ID:6aTmcGTE
>>15

971 [04/07/01 23:08 ID:6eDAviqT] 919 <sage>

気になってもう一回調べたら >>919 のも微妙に間違ってました。スマソ。
今度こそ正しいと思います。
--- emacs.l~Sat May 29 22:02:36 2004
+++ emacs.lThu Jul 1 22:40:58 2004
@@ -403,7 +403,7 @@
(push v dec))));(push (list 'special v) dec)
(when dec
(setq dec (append '(special) (reverse dec)))
- (setq dec (append '(declare) dec)))
+ (setq dec (list 'declare dec)))
`(lisp::let ,vars
,dec
,@body)))
@@ -419,7 +419,7 @@
(push v dec))));(push (list 'special v) dec)
(when dec
(setq dec (append '(special) (reverse dec)))
- (setq dec (append '(declare) (reverse dec))))
+ (setq dec (list 'declare dec)))
`(lisp::let* ,vars
,dec
,@body)))

17 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/10 02:03 ID:hspwxO/A
outline-tree の拡張子毎のモード設定について質問です。

初期設定ファイル (~/.olt) にサンプルにある通り:

(when (find-load-path "html+-mode")
(require "html+-mode")
(add-hook 'ed::*html+-mode-hook* 'olt-setting-html-mode)
(pushnew '(ed::html+-mode . olt-setting-html-mode)
*olt-setting-alist* :test 'equal))

と書き、HTML ファイルを開いて Ctr + R でアウトラインを表示させると、
通常の HTML モード(見出しがタグの種類)になってしまいます。

これを「ツール」-->「アウトライン設定」-->「動作設定」のタブにある
「HTMLファイル (heading)」で開けるようにするには、どうすれば
いいでしょうか?

ご教授よろしくおねがいします。
18 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/10 02:46 ID:Z6ovo/bW
ども。

>>17
> outline-tree の拡張子毎のモード設定について質問です。
(snip)
> これを「ツール」-->「アウトライン設定」-->「動作設定」のタブにある
> 「HTMLファイル (heading)」で開けるようにするには、どうすれば
> いいでしょうか?

まさにとりあえず実装なものなので、まっとうにカスタマイズできるように
なっていません。
とりあえず .olt に以下のように書くと(多分)期待通りに動いてくれると
思います。

(defun olt-setting-html-mode-heading ()
(setq *olt-make-function* 'olt-make-regexp-html-mode-heading))
(require "html+-mode")
(add-hook 'ed::*html+-mode-hook* 'olt-setting-html-mode-heading)
(pushnew '(ed::html+-mode . olt-setting-html-mode-heading)
*olt-setting-alist* :test 'equal)
19 17 [] 04/07/10 03:01 ID:UuEvQs4p
>18
作者さんですか? お忙しい中 outline-tree の話題には、
いつも迅速に答えておられるようで敬服いたします。

お教えいただいた設定で無事、HTML ファイルが開けました。どうも、
ありがとうございました。

これだから xyzzy はやめられない・・・
20 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/10 03:14 ID:W1T9McaX
全然関係ないが、OHKUBO さんの insert-directory-tree が仕事で死ぬほど役に立ったよ。
しかも

  C V S フォルダ は デ フ ォ ル ト で 無 視  


気付いて思わず「神!!」と叫んだのは言うまでもない。
21 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/10 03:23 ID:Z6ovo/bW
>>19
ども。
> 作者さんですか? お忙しい中 outline-tree の話題には、
> いつも迅速に答えておられるようで敬服いたします。
まっとうな作りになっていれば質問もいただかないと思うのですが
作りはそうなっていなく、かつ、根本的にまっとうにするにも放置
しすぎていてどうにもならないので、とりあえずモグラ叩き的に
対処してしまっています (^^;;
22 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/10 03:27 ID:Z6ovo/bW
>>20
ども。
私も insert-directory-tree はかなり頻繁に仕事で使っています。
> 気付いて思わず「神!!」と叫んだのは言うまでもない。
そいつはふぉなみさんに向かって叫んでください (^^;;
23 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/10 22:51 ID:Gn70LiEJ
m-x shell
から
calc[Enter]
うまく起動しねぇ!
プロセスはうごいてるけどウィンドウが出なせん
うまい起動の仕方教えてPLIEEZ
24 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/10 23:01 ID:6ZoholJC
>>23
M-x calc
じゃねーの?
25 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/10 23:08 ID:Gn70LiEJ
>>24

誤解させてすんません
ap-us01.usen.ad.jp
C:\WINDOWS\system32\calc.exe です
regedit.exeなんかもおんなじ挙動なんです

shellでWindowsアプリケーション起動せんほうがよいのかなー
26 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/10 23:42 ID:6ZoholJC
>>25
勘違いスマソ
うちでは普通に起動した。
ちなみに使ってるシェルはbash。
試しにcmd.exeでやってみたらきちんと起動せず。

C:\>start calc[RET]
とやったら起動した。
27 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/10 23:49 ID:Gn70LiEJ
>>26
どもです
ちょうど自分もいまstart起動で解決かな〜と考えてました

実をいうとcalcやregedit自体を起動したいんじゃなくて
shellの中でにコンパイルしたWinプログラムを実行したかったんです

おかげさまでコンパイル→実行がshellだけで完結しそーです
親切にどうもありがとう♪
28 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/11 00:32 ID:M52fxmSA
>>25
> ap-us01.usen.ad.jp

これどういう意味?
29 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/11 01:56 ID:Je7M77o0
むっちゃいpに見えるのは折れだけだろうか?
30 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 04/07/11 19:55 ID:1kv3Ss+n
lispmode.lの40行目あたりで、
(setf (get 'if 'lisp-indent-hook) 2)
となってるけど、なんで2なのかな?
絶対1の方が正しいと思うんだけど。

参考:
ttp://flex.ee.uec.ac.jp/texi/emacs-jp/emacs-jp_131.html
31 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 04/07/11 20:14 ID:sfjClyYw
いつもお世話になります。
outline-treeで
エディタ部
1
1-1
1-2
1-2-1
1-2-2
1-2-2-1
2
のように書いたものを
ツリー表示部
File
┣1
┃┣1-1
┃┗1-2
┃ ┣1-2-1
┃ ┗1-2-2
┃ ┗1-2-2-1
┗2
と階層化表示させたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。
ツール->アウトライン設定->階層解析の部分をいじってみたのですが
さっぱりわかりませんでした。
わかりづらい説明で申し訳ないのですが、どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
32 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/11 21:14 ID:J4hcq83C
ども。
>>31
[ツール]-[アウトライン設定]-[正規表現] の設定でも可能ですが、
.olt に以下のを書いておくのが手間がかからないかなと思います。
ここでは、一例として text-mode の hook の最後に引っ掛けて
text-mode ではデフォルト使用にしてみています。

;; number-and-hyphen 用 (1, 1-1, 1-1-1, 1-1-2, ...)
(defun olt-make-regexp-number-and-hyphen (root-hitem)
(olt-make-regexp-internal
:root-hitem root-hitem
:layer-regexp-list
'("^[1-9][0-9]*\\(?:[^-0-9\n].*\\)?$"
"^[1-9][0-9]*\\(?:-[1-9][0-9]*\\)\\{1\\}\\(?:[^-0-9\n].*\\)?$"
"^[1-9][0-9]*\\(?:-[1-9][0-9]*\\)\\{2\\}\\(?:[^-0-9\n].*\\)?$"
"^[1-9][0-9]*\\(?:-[1-9][0-9]*\\)\\{3\\}\\(?:[^-0-9\n].*\\)?$")
:layer-regexp-list-case-fold nil
:layer-regexp-list-order :non-miss
:dependent-layer-regexp-list nil
:dependent-layer-regexp-list-case-fold nil))
(unless (member 'olt-make-regexp-number-and-hyphen *olt-make-function-alist* :key 'cdr)
(setq *olt-make-function-alist*
(nconc *olt-make-function-alist*
'(("* 1-1 等" . olt-make-regexp-number-and-hyphen)))))
(defun olt-setting-number-and-hyphen ()
(setq *olt-make-function* 'olt-make-regexp-number-and-hyphen))
(add-hook 'ed::*text-mode-hook* 'olt-setting-number-and-hyphen t)
(pushnew '(ed::text-mode . olt-setting-number-and-hyphen)
*olt-setting-alist* :test 'equal)
33 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/12 00:48 ID:RNS/LccC
>>30
とりあえずここの if 式のところ参照。
ttp://www.shiro.dreamhost.com/scheme/wiliki/wiliki.cgi?Scheme%3a%a5%b3%a1%bc%a5%c7%a5%a3%a5%f3%a5%b0%a5%b9%a5%bf%a5%a4%a5%eb

30 さんの言ってるような感じのインデント方式は巷ではあまり見ない気がしますが、
CLISP のコーディング規約はそうなってますね。
ttp://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/*checkout*/clisp/clisp/src/CodingStyle?content-type=text%2Fplain&rev=1.12

Emacs の lisp-mode はどうなってるんだろう?
まあ、どれが正しいって話でもないので、自分が見易い様に設定すればいいんじゃないかなあと。
34 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/12 15:09 ID:XPudkRWH
32様
OHKUBO様でしょうか。大感謝です。
多分、自分でいじっていたら、いつになっても実現できなかったです。

outline-treeはxyを拡張した中で一番の頻度で使わせてもらってます。
もっぱら、アイデアプロセッサ(?)のような使い方をしているだけですが。
最近はいろいろといじりたいところもあるのですが、
outline-treeをいじればいいのか、
違うところをいじればいいのかさえわからない状態です。

私はxyzzyを使い始めてまだ間もないのですが、カスタマイズの幅広さ、
なんかわかりませんが、先輩たちがとても親切なところにびっくりしています。
これからもよろしくです。いつか教えるほうにまわりたいなと思いつつ。
35 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 00:03 ID:HQIwKpcp
ども。
>>34
ぼちぼちと、やれることだけやってみています。
何かのお役にたっているのならば幸いです。
36 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 00:47 ID:6srb+b27
突然スマソ
何故か execute-shell-command が利かなくなってしまいました
eval で (execute-shell-command "help" :output (selected-buffer))とかやってみても

>Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
>(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.
>
>D:\xyzzy>

と表示されるだけで、プロセスが動いた形跡すらないような感じです
(call-process) はちゃんと動くんですが…

OS側の問題でしょうか?
37 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 01:06 ID:DJtFba1z
>>36
確証はないですが、↓との絡みが怪しいと直感が訴えています。
ttp://www3.tok2.com/home/xyzzy/ml/msg05391.html

xyzzy 外部の環境が問題になりそうなのでスパッとこう、とは言えないのであれですが。
38 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 01:39 ID:6srb+b27
>>37
どんぴしゃでした
どうもありがとうございました
39 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/15 00:21 ID:gQuRT9B/
これ良いね。
あの秀丸より大きなファイルをさくさくいじれる。
強調表示の色も多いし便利だ。
40 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 00:24 ID:gQuRT9B/
40M程度のファイルだと本当に秀丸と差が出るね。
grepも速い、感激。
41 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 20:32 ID:UohxQNbW
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/soft/xyzzy/keybind.html
ここに載ってるようにキーバインド変更したいんですがwinkey2.lとかいうファイルを作ればいいの?
42 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 20:51 ID:iX4MV8dv
せめて、やってみてから質問すれ。
43 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 20:57 ID:KODONfCJ
そのページ読んでないの?
44 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 22:48 ID:UohxQNbW
や、何をすればいいかもわからない状態です
45 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 22:52 ID:0KRzD6jy
>>44
なにすればいいかもわからない、って状態からなら
>>2のxyzzy日記から始めるのがいいかな。
そのページの記述も分かるようになると思う。
46 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/16 12:44 ID:Za3d/4WX
xyzzyにフォーカスをあわせてるときに、クリップボード拡張から直接
文字列を貼り付けるのはxyzzyの設定をどのように変更したらいいの?
ほかのエディタでは出来るんだけどxyzzyで出来ないので困ってます・・・。
47 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 13:21 ID:7W2DrXhO
お世話になります。
みようみまねでlispをいじり始めたのですが
難しくてくじけそうです。
今悩んでいることはcount-machesの使い方です。
やりたいことは
"i go [to] the park [on] sunday."
という文字列の\[[^]]+\]部分の数を勘定することで、
ネットを検索してみるとどうやらcount-matcesが使えそうなのですが
どう書いたらよいのかがさっぱりです。
どなたかご教授ください。お願いします。
48 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 13:44 ID:dKJNUw57
>>46
xyzzyのほうで対応するならC-vでクリップボードから貼り付けするようにキー定
義を変える.
クリップボード拡張ソフトのほうで何とかするなら貼り付けるウィンドウごとに
送信するキーを設定できるやつを使ってxyzzyにshift-insを送るようにする.
この機能があるやつは割と普通にあると思うけど, たとえばclclがそう.
49 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 13:45 ID:GNVN59Gn
>>47
count-matchesは今のカーソルより後ろにあるバッファの一致する文字列を数える関数。
第一引数が検索する文字、第二引数はオプションでnon-nilの場合非正規表現で検索。
lisp/search.lに実装があるから見てみるといいよ。
また文字列として正規表現を書く場合は\を\\とエスケープしてやらなくちゃいけない。

バッファの中からじゃなくて(例えば変数に格納した)文字列から、の場合
(defun count-string-matches (regexp word)
  (let ((index 0) (count 0))
    (while (setq index (string-match regexp word (1+ index)))
      (incf count))
    count))
こんなのとかね。
//非正規表現で検索は省略ー。
50 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 14:14 ID:GNVN59Gn
あ、
(let ((index 0)

(let ((index -1)
の間違い。
51 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 23:49 ID:tnctPbwK
grepした結果を編集すると元のファイルにも反映されるようなlispないですか?
52 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 23:51 ID:j3pZJ85/
>>51
もっと具体的にお願い
53 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 23:57 ID:tnctPbwK
>>52
grepする→grepのバッファに一覧ができる
で、ここを編集すると直接もとのファイルも連動して編集されるような感じの。
54 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/17 00:01 ID:nwsmrZE5
F10とF11で渡り歩くのってそんなに手間かなぁ……。
55 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/17 16:04 ID:3WTlmn/w
ttp://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20040714
このあたり見てできたらいいなと思っただけなんで
普段はそんなに手間じゃないと思うし。
56 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/17 22:43 ID:UPeqJaQY
>>48
うまくいった、助かったよ。ありがとう。
57 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/17 22:47 ID:lY1FBkqT
大変申し訳ないのですが・・・

いわゆる原稿用紙なんですが
全角で20文字で改行
全角文字以外のものが入力されたときに警告
20行目で一行を行をあけて改行できるようなmodeを作ってほしいのですが・・・
58 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/17 23:17 ID:JQKFCxRK
>>57
警告はダイアログ?
もっと詳しく仕様を書け
59 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/17 23:44 ID:VI9Uvweo
つか>>1
60 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/18 00:11 ID:y4nbQoVM
警告音とともにステータスバーに表示できないとかかれて、入力されないのがいいと思うのですが、
すれ違いですた・・・
61 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/18 01:46 ID:DPMQy9NX
KaTeX 1.67.1.9 でコンパイルエラーが発生した時に、最終行で? となっている部分にどのコマンド
(e,xなど)を入力しても受け付けない問題は解決したのでしょうか?過去ログでも解決していないよ
うなのですが。調査不足ならスマソ
62 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/18 01:59 ID:iChRLoSR
>>57
mode じゃないですが、

C-u 4 0 M-x set-fill-column
でフィルカラムを40に設定
M-x auto-fill-mode
で40桁で改行挿入モードへ

M-x map-all-to-full-width-hiragana-selection
で半角文字を全角へ変換
M-x fill-paragraph
M-x fill-region
これらで整形をやり直す。

これで7割ぐらいはご希望を満たせてませんか?
63 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/18 02:16 ID:y4nbQoVM
>>62
すいませんありがとうございます!
自動改行ができればあとは何とか頑張れそうなのでやってみます
64 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/18 11:05 ID:PPjC/1rS
xyzzyのペースト、なんでInsertなんて使いにくいキーを選んだんでしょう?
65 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/18 11:12 ID:SscgbKfy
Windows標準だからじゃない?
66 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/18 18:40 ID:MKiCTNn/
>>51
Meadow MemoにそういうことをするElispがあるので、
頑張って移植してみたら。

http://www.bookshelf.jp/cgi-bin/goto.cgi?file=meadow&node=edit%20grep
67 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/18 22:20 ID:8WiLHE0Z
vi の dd みたいな機能が欲しくて見よう見まねで Lisp を書いてみました。
アドバイスがあればよろしくお願いします。

(defun kill-this-line ()
(interactive)
(kill-region (point) (progn (goto-bol) (point)))
(kill-region (point) (progn (goto-eol) (point)))
(delete-char))
(global-set-key #\C-Delete 'kill-this-line)
68 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/18 22:43 ID:xipBk5Bn
>>67
yank のことを考えると一気にやったほうがいいと思う。
(defun kill-this-line ()
(interactive)
(kill-region (progn (goto-bol) (point))
(progn (goto-eol) (forward-char 1) (point))))
69 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/18 23:31 ID:H64IjjSQ
>>67-68
read-only バッファで編集できない場合の考慮として 4byte 追加しました。

(defun kill-this-line ()
(interactive "*")
(kill-region (progn (goto-bol) (point))
(progn (goto-eol) (forward-char 1) (point))))
70 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/20 09:21 ID:VF0kc0W3
>>69
その4byte(+Xbyte)を取り戻すために。
forward-charの&optional引数って、省略しない人が多いみたいですね。
省略するかしないかはご自由に。

(defun kill-this-line ()
(interactive "*")
(goto-bol)
(kill-region (point)
(progn (goto-eol) (forward-char) (point))))
71 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/20 15:14 ID:NGWzRJiY
お三方。ありがとうございます。参考にさせていただきました。
ずいぶん使い勝手がよくなりました。
72 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/21 21:39 ID:NryWWDe0
katex-mode を使いたいのですが、install.txt通りsite-lispに
katexのファイルを入れたのちに、「.xyzzy」に

(require "elisp")
(push '("\\.tex$" . elisp::katex-mode) *auto-mode-alist*)
(autoload 'elisp::katex-mode "katex" t)

と記述しました。
texファイルを開くとちゃんとkatex-modeが動いてるように見えるのですが、
C-C S "title" などの補完入力を試してみると、
「関数が定義されていません declare」と表示されてしまいます。

ログをあさって見ましたが、どれも微妙に違う症状のようなので、
困っています。どなたか助言していただけませんか。
73 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/22 00:32 ID:Q6sDn9Ep
>>72
> 「関数が定義されていません declare」と表示されてしまいます。
そのエラーメッセージから察するにおそらく >>16 で解決します。
74 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/22 07:46 ID:awJBnxHN
>>73
ばっちり動作しました。
的確な助言ありがとうございました。
75 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/22 10:13 ID:Tv8600my
php-mode を使っているのですが、
現在、どの関数内にいるか知る方法はないでしょうか。
function xxx() {
// ここにカーソルがあるなら xxx と出る
}
76 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/22 11:47 ID:RWFNvY2o
>>75
適当
(defun show-function-name ()
(interactive)
(save-excursion
(when (scan-buffer "^function +\\([a-zA-Z_][a-zA-Z0-9_]*\\)"
:regexp t :reverse t)
(message "~A" (match-string 1)) ; ステータスバーに表示
(msgbox "~A" (match-string 1)) ; ダイアログで表示
)))
77 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/22 12:15 ID:/uu31q2t
>>75
(defun show-php-function-name ()
(interactive)
(save-excursion
(scan-buffer "function[ \t]+\\([^ \t\n(]+\\)" :regexp t :reverse t)
(popup-string (match-string 1) (point))))

直前の関数名を表示するんだけど,こんなんでもいいのかな?
78 75 [sage] 04/07/22 13:24 ID:Tv8600my
>>76-77
ありがとうございます!
79 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/22 23:11 ID:3SWzkbZC
これ便利そうなんですが、M-xから実行しなくても常にステータスバーに表示しておくことってできますか?
80 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/23 01:48 ID:OCGGVIER
html+-modeで、タグに挟まれた内容を簡単に置き換える方法はありませんか?

理想としては
<td><b>なんとか・・・かんとか</b></td>
という状況で、「なんとか・・・かんとか」の辺りにカーソルを置いた状況で
そのコマンドを実行するとタグに挟まれた「なんとか・・・かんとか」の部分が
クリップボードの中身と置き換えられる、みたいな操作がしたいんですが。
81 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/23 09:43 ID:Vk59Jmjy
>>79
自分も希望。
82 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/23 10:15 ID:LpH3qSQZ
>>79
;;>>77のコードを改造。PHPを知らないので、問題あっても勘弁して。
(defun show-php-function-name ()
;;(interactive)
;;(if (equal buffer-mode 'php-mode)
(save-excursion
(if (scan-buffer "function[ \t]+\\([^ \t\n(]+\\)" :regexp t :reverse t)
(message "~A" (match-string 1)))))
;;)
(add-hook '*post-command-hook* 'show-php-function-name)

function /*hoge*/ foo()といった場合にぶっ壊れますし、
関数のブロックを出ても適用されますが、
(parse-point-syntax)を活用して対処しようにも、
HTMLに埋め込みのPHPコードのことを考えて、とりあえずやめておきました。
83 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/23 13:49 ID:4E5GEbF/
>>80
(require "html+-mode")
(defun bar ()
(interactive)
(multiple-value-bind (a b c)
(ed::uplevel-tag)
(when a
(goto-char b)
(let ((p (if (while (scan-buffer ">" :tail t)
(unless (parse-point-syntax) (return t)))
(point)
(return-from bar)))
(regex (compile-regexp (concat "</" c "[> \t\n]"))))
(delete-region
p
(if (while (scan-buffer regex :regexp t)
(unless (parse-point-syntax) (return t)))
(point)
(return-from bar)))
(insert (get-clipboard-data))))))

適当に書いてみました。
終了タグを省略している場合のことが考えられていませんが、
html+-modeそのものがそういう仕様だ。
84 79 [sage] 04/07/23 20:24 ID:g2qEWOn9
>>82
あまり詳しくないので留意するよう仰られている部分についてはわかりませんが、
非常に便利に働いております。こういった機能結構便利なので、
phpに限らず希望される方も多いのではないでしょうか。

77,82両氏どうもありがとうございました。
横入りながら優れたlispを頂きました。
85 80 [sage] 04/07/23 22:21 ID:OCGGVIER
>>83
バッチリです。作業効率大幅アップです。ありがとうございます!
86 47 [sage] 04/07/23 23:09 ID:NtVGq4Vz
47様
お返事遅れてすみません。ありがとうございます。
あのお返事でずいぶん勉強になりました。
今後ともよろしくお願いします。

また、わからないところが出てきてしまいました。
どなたかわかる方教えてください。
formatで最小桁数を変数でいじりたいのですが
(format nil "~xD" 1)  xは変数
出来るのでしょうか?
concatを使って試してみたのですが、"で
変な動作をしてしまいます。
87 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/23 23:30 ID:ZOhq11IA
>>86
いい大人なんだから、
すぐ聞かないで
もう少し自分で挑戦しようよ。
返事も遅いし、他人を道具扱いしてるようで・・・
88 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/23 23:50 ID:pdxbhOm0
>87
大人じゃなくて美少女だったらどうしてくれるんだ!ハァハァ

マジレスするが、これがわからんようだと後々厳しいぞ……。
見よう見まねじゃなくて、きちんと勉強すべし。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1680/xyzzy_lisp.html
ここらへんの解説サイトでも見ながら。
89 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/24 00:27 ID:MK2Xu2l4
>>86
(format nil "~V,D" digit number)
詳細は以下。
ttp://www.lisp.org/HyperSpec/Body/sec_22-3.html

>>87-88
まあ、ここは一応初心者スレなわけだし……
これって、けっこう引っかかり易いところというか判り難いところな気もするしなあ。
M.HIROI さんところに説明ありましたっけ。
ああでも、LISP の書き方ってなるとスレ違いか。
90 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/24 00:51 ID:hMcGlWLJ
>>77
便利!でもカーソルを動かすとちらつくんだけど、
それは低スペック PC のせい?右にある文字コードや時間はちらつかないんだけど…。
91 77 [sage] 04/07/24 01:15 ID:leOQE48c
>>90
ちらつくものだと.
カーソル動かしたり文字入力したりするたびにバッファ内を検索する
のは個人的にはどうかと思ってる.
関数名ならC-lでたいてい画面内に表示できるし, C-s や list-function で
目的の関数まで移動もできる.もっと大きなプログラム書くときは,
oltで関数一覧を表示させてやっている.
oltだとtreeを生成する時しかバッファ内を検索しないので処理も軽いけど,
初心者には設定が大変だと思う.自分もまだoltは使いこなせていないし.

>>77はちょっと見る分には手軽でいいのかもしれないけど,常時表示はおすすめ
できないので,他の方法をあたって下さい.
92 47 [sage] 04/07/24 11:09 ID:Yhutqw3p
87-89様
お返事どうもありがとうございます。

87様(47?)に不快な気持ちを与えてしまったようなので、
言い訳させてください。
お返事は、その日中に確認しました。
なるべく、教えていただいたことは、何に使ったかを
書こうと思っていたので、自分の書きかけのlispをいじり始めると、
急遽連絡があり、一昨日までネットに触れない状態にありました。
復帰してから書き込めばよかったのですが、書きかけのlispを完成させようと
いじっているとまた、わからないこと発生。
それで、(自分的には)中途半端な状態で書き込みをしてしまいました。
87様の言われること、ごもっともで大変恐縮してしまいます。
せっかく、丁寧に教えてくれた47様に不快な気持ちを与えるような
書き込みしかできなかった自分が悲しいです。すいません。
93 47 [sage] 04/07/24 11:52 ID:Yhutqw3p
連続で失礼します。
87様
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1680/xyzzy_lisp.html
のページと
http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/reference/
は座右においていつでも調べられる状態にしています。
私の調べたかぎりでは両方のページには~Vに関しての記述はありませんでした。
> 後々厳しいぞ……。
と言われると、今でも十分厳しいですというのが、本音です。
あんまり、時間も取れませんし、本当にlispがいじれるようになるのかなと。
今てこずってるのはsetfです。便利そうなのですが、使えない。やばいなあ。
88様
そのものずばりのほかに、参考ページまで挙げていただきありがとうございます。
おっしゃられる通り、formatの使い方はちょっと他と毛色が違う気がします。
書式文字列もたくさん用意されていて、初めてだと、調べようにも何かを応用して
やりたいことが実現できるのか、そのものずばりの書式が用意されているのか
そこからわからないし、調べずらかったです。
これからわからないことがあった場合、挙げていただいた参考ページにあたりたいと思います。
それとlispの書き方についてはこのスレでないほうがいいですか?
xyzzyの設定から入った行きがかり上、ここで面倒みてもらっていたのですが、
そういわれると、ちょっと違うかもしれません。
初歩も初歩なので大目に見ていただければうれしいです。
94 47 [sage] 04/07/24 11:55 ID:Yhutqw3p
92文中47は49様の間違いです。失礼しました。
95 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/24 13:23 ID:3n9jCEDh
>>93
> それとlispの書き方についてはこのスレでないほうがいいですか?

ええと、lisp ネタがあまり続くと右も左も判らない本当の初心者さんがつらい、
ていうことで >>1 にあるようなことになったのだった気がします。
まあその縛りをあまり厳密にしても、
そのせいで初心者に厳しいスレになったら本末転倒だなあという気がしますが、
とりあえず、lisp での書き方がなんとなく判るけれど、突っ込んだところが判らない、
くらいまで問題を詰められているなら、その手の話は win 板のスレで振ったほうが妥当だと思います。
多分反応もいいでしょうし。
96 47 [sage] 04/07/24 13:43 ID:Yhutqw3p
>>94
了解しました。lispに関しての質問は移動します。
たぶん、今後もこちらにお世話になることも多いと思います。よろしくお願いします。
97 90 [sage] 04/07/24 16:06 ID:hMcGlWLJ
>>91
なるほど。ありがとうございました。
98 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/24 16:28 ID:sOmC+ksA
分からないことがあっても
自分で出来ることはやってから質問してほしいだけ
初心者用のlisp入門サイトで調べる
グーグルで検索
過去ログを見る
これぐらい遣ろうと思えば出来ると思うんだよね、
すぐ聞かないで1週間くらいは自分であれこれしないと
使えるようにはならないと思う。
でも言い過ぎかもね、すまんかった。
99 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/27 08:39 ID:amOYkKfH
ちょいと聞きたいんだけど、
Netinstaller使ってる?それとも自前でシコシコ追加してる?
100 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/27 08:55 ID:+dTdsmor
使ってる。
ていうか何が聞きたいの?
101 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/30 01:51 ID:wrvFnogz
siteinit.lに書き込んだ設定が反映されません。.xyzzyとこれの両方に同じ設定書いたんですが
M-x load-fileしてやらないと反映されないのです。ダンプファイルは作り直したのですが・・
おたすけくだされ。
102 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/30 01:53 ID:2h58XR+P
パスが通ってないとか?
xyzzy_HOMEになってるかとか確認してみたら。
103 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/30 02:08 ID:cDezpCMM
siteinit.lcがあるのにバイトコンパイルしてないとか?
104 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/30 02:13 ID:Ac3OmcDc
かぶっちゃうけどそのまま投稿。

>>101
状況から察するに古い siteinit.lc が残っているような感じ。
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/qanda/html/apart/qanda-00020.html
をよく読んでやり直してみて。

起動時に .xyzzy をロードしないのは環境変数 XYZZYHOME が正しく設定されていないから。
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/qanda/html/apart/qanda-00124.html
と設定を見直してみて。
105 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/30 02:53 ID:wrvFnogz
ならんです・・・
パス名はXYZZYHOMEでxyzzy.exeがあるところにしてるしダンプファイル削除したりバイトコンパイルしたりしたんですが
106 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/30 03:22 ID:juYihSni
最近、2ch-modeでハイパーリンクを踏むと

http://www.google.ne.jp//
 指定されたファイルが見つかりません。」

とか怒られちゃうようになったんですが
これは何が原因なんでしょう。
一応リンク先には飛べるんですが、↑のダイアログが思いっきり鬱陶しいです。
107 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/30 04:04 ID:cDezpCMM
>>105
siteinit.lは/site-lispの中にあるよね?
なんかxyzzy.exeと同じディレクトリに入れてるような気が

以前はsiteinit.lの設定が有効だったのに急に使えなくなったの?
それとも初めから?
108 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/30 14:28 ID:vo03fBpN
改ページコード(0x0C?)を挿入する方法が
よくわらかんとです・・・
109 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/30 15:36 ID:cDezpCMM
>>108
C-Q C-L
アルファベットの0xC番目だからL。
110 108 [sage] 04/07/30 15:45 ID:vo03fBpN
>>109
判りやすい解説ありがとうございました。
111 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/30 23:14 ID:Ez53ZEwO
ヤターbibtex-modeの移植できたよー
一ヶ月前はlispなんて全然わかんなかったのに
本スレに書くのはまだ怖いのでこっちに記念カキコ

ちなみに一部の機能は動きませんがほしい人がいたらうpします
でもこんなマイナーなモード需要ないかな
112 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/30 23:41 ID:1nYAq15Q
>>111
個人的には移植過程をドキュメント化して頂きたい.
ってそーゆーのは駄目?
113 名無しさん [sage] 04/07/31 01:21 ID:MdB5YC7w
>>111
ぜひ Wiki にでも上げていただければと。
今はそうでもないですが、以前欲しいと思ったことがありますので、
きっとほかの誰かも欲しいと思っているはず(?)
114 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 11:06 ID:n9Qj+K19
>>111
よろ。
115 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 11:09 ID:UbiafpIe
>>111
ネ申キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
超欲しいです.うpしてくださいおねがいしますだ
116 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 15:19 ID:88j+QpV8
>>111
その勢いでRefTeXもきぼん
117 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 17:35 ID:pFnUCteD
perl、PHPモードで、
class xxx
{
  function yyy()
  {
  }
}
こうしたいのですが、
class xxx
{
  function yyy()
    {
    }
}
こうなってしまいます; 
(二つ目のブロックから、インデントが余計に入ってしまう)
どこを修正すればいいんか見当も付かず、
もし判る方が居たら教えてください。
118 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 20:07 ID:/HJI1iDX
c-mode.lの最初の方にある、
(setq c-brace-offset 0)

(setq c-brace-offset -2)
に変更。
その後、c-mode.lをbyte-compile-fileして、
再ダンプすればいけると思う。
119 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 20:09 ID:ivGhAbGK
同じ動作を二つ以上のキーに割り当てられますか?
Alt+F4とC-x C-cの両方でxyzzyを終了させたいのですが

(global-set-key #\M-F4 'kill-xyzzy)
(global-set-key '(#\C-x #\C-c) 'kill-xyzzy)

と書いてもエラーは出ないのですがC-x C-cが効きません。
120 111 [sage] 04/07/31 20:10 ID:g18UEG9N
すいません。ネットワークの調子が悪くて書き込みできませんでした。

>>112
長くなったので次から3つに分けて書き込みます。

>>113-115
どこにうpすればいいのかわからなかったので、とりあえず Wiki の
練習用ページにあげときました。
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/wiki.php?%CE%FD%BD%AC%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8

>>116
RefTeX も個人的にほしいので移植したいなーとは思ってるのですが、
来月から忙しくなるので気長にお待ちください。
121 111 [sage] 04/07/31 20:12 ID:g18UEG9N
○bibtex-mode の移植手順
はじめは Part 3 の 630-631 さんの書き込みを参考にしました。

0. emacs.l (elisp 移植キット)をいれておく。

1. bibtex.el -> bibtex.l とリネームして site-lisp にコピー。

2. bibtex.l を開いて頭に
(in-package "elisp")
(require "emacs")
を書く。

3. M-x load-file で bibtex.l を読み込む。
エラーが出る箇所を修正。よくわからなかったらとりあえずコメントアウト。
大きなファイルの場合コメントアウトしたところはメモしとかないと後で泣けます。

4. 3. をエラーが出なくなるまで繰り返す。
コメントアウトしたところはほっといてもいいが、できるなら修正。

5. .xyzzy に (require 'bibtex) あるいは (load-library "bibtex") と書いて再起動。

6. 実際に関数を動かしてみる。bibtex-mode なら C-c C-e C-a とか試してみる。
エラーが出るならエラーが出ないように修正。その後、動作が正しいかどうか確認。
122 111 [sage] 04/07/31 20:12 ID:g18UEG9N
で、一番大変な 3. や 6. の修正のところですが、主に使ったのは以下の3つ。
・xyzzy lisp のリファレンス
  ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/reference/
・Emacs lisp のリファレンス
  ttp://shakosv.sk.tsukuba.ac.jp/ShakoDoc/Editors/NEmacs/elisp-jman/html/eljman_toc.html
・~/site-lisp/ フォルダや ~/lisp/ フォルダを grep 検索
特に lisp の書き方や読み方もままならないような最初のころは
3つ目の grep(実際に使ったのは OHKUBO さんの ggrep ですが)がとても役に立ちました。
それまでは grep 検索なんて使ったことがなかったのですが、ありがたさがわかりました。
たとえば define-key という関数の使い方がわからないとき、
この関数名で grep 検索すると、正しい使い方をしている例がたくさん出てきます。
あとはみようみまねで書き換えてみます。それでうまく動けばOK。

これ(grep 検索→みようみまねで修正)を繰り返しているうちに、
なんとなくでも lisp のルールがわかってくればしめたもの。
リファレンスを見て意味がわかるようになってきます。
あとは上の3つを使ってうまく動かない関数をひとつひとつ修正していきます。
123 111 [sage] 04/07/31 20:13 ID:g18UEG9N
多かったエラーは
・引数がおかしいよ
  → Emacs lisp のリファレンスと xyzzy lisp のリファレンスを見比べる
  → 共通する引数を残しつつ、それ以外の引数を削ったり加えたりして修正してみる
  → うまく動けば万々歳、
    何か動作が変でも致命的でないならとりあえず後回しにするのもありかも
・そんな関数知らない
  → emacs lisp のリファレンス
  → grep 検索や xyzzy lisp のリファレンスで似たような名前の関数を探してみる
  → それっぽい関数があったら置き換えてみる
  → うまく動けばry
・エラーは出ないけど動作が変
  → 一つ一つコードを読んでいく必要があります。大変です。

こんな感じです。まああくまでも個人的なやり方ってことで。
もっとうまい方法もあると思いますが参考までに。

おまけ
info-modoki-mode とか info.l とか入れると
xyzzy lisp のリファレンスや Emacs lisp のリファレンスの検索が楽になります。

長文失礼しました。
>>112 さん、こんなんでよかったでしょうか?
124 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 20:17 ID:/HJI1iDX
>119
割り当てられる。書式も見た感じ間違っていない。
さらに言うと、Alt-F4もC-x C-cも両方ともデフォルトでxyzzy終了になってる。

どこにその式を書いてる?
siteinit.lに書いているんだったらバイトコンパイルして再ダンプしてる?
125 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 20:49 ID:/SHoGH4B
>>119
M-x describe-key で C-x C-c で実際何の関数が呼ばれているのか
確かめてみてはいかが?
126 119 [sage] 04/07/31 21:32 ID:uEKFJ0Dr
>>124-125
WindowsのキーバインドにするためGates.lを読ませてるんですがこれに式を追加しました。
C-xで切り取りが呼ばれているようです。標準だとAlt+F4で終了できなくないですか?
再ダンプもしてます。
127 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 21:49 ID:89b/woGq
>>126
・・・・・・。
128 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 21:50 ID:/HJI1iDX
>126
ああ、Gate.l使ってるのか。それを先に(略
代わりにwinkey.lを使うことはできないの?

>標準だとAlt+F4で終了できなくないですか?
ほんとだ。終了できねぇ。初めて知った……。
129 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/31 22:13 ID:/SHoGH4B
>>126
C-x で切り取りと両立したいのであれば
http://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/soft/xyzzy/keybind.html#windows
もしくは
http://www.trick-with.net/xyzzy/

両立する必要がなければ
(load-library "Gates")
(global-set-key '(#\C-x #\C-c) 'kill-xyzzy)
で大丈夫だと思うが。
130 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/01 08:20 ID:qrvfTO/L
>>106
最近デフォルトブラウザ変えなかった?

Windowsのフォルダオプションからファイルの種類でURL:HyperText 転送プロトコル(HTTP)を選択して
詳細設定=>openを選択して編集=>DDEを使うのチェックをはずす
131 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/01 09:06 ID:bet8VOlp
>>127-129
申し訳ございません。_
使い始めでよくわかっていませんでした。なんとかなりました、ありがとうございました。
132 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/01 15:25 ID:fjoc2IIh
初めはそんなモンですよ。私もそうでした。
133 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/01 17:22 ID:jAC0RSJL
俺も
134 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/01 21:51 ID:hoqKPQ1U
oltでc++のアウトライン解析さすには動書けばいいの?
135 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 01:11 ID:EFnJwiDc
>>130
回答ありがとうございます。
ずばり、デフォルトブラウザをFirefox0.9.2に変更したばかりでした。

教えて頂いたとおりにフォルダオプションを覗いてみたんですが……
どうも「URL:HyperText 転送プロトコル」が存在してないみたいです。
URL:MailTo プロトコルやらURL:Telnet プロトコルはちゃんとあるんですが。

Firefox0.8の頃&現在でもIE使用時は起こらなかったので
Firefox0.9.2の問題なのかもしれません。
136 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 01:27 ID:vNTihotZ
>>135
Firefoxのスレ見れ。何度も外出
137 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 02:19 ID:bqP9SnKz
M-x shellするとcmd.exeが見つかりませんって出るんですがこれでコマンドプロンプト使う事はできませんか?
そっからcygwin起動させたいなとか思ってるのですが
138 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 02:54 ID:bY/XJkBS
>137
cmd.exeが見つからないっていったいどういう環境だよ……。
環境変数PATHの値を変にいじったりしてない?
139 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 03:07 ID:bqP9SnKz
>>138
パスはWINNT\system32が入ってるし、Winキー+Rでcmdでも起動できます。
パスは色々追加してますが元からあるのは編集してないんですが・・
140 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 03:38 ID:bY/XJkBS
むう。なおさら訳分からんね。

C-x & からcmdの起動できる?
141 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 04:00 ID:/4d7ljpp
あと デフォルトの shell なのか,shell3, shell-ext などの
拡張版のどちらを使っているか, shell に関して.xyzzy等で
設定をしているのかしていないのか,OSは(2kだと思うけど)
なんなのかについても報告しる.

それとcygwin使いたいなら,素直に拡張版の導入をおすすめする.
142 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 05:46 ID:bqP9SnKz
>>140
駄目でした。
>>141
前二行はわかりません_ただUNIXのemacsやmuleでできるからこれでもできるかなと思った程度です。
xyzzy側では特に設定はしてません、OSはその通り2kです。
cygwinは普通に使ってます。

ちょっと勉強してきます。
143 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 05:48 ID:bqP9SnKz
xyzzyenv.exe削除してたんですが戻したらいけました…ごめんなさい
144 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 05:56 ID:E9Fc4Kco
  許 さ ん  
145 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/02 06:03 ID:bqP9SnKz
_o/|_
146 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 00:30 ID:Sy0Z5ITC
例えばフレーム1とフレーム2があったとして、
フレーム1で作業している時はC-x bでフレーム2のバッファは表示しないよ
ってなことってできますか?
147 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 00:49 ID:BWHExk/M
>>146
フレームとバッファは互いに独立しているものなので、
フレーム2のバッファ、というものは決定しようがないです。
逆に言えば、バッファとフレームの対応関係を決定する仕組みを
でっち上げればできなくはないです。
148 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 05:22 ID:ZZ8cYfCX
>>134
c++ 用といってもいろいろなコーディングスタイルがあるので,汎用的なのを
定義するのはわからない.クラス内ではメソッド名だけ宣言して,別ファイルで
クラス名::メソッド名 で中身を定義する xyzzy のソースとかもあるし.
全部をカバーする方法が思い浮かばない
149 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 08:11 ID:iXf5Io4i
C++ に対する XTAGS 書き出しがどの程度なのかしらないんだけど、
XTAGS 解析タイプにするのが安易でよさそうじゃないかな。
150 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 08:23 ID:ZZ8cYfCX
>>149
XTAGS 解析タイプは 要は文字列とファイル名&ポイントの連想リストだけど,
そこからどのようにアウトライン作るのかよく分からないよ.
XTAGSに登録されるようなものをアウトラインに登録していくってこと?
それともXTAGSファイルから,アウトラインを生成するの?
151 150 [sage] 04/08/03 08:45 ID:ZZ8cYfCX
>>149
すまない. oltの設定に XTAGS ってあったのね.
でも,XTAGS による olt はカーソル追従,即時ノード実行を指定しても効かないから,
あまり使い心地が良くなかった.
それに編集していくうちにolt情報を更新しなけりゃいけなくなるけど,XTAGSは差分更新が
効かないから毎回全部を生成しなおすので重い.やっぱり正規表現で指定する方法のほうが
プログラミング言語にはあってると思う.

ちなみに c++モードに対し XTAGSにしたがって oltを生成するには
(add-hook '*c++-mode-hook*
#'(lambda () (setq olt:*olt-make-function* 'olt:olt-make-XTAGS)))
152 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 17:08 ID:cqvb55SM
すみません、xyzzyの起動オプション一覧とかって
どこかにないでしょうか?
ファイルを指定行で開きたいのですが…
153 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/03 17:10 ID:jSEVMT+j
>>152
/path/to/xyzzy/html/00README.html
に書いてあるよ
154 152 [sage] 04/08/03 17:23 ID:cqvb55SM
>>153
ありがとうございました。できました
155 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 00:26 ID:COLj+iTm
C-x 2 で窓を分割するなど、.lを読み込ませなくても最初から割り当てられている設定ってどこで決められてるのですか?
156 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 00:31 ID:EK++NVbE
>>155
window.l:277:(define-key ctl-x-map #\2 'split-window)
157 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 00:47 ID:COLj+iTm
window.lは必ず読み込まれるってことですか?
158 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 00:58 ID:8o9Hz1CA
outline treeで
;.AAA
;..BBB
ってどうやって書けばいいの?
階層付きの記号のピリオドの前に
一文字つけたい
159 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 01:07 ID:ac6uTvK7
>>157
初回起動時にxyzzy.wxp(とかw2kとか)が作られて、そのときにlisp/以下の.l(c)とsiteinit.l(c)が評価される。

でいいんだよね。
160 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 02:05 ID:t2mHOHhE
>>157
init.cc:636: return Fsi_load_library (make_string ("startup"), Qnil);
startup.l:6:(si:*load-library "loadup")
loadup.l:31:(si:*load-library "window") (gc)
161 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 07:05 ID:tEPPA5sC
先手だと、だめぽ。
162 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 07:06 ID:tEPPA5sC
スマソ。五目並べの話ね。
後手なら結構勝てるようになった。
163 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 07:29 ID:wdon2Irh
chicken! にむかつく今日この頃. 俺もまだ若い
164 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 16:37 ID:kr7OidCC
>>160
分からないけどわざわざありがとうございました。
165 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 17:17 ID:wdon2Irh
>>164
要は ~/lisp にデフォルトで入っているファイルは
起動時に必ず読み込まれると思ってもいい.
気になるなら, *scrach* で *modules* C-j と入力すると
現在ロード済みのモジュールが一覧表示されるから,確かめてみるといい.
166 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 17:58 ID:t2mHOHhE
>>164
あと、こことか。
ttp://www1.odn.ne.jp/ymtz/tips.html#boot
167 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/04 20:04 ID:p0LNG9aM
タブをBackSpaceで消すときに一発で消すのってどうしたらいいの?
今はなぜかタブがスペース4つになって、それが1つ消えるだけなんだけど。
168 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 20:16 ID:KfW31yXm
>>167
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/qanda/html/apart/qanda-00108.html

BackSpace の動作はモードによって変わるからどのモードの話か分からないと
上記ぐらいしか答えられません。
169 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 22:19 ID:p0LNG9aM
java-mode の話です。すいません。
んで、
(define-key ed::*java-mode-map* #\C-h 'backward-delete-char)
と設定してみたんですが、backward-delete-char という関数自体がないっぽい・・・・・・?

でもまぁxyzzyのデフォルト仕様ではないとわかっただけでもありがたいので、暇を見て関数を探してみます。
ありがとうございました。
170 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 22:30 ID:t2mHOHhE
>>169
delete-backward-char
171 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 22:39 ID:p0LNG9aM
動いた!サンクス
172 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/04 22:57 ID:OdXEfubX
はじめまして、さっそく質問させてください。
リージョンで選択した領域に対して、以下のような操作をしたいんですが
どうしたらよいでしょう?
例えば、CモードやC++モードで
if (xxx == yyy)
{
zzz = 1;
}
これをリージョンで選択した状態で、適当に指定したキー(C-c pとか)
を押すと
#if 1
#else
if (xxx == yyy)
{
zzz = 1;
}
#endf
としたいのです。
会社のコーディング規約で変更時はこうしなきゃいけない
もので・・・
LISP達人のどなたか教えてください。
ちなみにアセンブラの時は違うようにしたいので
これはCモードかC++モード時だけにしたいんです。
173 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/04 23:28 ID:AaHhr3H/
やな規約だなぁw
cvs使えって上に進言してみたら?

(defun comment-out-by-preprocessor ()
(interactive "*")
(if (mark t)
(save-excursion
(save-restriction
(narrow-to-region (point) (mark t))
(goto-char (point-min))
(insert "#if 1\n#else\n")
(goto-char (point-max))
(insert "\n#endif")))))
(define-key ed::*c-mode-map* '(#\C-c #\p) 'comment-out-by-preprocessor)
(define-key ed::*c++-mode-map* '(#\C-c #\p) 'comment-out-by-preprocessor)
174 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/05 03:16 ID:9WTJPfyv
一つのフォルダにあるテキストをサブディレクトリも含めて
丸ごとxyzzyで開きたいんですが、どうやったらいいですか?
175 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/05 03:37 ID:JPs4j9OH
>>174
それはファイラー側の仕事かと
176 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/05 04:26 ID:fLIXp80f
>>174
(defvar *find-file-directory-file* "*.txt")
(defun find-file-directory (dir &optional encoding nomsg)
(interactive "DFind file: \n0zEncoding: " :title0 "Find file")
(find-file (directory dir :wild *find-file-directory-file*
:recursive t :absolute t :file-only t)))

まずは簡単な方法で。
ほんとはワイルドカード指定で開けたほうがいいんですけどね。
177 172 [] 04/08/05 12:57 ID:4RPe8AaK
>>173

!!サンクスです!!素晴らしい!!

> (insert "\n#endif")))))

> (insert "#endif\n")))))
のほうがいいので変更しました。

ところでリージョンが選択されたままなのでC-gしないといけないんですけど
なんとかなりませんか?
当方たしかHIEさんとこから拾ったリージョン反転表示を使用してるんですが。

> やな規約だなぁw
> cvs使えって上に進言してみたら?

じつは使ったこと無いですがそんな便利なんですか?
見てみます。
178 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/05 14:37 ID:K+2bs8Ym
>>177
rv-region.lを読めば分かるけど、
「反転表示を止めるコマンドを追加する」説明が書かれてある。
よって、
(setq *rv-exit-command-list* '(comment-out-by-preprocessor))
とかするとOKです。

comment-out-by-preprocessorの名前を、
comment-out-region-by-preprocessorなどと変えるだけでもよい
(*rv-exit-command-regexp*のため)。
179 172 [] 04/08/05 15:14 ID:4RPe8AaK
>>178
> comment-out-by-preprocessorの名前を、
> comment-out-region-by-preprocessorなどと変えるだけでもよい

正直なんだかよく分からないのですが、すんばらしく希望の動作になりました。
サンクスです。ハッピーです!
180 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/05 17:27 ID:fLIXp80f
>>177
> > cvs使えって上に進言してみたら?
> じつは使ったこと無いですがそんな便利なんですか?
> 見てみます。
一度つかったら cvs なしでは生きていけない。
181 174 [sage] 04/08/05 19:22 ID:9WTJPfyv
>>175
え?あのファイラーってフォルダごと開けるんですか?

>>176
siteinit.lに追加して、フォルダを丸ごと投げ込んだところ
ディレクトリは開けませんと怒られました
つД`)
182 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/05 20:32 ID:blchV8Ta
>>181
たとえばあふ使ってたらあふがxyzzyにテキストデータを渡す役割をしなければならないってこと。
183 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/05 20:34 ID:RlhUtsx7
>>181
> siteinit.lに追加して、フォルダを丸ごと投げ込んだところ
> ディレクトリは開けませんと怒られました
> つД`)
フォルダを丸ごと投げ込むって、フォルダをD&Dして開きたいの?
>>176氏のやつは M-x find-file-directory とかで使用します。
D&Dで開きたいのであれば、以下を追加でどうかな。
(add-hook
'*before-find-file-hook*
#'(lambda (x)
(when (file-directory-p x)
(find-file-directory x)
(selected-buffer))))
184 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/05 20:57 ID:9WTJPfyv
>>182
>>183

皆様、丁寧にありがとうございます。
実は、先日導入したばかりでして、Lispを見てもイマイチ分かってませんでした。
M-x find-file-directoryでやったらできました。
183氏のD&Dで開く方のも使わせて頂きます。
重ね重ね、ありがとうございました。
185 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 01:46 ID:sJ6Y7Kg3
コマンドラインからディレクトリを渡した時に「開くダイアログ」を開かせるにはどうすればいいんでしょうか。
「コマンドラインからディレクトリを開こうとするとgrepになってほしい」っていうのはあったんだけど。
186 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 02:25 ID:Y9I5Fxb1
こんな感じかな。
dialog.lから半分以上パクってきたんだけど……。
デフォルトでファイル名のところに*が入ってくるのは仕様って事で勘弁してください。

(add-hook '*before-find-file-hook*
#'(lambda (directory)
(if (not (string-match ".*\\(\\\\\\|/\\)$" directory))
(setq directory (concat directory "/")))
(when (file-directory-p directory)
(setq directory (concat directory "*"))
(multiple-value-bind (files index encoding eol-code)
(file-name-dialog
:title "ファイルを開く"
:multiple t
:default directory
:filter *file-dialog-filter*
:filter-index *file-dialog-filter-index*
:char-encoding (or *expected-fileio-encoding* t)
:eol-code *expected-eol-code*)
(when files
(setq *file-dialog-filter-index* index)
(let ((*expected-fileio-encoding* encoding)
(*expected-eol-code* eol-code))
(declare (special *expected-fileio-encoding* *expected-eol-code*))
(find-file files))
(dolist (f files t)
(add-history f '*minibuffer-file-name-history*))
(add-history files '*minibuffer-file-name-history*))
(selected-buffer)))))
187 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 03:09 ID:yMMQd8Xl
>>186さんのは正攻法ですね。
それに比べておれのは邪道っぽい。
(add-hook 'ed::*process-command-line-hook*
#'(lambda (arg) (interactive)
(when (file-directory-p arg)
(let ((dir (default-directory))
(buf (selected-buffer)))
(set-default-directory arg)
(open-file-dialog)
(save-excursion
(set-buffer buf)
(set-default-directory dir))))))
188 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 03:47 ID:yMMQd8Xl
>>186
> (file-name-dialog
> :title "ファイルを開く"
> :multiple t
> :default directory
↑ここのとこ :default の代わりに :initial-directory で
指定すると "*" の問題が解決すると思う。
(参照) [xyzzy:06686] の辺り

これに伴って前処理の部分もばっさり無くせるんじゃないかな。
189 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 04:13 ID:Y9I5Fxb1
>188
そんなのがあったのか、知らなかったよTHX.

>187
あー、なるほど考えたね……。
そっちの方が軽くていいかも。

まあ、とりあえず変更後の貼っておきますね。
>185さんお好きなほうをどうぞ。

(add-hook '*before-find-file-hook*
#'(lambda (directory)
(when (file-directory-p directory)
(multiple-value-bind (files index encoding eol-code)
(file-name-dialog
:title "ファイルを開く"
:multiple t
:initial-directory directory
:filter *file-dialog-filter*
:filter-index *file-dialog-filter-index*
:char-encoding (or *expected-fileio-encoding* t)
:eol-code *expected-eol-code*)
(when files
(setq *file-dialog-filter-index* index)
(let ((*expected-fileio-encoding* encoding)
(*expected-eol-code* eol-code))
(declare (special *expected-fileio-encoding* *expected-eol-code*))
(find-file files))
(dolist (f files t)
(add-history f '*minibuffer-file-name-history*))
(add-history files '*minibuffer-file-name-history*))
(selected-buffer)))))
190 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 06:24 ID:jevwGdfH
半角、全角の文字を相互変換するにはどうしたら良いでしょうか?
191 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 06:38 ID:Tdta7Kjo
>>190
add-popup-conv-menu を導入してみたら?
192 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 06:44 ID:Tdta7Kjo
add-popup-conv-menu は NetInstaller から入れることができます.
193 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 07:10 ID:jevwGdfH
出来ました( ´∀`)
ありがとうございます。
xyzzy凄いけど、機能が把握しきれん…
194 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 07:22 ID:Tdta7Kjo
>>193
最初はとにかく,他人が書いた格調lispを追加して使っていくのみ.
おれは xyzzy をぐぐって,lisp 追加をひたすらやりつづけた.
そのうち自分で何かしたくなったとき,使い込むことにより似たようなことやってるlispが
あったなと思えるようになるので,あとは必死でソースコードを読むだけ.
がんがれ
195 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 07:33 ID:GmI2pIzf
年内に出るらしい「入門xyzzy」のためお小遣いを貯めて待つべし。
196 193 [sage] 04/08/06 08:05 ID:jevwGdfH
>>194
siteinit.lが500行超えました…何がなんだか分かりません。
自分もlisp覚えようかな…Cくらいならできるんだけど。
197 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 09:30 ID:Tdta7Kjo
>>196
lispに興味あるなら,そろそろコード読んでもいいと思うよ.
リファレンスを引けるようにして,~/ でTAGSファイルを生成して
何をするか知っている関数を読んでいく.
分かり始めると楽しいよ.
198 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 18:28 ID:g+d5+ZH4
>>197
タグジャンプってこんなに便利なものだったんだ。
今まで毎回毎回grepで探してた orz
199 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 23:30 ID:IA5mK3XG
>>195
本当?!これは買わないと
200 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/06 23:58 ID:jevwGdfH
xyzzyでMSNメッセを使い、さらにそこで人工無能を動かし。
ついでにIRCも動かして、
ニュースのヘッドラインを取得することはできますか( ´∀`)
201 185 [sage] 04/08/07 01:31 ID:AqUZnimF
>>187>>189のどちらでも思い通りの動作になったのですが、
「正攻法」とのことで>>189の方を使わせていただきました。
>>186さん、>>187さん、ありがとうございます!
202 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/07 10:37 ID:wBaAMgX4
Windowsヘルプファイルを書く(リッチテキスト形式)ためのモードってないんですかね?
\plain や \parとかの、あれです。
203 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/07 11:27 ID:+5XH00XY
ttp://homepage1.nifty.com/bee/diary/20027.html
使ってないのでよく知らんけど、やっつけ仕事っぽいね


http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/extlib/html/index-all.html
にも載ってない。
204 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/08 00:41 ID:H6gINXGj
>198
list-function も便利ですぞ。
貴兄がPGなら、何かのキーに割り当てておく事を薦める。
205 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/08 06:18 ID:Pcq5arXv
正規表現で
”あ”以外の一文字(英数字+記号+日本語とか全部含めて)
は、どうやって書けばいいですか?

206 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/08 07:28 ID:ZX0WxVsj
[^あ]
207 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/08 14:01 ID:sOCewdff
outline-treeを入れたんですが、javaの解析ができないので
xyzzy本スレ7の977を参考に.oltに

;; Java-mode
(require "java")
(defun olt-setting-java-mode ()
(setq *olt-make-regexp-list* '*olt-make-regexp-list-java-mode*)
(setq *olt-make-function* 'olt-make-regexp))
(add-hook 'ed::*java-mode-hook* 'olt-setting-java-mode)
(pushnew '(ed::java-mode . olt-setting-java-mode)
*olt-setting-alist* :test 'equal)

と書き込んだんですが、解析できません。
java-modeでアウトライン解析できるようにするにはどうしたらいいですか?
208 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/08 14:29 ID:c+xJsWnD
grep-dialogと同等の設定を
ミニバッファからの入力でしたいです。

grepd.l覗いてみたけどさっぱり分からず…

209 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/08 14:52 ID:xb83TYh9
xgrepとか
210 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/08 15:08 ID:c+xJsWnD
>>209
おお、まさにこれがしたかったです。
ありがとう!
211 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/08 16:35 ID:RTODj3ZS
ウィンドウ名を初期設定の
xyzzy [バージョン]@[コンピュータ名] - [フルパスファイル名]
からただのファイル名にするにはどうすればいいですか?
212 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/08 16:40 ID:dqHp1A/T
>>211
(setq title-bar-format "%b")
213 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/08 17:01 ID:RTODj3ZS
>>212
ありがとうございました。
214 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/09 17:55 ID:8j2uw4pp
age
215 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/09 20:46 ID:EB/hcMVN
最近使いました。bufmenuを導入しましたが、
「これ以外すべて閉じる」がうまくできません。
すべて閉じてしまいます

どこをいじればいいんですか?
216 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/09 22:37 ID:C4zzCgnB
>>215
なんかバグっているっぽいですね。
勝手に直してみたので (require "bufmenu") より後に
以下を書いてみてください。
(defun bufmenu-kill-all-buffers (&optional exception)
(interactive)
(let ((buffer-lst nil))
(dolist (b (buffer-list) t)
(let ((bn (buffer-name b)))
(unless (or (string= bn " " :end1 1)
(string= bn exception)
(member-if #'(lambda (x)
(let ((lbn (length bn))
(lx (length x)))
(and (>= lbn lx)
(string= bn x :end1 lx))))
*bufmenu-no-close-buffer-list*))
(push b buffer-lst))))
(when (and (> (list-length buffer-lst) 0)
(or exception
(yes-or-no-p "バッファを全部閉じますよ。")))
(dolist (buffer buffer-lst t)
(kill-buffer buffer)))))
217 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/09 23:33 ID:yejMctXB
花鳥をインストールしようとおもって
http://hashi4.civil.tohoku.ac.jp/soft/node48.html
に書いてあるとおりに.xyzzyをいじったんですが、
「ファイルが見つかりません:"elisp"」
なんてのが出ちゃいます。
なにが悪いのかサパーリでつ。
教えてエロイ人!
218 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/09 23:44 ID:Dsxyori3
ごめん、俺エロくないから教えられないわ。
219 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/09 23:53 ID:YTA5zCA0
>>217
ああ? 誰がエロだこのダボが。
それがひとに教えてもらうときの態度か?
流行ってれば何でもやって良いのか? ああん?
220 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/10 00:02 ID:LJJOa+nH
>>217
site-lisp/katex/elisp.l はありますか。

>>218-219
気持ちは痛いほどわかるが、まあ落ち着いて。
221 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/10 00:02 ID:3BHmKTpm
>>217
関係あるかどうか分からないけど、
そこのサイトの説明 C ドライブと D ドライブが
ごちゃごちゃやね。
C ドライブに展開したはずなのに
まとめたら D ドライブになってる!?
222 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/10 00:17 ID:3BHmKTpm
>>221 追記
http://hashi4.civil.tohoku.ac.jp/soft/node48.html
の説明はあんまり良くない。
# タイプセッタの設定はアレじゃたぶんうまくいかない。
そのサイトの説明は忘れて
$XYZZY/site-lisp/katex/install.txt
を読んでやり直す方がいいと思う。
223 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/10 00:47 ID:LJJOa+nH
>>221-222 を読んで思ったのだけど、
(push "d:/xyzzy/site-lisp/katex" *load-path*)
を修正してないって落ちはないですよね。
(pushnew (merge-pathname "site-lisp/katex" (si:system-root)) *load-path* :test #'string=)
てしといた方がいいかな。
224 202 [] 04/08/10 12:47 ID:eD3Ia97H
>>203
サンクス。だれもつくってないのかなー。
だれかつくってくれ!おねがい
225 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/10 15:01 ID:heboIwAg
>>224
欲しい人でないと、どんな機能が欲しいものなのかわからないですよー
226 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/10 15:36 ID:tzSOKpcp
>>217

ttp://www.econ.nagoya-cu.ac.jp/~miyahara/TeX.html

とかとか。
227 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/10 16:14 ID:1fj13AR2
>>217
>>16とか違う?
228 217 [sage] 04/08/10 18:43 ID:wYwDgACX
>>220
ありませんでした。elisp.lを探してきてsite-lisp\katexに置いたら解決しました。
どうも申し訳ありません。
レスしてくれた親切な方々、ありがとうございました。
229 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/10 21:01 ID:YOLVjF1N
エロい人とかまだ言う奴いるんだな。
230 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 00:18 ID:F8Be/fi4
過去ログ3にあったらしいけど読めないので。
外部からURLを渡してwww-modeで表示させたいんですが

xyzzycil.exe -f www-open-url "http://www.2ch.net/"

としても

引数が少なすぎます: (www-open-url)

となってうまくいきません。どうすればうまくURLを渡して表示させることができますか?
231 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 00:35 ID:4EVS/nCm
>>230
> 外部からURLを渡してwww-modeで表示させたいんですが

508 [03/11/17 10:14 ID:PuNsI1rA] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>

>>507
とりあえずこれでできたけど
xyzzycli -e "(www-open-url \"http://www.google.com\")"
232 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 01:00 ID:F8Be/fi4
>>231
を、できますね。

Sleipnirのユーザー定義ツールとして
 コマンド: C:\(中略)\xyzzy\xyzzycil.exe
 引数: -e "(www-open-url \"{URL}\")"
 作業フォルダ:
と登録するとSleipnirで現在開いてるページがwww-modeで読めるようになりました。
CSSを無効にしてもフォントサイズがHTMLで1に固定されてる極悪ページがあって困ってたんですよね。

感謝。
233 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 01:25 ID:8cvGVRTl
cssのインデントって自動でできないんでしょうか。

http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/note/major_mode.html#css-mode
をsiteinit.lとかcss-mode.lに書いても全然変わんない・・・。
234 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 01:42 ID:+iDzmCJH
>233
俺はそれでインデントしてるけど。

siteinit.lやcss-mode.lに書いてるんなら、バイトコンパイル後再ダンプしてる?
235 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 10:13 ID:T04rJ3rq
KaMail でフォルダの中を覗いたときに、
メール一覧が日付順降順で並ぶように設定したいのですが、
どういう方法があるでしょうか。
236 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 10:48 ID:7IV3Xu1G
>>235
#\C-c #\s #\d
237 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 13:27 ID:T04rJ3rq
>>236
レスありがとうございます。
> #\C-c #\s #\d
これはメール一覧バッファでやるんでしょうか?
打ってみたけど削除マークが付くだけでした。

メールがはじめから日付順降順で並ぶように設定できる方法はないんでしょうか?
238 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 13:45 ID:/b9c24zK
>>234
できました。
どうも再ダンプ後にバイトコンパイルしてたみたいで・・・
239 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 13:48 ID:PKFb7DWn
>>237
>>236さんのはここの日付でソート and 番号振り直しじゃないかな?
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/note/kamail.html#key-bind1

240 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/11 23:08 ID:KxICqLyV
>>239
それですね。でもなぜかうちでは動いてくれません・・・。

特別な操作無しでっていうのは無理なんですかね。
自分でも研究してみますんで解決策ご存知の方いらっしゃいましたら
助けていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
241 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/12 07:13 ID:zAFjhPhs
>>240
Summary バッファにて F6 で日付降順で並べて
M-r で番号を振りなおせばそれなりになりませんか?

もしくは以下をどこかの hook に引っ掛けるとか。
(defun kamail-special-sort-by-date-reverse ()
(interactive)
(kamail-summary-sort-by-date t)
(kamail-renumber))
242 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/12 10:22 ID:xnklhxtG
すいません、2ch-modeの事なんですが、
スレ一覧の取得の時は串通さないで、本文取得の時は串を通すということは出来ないでしょうか?
一応今は、

(setq www::*www-proxy-host* "proxy.hogehoge.com")
(setq www::*www-proxy-port* 8080)

として、全てに串を通してるんですが、ちょっとこれだと問題があって・・・

#Lisp読んだり書いたり出来る方かなり尊敬してまつ。
#自分も勉強してみようかなぁ。
ちょっとこれdさと
243 242 [sage] 04/08/12 10:23 ID:xnklhxtG
あれ?一番下の行は無視してくださいorz
244 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/12 14:00 ID:T6rTZM8m
>>242
根本的に解決するのは面倒なので、串を通したいコマンドを
以下のように再定義するということでいかがでしょう。

(in-package "2ch")
; board-select は串を通す my-board-select に
(defun my-board-select ()
(interactive)
(let ((www::*www-proxy-host* "proxy.hogehoge.com")
(www::*www-proxy-port* 8080))
(board-select)))
(define-key *board-map* #\RET 'my-board-select)
245 242 [sage] 04/08/12 17:44 ID:xnklhxtG
>>244
レスありがとうございます。

物わかりが悪くて申し訳ないのですが、

(defun my-board-select ()
(interactive)
(let ((www::*www-proxy-host* "proxy.hogehoge.com")
(www::*www-proxy-port* 8080))
(board-select)))

を追加した後、全てのboard-selectを呼び出しているところを、my-board-selectに置き換えるということですよね?
そうしてみたんですが、上手く串を通してくれなくて・・・
で、色々参考にしながら、

(defun board-select ()
(interactive)
(let ((www::*www-proxy-host* "proxy.hogehoge.com")
(www::*www-proxy-port* 8080))
(my-board-select)))


(defun my-board-select ();元々board-selectの部分@macro.l
(interactive)
(let ((func (cdr (assoc buffer-mode *2ch-mouse-left-press*))))
(when func
(funcall func))))

と、board-select自体を置き換えて・・・というのもやってみたんですが、これでもうまくいかず・・・
自分の解釈がかなり間違ってるような気がするんですが(汗
よろしければ、もう少しヒントを頂けないでしょうか?
246 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/12 18:52 ID:eZyKLc+d
>>245
言葉が足りなかったかな。それじゃあ最初から。
とりあえず ~/.2ch/config.l での初期設定では串を通さないことにしておきます。

本文を取得するコマンドはいくつかあるんですが、
(例えばスレ一覧表示時に RET、スレ表示時に r、追っかけスレ巡回更新、・・・)
そういうコマンドをすべて >>244 を参考に再定義します。
コマンドの再定義に伴いキーバインドも変更します。
これらは全て ~/.2ch/config.l に書いてください。

串を通したいコマンドを串を通すように変更するだけなので
$XYZZY/site-lisp/2ch/ の中身は書き換えません。
>>244 に書いたのしか試していないのでうまくいかない場合もあるかも。
そういう時はまた質問してください。
247 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/12 18:55 ID:eZyKLc+d
例が一つじゃ分かりにくいだろうということでもう一つ

(in-package "2ch")
; tracking-update-full は串を通す my-tracking-update-full に
(defun my-tracking-update-full ()
(interactive)
(let ((www::*www-proxy-host* "localhost")
(www::*www-proxy-port* 8080))
(tracking-update-full)))
(define-key *menu-map* #\T 'my-tracking-update-full)
248 242 [sage] 04/08/12 21:04 ID:xnklhxtG
>>246-247
オォォォォォ!!上手くいきました。分かりやすい説明をありがとうございます。
少しずつ追加していってます。

ところで、続けざまに質問して申し訳ないのですが、スレ一覧などをクリックした場合(こちらではconfig.lを弄ってダブルクリックにしていますが)
のコマンドは何になっているのでしょうか?
LBtnUpを追加してみたのですが、上手く認識(?)されないようなので・・・
249 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/12 22:34 ID:Yjn3UAas
>>248
左クリックなら 2ch-mouse-left-press です。
この関数は場面によって動作が変わります。
(動作の一覧は *2ch-mouse-left-press* に定義されています。)

しかし、これも同様に対処できるみたいです。
(in-package "2ch")
; 2ch-mouse-left-press は串を通す my-2ch-mouse-left-press に
(defun my-2ch-mouse-left-press ()
(interactive)
(let ((www::*www-proxy-host* "localhost")
(www::*www-proxy-port* 8080))
(2ch-mouse-left-press)))
(define-key *board-map* #\LBtnUp 'my-2ch-mouse-left-press)
250 242 [sage] 04/08/13 11:50 ID:JiZBgENp
>>249
2ch-mouse-left-pressで成功しました。
不甲斐ない自分に丁寧なレスをありがとうございます。
とりあえず、>>2あたりを見つつ、Lisp始めてみようかなと思ってます。

ところで、;thread-open-2ch-urlは串を通すmy-thread-open-2ch-urlに
(defun my-thread-open-2ch-url ()
(interactive)
(let ((www::*www-proxy-host* "127.0.0.1")
(www::*www-proxy-port* 7474))
(thread-open-2ch-url)))
(define-key *thread-map* #\u 'my-thread-open-2ch-url)

として、2chURLを自分で指定して開くときに串を通すようにしたのですが、
その時に、引数が少なすぎます: (2ch::thread-open-2ch-url) と言われてしまいます・・・
続けざまに質問で悪いのですが、
251 242 [sage あ・・・上のレス途中で切れた・・・] 04/08/13 11:52 ID:JiZBgENp
;thread-jumpは串を通すmy-thread-jumpに
(defun my-thread-jump () (interactive)
(let ((www::*www-proxy-host* "127.0.0.1")
(www::*www-proxy-port* 7474))
(thread-jump)))
(define-key *thread-map* #\RET 'my-thread-jump)

として、2ch内URL上でRETしたときのスレ移動も串を通すようにしてみたのですが、
thread-jumpがsubject.txtを取得しようとするのは元々なのでしょうか?
そのときにsubject.txtを串を通して取得しようとしてしまうのですが・・・

ご教授頂けるとありがたいです。
教えて君で本当にすみませんorz
252 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/13 12:49 ID:beKixx7F
すでにここまでの辺の話は本スレの方がいいような。
253 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/13 14:37 ID:qA6igKSb
つーか、ソースの該当箇所を見てればこんな質問はしないと思うが。
254 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/13 14:53 ID:ECb+N3xi
>>242 の質問をここでした後、本スレ行きがよかったかもね。
255 242 [sage] 04/08/13 15:28 ID:JMmt8Pzz
>>252-254
確かに本スレのほうが良かったですね・・・
一応grepかけてソース見てみたんですが全然わからなくてorz

本スレに書こうかと思ったけど、これ以上教えて君するのも何なんで自分で調べてみます。
すいませんでした。
256 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/13 22:21 ID:DD8RM0cU
xyzzyのソフトを勉強するのにemacsの解説本を読んで勉強をしても
有益でしょうか
257 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/13 22:42 ID:0q5ITYiv
本が出るらしいからそれまではネット上の情報だけでも十分だと思う。
258 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/13 22:44 ID:DD8RM0cU
>>257
レスどうもありがとうございます
259 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 01:03 ID:ObXksxTh
OS を再インストールしたので、C ドライブに xyzzy をフォルダごとコピーしたら、
siteini.l のダンプができなくなってしまいました。

ダンプファイルを移動して、xyzzy を起動すると、
Permission denied : "C:\xyzzy\etc\DOC"とでてしまって、起動できません。

で、ダンプイメージ (DOC) を消去して起動したら、今度は .xyzzy や
siteini.l 書いた設定がすべて無視されてしまいます。Ver は 0.2.2.232 です。

ご教示よろしくお願いします。
260 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 01:10 ID:gxfikD+P
環境変数は設定した?
261 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 01:15 ID:5bW/eKum
多分っていうかほぼ間違いなく環境変数XYZZYHOMEの設定のし忘れ。
262 259 [sage] 04/08/14 03:41 ID:9chye+Lj
>>260 >>261

さっそくレスありがとうございます。一応、コントロールパネルの「システム」で
環境変数は下記のように設定してあるんですが・・・

XYZZYHOME  c:\xyzzy
263 259 [sage] 04/08/14 03:58 ID:9chye+Lj
色々いじくった結果、C:\xyzzy 以下のファイルがすべて書き込み禁止に
なっております。それが原因なのでしょうか・・・・
264 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 04:02 ID:RhDdlHCf
>>259
> ダンプファイルを移動して、xyzzy を起動すると、
> Permission denied : "C:\xyzzy\etc\DOC"とでてしまって、起動できません。
Permissin denied なんだからアクセス権がないんじゃないとか。
Dドライブだとどうなる。

で、そんなことより、

> Ver は 0.2.2.232 です。

232 くれ。ソースが232 しか公開されていないのでないので欲しいんじゃ。
265 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 04:03 ID:5bW/eKum
いっぺん書込み禁止解除してみたら?
Permission denied って出たんだからその可能性大。
266 259 [sage] 04/08/14 04:06 ID:9chye+Lj
と、>>263 を書いてふと、xyzzy のフォルダのプロパティをみたら、
「読み込み専用」にチェックが入っているジャン!

超へぼい理由で質問してしまい、申し訳ありませんでした。
267 259 [sage] 04/08/14 04:09 ID:9chye+Lj
>.>264

>>232 くれ。ソースが232 しか公開されていないのでないので欲しいんじゃ。

これは書き間違いで、ぼくも233です。まったく役に立たなくてすいません。
皆さん、ご迷惑おかけしました。
268 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 07:43 ID:VAlxTlYU
>>264
> 232 くれ。ソースが232 しか公開されていないのでないので欲しいんじゃ。
かめーさんのとこにそのまま残ってるよ。
さっき試したらダウンロードできた。
場所は ttp://www.jsdlab.co.jp/~kamei/cgi-bin/download.cgi?0.2.2.232
269 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 08:27 ID:RhDdlHCf
>>268
さんきゅー。
270 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 09:05 ID:BfRrx4WU
マジで本が出るのですか?
271 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 13:57 ID:wKELSohl
>>270
でます。ディアゴスティーニから。
272 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 14:03 ID:xe2BmRVb
毎回lispの断片が本の付録でついて来て
全部集めてbyte-compileするとメジャーモードになったりするのか
273 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 18:08 ID:Tv4+6g+q
>>271
ぐぐったら面白い報告が出たんですが・・・だいじょぶなんだろか・・・
274 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/14 19:35 ID:nbCDhLRD
巨大なSLが走ったりするんだろう。
275 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/15 01:18 ID:QNlpoqSa
毎回c-curveとかドラゴン曲線とかヒルベルト曲線とかのモードがついてくるんだろ、きっと。
276 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/15 05:05 ID:pVe+BGZB
右下に表示されてる時計を非表示にすることはできますか?
277 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/15 07:26 ID:S80+T5E2
>>276
> 右下に表示されてる時計を非表示にすることはできますか?
できます。
例えば
(setq *status-bar-format* "")
とか。
詳細は ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/reference/html/apart/ref-_2Astatus-bar-format_2A.html
の辺りを参考に。
278 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/15 10:06 ID:H0n8JBHG
longhornのこと考えて.net環境へポーティング中。
とりあえず拡張Lispの力を借りずに自力でカラー印刷できるようにした。
まぁ個人利用しかできないんだけどなぁ・・・

279 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/15 14:33 ID:Af2plBrk
>>278
是非 ML へ投稿を。
280 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/15 17:03 ID:71rz7/Cx
>>278
dll化できれば自由に配布できるけど,それは無理ですかね?
281 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/15 20:12 ID:puxw2Wpf
>>278
パッチなら公開してもいいでしょ。
282 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/15 20:19 ID:QcpiJ/ko
ワロタ。
必死だな。冗談に決まってるだろ。
283 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/15 23:30 ID:pVe+BGZB
>>277
おおぅ、あっさりいけました。ありがとうございました。
284 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/16 08:43 ID:CRmWoUgT
俺は信じている。
285 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 18:22 ID:8Puu27e3
M-x diff で縦に分割ではなく、
横に分割するにはどうしたらいいでしょうか?
286 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 18:39 ID:ezOVFzqO
>>285
えーと、上下に分割する、てことでしょうか。
(require "diff")
(setq *diff-split-vertically* nil)
でどうでしょう。
287 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/18 21:30 ID:gz9CVPHJ
>>286
あー、その通りです。ありがとうございました。
288 278 [sage] 04/08/18 22:32 ID:sfMgWuUs
>>279-282
いや冗談でも何でもないんだが。
それにDLL、パッチっていっても
自分用に全面的に書き直してるし、
.NET Frameworkだんで。
自分が必要だと思ったら亀井氏にコンタクトとってみますが、
今のところ完成度低いのでいつになるかもわかりません。
289 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/19 00:41 ID:lIGdtcJU
>>288
> 自分用に全面的に書き直してるし、
いっそのことフルスクラッチで書き直して公開するとかさ。
290 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/19 16:17 ID:6A2CtRzq
どっかで似たようなのを見たので練習がてら作ってみた。特に意味はない。
(defun kitaa ()
(interactive)
(let ((kita-list '("゚∀゚" " ゚∀" " ゚" " " "゚ " "∀゚ " "゚∀゚")))
(dolist (kao kita-list)
(message "キタ━━━(~A)━━━!!!!" kao)
(sit-for .1))))
291 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/19 17:52 ID:YpJTRz6M
>>290
試してみた。和んでしまった。
GJ!
292 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/19 18:05 ID:uQNmjVVA
(defun kitaa ()
(interactive)
(let ((kita-list '("゚∀゚" " ゚∀" " ゚" " " "゚ " "∀゚ " "゚∀゚")))
(dolist (kao kita-list)
(message "キタ━━━(~A)━━━!!!!" kao)
(sit-for .1))))
こうじゃないのか? といってみるてすt
293 290 [sage] 04/08/19 18:48 ID:6A2CtRzq
>>292
いや最初そんな感じにしたんだけど実行したときにずれちゃったんで…
294 [sage] 04/08/19 18:54 ID:Kt324Sy9
あほくせ
295 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/20 10:21 ID:d6JZALUm
diff-mode に入ったとき自動で IME を OFF にすることはできないでしょうか。
( n で移動しようとすると画面上部に「ん」となってしまって )
296 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/20 14:25 ID:e5SV53eO
>>295
(add-hook '*diff-mode-hook* #'(lambda () (toggle-ime nil)))
こう?
297 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/20 14:41 ID:d6JZALUm
>>296
ありがとうございました。便利になりました。
298 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/20 18:20 ID:+ybGqdZC
正規表現を使っての色付けってどうすれば出来るんですか?
299 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/20 20:25 ID:eaeNEp2i
>>298
モード毎に正規表現でキーワードを指定したい、てことでしたらこんな感じです。

(defvar *hoge-mode-regexp-keyword*
(compile-regexp-keyword-list
'((...)
...)))
(add-hook '*hoge-mode-hook*
#'(lambda ()
(make-local-variable 'regexp-keyword-list)
(setq regexp-keyword-list *hoge-mode-regexp-keyword*)))

compile-regexp-keyword-list の ... の部分については以下を参照のこと。

ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/reference/html/ref-regexp-keyword-list.html

その都度指定して色づけしたい場合は、pickup-pattern でできます。

ttp://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/index.html#pickup-pattern
300 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/20 22:35 ID:+ybGqdZC
>>299
3日前に触りだしたばかりなのですが、中々難しい事なようで・・・。
理解できるよう学習してみます。有難うございました。
301 298 [sage] 04/08/21 01:56 ID:AKRyXJrS
またつまずいてしまったので、下らない事でしょうけどお付き合いしてくれると助かります・・・。


(defvar *html-mode-regexp-keyword*
(compile-regexp-keyword-list
'(("&[a-z]+[0-9]*;" t 1)
)))
(add-hook '*html-mode-hook*
#'(lambda ()
(make-local-variable 'regexp-keyword-list)
(setq regexp-keyword-list *html-mode-regexp-keyword*)))


>>299さんのものを参考に記述してみたのですが、
これでhtml-modeにすると「名前が衝突するため、exportできません。」とエラーがでます。

ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/note/package.html#e
を見たり、エラー名でググってみたりしたのですが、解決策がよく判りません。

どうしたらいいのでしょうか。
302 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/21 06:28 ID:BWIwUyuR
>>301
*html-mode-hook* を ed::*html-mode-hook* とするか、
さもなきゃ (add-hook ... の前に (require "htmlmode") でどうでしょう。

実際問題として、名前の衝突が発生したら、
とりあえず該当するライブラリを require しとけでいい気もします。
元のライブラリに問題がなければ、それで大体の場合なんとかなります。

あと、html を扱うなら気が向いたら html+-mode を導入されるといいかと。
せっかくですし。

ttp://www1.odn.ne.jp/ymtz/html_plus-mode.html

# autoload と package が絡んでエラーがでるのって faq な気がする。
# wiki あたりに書いといたほうがいいのかなあ。もうあります?
303 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/21 06:33 ID:vSu+zlSL
>>301
俺のところでは 301 のコードでエラーでなかったけど、
'*html-mode-hook* => 'ed::*html-mode-hook* と変えてもだめ?
304 303 [sage] 04/08/21 06:35 ID:vSu+zlSL
かぶった。スマソ。
305 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/21 06:59 ID:f9/TwOfb
かぶってなどいないっ!
306 301 [sage] 04/08/21 13:32 ID:AKRyXJrS
*html-mode-hook* を ed::*html-mode-hook* にする方法では別のエラーがでてしまいました。

>>302さんの
>さもなきゃ (add-hook ... の前に (require "htmlmode") でどうでしょう。
で解決できました。

皆さんのお陰で少しだけ理解が深まったと思います。
有難うございました。


# html+-modeとやらも試してみたいと思います。わざわざご丁寧にどうも。
307 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/22 12:11 ID:I1wXRFYJ
ediff はないでしょうか?
308 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/23 01:01 ID:S/IMoE+o
xyzzyってEmacsのようにインラインで画像を表示できたりするんでしょうか?

こんな感じに
ttp://www.ifa.au.dk/~harder/imaxima.png
ttp://www.gohome.org/wl/wl-e21.png
309 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/23 01:19 ID:tAJKBj3C
>>308
できません。
310 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/23 22:58 ID:+EoW1qZG
BASIC言語でいう、inputとprintみたいな動きをするのってありますか?
311 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/24 01:28 ID:TRWK31N+
>>310
それぞれ 4,5 個は思い当たります。
どこからどうやって入力を受け取って、どこにどうやって出力したいのかが判らないとそれ以上はなんとも。

あと、そういった Lisp の扱い方関連はこちらでお願いできると嬉しいです。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085301777/l50
312 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/24 23:52 ID:CK5Oyo+S
>>311
そんなにあるんですか。

10 input str
20 print "hoge"; str ;"huga"
30 end

みたいな事をしたくて。

質問の場所も教えてくれてありがとうございます。
313 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/25 00:46 ID:hH9P8Svx
>>312
ここを見てみると、とりあえず色々ありそうってことはわかるかも。

ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/reference/html/idx-io.html

普通に考えると input -> read-string,print -> format になるんかなあ。
314 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/26 18:51 ID:9XEx7dGL
xyzzyでタブ、全角スペース、改行表示にチェックを入れた時に表示される、
....(タブ)みたいなのとニョロニョロの下線(全角スペース)みたいなのと、
↓(改行)みたいなのって、xyzzyとは関係なくそういう文字があって、
たまたまそれをタブ等の表示に利用しているのでしょうか?
それともxyzzyの独自の記号(画像?)なのでしょうか?
xyzzyのタブ全角スペース等表示機能をemacs lispに移植できないものかなぁと思ってるのですが…。
315 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/26 23:11 ID:LVA0JXzN
>>314
void
FontSet::paint_newline_bitmap (HDC hdc)

でSetPixelで地道に書いている。
316 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 04:11 ID:MgrA1WIv
2ch-modeで板一覧の更新でけんくなった。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/
からアドレス移動したですか?
317 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 04:20 ID:Hlt8lIjp
file not updated って出てるけど
318 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 17:14 ID:Fr4YKWyw
KaTeX について質問です。

OS の再インストールに伴い、xyzzy のフォルダをまとめてコピーしたら、
KaTeX が正常に動作しなくなってしまいました。具体的には、tex ファイルを
開くと「変数が定義されていません:・ソ」(最後は文字化け?)と
エラーメッセージがでます。KaTeX のコマンドは使用できるのですが、
コメントを除いて、tex タグ(コマンド)の色付けがなくなっています。
ちなみに設定ファイル (.xyzzy) には次の様に書きました。

(push "~/site-lisp/katex" *load-path*)
(require "elisp")
(push '("\\.tex$" . elisp::katex-mode) *auto-mode-alist*)
(autoload 'elisp::katex-mode "katex" t)
(setf elisp::tex-command "platex")
(defun katex-mode()
(interactive)
(elisp::katex-mode))

環境変数 (XYZZYHOME) の設定などを確認したのですが、
問題ありませんでした。また、おそらく xyzzy よりも Windows の方に
原因があるのではと思い、xyzzy フォルダの「読み取り専用」を
はずしたりしてみましたが、同様に駄目でした。

過去ログをみると、似たような症状はありますが、
どれも微妙に違うようです。どなたか、ご教授いただけたら幸いです。
319 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 17:51 ID:qX8nf2+Q
modeごとに背景色とかを変えるのは出来ないんだっけ?
320 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 18:48 ID:Opol3a+Y
>>318
うちのxyzzyはそれで動いてるんだけどな

(setf elisp::tex-command "platex")

(add-hook '*katex-mode-hook*
#'(lambda ()
(setq elisp::tex-command "platex")))
にしてみたらどう?ごめん、適当
321 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 18:56 ID:Ezp8i0UC
>>319
無理だと思う
322 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 19:17 ID:wjMm4rDz
>>319
できる
323 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 19:27 ID:o1PKX6HO
やればできる。
324 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 19:33 ID:CXkC2ZsH
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005046309/375
これの使い方すら判らないのですが、どうすれば使えるんでしょう。
325 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 19:46 ID:yMDgS9XF
君は使わなくていいよw
326 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 20:07 ID:qX8nf2+Q
特定のモードに移るたびにset-buffer-colorsするってこと?
327 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 20:08 ID:qX8nf2+Q
326は>322>323です.
328 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 20:37 ID:wjMm4rDz
>>326
違うよ。
あらかじめモードごとに色をセットしておいて
次回からは切り替えるたびに色が変わるって言うのがどっかにあったけど
場所忘れちゃった…
329 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 20:43 ID:5nZRX0Pr
>>316
(defvar *2ch-base-url* "http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/")
(setq *menu-file-name* "bbsmenu.html")

みたいだね。
漏れはこうして直に(http://www2.2ch.net/2ch.htmlでも使ってるヤシ)板一覧読むようにしてる。
330 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 20:46 ID:dbpEVP/Q
>>318
まとめてコピーしたってあたりが気になるな。
xyzzy.w** を作り直したらどう?いや、ただの勘だけど。
331 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 21:15 ID:qX8nf2+Q
>>328
xyzzy part5にて発見できました.
332 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/29 22:14 ID:wjMm4rDz
       ▓       ▓
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
333 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/30 00:29 ID:t4Ir2she
>>318
"・ソ" ←これ、BOM かも。
でも普通にコピーしてそんなもん紛れ込むかっていう疑問が。
とりあえず katex のフォルダに入ってるファイル(*.lc も)と、
その他関連する設定ファイルとか全部開いて、
utf-8 って判定されるファイルがないかが気になります。

ダンプファイルにエラーがまぎれてたらそもそも起動できないような気もするしなあ。
334 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/30 00:32 ID:t4Ir2she
あ、M-x toggle-trace-on-error してからロードして、
*trace output* バッファにどんな出力がされるか、も。
それでどのファイルにエラーが紛れてるかわかる気がする。
335 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/30 02:43 ID:QZt+Wwya
C-i に ^I (Quote char: TAB) を割り当てたいのですが、

(setf (svref *kbd-translate-table* (char-code #\C-i)) #\F24)
(global-set-key #\F24 --------)
                ↑ここには何を書けばいいのでしょうか?
336 318 [sage] 04/08/30 04:18 ID:58oH85ol
皆さん、アドバイスありがとうございます。

>>318 さんが文字コードの問題を指摘されて、最近デフォルトの文字コードを
utf8 に変更したことを思い出しました。そこで、>>334 さんの方法でエラー
をトレースした結果、KaTeX モード起動の度に生成されるユーザー辞書
(~/_katexrc) が uft8 になっており、それがエラーの原因であることが
わかりました。

両者をどう共存させるかの課題は残りますが、当座の問題は解決しました
のでご報告した次第です。重ねまして、皆さんありがとうございました。
337 318 [sage] 04/08/30 04:21 ID:58oH85ol
文字コードのことを指摘してくれたのは >>333 さんですね。
失礼しました。
338 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/30 11:14 ID:jzavoe/K
>>335
(global-set-key #\F24 #'(lambda () (interactive) (insert "\t")))
でどうでしょう。
339 329 [sage] 04/08/30 13:30 ID:ikt2Hv3p
>>316
あれ・・・なんか訳分からんこと言ってた。

(defvar *2ch-base-url* "http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/")
(setq *menu-file-name* "bbsmenu.html")

だね。
ていってもLisp全然わかんないんで、defvarのほうはmain.lの60行目を直接書き換えてるんだけど、
config.lから変更する方法ってどうやるんだろ・・・
setqのほうはconfig.lに書いてます。
340 303 [sage] 04/08/30 14:53 ID:gZFZiA+J
>>339
(setq *2ch-base-url* "http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/") と config.l で。
341 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/30 17:29 ID:ZTVtLwhC
>>339
defvar って書いてあるものは setq で設定しておけばそちらが優先されるので
本体を直接書き換えるより >>340 のを config.l に書いておくのがオススメ。
342 339 [sage] 04/08/30 19:04 ID:ikt2Hv3p
>>340-341
おぉ。ありがとうございます。
setqでdefvarの内容書き換えるって感じなんですね。
343 335 [sage] 04/08/30 21:24 ID:QZt+Wwya
>>338
完璧です。ありがとうございました。
たったこれだけでも結構難しいんですね。精進します。
344 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/31 14:44 ID:wt59WzS3
表示→ツールバー→バッファでタブ上に表示させています。
現在カーソルがあるバッファを太字で強調することはできるでしょうか?
345 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/31 15:32 ID:gD4zIg5p
>>344
太字はできませんが、「選択バッファタブ表示色/背景色」で
他のバッファタブと比較し強調することは可能です。
346 344 [sage] 04/08/31 16:27 ID:wt59WzS3
>>345
色の方が嬉しかったです。ありがとうございました。
xyzzy って完成度、高いですね。
347 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/31 22:22 ID:3gTw3UTb
2ch-modeのスレッド表示だけMS Pゴシックにしたいん
ですが、どういうhookを設定すればいいんでしょう?
348 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/31 22:35 ID:dsUix2Xx
>>347
フォントの設定をlispで変更することはできません。
また、プロポーショナルフォントを使うこともできません。
349 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/31 22:41 ID:/IpkBwMa
>>348
プロポーショナルフォントは使えるはず。設定画面から選べないだけかと。
lispでフォントを変えられると嬉しいとは思うが、2ch-mode以外では役に立たないとも思う。
350 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/31 22:54 ID:gD4zIg5p
>>349
設定ファイルを直接編集したとしても、プロポーショナルフォントを
プロポーショナルでは使えないためプロポーショナルフォントとしては使えません。
固定ピッチになります。
普通は使えないという範囲でしょう。
351 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/08/31 23:39 ID:3gTw3UTb
>>348-350
うむむ、そうなのですか
まあ、"v" のモーダルダイアログでも十分ですが・・・
352 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/01 02:04 ID:edaNxfUt
>>351
2ch-dialog なんてのもありますよ。
ttp://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/#2ch-dialog
353 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/01 14:11 ID:IPof4cVv
xyzzyを使い始めようと思いいろいろいじってて、
わからないので教えてください。

htmlでダブルクリックでタグ内選択するような設定はできますか。
またclickableurlでシングルクリック(もしくはダブル)でurlを選択だけしたい設定は
どうすればいいのでしょうか。

あとmode.lというモード切替を使いたいんですけど、
変数が定義されていませんとでて使えません。どうすればいいでしょうか。
それとrefer-to.lというのはもう手に入らないのでしょうか。

よろしくお願いしまつ。(*´Д`*)
354 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/01 22:21 ID:ATzNAE7O
xyzzy はよく CommonLisp ほぼ互換と紹介されていますが、
CommonLisp の勉強をするための実行環境として使うのには
適してますか?
355 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/01 23:47 ID:OfR6hxbV
>>354
ある程度は使えますが CLOS というオブジェクト指向システムには対応してないみたいです。
実際の勉強にはここ↓も見るといいかも。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1680/xyzzy_lisp.html
356 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/02 03:46 ID:dkSfJ2Nq
outline-treeの使い方がいまいちわからないので教えてください。

textやlispでの動作はしているのですが、HTMLやPHPでの設定ができません。
特にPHPで使いたいっす・・

このスレで >17さんが質問した、

>(when (find-load-path "html+-mode")
>(.require "html+-mode")
>(add-hook 'ed::*html+-mode-hook* 'olt-setting-html-mode)
>(pushnew '(ed::html+-mode . olt-setting-html-mode)
>*olt-setting-alist* :test 'equal))
>
>.と書き、HTML ファイルを開いて Ctr + R でアウトラインを表示させると、
>通常の HTML モード(見出しがタグの種類)になってしまいます。
>
>これを「ツール」-->「アウトライン設定」-->「動作設定」のタブにある
>「HTMLファイル (heading)」で開けるようにするには、どうすれば
>いいでしょうか?

ってやつも、作者様の返答にあわせて設定したのですが、そもそも
HTMLファイル(heading)ってどんなアウトラインになるのかすらも
わかりません。
読み込んでも反映されないので・・

誰かわかる方教えてください。
357 17 [sage] 04/09/02 09:13 ID:hD7pFuE2
>>356

まず outline-tree における通常の「HTML」はタグ名がアウトラインに表示されます。つまり、
<h1> とか <dt> とかですね。それに対して「HTML(heading)」は、タグの内容がアウトラインに
表示されます。たとえば <h1>リンク</h1> だったら、「リンク」と表示されます。

設定ファイル (.olt) が反映されないのは、どうしてでしょうか? ちゃんと ~/(xyzzy の実行ファイルが
あるフォルダ)に置いてありますか?

PHP は使ったことがないので申し訳ありませんが、わかりません。取り急ぎ。

358 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/02 10:15 ID:fS0DmLi2
>>353
> htmlでダブルクリックでタグ内選択するような設定はできますか。
下のコードでどうかな。html+-modeにしたいなら、コメントのコードに切り替えてください。

(require "htmlmode");(require "html+-mode")
(defun html-mouse-left-press ()
(interactive)
(if (= (mod *last-mouse-click-count* 6) 2)
(when (and (eq *last-mouse-window* (selected-window))
(save-excursion
(goto-last-mouse-point)
(parse-point-syntax)))
(goto-last-mouse-point)
(while (scan-buffer "<" :reverse t)
(unless (parse-point-syntax)
(return)))
(start-selection 2 t)
(while (scan-buffer ">" :no-dup t :tail t)
(unless (parse-point-syntax)
(return))))
(mouse-left-press)))
(define-key *html-mode-map* #\LBtnDown 'html-mouse-left-press)
;(define-key *html+-mode-map* #\LBtnDown 'html-mouse-left-press)
359 358 [sage] 04/09/02 10:20 ID:fS0DmLi2
>>353
次。
> またclickableurlでシングルクリック(もしくはダブル)でurlを選択だけしたい設定は
適当ですが、以下。シングルクリックで行います。
(require "clickable-url")
(in-package "editor")
(defun clickable-url-mouse-left-press ()
(interactive)
(let ((click (mod *last-mouse-click-count* 6)))
(if (= click 2)
(clickable-url-open))
(clickable-url-selection)))
(defun clickable-url-selection ()
(interactive)
(unless
(and (eq *last-mouse-window* (selected-window))
(save-excursion
(goto-last-mouse-point)
(skip-chars-forward *clickable-url-chars*)
(let ((epoint (point)))
(and (skip-chars-backward *clickable-url-chars*)
(scan-buffer *clickable-url-regexp*
:regexp t :case-fold t :limit epoint))))
(start-selection 2 t (match-beginning 0))
(goto-char (match-end 0)))
(mouse-left-press)))

> あとmode.lというモード切替を使いたいんですけど、
> 変数が定義されていませんとでて使えません。どうすればいいでしょうか。
もう少し状況を詳しくお願い。
> それとrefer-to.lというのはもう手に入らないのでしょうか。
そうみたいですね。
360 356 [sage] 04/09/02 10:24 ID:dkSfJ2Nq
>357
なるほどでございます。headingいいなぁ〜
しかしHTMLファイルのアウトライン設定をHTML(heading)にしても
そうならないのはそもそもなぜなんだろう?

.oltは、~/ においてあって、中身は sample.olt とだいたい一緒で、
HTMLの読み込み部分は17さんの質問された内容と同じものし、
さらにphp-modeでの読み込みを自分なりに追加しようとしてみて
setting.lに他のを真似しながら追記してみたりしてみました。

いろいろ調べてみたのですが、olt でモード追加する説明のような
ページ見つからなかったっす・・
361 17 [sage] 04/09/02 11:45 ID:DKSYLwJa
>>356

結構お詳しいようなので、超初心者の私がアレコレ言うのは恐縮ですが、環境変数の設定
(「コントロールパネル」-->「システム」)あるいは、ダンプの有無をご確認ください。

>なるほどでございます。headingいいなぁ〜

いいっすよ〜、ウヒヒ、ウヒヒ。作者さまには足は向けられませんね。
362 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/02 12:20 ID:QTZkCWf7
>>356-357 >>360-361
ども。

~/ は xyzzy の置かれているフォルダというよりは、環境変数 XYZZYHOME (等)
の値なので、もしかしたらそこら辺で .olt が読み込まれていないのかも
しれませんね。

> いろいろ調べてみたのですが、olt でモード追加する説明のような
> ページ見つからなかったっす・・
ないですね (^^;;
363 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/02 19:32 ID:sOypWGvM
バッファ内にある内容が同一の行を削除するようなLispってありませんか?
CSVファイルをマージするときに使いたいのですが…diffとかを使ったほうがいいのかな。
364 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/02 20:42 ID:Jc1a3X4o
>>363
(defmacro each-line-region (from to &body body)
"各行に対して body を実行"
`(let ((a (min ,from ,to)) (b (max ,from ,to)))
(save-excursion
(save-restriction
(narrow-to-region a b)
(goto-char (point-min))
,@body
(while (forward-line 1)
(goto-bol)
,@body)))
t))

(defun delete-duplicates-line (from to &optional (test #'equal))
"region内で test で一致する行を削除"
(interactive "*r")
(let (lines)
(each-line-region
from to
(push (buffer-substring (point) (progn (goto-eol) (point))) lines))
(setq lines (delete-duplicates (nreverse lines) :test test))
(delete-region from to)
(format (make-buffer-stream (selected-buffer)) "~{~A\n~}" lines)))
365 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/02 22:30 ID:CZCsSCVt
>>358-359
(゚∀゚) !!
ありがとうございました!
どちらも期待していた動作になりました。
タグ選択はトリプルクリックに割り当てました。便利でつ。
この時、タグ内にURLがある場合でも、
URL選択(シングルクリック)を優先(反映)させることは可能でしょうか。

mode.lはsiteinit.lに記述していたのですが、
ネットで調べながらいろいろコピペしてたら"変数が〜"のダイアログが一応出なくなりました。

あと他の質問なのですが、
セレクション部分の置換をするにはどうすればいいのでしょうか?
またホイールスクロールしてもキャレット位置を移動させないようにすることは可能でしょうか。
たて続けですません。
よろしくおながいします。 (・∀・)
366 356 [sage] 04/09/03 01:37 ID:owTIrh0P
>17様、 >362(作者様?)
レスありがとうございます。
電車の中で携帯でレスを確認して、思いついたことをやってみたらちょっと解決しました。

とりあえず、olt読み込みを各モード読み込みの後にしてみたら、HTMLファイルがheading
で開かれるようになりました…しかしheadingで見ても、アウトラインが表示されないんで
すよ。。これがわからん

そして上でも書いた、phpで使いたいってやつですが、今いろいろと見ていて激しくoltを
わかっていなかったことに気づきました。。恥ずかしくてここには書きたくないのですが、
sample.oltを参考にしていたので、

; bat-mode
(when (find-load-path "bat-mode")
(require "bat-mode")
(add-hook 'ed::*bat-mode-hook* 'olt-setting-bat-mode)
(pushnew '(ed::bat-mode . olt-setting-bat-mode)
*olt-setting-alist* :test 'equal))
; php-mode
(when (find-load-path "php-mode")
(require "php-mode")
(add-hook 'ed::*php-mode-hook* 'olt-setting-php-mode)
(pushnew '(ed::php-mode . olt-setting-php-mode)
*olt-setting-alist* :test 'equal))

とか書いてました。
'olt-setting-bat-mode)とかってのはアウトラインタイプのことだったのですね。。
で、とりあえずphpはインデント量で見るようにしました。
まじでひどいなこれは・・

てなわけなので全然詳しくないです >17殿
続く
367 356 [sage] 04/09/03 01:44 ID:owTIrh0P
続き

とりあえずぐぐったらだいたい2chなので、キャッシュで見る、とりあえずスレッド
全部見とく。
ってかんじで便利っぽいものをがんがん追加しているだけです。
エラーでたらてんぱってだいたい放置するし、今回の、php-modeなんてねえよ
っていうエラーも放置しました。
ちゃんとolt/のファイル見たらわかったはずなのにね・・

でもだいぶ使えるようになってきたと思っております。
oltを使いこなして、ftpupdateで多数のサーバーを扱えるようになればもう完璧
すぎて失禁するかもしれません。

また限界なほどわからなかったら書きます。まあheadingは解決していないの
だが寝ます。
長文失礼致しました。
368 358 [sage] 04/09/03 10:02 ID:FnDppzW4
>>365
URLというか、:stringシンタックスの場合、stringを選択するというなら以下かなあ。
(defun html-mouse-left-press ()
(interactive)
(if (= (mod *last-mouse-click-count* 6) 2)
(when (and (eq *last-mouse-window* (selected-window))
(save-excursion
(goto-last-mouse-point)
(parse-point-syntax)))
(goto-last-mouse-point)
(case (parse-point-syntax)
(:tag
(while (scan-buffer "<" :reverse t)
(unless (parse-point-syntax) (return)))
(start-selection 2 t)
(while (scan-buffer ">" :no-dup t :tail t)
(unless (parse-point-syntax) (return))))
(:string
(while (backward-char)
(unless (eq (parse-point-syntax) :string) (return)))
(forward-char)
(start-selection 2 t)
(while (forward-char)
(unless (eq (parse-point-syntax) :string) (return))))))
(mouse-left-press)))

> セレクション部分の置換をするにはどうすればいいのでしょうか?
セレクション内だけをreplace-stringしたいということなら、セレクションをnarrowすれば良いのでは。
(narrow-to-region (selection-point) (selection-mark))))をしたあと、置換する。

セレクション全体を別の文字列に変えたいなら、(delete-char-or-selection)してから、
その「別の文字列」をinsertするだけでOKです。
369 358 [] 04/09/03 10:11 ID:FnDppzW4
>>365
> またホイールスクロールしてもキャレット位置を移動させないようにすることは可能でしょうか。
とりあえず、

(defun mouse-wheel-scroll-without-moving-caret (window n lines)
(unless lines
(setq lines (window-lines window)))
(with-selected-window
(let ((p (point)))
(set-window window)
(scroll-window (* n lines))
(goto-char p))))
(setq mouse-wheel-handler #'mouse-wheel-scroll-without-moving-caret)

このコードを書いてみたものの、コマンド終了後は、
キャレットは必ず可視領域(pos-visible-in-window-p)にないといけないようで(多分)、
キャレットが引っ掛かって、少ししかスクロールできない。
どうも出来ないっぽいです。
370 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/03 16:12 ID:DI3b2P0g
>>365
キャレットを移動させないってどんな感じなんでしょう?
なにかホイールでのスクロール以外のことをしたら
キャレットがもとあった位置に戻る、てことで OK?
371 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/04 00:26 ID:mfzax8f9
>>365,369
これでどうでしょうか.既知の問題として,
・行の折りたたみに対応していない
・2chモードで書き込みフォームを表示してしまうと,スクロールがおかしくなる
等ありますが,それなりには動作します.
(defun mouse-wheel-scroll-keeping-position (window n lines)
(with-selected-window
(set-window window)
(unless lines
(setq lines (window-lines window)))
(let* ((cline (current-line-number))
(gcol (goal-column))
(mlines (* n lines))
(deltalines (- (get-window-line) mlines)))
(scroll-window mlines)
(if (<= 0 deltalines (window-lines))
(goto-line cline))
(goto-column gcol)
(set-goal-column gcol))))
(setq mouse-wheel-handler #'mouse-wheel-scroll-keeping-position)

ところで mode.l って何ですか
372 353 [sage] 04/09/04 12:40 ID:qwl02cuC
>368
(゚∀゚) !!
ありがとうございました!
シングルクリックでURL選択はできませんでしたが、""内がダブルクリックで選択できるようになりました。
こちらの方が便利ですね。

>369
ありがとうございました。369についてはあきらめます。
>370
メモ帳と同じ動作(ホイールで画面をスクロールしてもキャレット位置そのまま)にしたかったのです。
ホイールスクロールしてもセレクションが解除されないようにするというのは見つけたのですが。
>371
ウィンドウ幅で自動折り返しにしているので、試してみます。ありがとうございます。
mode.lは右クリックメニューにモード切替を追加するというものでした。

>(narrow-to-region (selection-point) (selection-mark))))をしたあと、置換する。
これはやってみたんですけど、どうも慣れなくて、
できれば、マウスで選択した範囲があるときの置換は、
その範囲だけを対象とすることができるといいのですが、なにかいい方法はないでしょうか。

あと編集された行にマークを付けるというのを見つけて便利に使わせてもらってるんですが、
行番号の1桁目だけが色が付くのを、変更行の行番号部分全体にしたい場合はどう設定すればいいですか。
(set-text-attribute pos pos 'modified-line
あたりがくさいのではとにらんでみたのものの全然わかりません。
よろしくおながいします。(・∀・)

358氏すごいな。あんな感じにさくっと自分で書けたら楽すぃだろうなぁ。(*´Д`*)。oO
373 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/04 15:26 ID:WiH1T+tT
calmemo入れたんですが,
関数が定義されていません: editor::calendar-title-string
って言われます.
起動後カレンダーが表示されるんだと思うんですが,
3ペインには分かれるんですが,それぞれのバッファには
何も表示されません.
何でですかね?
374 303 [sage] 04/09/04 19:35 ID:yUmQm/ZO
>>373
よく分からないが、
(require "calendar")
を適当な場所に書くと動くかも。
375 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/04 21:03 ID:B2ks1t3J
xyzzyでファイルを編集すると、個別にセキュリティを設定しているファイルの
アクセス権が親フォルダからの継承になってしまうようなのですが、
アクセス権の設定を、元の設定のまま編集するにはどうしたらいいでしょうか?
376 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/04 21:17 ID:mfzax8f9
>>375
書き込み先はネットワークドライブ? それともローカル?
377 375 [sage] 04/09/04 22:07 ID:B2ks1t3J
すいません。説明が大雑把でした。
ローカルのドライブです。NTFSのアクセス権なんですが。
ちなみに環境は、WindowsXP sp2、xyzzy 0.2.2.233です。
378 371 [sage] 04/09/04 23:24 ID:mfzax8f9
> ・行の折りたたみに対応していない
対応した (と思います)
(defun mouse-wheel-scroll-keeping-position (window n lines)
(with-selected-window
(set-window window)
(unless lines
(setq lines (window-lines window)))
(let* ((cline (current-line-number))
(gcol (goal-column))
(mlines (* n lines))
(deltalines (- (get-window-line) mlines))
(ccol (current-column)))
(when (scroll-window mlines)
(setq ccol (current-column))
(when (<= 0 deltalines (window-lines))
(goto-line cline)
(goto-column ccol))
(set-goal-column gcol)))))

2chモードの問題に対する対処としては config.l に
(make-local-variable 'mouse-wheel-handler)
(setq mouse-wheel-handler #'mouse-wheel-scroll)
と書いておいて下さい.
その他のモードでもなれば同様に回避できますし,
また,なったことをここで報告してもらえると善処できるかもしれません.

>>377
(setq backup-by-copying t)
としたらどうでしょうか?
379 375 [sage] 04/09/04 23:57 ID:B2ks1t3J
>>378
出来ました。ありがとうございます。
380 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/05 11:23 ID:JKrn4sq+
>>364
ありがとう!
こーゆーのが欲しかったのです。
381 358 [sage] 04/09/05 13:29 ID:VrE30eyi
>>372
置換については
(defun replace-selection (pattern replacement &optional noerror)
(interactive "*sReplace selection: \nswith: "
:default0 ed::*last-search-string* :history0 'search
:default1 ed::*last-replace-string* :history1 'search)
(save-restriction
(if (pre-selection-p)
(narrow-to-region (selection-point) (selection-mark))
(narrow-to-region (point-min) (point-max)))
(perform-replace pattern replacement nil nil (interactive-p) noerror)))
こんなのでどうでしょう。
382 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 20:25 ID:kxSmNasg
最近秀○から乗り換えたものです。
[〜]とか(〜)など括弧で囲まれた部分や行頭が■から
始まる部分などを正規表現で指定して強調表示したいのですが、
どこをどういじればいいのでしょうか?
いろんなサイトを覗いてみてますが、それらしい記述が見当たらないので
質問させてください。
対象はtext-modeを想定しています。
383 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 20:37 ID:uRRRsSdG
2行以上の改行がある場合
一行を残し、無駄な行を削除したいのですが、どうしたらいいですか?
384 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 20:50 ID:V1jV9bV2
>>383
スレ違い。消えてねw
385 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 20:53 ID:RQTywvVZ
(defun delete-blank-lines-region (start end)
"連続した改行のみの行を1行の改行にまとめる"
(interactive "*r")
(save-restriction
(save-excursion
(goto-char (point-min))
(while (and (scan-buffer "^$" :no-dup t :regexp t)
(not (eobp)))
(delete-blank-lines)
; (insert (format nil "~D" (point)))
))))
(defun delete-blank-lines-selection ()
(interactive "*")
(ed::map-selection #'delete-blank-lines-region))

386 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 20:58 ID:UAUwnmVn
置き換えで
\n\n\n -> \n\n
を繰り返せば良いんでないか
387 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 21:15 ID:LtRW4VRa
正規表現置換で
\n\{3,\}
\n\n
388 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 21:19 ID:uRRRsSdG
>>386-387
なるほど。
サンクス
389 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 21:47 ID:2CTC+iS6
xyzzyでは日本語をシンボルに使っても普通に動くんですね

(defun あいうえお (xyz) (print xyz))
(あいうえお "むむむ")
390 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 21:48 ID:2CTC+iS6
(defun 関数 (変数) (print 変数))
(関数 "変数")

あ、これでもいいのか
391 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 22:29 ID:nw0DyY9q
>>389-390
スゲー・・・そうなんだ。
つか、390にワロタよ。
392 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 23:33 ID:0+awgBuM
ひとつ教えてほしいのですが
xyzzyで連続していない複数行の選択ってできますか?

たとえば文章が10行あったとして
1,3,5,6,7,10行目をコピーして、それらを最終行に移動させる。

といった感じです。よろしければ教えてください。
393 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/05 23:52 ID:CmFkL8Ol
>>382
>>299
394 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 00:07 ID:0LScmbNJ
>>392
xyzzy 組み込みの選択ではできません。
やるとしたら、その用途用のコマンド群を準備することになります。
395 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 00:13 ID:flOEWsf2
>394
そうですか。返信ありがとうございます。
ん〜なんか色々準備が必要なんですね・・・

それにしても地震揺れた〜
396 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/06 00:29 ID:FPYAyd83
リージョンとセレクションを同一視する方法はありますか?
いま
(global-set-key #\C-y 'paste-from-clipboard)
(global-set-key #\C-w 'kill-selection-to-clipboard)
(global-set-key #\M-w 'copy-selection-to-clipboard)
ってしてるんですが,これだとリージョンが使えなくなっちゃう
397 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 00:37 ID:RT1IJdus
>>396
ttp://www3.ocn.ne.jp/~han/xyzzy/
にリージョンとセレクションをトグルで変換ってのがあるけど。
398 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 00:49 ID:I5QnSwZo
>>396
共通設定にリージョンとセレクションを中途半端に同期する
って,そういう項目無かったっけ?
399 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 01:08 ID:wZzcrJVO
http://www.lispworks.com/reference/HyperSpec/Body/m_time.htm
(time)ってマクロ無いんですね。
式の実行時間を計るにはどうすればいいんでしょう?
400 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 01:28 ID:I5QnSwZo
>>399
xyzzyのCltl2準拠度は高くないからね。
M-x apropos
time
すれば見つかると思うけど,

get-universal-time
get-internal-real-time

401 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 03:12 ID:FPYAyd83
>>398
共通設定->さまざま->削除バッファとクリップボードを中途半端に同期する
ってのがありますが変化がありません
402 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 03:31 ID:RT1IJdus
>>401
それはxyzzyがアクティブになった時・アクティブが他のアプリに移る時に
クリップボードとキルリングを同期するって項目。
403 398 [sage] 04/09/06 05:29 ID:I5QnSwZo
>>401 すまんかった.こっちで.

(defun copy-selection-to-killring-and-clipboard ()
(interactive)
(copy-selection-to-clipboard)
(let ((x (get-clipboard-data)))
(if x (ed::kill-new x))))

(defun kill-selection-to-killring-and-clipboard ()
(interactive "*")
(kill-selection-to-clipboard)
(let ((x (get-clipboard-data)))
(if x (ed::kill-new x))))
404 398 [sage] 04/09/06 05:40 ID:I5QnSwZo
連投スマソ. >>403 は selection用だった.
今度こそこっちで.

(defun copy-to-killring-and-clipboard (from to)
(interactive "r")
(copy-region-to-clipboard from to)
(ed::kill-new (get-clipboard-data)))

(defun kill-to-killring-and-clipboard (from to)
(interactive "*r")
(kill-region-to-clipboard from to)
(ed::kill-new (get-clipboard-data)))
405 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 09:17 ID:4hHWKVGv
文章を整形するときに「\n」じゃなくて「半角スペース+\n」にしたいんですが、
どうすればいいか教えてください。
406 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 12:31 ID:AtsM/3Z9

大体、常識も無しでいきなりxyzzyみたいなエディタ使うからキチガイが湧くんだ。
407 405 [sage] 04/09/06 12:39 ID:ste5KD9Q
>>405 の質問は取り消します。
408 [sage] 04/09/06 12:55 ID:zwZvhlQq
>>407
>>405とIDが違うねぇ〜
409 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 13:01 ID:83NZlELn
>>408
ダイアルアップじゃねーの。
410 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 13:01 ID:AtsM/3Z9
すげえ想像だな
411 353 [sage] 04/09/06 14:42 ID:NlXVsHlr
>381
ありがとうございます。
ただこれだと、セレクションを含むそれ以降がすべて置換されてしまいます。
replace-selection.lというのも見つけたんですけどそれも同じ動作でした。
なので 368 の方法に慣れようと思います。(´・ω・`)

>371
ためしてみたら、キャレット部がウィンドウ内にある場合はキャレットが移動しませんでした。
スクロールしてウィンドウからでてしまうと解除されてしまうようでした。
>378 については最初からだめでした。
>369 にあるようにキャレットは必ず可視領域にないといけないんですかね。

変更行に色を付けるというのは
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/wiki.php?cmd=read&page=tips%2F%CA%D1%B9%B9%B9%D4%A4%CB%BF%A7%A4%F2%C9%D5%A4%B1%A4%EB
にあったやつなんですけど、色付けが行番号の1桁目だけだと見づらいので、
できれば行番号部分全体に色を付けるように変更する方法よろしくおながいします。(・∀・)


かなり使いやすくなってきました。
回答くださった皆さんのおかげでつ。・゚・(つД`)・゚・
412 378 [sage] 04/09/06 16:39 ID:I5QnSwZo
>>411
最適化をかけたつもりが,バグを入れただけだった見たい.ごめん.
これでカーソルが画面内に残せる限りはカーソル位置が変わらないはず.

(defun mouse-wheel-scroll-keeping-position (window n lines)
(with-selected-window
(set-window window)
(unless lines
(setq lines (window-lines window)))
(let* ((gcol (goal-column))
(cline (current-line-number))
(mlines (* n lines))
(deltalines (- (get-window-line) mlines))
ccol)
(when (scroll-window mlines)
(when (<= 0 deltalines (window-lines))
(setq ccol (current-column))
(goto-line cline)
(goto-column ccol))
(set-goal-column gcol)))))
(setq mouse-wheel-handler #'mouse-wheel-scroll-keeping-position)
413 358 [sage] 04/09/06 16:47 ID:mk5Z8gnE
>>411
replace-selection.lなんてあったんですな。
381のコードは無駄だったか(if関数のelse部分いらなかったし)。
> セレクションを含むそれ以降
とありますけど、(max (selection-point) (selection-mark))以降も、ということですか?
381コードもreplace-selection.lも、そんなことないですけど。

> 変更行に色を付ける
(defun set-modified-line-mark (pos line)
(save-excursion
(goto-line line)
(set-text-attribute pos pos 'modified-line
:foreground 0 :background 2
:prefix
(code-char (+ (rem (if (buffer-line-number-mode)
(current-virtual-line-number)
line) 10)
(char-code #\0)))
:extend t)
(while (next-virtual-line)
(unless (= line (current-line-number))
(return-from set-modified-line-mark))
(set-text-attribute (point) (point) 'modified-line
:foreground 0 :background 2
:prefix
(if (buffer-line-number-mode)
(code-char
(+ (rem (current-virtual-line-number) 10)
(char-code #\0))) #\_)
:extend t))))
適当に書いたのでバグっているかもしれませんし、変な動作をすることもあると思いますが、
そのへんは手直ししてください。
414 353 [sage] 04/09/06 18:44 ID:NlXVsHlr
>412 これでカーソルが画面内に残せる限りはカーソル位置が変わらないはず.
そういう動作になりました。画面内に残せる限りというところがつらいですね。ありがとうございました。
使ってるうちにキャレットが移動する状態にだんだん慣れてきますた。(*´Д`*)

>413
セレクションは普通にマウスでドラッグした部分、とどこかのページで読んだんですが、
もし違って解釈していたらごめんなさい。
要するにマウスでドラッグした部分だけ対象にしたかったんです。
> 変更行に色を付ける
は 411 に書いたURLのもので問題なく使えているのですが、
変更行に色付けの方法を、
行番号の1桁目だけではなく、全桁(行番号表示部分全体)を対象にしたいんです。(・∀・)
358氏のものも 411 のものと同じく行番号の1桁目だけ色が付きました。
動作自体は特に問題なかったです。

xyzzyはいい感じでつね。(なんとなく。)
415 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 20:00 ID:9lgyILka
>>414
; text-attribute のセット。色等は適当に。
(defun set-modified-line-mark (pos pos2 line)
(let ((prefix (code-char (+ (rem line 10) (char-code #\0)))))
(set-text-attribute pos pos2 'modified-line
:foreground 0 :background 2)))
; フック関数。
(defun buffer-modified-hook (buffer operation from to undo-p)
(let ((pos from))
(save-excursion
(goto-char pos)
(while (<= pos to)
(progn
(goto-bol)
(set-modified-line-mark (point)
(save-excursion (goto-eol) (point))
(current-line-number))
(if (not (next-line))
(return))
(setq pos (point))
)))))
とか?
416 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 20:06 ID:/0pOlMHG
=、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       |
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | 一つだけ
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   <   願いをかなえよう
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    |
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
417 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 20:11 ID:2dGLiPP+
ひさしぶりのバージョンアップ
418 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 21:26 ID:7u1yJlQl
>>414
> セレクションは普通にマウスでドラッグした部分、とどこかのページで読んだんですが、
> もし違って解釈していたらごめんなさい。
> 要するにマウスでドラッグした部分だけ対象にしたかったんです。
解釈はあってます。
勘ですが、実行するコマンドが間違っているような気がします。
M-x replace-selection としてますか? メニューから選んだりしてませんか?

> 行番号の1桁目だけではなく、全桁(行番号表示部分全体)を対象にしたいんです。(・∀・)
そのような機能はおそらく用意されていません。
欲しければ亀井さんにお願いしてください。
419 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 21:33 ID:7u1yJlQl
>>381
こうじゃないッスか?
(defun replace-selection (pattern replacement &optional noerror)
(interactive "*sReplace selection: \nswith: "
:default0 ed::*last-search-string* :history0 'search
:default1 ed::*last-replace-string* :history1 'search)
(save-restriction
(if (pre-selection-p)
(narrow-to-region (selection-point) (selection-mark))
(narrow-to-region (point-min) (point-max)))
(goto-char (point-min)) ; +
(perform-replace pattern replacement nil nil (interactive-p) noerror)))
420 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 22:01 ID:ZovZ7jZ+
ファイルを開いたとき, 前回編集していた位置に自動的にジャンプするようにす
るにはセッションに保存しておく以外ないですか?
421 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 22:09 ID:z33TUTfv
>>414
私は378さんではないですが、ちょっと改造してホイールでぐりぐりやった後に
キーボードで何か入力すると元の位置に戻るようなのを書いてみました。
カーソルはついてきちゃうように見えますが、元の位置は保存されてます。
(defvar *mouse-wheel-scroll-origin* nil)
(defun mouse-wheel-scroll-back-to-origin ()
(goto-char *mouse-wheel-scroll-origin*)
(setq *mouse-wheel-scroll-origin* nil)
(delete-hook '*pre-command-hook* 'mouse-wheel-scroll-back-to-origin))
(defun mouse-wheel-scroll-keeping-position (window n lines)
(unless lines
(setq lines (window-lines window)))
(with-selected-window
(set-window window)
(let* ((pos (point))
(mlines (* n lines))
(deltalines (- (get-window-line) mlines)))
(scroll-window mlines)
(if (<= 0 deltalines (window-lines))
(goto-char pos)
(unless *mouse-wheel-scroll-origin*
(setq *mouse-wheel-scroll-origin* pos)
(add-hook '*pre-command-hook* 'mouse-wheel-scroll-back-to-origin))))))
(setq mouse-wheel-handler #'mouse-wheel-scroll-keeping-position)
422 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 22:12 ID:7u1yJlQl
>>420
> ファイルを開いたとき, 前回編集していた位置に自動的にジャンプするようにす
> るにはセッションに保存しておく以外ないですか?
使ってないからよく分かりませんが、これとか。
ttp://www.afis.to/~start/xyzzy/mode/save-info.html
423 421 [sage] 04/09/06 22:31 ID:z33TUTfv
すいません。ちょっと改良。元の位置が画面外に出てしまった後でも、
画面内に戻ってきたらその位置にカーソルを表示するようにしました。
421の6行目から始まる関数を差し替えてください。
(defun mouse-wheel-scroll-keeping-position (window n lines)
(unless lines
(setq lines (window-lines window)))
(with-selected-window
(set-window window)
(let* ((pos (or *mouse-wheel-scroll-origin*
(point))))
(scroll-window (* n lines))
(if (pos-visible-in-window-p pos)
(goto-char pos)
(unless *mouse-wheel-scroll-origin*
(setq *mouse-wheel-scroll-origin* pos)
(add-hook '*pre-command-hook* 'mouse-wheel-scroll-back-to-origin))))))
424 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 22:47 ID:ZovZ7jZ+
>>422
どうもありがうございます.
とりあえず指示通りに.xyzzyに以下のように書いたのですが,

(setq *save-info-file* "~/.save-file-info")

;この save-info-file.l
(load-library "save-info-file")
(setq-default *save-info-do* t)


(add-hook '*find-file-hooks* 'load-*save-file-info*)
(add-hook '*after-save-buffer-hook* 'save-*save-file-info*)


編集したファイルを閉じて開こうとすると次のようなエラーが出て開けないので
すが, どうしたらいいものやら. よろしければお知恵を拝借願いたいです.

不正なデータ型です:"#<char-encoding: sjis>":char-encoding
425 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/06 23:54 ID:wZzcrJVO
巨大な lisp ファイルを compile or load しようとすると
どこかで存在しないシンボルを参照したらしく
"変数 xx が定義されていません" というダイアログが出ます。

このエラーが具体的にファイル内のどこで発生したのか
わからずに困っています。compile errorを追跡する方法は何か
無いでしょうか?

toggle-trace-on-error などそれらしいのは試してみたのですが・・・
426 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 00:24 ID:o319U/To
コメントアウト
427 421 [sage] 04/09/07 01:08 ID:0mdvhGx4
何度もすいません。これで 2ch-mode でも問題なく移動できるはずです。
もちろん元の位置にも戻れます。
(defun mouse-wheel-scroll-keeping-position (window n lines)
(unless lines
(setq lines (window-lines window)))
(with-selected-window
(set-window window)
(let* ((pos (or *mouse-wheel-scroll-origin*
(point))))
(scroll-window (* n lines))
(if (and (pos-visible-in-window-p pos)
(save-excursion
(forward-line (1+ *scroll-margin*))
(pos-visible-in-window-p (point)))
(save-excursion
(backward-line (1+ *scroll-margin*))
(pos-visible-in-window-p (point))))
(goto-char pos)
(unless *mouse-wheel-scroll-origin*
(setq *mouse-wheel-scroll-origin* pos)
(add-hook '*pre-command-hook* 'mouse-wheel-scroll-back-to-origin))))))
428 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 01:18 ID:0mdvhGx4
>>425
面倒ですが確実な方法を。
わざとエラーになるような構文を適当な位置に挿入します。(hogehoge) とか。
load などの際にはファイルの先頭から読んでいって最初のエラーを返すので、
もしエラー内容が変わらなければ元のエラーは挿入した位置より前にあります。
エラー内容が「関数が定義されていません:hogehoge」とかなれば、
本当のエラーはその位置より後ろにあります。
あとはこれを繰り返して範囲を狭めていってください。
429 [sage] 04/09/07 01:32 ID:Ja0691Nh
全選択するとカーソルがファイル先頭に来てしまうのはどうにかなりませんか?
430 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 02:18 ID:vP00ZN4o
>>429
どうにもなりませんが、例えばどのソフトのどのような動作のようにしたいですか?
431 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 06:55 ID:qsajqhC6
html+-modeを参考に

(pushnew '("\\.xyzzy$" . lisp-mode) *auto-mode-alist* :test 'equal)

ってやったんだが、こんな感じに拡張子にモードを関連付けしていけば良いのか?
記述間違ってない?
432 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 07:32 ID:E4mQVON4
>>424
ぱっと見、ポイントの保存以外の動作はあやしい気がします。
とりあえず、この設定を最後に追加してみてください。
(setq *file-save-info-list*
(list
(list '(point) 'goto-char)))
433 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 08:13 ID:o319U/To
>>431
ok
434 358 [sage] 04/09/07 09:15 ID:Gw5L9G9S
>>414
あ、全桁か…。勘違いしてました。
物理行の第1行目だけでなく、折り返されたときの2行目以降も、
ということだと、なぜか誤解してました。

418さんのいうように、無理のように思います。
435 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/09/07 10:23 ID:p1lHTa7l
すんげえ初歩的ですみませんが、
リージョンの範囲内だけの文字変換ってできますか?
方法があれば教えてください
436 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 10:24 ID:p1lHTa7l
文字変換でなくて文字列置換でした…
437 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 10:35 ID:YQKm7NXK
>>436
narrow-to-regionで指定範囲のみ編集可能にして置換するとか。
438 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 10:52 ID:p1lHTa7l
>>437
なるほど、ありがとうございました。
439 353 [sage] 04/09/07 11:21 ID:7EE8ukRK
>358,418
>そのような機能はおそらく用意されていません。
マーク行の反転みたく行番号全体に反映させることはできないんでつね。
了解しますた。(・∀・)!!

>418
>replace-selection
いろいろ試したけどやっぱりだめですた。(´・ω・`)
おとなしく narrow-to-region にします。

>421
ありがとございました。これもあきらめて素直にデフォルトに従うことにしました。
一応 423,427 共に試してみましたが、最初からだめでした。


回答くださった方々ありがとござました。・゚・(つД`)・゚・
これから使いこんでいって、
いつか漏れも分からぬやしを励ますことができるようにな(ry
440 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 11:54 ID:OjMKx7pH
>>433
サンクス
441 353 [sage] 04/09/07 17:30 ID:7EE8ukRK
またまたすません。(・∀・)!!

いままでのログを読むと、358氏の>381,413とか、>419とか、
replace-selection.lとかで、
普通にセレクション置換できているみたいなんですけど、
漏れができないのはなにか設定が間違っているのでしょうか。
replace-selection.lの場合は導入後、siteinit.lに
(require "replace-selection")としてます。
置換はマウスドラッグした後replace-dialogを割り当ててるキーから行っていまつ。

というのも、リージョンを反転するというものを使おうとしてみたところ、
なぜか反転されないのでなんか関係あるのかなぁと。(´・ω・`)
rv-region.l導入後、siteinit.lに
(require "rv-region")
(global-set-key #\C-@ 'rv-set-mark-command)
で起動し直して、C-@でマークし、適当な位置にキャレットをもっていっても反転しまてん。
見当違いだったらすません。


>415は行番号ではなくて本文側が反転されてしまいますた。(゚Д゚;)
442 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 18:12 ID:0mdvhGx4
>>441
>置換はマウスドラッグした後replace-dialogを割り当ててるキーから行っていまつ。
それが原因ですね。今までいろんな人たちが書いてくれていたのは
replace-dialog 自体を書き換えるものではありません。
起動の仕方は >>418 氏の言うとおり、M-x replace-selection です。
ダイアログはでません。

replace-dialog 自体を書き換える方法もちょっと考えてみます。
443 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 18:34 ID:bp6eVtUB
>>432
出来ました. どうもありがとうございます.
こういうときlispわかってたらなあと思います.
444 442 [sage] 04/09/07 18:43 ID:0mdvhGx4
>>441
replace-dialog を書き換えることもできました。
でも単に関数を上書きするだけだと70行近くなるのでここに貼るのは気が引ける…。
ダイアログが出なくてもいいなら上記の方法でやってみてください。
445 353 [sage] 04/09/07 20:22 ID:7EE8ukRK
>>442
>起動の仕方は >>418 氏の言うとおり、M-x replace-selection です。
replace-selection.l の M-x replace-selection は
>418 氏以前に試していたのですが、
replace-selection とすると No match となりました。
ちなみに >381 氏のは置換されませんですた。
>419 氏のは ダメポ(´・ω・`) と思いあきらめて試していなかったのですが.......
M-x replace-selection でできますた !!!!サンクス(・∀・)スバラシイ!!!!

>>444 replace-dialog を書き換えることもできました
(゚∀゚) !! それがあるとさらにしあわせになれそうですが。。。
446 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 21:23 ID:QOQU/jNI
>>445
もしかしてこれでいけたりして。
要 encap.l
(require "encap")
(encapsulate 'replace-dialog
'replace-selection-dialog
'((interactive)
(save-excursion
(ed::map-selection
#'(lambda (start end)
(goto-char (point-min))
(apply basic-definition argument-list))))))

>>419 のやつは書いた後にまだまだいまいちだなと思った。
replace-selection.l の方がいいです。
replace-selection.l を使う場合は
M-x replace-string-in-selection と
M-x replace-regexp-in-selection です。
ドキュメントが無いので仕方ないかな。
447 442 [sage] 04/09/07 21:45 ID:0mdvhGx4
>>445
あれま、書いてるうちに別案が。一応Wikiに書いてみたんでどうぞ↓
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/wiki.php?tips%2F%C1%AA%C2%F2%C8%CF%B0%CF%C6%E2%A4%CE%A4%DF%C3%D6%B4%B9
でもあそこの人たちはすごいので、もっといい案が出てくるかもしれません。
2、3日反応を見てからでもいいかも。
448 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 22:23 ID:o319U/To
>>446
もとのreplace-dialogつぶしてどうするよ
449 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 23:01 ID:iP7q3IuW
>>448
> >>446
> もとのreplace-dialogつぶしてどうするよ
あら、そうッスね。map-selection の動作を理解してなかったッス。
効率悪そうですがこんなもんでしょうか。
; あいかわらず encap.l が必要
(require "encap")
(require "dialogs")
(encapsulate 'replace-dialog
'replace-selection-dialog
'((interactive)
(if (pre-selection-p)
(save-excursion
(ed::map-selection
#'(lambda (start end)
(goto-char (point-min))
(apply basic-definition argument-list))))
(apply basic-definition argument-list))))
450 353 [sage] 04/09/07 23:20 ID:7EE8ukRK
>>446
>replace-selection.l を使う場合は....
不勉強でした。ありがとうござます。ハズカチィ..・゚・(ノД`)・゚・
>もしかしてこれでいけたりして
いけました!が、セレクションがない場合に、
replace-dialogをすると反応しませんでした。
一度でもセレクションしてからreplace-dialogした後だと、
セレクションがなくても出るようになりました。
とおもったらこれは >449 で解決されてるんですかね。

>>447
ヒャホ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!
いけますた!ありがとうござました。
Wikiの方の動向も見てみようとおもいまつ。(・∀・)
451 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 23:40 ID:vLF0rT/e
(define-modify-macro concnew (obj &rest args)
(lambda (place obj &rest args)
(unless (apply #'member obj place args)
(nconc place (list obj)))))

この式を評価すると、変数 nreverse が定義されていないと
いう意味不明なエラーが出ます。nreverse なんてどこにも
使って無いんですが何故でしょう・・・
452 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 23:51 ID:iP7q3IuW
>>451
スレ違い気味かなと思いつつ。xyzzy part10 にて既出だったので引用しておきます。

>256 [03/12/14 15:52 ID:RBHbnH7I] 名無し~3.EXE <sage>
>
> >>78
> 激しく遅レスですが、
> define-modify-macro の定義に問題がありました。
>
> setf.l line.302
> (return ``(setf ,reference (,',function ,reference ,,@nreverse ,(cadr l)))))
> ↓
> (return ``(setf ,reference ,(list* (quote ,function) reference ,@(nreverse vars) ,(cadr l)))))
>
> で、とりあえず concnew は動きました。
> rest パラメータを使うものについては問題ないと思います。
453 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/07 23:55 ID:vLF0rT/e
>>452
おお、ここは本スレじゃなかったのですね。すみません。
ご回答ありがとうございました。
454 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/10 14:06 ID:e0/h1/kD
ファイラーでDIRの移動(J)でよく移動するのですがその時に表示
されるダイアログのなかに今までの履歴のパスがありますよね?あれを
でないようにすることはできないでしょうか?filer-directoriesに設定
してあるものだけを表示して欲しいのですが...
455 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/10 14:28:15 ID:tUqOikwr
>>454
~/lisp/filer.lのfiler-jump-directoryをちょっと書き換えただけ。
F12キーに割り当てているのは、自分で#\Jとかに変えてください。
あ、「カレントディレクトリ」も要らないなら、("カレントディレクトリ" . ,(default-directory))を消せばOK。

(in-package "editor")
(defun filer-goto-directory ()
(multiple-value-bind (result data)
(dialog-box *filer-jump-directory-dialog-template*
`((list ("カレントディレクトリ" . ,(default-directory))
,@*filer-directories*))
'((list :column (100))))
(when result
(let ((path (string-trim " " (cdr (assoc 'path data)))))
(when (zerop (length path))
(setq path (cddr (assoc 'list data))))
(and path
(filer-chdir path))))))
(define-key filer-keymap #\F12 'filer-goto-directory)
(in-package "user")
456 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/10 14:48:16 ID:vNBjNN4v
>>455
うぉーい、うまくいきました。ありがとうございましたー。
457 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/10 19:39:01 ID:+WVh8qwb
今気づいたんだが、亀井さんとこが
「ばさらやる気のない謎のぺぇじ」から「ばりやる気のないぺぇじ」に変わってる。
458 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/10 19:43:31 ID:NRS92YJh
>>457
459 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/10 21:20:55 ID:UjlvGN5Z
>457
460 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/10 21:30:27 ID:UiQuYOPf
>>457
も一回あくせすしてみ
461 457 [sage CGIとかそんな感じので変えてるわけね・・・] 04/09/10 21:36:58 ID:+WVh8qwb
>>460
なんだ。そうだったのか。先に言ってよ orz
462 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/11 06:31:45 ID:7SLaSMZb
>>457
「めっさやる気のないぺぇじ」というのもありますね。
どういうローテーションなんだろ?
463 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/11 08:56:57 ID:wO8OwWDl
ただいえるのはいつもやる気がないw

バージョンアップまだかな・・・
464 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/11 09:27:50 ID:gcg7IqXU
ごくたまに、今まで2回ほどやる気があった時がなかったか?w
465 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/11 09:38:12 ID:3+RP+NXS
>464
やる気のあるページが出た時には思わず保存してしまった(w
466 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/11 10:20:28 ID:ulhW+e3G
---
めちゃやる気のないぺぇじ
やっさやる気のないぺぇじ
びみょーにやる気のないぺぇじ
ばりやる気のないぺぇじ
ちーともやる気のないぺぇじ
あまりやる気のないぺぇじ
でらやる気のないぺぇじ
ばさらやる気のないぺぇじ
ごっつやる気のないぺぇじ
まったくやる気のないぺぇじ
むっさやる気のないぺぇじ
やる気のないこと山の如しなぺぇじ
でたんやる気のないぺぇじ
げらいやる気のないのぺぇじ
なまらやる気のないぺぇじ

ちっとばかしやる気のあるぺぇじ
---

大体このぐらい・・・?
それぞれのページは「謎のぺぇじ」になることもある。
467 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/11 10:36:59 ID:gpX12sOM
メニューのツール(T)->共通設定(C)でタブ幅を設定しても、
xyzzyを再起動するとデフォルトの8に戻ってしまいます。
.xyzzyに(set-tab-columns 2)を記述しても効果がありません。
他にタブ幅を変える設定はありますか。
468 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/11 11:36:01 ID:lKSXcYSZ
>>467
> xyzzyを再起動するとデフォルトの8に戻ってしまいます。
そんなことはない.
historyファイルを正しく読めてないんじゃないのかな.
XYZZYHOMEは正しく設定しているよね?
タイプミスなんてしてないよね?
それ以外の可能性は,ちょっとよく分からない.
469 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/11 12:41:17 ID:gpX12sOM
>>468
見て見たら.xyzzy.historyが古かったから削除したらいけました。
どうもありがとう。
でも何故そうなったのかは分からず終いでした。
470 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/12 01:17:40 ID:FimtOqna
nani konosure
script no kumikata toka yoku wakannai kara kitara
highlevel sugi orz
471 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/12 06:42:57 ID:+fY4XA0y
確かにこのスレもpart1のころと比べるとだいぶレベルが上がってるね。
昔はwww-modeのコンパイル方法がわからなくて悩んでたくらいなんだから
472 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/12 09:46:07 ID:pIsiJR4m
>>471
それはクレクレ厨に親切な人がコードを書いてあげるスレになったからでしょ.
ここに誰もコードを貼り付けなければ,もう見に来ないですむんだけどなぁ.
473 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/12 10:34:17 ID:6QH3XJxi
なんじゃそりゃ
474 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/12 16:03:55 ID:U1jxEeTy
その通りだと思うよ。
475 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/12 17:17:35 ID:eXppYiBx
すみません。教えてください。

OHKUBOさんのbrowserexでファイルのディレクトリ表示した時に、
ファイルも表示できるツリー型のエクスプローラみたいなので表示することってできませんか。
別画面でエクスプローラを開くのではなくて、
ディレクトリ表示部分からツリー型の移動ができると便利だなと思ったので。

sfilerというエクスプローラみたいなものを表示というものや、
select_directoryというファイラでツリー型移動というものはみつけたんですが。。。

ファイルのディレクトリ表示のところにselect_directoryみたいな表示を組み込むとか、
そんな感じでもいいんですが。
どなたかいい方法ありましたらよろしくお願いします。m(_ _)m
476 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/12 17:24:02 ID:eXppYiBx
おかしいな。ageてしまいました。すみません...|ω・`)
477 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/14 13:55:24 ID:0Cd5CfBW
横スクロールバーは出せませんか?
478 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/14 14:19:03 ID:EE3imnAT
>>477
>2のリンク先
479 [sage] 04/09/14 16:17:39 ID:v+qmRVYS
>>477
ツール→共通設定→表示→水平スクロールバー
480 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/14 16:36:16 ID:0Cd5CfBW
>478-479
すいません、ありがとうございました。
481 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/14 22:00:23 ID:gcmKuVnr
2ch-modeで最近開いたスレ履歴の数を増やしたいんですけど
どこいじればいいですか?
482 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/15 02:24:27 ID:wYpJ/VLt
>>481
> 2ch-modeで最近開いたスレ履歴の数を増やしたいんですけど
> どこいじればいいですか?
~/.2ch/config.l にこんな。

(setq 2ch::*history-save-size* 50)

当然ながら50のところは好きな数で。
バイトコンパイルしてたら、し直すのを忘れずに。
483 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/15 17:01:21 ID:mqj7pcUV
ウホッ、ありがとん。
484 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/15 18:39:01 ID:/bPAj4Rl
行番号の数字の部分の幅って変更できませんか?
485 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/15 22:55:38 ID:9S1HgoAt
バッファツールバーを左側に出して、タブの文字列は横書きにしたい
んですがどうすれば・・・
486 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/15 23:50:15 ID:dGMGpi9o
>> 485
HIE氏のQandA参照。
http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/qanda/html/bufferwindowframe.html#48

「こういうのできないかな」と思ったときは、
http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t01450ms/xyzzy/wiki/
この2ヶ所を探してみれば、だいたい見つかる。
というかテンプレ読もう。
487 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/16 17:28:08 ID:rJIakNxr
c-mode(やそれ以外でも)でのインデント(TABキーを押すとかオートインデントとか)で、
スペース(0x20)を使わずにTAB(0x08)でインデントするように変更するにはどうしたら
いいんでしょう。
せっかくオートインデントとかリージョンインデントとかあるのに、cltl+q TABでぽちぽち
タブコード入れていくのに疲れました。
488 487 [sage] 04/09/16 17:31:28 ID:rJIakNxr
あ、ちなみに、オートインデント機能を無効にして、TABを押したらTABコードが
入力されるようにする方法は知ってます。(コピペしたものなのでとうのlispの
中身の意味は全然理解してませんが)
489 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/16 20:08:32 ID:JBwXMnVk
>>487
(setf *c-indent-tabs-mode* t)
490 487 [sage] 04/09/17 14:01:33 ID:guw6rO9r
>>489
ありがたう。
491 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/17 14:20:31 ID:guw6rO9r
>>489
あ、もしかして、これ、TABにしたいモード分全部かかなきゃいかんのでしょうか。

つうか、まったく同じ質問がWindows板の過去ログにありましたね。
http://pc3.2ch.net/win/kako/1019/10196/1019691417.html

indent tabs mode xyzzy でググって見つけましたorz
492 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/17 15:31:07 ID:j0CXRUPp
>>491
大抵の場合 *c-indent-tabs-mode* の値を引き継いでいるから,
それだけでも結構いろいろなモードに反映される.
デフォルト値は
(setq indent-tabs-mode t)
としておく.

独自の *xxx-indent-tabs-mode* 等があれば,個別に対処するしかない.
493 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/17 15:33:30 ID:j0CXRUPp
>>492
すまない.引き継いでるのは perl だけだった OTZ
1つ1つ設定してくれ
494 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/18 07:37:18 ID:OTzpZf8P
もし、知っている人がいたら教えてください。
ttermを入れて、AS400端末を見ることができて、感動しているのですが、
文字の位置が本来の位置とずれ、うまく使えないようなのです。
この場合の対処方法についてご存知の方はいらっしゃいませんか。
教えて頂けたら幸いです。

495 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/18 21:48:36 ID:3babpci3
神の声、再公開

ハコ箱フォルダ
http://www.hakobako.com/

ID: wewewe3 or wewewe4
PASS: asdf111
496 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/18 22:27:50 ID:NYJsviuk
>>495
なにこれ?
497 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/19 00:49:00 ID:W6mO4pXu
ゑゑゑ ◆WEWEWE2jRkの声
http://lhswewehdq.at.infoseek.co.jp/

えーっと、631番さん
えークラミジアとえートリコモナスのア、アンサンヴル
そんなゑゑゑさんですが、マリオの、本職は、なんで、あーもぅ・・・

コイツまた空気読めねぇーよぉー だーからぁーア、ウザコテとか言われるんだろぉー

ウッゼーェ!

あのななんと言うかなぁ、えーっと、ウザコテは、なぁ、なんと言うか
あのーウ、ウザコテになろうとしてウザコテになってんじゃねぇんだよ
ウザコテになるしかなかったからウザコテなってしまったんだろうがぁー

ホーント狙ってやってないでしょぉー
やるんだったら最初っから狙ってウザコテになりなさいよ

クッソーォ! ウッゼーェ!


http://www.yonosuke.net/dtm/data/5088.mp3
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5078.mp3
http://ime.pandora.nu/cgi-bin/source/ime0003.mp3


月刊 失業者マガジン9月号より
毎日がうまくいかなくても
コーヒーを飲みながらこの曲を聴ける幸せを思い出して欲しい
498 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/19 00:59:27 ID:TVZ9BudZ
なんか、この声俺の声と似てる。
499 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 04/09/19 03:39:51 ID:RCoae9tn
elisp.lってどこにあるんですか?
500 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 04/09/19 04:10:56 ID:RCoae9tn
すみません、自己解決しました
501 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/19 19:05:15 ID:IjUbf+TC
     \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○  ウェーイ ウェーイ
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<

http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/
http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/
http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/
http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/
http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/
http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/
502 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/19 19:56:17 ID:BdYV1PJe
ニュー速VIPキモ声固定ランキング

1位  ゑゑゑ    声、発言、口調の全てがキモい、これを超えし者は存在するのか?
2位  魔少年D.T デブ声、声が篭っている
3位  マルメン   全体的にキモい
4位  イロモノ   おっさん声


http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/

ハコ箱フォルダでのラジオの配布

http://www.hakobako.com

ID : wewewe5
PASS: asdf222
503 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/19 21:04:03 ID:uWA4izTV
>>494
いれて試したが,特に変なところは無いように思う
少なくとも俺には,あんたの質問が意味不明だ
もっとも詳しく説明されても俺には答えてあげられるスキルは無いけど
504 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/20 03:07:15 ID:ENmIg+Nh
>>503
> >>494
> いれて試したが,特に変なところは無いように思う
おお〜、返答ありがとうございます。

> 少なくとも俺には,あんたの質問が意味不明だ


質問の意味は、パーソナルコミュニケーションで
下のように表示されているところ、

1. Entry 16. Instruct
2. Judge 17. Display
3. text 18. Menu

どういうわけか、

1. Entry 16. print out
otes 2. Judge 17. Display
3. text 18. Menu

のように表示されてしまうのです。
メニューだけならまだしも、あらゆる画面がこんな感じになって
どうしようもないという状況です。


> もっとも詳しく説明されても俺には答えてあげられるスキルは無いけど
そうおっしゃらずに、、、、
「おまえ、これチェックしてないやろ、アホボケ」という答えを期待しています。
505 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/20 19:56:15 ID:TeldM4kF
sqlplus-modeってのが過去存在したようなんですが
googleで探してもどこにも見当たらずダウンロードできません・・・・
ご存知の方いらっしゃいませんか
506 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/21 02:24:38 ID:TjgvWInn
>>505
作者の方がページ消しちゃったみたいですね。
ttp://web.archive.org/web/20030408165622/http://www.enjoy.ne.jp/~nekoaji/xyzzy/xyzzy.htm

それを元にしてこんなの作られた人もいるようです。
ttp://nyrl2000.hp.infoseek.co.jp/xyzzy/
507 503 [sage] 04/09/21 02:32:34 ID:53HdOXY/
>>504
そういう反応は嫌いじゃないかも.
なので,少しコード追ってみたけど,やっぱり分からないや
タブ幅という単純な問題でもなかったし.
この問題は AS400 にログインした時のみ出るのだとしたら,こっちではちょっと確認しづらい.
下のコードを tterm.l の一番最後に入れて,サーバーからどんなメッセージが返されるのか
調べてみては?
それとここにそのログはって,何が違うのでしょうかっていうのはなし.
初心者だから・・・ってなきごともなし.
自分でうまくいくサーバーと何が違うのかを調べる.
原因がわかったら,報告してくれると直す人が現れるかもしれない.

(defvar *temp-buffer-stream* nil)
(setq *temp-buffer-stream* (make-buffer-stream (create-new-buffer "*tterm log*")))
(defun tterm-process-filter (proc str)
(with-tterm-cmd-buffer (process-buffer proc)
(tterm-display-prettydump str)
;(message "~A" str)
(format *temp-buffer-stream* "~A" str)
(tterm-display-netdata str)
(or (and tterm-reset-p
(if (eq (elt str 0) *TELNET-CMD-IAC*)
(setq tterm-reset-p nil)
t))
(tterm-process-input proc str))
(setq tterm-prompt-end-point (point))
(run-hooks 'tterm-filter-hook)))
508 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/21 02:46:03 ID:vkggxURx
2ch-modeで、スレ検索をした後の"2ch: Grep"というbufferでリンクを開こうとすると、
下記のエラーが表示されてしまいます。
"変数が定義されていません: 2ch::thread-buffer-parent"

~/.2ch/config.l にある"リンクは常にブラウザで開く"を有効にすると、
上記のエラーは表示されなくなりますが、
今度は2ch内のリンクが2ch-mode内で開けなくなってしまいます。
いったいどうしたらいいんでしょうか・・・

ああ・・誰か私を励まして・・・
509 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/21 02:54:22 ID:h7qQWs2f
メニュー項目のそれぞれ右端に表示されているショートカットキー(新規作成 Ctrl-n←これ)は消せませんか?
設定の表示とか舐めるように見ても探せません。
510 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/21 04:43:18 ID:SIQPMmo8
>>508
頑張れ、超頑張れ。
511 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/21 05:10:42 ID:qeKcGFoH
>508
マジ頑張れ。努力すればたまに結果がついてくるから頑張れ。
512 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/21 05:53:10 ID:zokKr05a
>>507
早速のレスありがとうございます。


> この問題は AS400 にログインした時のみ出るのだとしたら,こっちではちょっと確認しづらい.
> 下のコードを tterm.l の一番最後に入れて,サーバーからどんなメッセージが返されるのか
> 調べてみては?
了解しました。では早速下のコードをtterm.lへいれてと、、、






tterm立ち上がりません。


ガーン、理由分かりません?


ということで、下記のコードの
ご報告また後ほどということに。

取り急ぎ、お礼まで。
(なんか、調査にだいぶ時間をとらせて
しまったみたいですみません。)

513 503 [sage] 04/09/21 10:11:32 ID:53HdOXY/
>>512
> tterm立ち上がりません。
なんででしょう? M-x toggle-trace-on-error
してから試してみてください.
514 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/22 15:09:15 ID:ALwjE/+0
HTMLの編集してるとき、
タグの部分を簡単一気に選択したいなーと思っていろいろ探してたら、
>>368のものを見つけて便利に使わしてもらってます。
ついでに<title>励ましあえ その5</title>みたいな>と<の間の文字でもそうしたくて、
なんかいろいろ見ながら多分一応それらしく動くものをつくってみたんですが、
それを>>368のものと一緒に動作させる方法がよくわかりません。
<と>の間のときには>>368ので、
>と<の間(<と>の外?)のときには違うクリックの動作をさせるには、
どうすりゃいいんでしょうか。
ちなみにつくってみたのはscan-bufferで>の手前までいって、
start-selectionで<までいくという感じなんですけど。。。
使い方間違ってるかもしれなくて、
根本的によくわかってないのでどなたかアドバイスお願いします。
515 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/22 16:34:55 ID:UgXebLAq
>>514
358ですが、まず>>358
> (when (and (eq *last-mouse-window* (selected-window))
> (save-excursion
> (goto-last-mouse-point)
> (parse-point-syntax)))
を以下に変える。
(when (eq *last-mouse-window* (selected-window))

で、case関数に、(:comment )(t ...)を追加する。このとき、...の部分に、タグ外部でやりたいことを書く。
つまり、
(case (parse-point-syntax)
(:tag ...)
(:string ...)
(:comment )
(t ...))
とするわけです。
詳しくは、reference.xmlのcaseとparse-point-syntax参照。
516 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/22 22:21:43 ID:bxH5qg7t
>>509
infoとかapp-menu.lを見る限りまともな方法はなさげ。
まともでない方法でよければ0.2.2.233のxyzzy.exeで
0092DDE: 74 → EB
としてみるとか。
517 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/23 11:59:55 ID:rS6cBaQB
等幅フォントは扱えませんか?
518 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/23 12:37:00 ID:vjepACaf
>>517
等幅フォントしか扱えません。
519 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/23 12:51:33 ID:rS6cBaQB
思い切り間違えたon_ プロポーショナルフォントでした
で、無理ですか…AAの編集ができなくて困ってたのです
520 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/23 13:13:06 ID:VmF6Qi0n
kamailとPOPFileの連携について教えて下さい。
POPFileのインストールを終えて、.kamailに
(setq *kamail-pop3-server* "127.0.0.1")
(setq *kamail-pop3-get-list*
'(
("127.0.0.1" "pop:user:apop" "passwd")
))
としました。
そこで、kamail側から受信を試みたところ、一通りメールを受信した後に、
「c:/progra~1/xyzzy/kamail/pop:user:apop@127.0.0.1
 パラメータが間違っています。」
とエラーメッセージが表示され、メールの受信が完了できません。
何か回避策はないでしょうか?
521 514 [sage] 04/09/23 15:45:54 ID:WdENAq9q
>>515
できますた!
サンクスコです。
522 514 [sage] 04/09/23 16:30:35 ID:WdENAq9q
あのー質問なんですが、
ここと、Win板の方と、両方すれあるみたいなんですが、
こういうことはこっちで聞けやゴルァ!とかみたいなのって、
なんかあるんでしょーか。
漏れみたいな初心者には、禿増しあうやしすれの方が、
回答もらいやすいとかそーいうのでうが。
523 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/23 17:28:50 ID:DVR1wVam
>>522
既に誰かはできていることが,自分はうまく使えない場合は励ますほうで.
それ以外は本スレだと俺は思っている.
少なくともここは,初心者の要望を出す場所ではないと思う.
524 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/23 18:59:46 ID:IbE8LVzF
>>519
2ch-dialog使えば、多少は楽になる。

>>522
>>1くらい見てから質問してもいいと思うのだが。
525 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/24 07:14:55 ID:hWdqrocH
>>522
両方のスレをしばらく見て雰囲気をつかむ。
526 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/24 20:04:55 ID:NRJ8XbBh
>>522
半月ROMれ。
527 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/24 22:07:54 ID:Ufy2edVC
昔は半年 ROM れと言われたもんだ。
528 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/24 23:20:57 ID:U6eWl8Fz
clickable-urlいれてて、たとえば、
background=http://xyzzy.xyzzy/...
の"background"部分のダブルクリックで、
ブラウザが立ち上がっちゃんですが、
これはこういうものなんでしゃうか。(´・ω・`)ショボ
529 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/24 23:37:52 ID:RU3TG/rC
>>528
そう気づいたなら修正してあぷする
530 [sage] 04/09/24 23:53:00 ID:KMqncp2m
>>528
ほんとだ。
531 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 00:10:03 ID:6ueLxnwb
>>528-530
ども。直したのでこれからアップしますね。(^^;;
532 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 01:59:16 ID:EAi3r6fL
>>531
修正早っ。乙です。
533 [sage] 04/09/25 03:50:15 ID:3nOyKYMH
>>531
tips/clickableurlの色付表示を新たに入力したものに対しても有効に - Xyzzy Wiki
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?cmd=read&page=tips%2Fclickableurl%A4%CE%BF%A7%C9%D5%C9%BD%BC%A8%A4%F2%BF%B7%A4%BF%A4%CB%C6%FE%CE%CF%A4%B7%A4%BF%A4%E2%A4%CE%A4%CB%C2%D0%A4%B7%A4%C6%A4%E2%CD%AD%B8%FA%A4%CB
> いつかそのうちに clickable-url の方も書き換えますね。

これもぜひお願いします!
534 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 09:21:18 ID:6Cosu2Kx
もしかして標準のエディタにしてるとview-source:で不具合出る?
535 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 10:06:57 ID:6ueLxnwb
>>534
いま試したところ、特に不具合には気がつきませんでしたが、
どのような症状がでますか?
536 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 10:20:16 ID:6ueLxnwb
>>533
ども。やっつけ仕事的にやっときました。
537 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 10:50:07 ID:6ueLxnwb
とりあえず正規表現キーワード一本でいくようにしたため、ファイル
オープン直後は URI は色づけされていません。
各種 mode-hook に引っ掛ければいけますが、それも面倒ですね。
set-text-attribute と regexp-keyword-list の両方で色づけする
というのはいまいち感が漂いますが、結局そうするかもしれません。
538 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 16:40:33 ID:st9eWA/S
ミニバッファ内でファイル名を補完する・・・って感じのLispが何処かにあったと思うんだが何処だったっけ?
探してるけど見つかんないorz
539 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 17:31:04 ID:R6x+f+Mj
(interactive "f") は?
540 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 17:51:56 ID:DoTSG+WP
Netinstallerでinstallの"i"を実行すると、尽く
「エラーが発生しました。指定されたファイルはアーカイブファイルではありません」
のようなメッセージが出て失敗するのですが何故でしょう・・・
541 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 18:28:40 ID:ENSsM+4t
>540
 UNLHA32.dll とかは入れてありますか?圧縮形式に対応した解凍
DLLをインストールしていないと使えません。
542 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/25 18:36:30 ID:2C80/6Ej
DLL がインストールしてあるなら、不正な lzh の問題かもしれない。
543 [sage] 04/09/25 22:39:42 ID:3nOyKYMH
>>536
ありがとうございました。無理言ってすみません。
544 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/26 07:47:46 ID:l0uuTBAW
www-modeを入れてみたモノの、
yahoo検索もできず、今ひとつ使えない
感じなのですが、皆さんはどのように
お使いになってらっしゃるのでしょうか。
2ch-modeは使いまくってるのですが。
545 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 08:23:43 ID:yHtizrVq
>>544
検索は google なら通りますね。
それはいいとして、私の場合は、
ローカルにある諸々の html なドキュメントを見たいときに使うことが多いです。
ブラウザってよりはビューアな感じかなあ。
546 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 08:47:53 ID:l0uuTBAW
>>545さま
即レスありがとうございます。
> >>544
> 検索は google なら通りますね。
確かに、通りました。ちなみに、自分はCeek.jp
というところをよく使うのですが、これもおkでした。

> それはいいとして、私の場合は、
> ローカルにある諸々の html なドキュメントを見たいときに使うことが多いです。
> ブラウザってよりはビューアな感じかなあ。
うーん。そういう使い方もありですね。自分の
場合は、職業柄ローカルにhtmlのファイルをいれることは
あまりにないのですが。
547 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/26 19:42:36 ID:fQV5dk/E
質問です
このソフトでウムラウト記号を検索、ほかの文字に置換するのは
どうやったらできるでしょうか
検索窓にウムラウト文字を入力しようとしても、入力されません(コピー&ペーストでも無理でした)
対応するフォントに設定しないといけないようなのですが
検索窓のフォントをどうやって変えるのかがわかりません
548 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 20:29:40 ID:pxYgsBoQ
>>547
M-% は?
549 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 20:31:13 ID:pxYgsBoQ
>>548
M-x query-replace でした.
このキーバインドはデフォルトじゃなかった orz
550 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 20:37:50 ID:reLIak7g
>>547
ダイアログでやりたいなら、
・lisp/dialog.l の 84-100 行目をコピーして、.xyzzy に張り付け。
・最初の行、(defvar *replace-dialog-template* を、(setq ed::*replace-dialog-template* に変更。
・(:font 9 "MS Pゴシック") とかなっている行の、フォント名を適当に変更。

とかでとりあえずフォントの変更はできますが、そもそも検索窓が多言語に対応しているのかなあ。
(一応付け加えるなら、元のファイル (dialog.l) の方は変更しない方が無難です)

素直にやるなら、replace-string とか replace-regexp を適当なキーに割り当てて、
(例えば (global-set-key #\C-r 'replace-string) とか)
ミニバッファから入力するようにします。こっちの方が多分面倒は少ないです。
ダイアログじゃなきゃやだって言うなら話は別ですが。

>>548
M-% ってデフォルトで割り当てられてましたっけ?
551 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 20:38:49 ID:reLIak7g
あら、かぶった。失礼。
552 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/26 20:42:57 ID:fQV5dk/E
>>548
>>550
どうありがとうございます
ダイアログから検索することにはこだわってはいないので
紹介してくださったミニバッファから行うもので試してみます
553 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09/30 12:13:52 ID:6hkN/5L1
タイトルにファイル名だけ表示するというのはできない?
554 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/30 12:32:29 ID:BkQPSHjR
>>553
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/soft/xyzzy/preference.html
555 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/30 15:52:02 ID:BkQPSHjR
pythonを使ってみようと思い, py-mode を導入したけれども
なんかうまく動いてくれません. 普通に使えている人っていますか?
#\: や #\TAB を入力しても エラーが出て使えません.
556 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/30 16:36:01 ID:WoV4E6Bh
>>555
特に問題ないですよ。
何か、py-modeでいじりました?
エラーのメッセージ内容も教えてください。
557 555 [sage] 04/09/30 17:49:31 ID:BkQPSHjR
すみません.バージョンが古かったのが原因でした._| ̄|○
2002-??-???? 版 だったのですが, 2003年版にして動きました.

それと cygwin で入れた python2.3.4 を使ってますが, shell.l とか
shell3.l で python まともに使えないのも自分だけでしょうか?
>>> が表示されないのでインタラクティブに使えません.
558 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/30 23:17:04 ID:B1fHHUGH
mapaeなんですが

perl ./mapae.pl getRecentPost

としても

fault:No posting privileges

となってしまうのですが、このスレで聞くのは
間違いかもしれませんが・・・。全く原因がわかりません。
他のブログクライアントでは問題なかったのですが
559 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09/30 23:54:42 ID:FiUmMg34
>>558
このスレで聞くのは本当に全く間違いです。
わかっているならば誤ったことはするべきでありません。
560 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/01 01:59:13 ID:Tk7TZRXG
HIEさんとこのchcolorで.xyzzyに

(autoload 'chcolor "chcolor/chcolor" t)
(autoload 'chcolor-specify-file "chcolor/chcolor" t)
(chcolor-specify-file "MIFES")

と書いて起動した時の*scratch*バッファは
設定が反映されてMIFESカラーになるのですが、
この後続いてファイルを開くと設定が反映されず、
デフォの色になってしまいます。
ここでM-x chcolorでメニューを出して
(この時"次から開くバッファも変更"と"常に全てのバッファを変更"に
チェックが入ってる状態です)
色を変えると次から開くバッファも色が変わってくれます。

起動後M-x chcolorすることなく.xyzzyに設定したカラー設定を
全てのバッファに適用するにはどうすればいいのでしょうか?
561 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/01 02:42:41 ID:G0CGsKSO
>>560
(require "chcolor/chcolor")
(chcolor-specify-file "MIFES")
でどうかと?
562 561 [sage] 04/10/01 02:58:58 ID:G0CGsKSO
あー,勘違い.
つーか そういうテンポラルな変更じゃなければxyzzy.ini のレベルで変更してもいいと思うけど.

(autoload 'chcolor "chcolor/chcolor" t)
(autoload 'chcolor-specify-file "chcolor/chcolor" t)
(chcolor-specify-file "MIFES")
(setq *chcolor-table* (chcolor-load-from-ini
(merge-pathnames "MIFES" *chcolor-ini-dir*)
*chcolor-keylist*))
(chcolor-set 1)
563 560 [sage] 04/10/01 11:16:41 ID:Tk7TZRXG
>>561,562さん
所望の動作になりました!ありがとうございます。
564 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/01 23:25:11 ID:OQxqj+je
>>554
さんくす
565 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/02 02:21:14 ID:eQBPNyz2
howm-wrapを使用し始めたのですが、emacsだと

2004-10-02-014734.howm | =のタイトル

とでるところが

2004-10-02-014734.howm |

のように=でつけたタイトルが一覧表示(メニューでa)で表示されません。

皆さんちゃんと表示できてますか?
.xyzzyを以下のようにhowmに関する記述のみにして確認しています。

(require "elisp")

;;; migemo
(require "migemo/migemo")
(autoload 'migemo-toggle "migemo/migemo" t)
(define-key *isearch-map* #\C-e 'migemo-toggle)

;; howm
(pushnew (merge-pathnames "site-lisp/howm/" (si:system-root))
*load-path* :test #'string-equal)
(require "howm-wrap")
(setq elisp-lib::howm-menu-lang 'elisp-lib::ja)
566 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/02 03:18:21 ID:d2dInXVd
>>565
出ないね. 修正コードよろしく
567 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/02 05:22:26 ID:f0+x7Xbr
>>563
こんなのもあるよ
http://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/#chini
設定ファイルはchcolorのやつの拡張子をiniに変えるだけでOK
568 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/02 09:09:18 ID:8dgsMKV7
>>565
(setq howm-list-all-title t)
で出る。


569 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/02 19:19:56 ID:cD+KfFbt
C-x # sort
で buffer が sort されるのはわかったけど降順にするにはどうしたらいいのかな。
#'> とか -r とかしてみたけど、違いますとか言われちゃいます。
570 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/02 19:26:14 ID:8pVwH+HW
C-x @ sort /?
571 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/02 19:26:52 ID:dx36NXoF
sort /r
でいけた。
572 569 [] 04/10/02 20:05:46 ID:cD+KfFbt
ありがとうマンコ
573 47 [sage] 04/10/03 15:39:58 ID:WNk8DjRC
だいぶ以前にご迷惑かけた47です。あれから、ない頭で暇を見つけてはxyzzyで遊んでました。
今日、初めてメジャーモードというものをつくることができました(できたと思っているだけかも)。
49さんはじめいろいろ教えてくださった方に感謝です。ありがとう!
574 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/03 15:46:02 ID:CbTVgDOJ
47氏乙
575 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/03 16:02:40 ID:NUpZxF1V
「迷惑」ってのはあの騒動のことか
576 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/03 16:35:36 ID:uM247W2/
ワロタ

確かに47氏だな。
577 47D [sage] 04/10/03 16:41:34 ID:WNk8DjRC
レス見て今更気付きました。かなりにやけてしまいました。
今後は47D(47駄目なほう)に改名します。
578 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/03 17:19:19 ID:aqmBX8hr
バックアップファイルを作業中のフォルダ下のbackupってフォルダに保存するようにしてます。
で、Gresregでバックアップファイルにも一致するような置換条件(特にファイル名に*を指定したとき)を与えたときに、
バックアップファイルにも置換を行ってしまうためにbackupフォルダが何重にもできてしまうんですが、
回避する方法はありますか?

そもそもバックアップファイルは置換対象にしないようなオプションがあってもいいと思いますが。
バックアップですし。
579 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/03 22:11:50 ID:P4SIcHG7
バックアップって作業中のディレクトリ以下にも設定できるんだ.知らなかったというか忘れてた
コードレベルの対策は既知じゃないなく,考えるのが面倒だしそっちも自分でコード書くつもりがなさそうなので

gresregの対象ファイルを拡張子で制限するか
バックアップをまった区別のディレクトリ以下に置くようにすればいいでしょ?
cvsやsubversion使って,もっとちゃんと管理してもいいし.

2ではバックアップファイルを開くのが面倒になるけど,その補助として open-backup が使える.
自分はバッファタブの右クリックメニューからも呼べるようにしてある.

> そもそもバックアップファイルは置換対象にしないようなオプションがあってもいいと思いますが。
そういうコードを書けというならすれ違い. また頼んでいる態度とも思えない
580 578 [sage] 04/10/03 23:14:24 ID:kBGAROLn
>>579
open-backupは知りませんでした。
ただ、全く別の場所に集中して置くとなると、同名のファイルを扱うことが多いので不具合がありそうなのでやめておきます。
拡張子で制限してしまうのが一番手っ取り早いですね。

>> そもそもバックアップファイルは置換対象にしないようなオプションがあってもいいと思いますが。
>そういうコードを書けというならすれ違い. また頼んでいる態度とも思えない
頼んでるのではなく、「そんな機能があるとしたら」に対しての反応が知りたかっただけです。
不快な想いをさせてしまったのであれば、すみませんでした。
581 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/03 23:32:12 ID:fTJ/v02T
>>580
>1-5を読んでリンク先もちゃんと見てみたら?
君のやりたいことに関するヒントはたくさんあるはずですよ。
582 578 [sage] 04/10/04 01:28:05 ID:G28C3C2i
>>581
えぇ、確かにありました。
*hierarchic-backup-directory*をtに設定することで階層が掘れるんですね、知りませんでした。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
583 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/04 03:06:59 ID:z9zDjy3T
もしかしなくてもFAQだと思いまつがすみません

parenで作者さんのサイトでは特定のモードだけ括弧だけボールドにする方法として
(setq *c-mode-hook* '(lambda ()
(setq *paren-highlight-only-paren* t)))

が紹介されていますが、全てのモードで共通して括弧のみボールドに
することってできますでしょうか?

(require "paren")
(turn-on-global-paren)
(setq *paren-highlight-only-paren* t)

としてみましたがだめですた。やっぱ各モードごとに設定してやらないとダメ?

超便利な拡張LISPがいっぱい存在していて魅力的なxyzzyですが
いざ自分で何かカスタマイズしようとするととたんにつまずいてしまう orz
あと変更のあった行番号をボールド表示とかもやりたいんだけど
どこかにお手本とかありましたら誘導していだけると嬉しいでつ
584 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/04 07:15:00 ID:kkwKNHdA
>>583
setq じゃなくて setq-default で行けたはずです。
ちょっと今手元にないので確かめられなくてアレですが。
585 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/04 18:46:44 ID:8u7DzmA0
>>583
> あと変更のあった行番号をボールド表示とかもやりたいんだけど
たしか過去ログにあったはず。 たぶん本すれのほうだと思うけど。
見つけたらここにもリンク載せてくれるとうれしい
586 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/04 19:12:15 ID:z9zDjy3T
>>584
おぉ、レスありがとうございます。確かに↓で無事できました。ヽ(´▽`)ノ

(require "paren")
(turn-on-global-paren)
(setq-default *paren-highlight-only-paren* t)

共通設定は -default でやれば良いと φ(。。)メモメモ…
キーバインドは global-set-keyとかやるらしいので
見当ハズレにも globalなコマンド調べてたです
587 583 [sage] 04/10/04 19:23:23 ID:z9zDjy3T
>>585
リロードしないで書き込んでしまいました。こちらも情報提供サンクスです。

本スレっていまPart11ですよね…ちっと気合が必要かも
元秀丸ユーザーとしては変更行可視はやはりどうしても欲しいので
がんがって探してきますです

多分に時間かかると思いますが見つかったらリンク張りに戻ってきますね
588 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/04 19:32:31 ID:Tq0R902z
>>586,587
ソース見て *paren-highlight-only-paren* は defvar でなく、
defvar-local で定義されているから
setq でなく、
setq-default と覚えるとよいかも。
defvar-localで定義するとすべてのバッファにローカル変数として定義されると
思ってよい。
変更行可視は wiki にあるのがよいよ。

589 [sage] 04/10/04 20:58:41 ID:rOp2e5Zw
>>583
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/wiki.php?tips%2F%CA%D1%B9%B9%B9%D4%A4%CB%BF%A7%A4%F2%C9%D5%A4%B1%A4%EB

これを参考に。
590 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/04 23:22:53 ID:WNROuPTx
CSSのキーワードファイルに次のを追加しても反映されません。
@charset
@import
!important

次のように記号を抜けば反映されます。
charset
import
important

記号も含めてキーワードに指定するにはどうしたらいいですか?
591 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/04 23:34:39 ID:RGNYOc+S
>>590
@, ! をワードに設定する
592 583 [sage] 04/10/05 00:29:47 ID:TUSpX7+c
>588-589
ここのみなさんは親切でつね、ありがとーです
(つかこのスレ「行番号」で検索かけたら>411あたりで既出ですた。どうもすみません)

早速入れて触ってみました。()内に、:bold t な行を入れてやるとボールド表記もイケル(・∀・)

(set-text-attribute pos pos 'modified-line
:bold t ; ←
:foreground 0 :background 2
:prefix prefix :extend t)))

Alt↑↓で変更行ジャンプまでできるのが素晴らしい
欲を言うとアンドゥしたときは色変表示消えてくれるとカンペキ

>588
setq-defaultでデフォ値指定してからsetqで各モード別個別指定ってことですかね
楽かつ応用きく方法だなー。秀とかだと各々のファイル設定ごとに一々
指定しなおさないといかんので(設定の複製はできるが、依存性はない)こういうのは嬉しいです
593 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/05 01:21:31 ID:1QtX0izB
ちょっと書きますよ。
filerのマーク対応版 filer-get-filenamestring
(defun filer-get-filenamestring (type)
(let ((n (or (filer-get-mark-files)
(filer-get-current-file)))
str)
(flet ((get-directory-name-or-file (f)
(if (file-directory-p f)
(last (pathname-directory f))
(file-namestring f)))
(get-file/// (f)
(concat "file:///" f)))
(setq str (if (consp n)
(format nil "~{~A\n~}"
(case type
(1 (mapcar #'get-directory-name-or-file n))
(2 n)
(3 (mapcar #'map-slash-to-backslash n))
(4 (mapcar #'get-file/// n))))
(case type
(1 (get-directory-name-or-file n))
(2 n)
(3 (map-slash-to-backslash n))
(4 (get-file/// n)))))
(copy-to-clipboard str)
(if (consp n)
(message "~D個のファイル名をコピーしました" (length n))
(message "ファイル名 ~A をコピーしました" str)))))
594 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/05 01:27:37 ID:ZxkUqa6I
>>484
むり
595 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/05 03:04:01 ID:zH287kHE
>591
これで行けました。ありがとうございます。
(set-syntax-word *css-mode-syntax-table* #\@)
(set-syntax-word *css-mode-syntax-table* #\!)
596 396 [sage] 04/10/05 23:26:05 ID:rhUhKSd4
>>397さんのリンク先にあったトグルで変換を書き換えて
リージョンとセレクションを同一視する用に書いてみた
Lisp知らないので,たぶんこういう意味だろうって書き換えていっただけ
もっとスマートに書く方法あれば教えてください
(defun kill-selection-or-region-to-clipboard ()
"リージョンか選択範囲をクリップボードに切り取り"
(interactive)
(let (start end)
(case (get-selection-type)
((1 2 3)
(kill-selection-to-clipboard))
(t
(if (mark t)
(kill-region-to-clipboard (mark) (point))
())))))
(defun copy-selection-or-region-to-clipboard ()
"リージョンか選択範囲をクリップボードにコピー"
(interactive)
(let (start end)
(case (get-selection-type)
((1 2 3)
(copy-selection-to-clipboard))
(t
(if (mark t)
(copy-region-to-clipboard (mark) (point))
())))))
(global-set-key #\C-y 'paste-from-clipboard)
(global-set-key #\C-w 'kill-selection-or-region-to-clipboard)
(global-set-key #\M-w 'copy-selection-or-region-to-clipboard)
597 396 [sage] 04/10/06 04:00:58 ID:Oxani8Xt
ちょっとばかし勉強した結果
(defun kill-selection-or-region-to-clipboard ()
"選択範囲を,無ければリージョンをクリップボードに切り取り"
(interactive)
(if (get-selection-type)
(kill-selection-to-clipboard)
(progn (kill-region-to-clipboard (mark) (point)) )
))
(defun copy-selection-or-region-to-clipboard ()
"選択範囲を,無ければリージョンをクリップボードにコピー"
(interactive)
(if (get-selection-type)
(copy-selection-to-clipboard)
(copy-region-to-clipboard (mark) (point))
))
(global-set-key #\C-y 'paste-from-clipboard)
(global-set-key #\C-w 'kill-selection-or-region-to-clipboard)
(global-set-key #\M-w 'copy-selection-or-region-to-clipboard)
598 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/06 04:03:57 ID:Oxani8Xt
↑実験中のだった
(defun kill-selection-or-region-to-clipboard ()
"選択範囲を,無ければリージョンをクリップボードに切り取り"
(interactive)
(if (get-selection-type)
(kill-selection-to-clipboard)
(kill-region-to-clipboard (mark) (point))))
(defun copy-selection-or-region-to-clipboard ()
"選択範囲を,無ければリージョンをクリップボードにコピー"
(interactive)
(if (get-selection-type)
(copy-selection-to-clipboard)
(copy-region-to-clipboard (mark) (point))))
(global-set-key #\C-y 'paste-from-clipboard)
(global-set-key #\C-w 'kill-selection-or-region-to-clipboard)
(global-set-key #\M-w 'copy-selection-or-region-to-clipboard)
599 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/06 05:16:53 ID:Oxani8Xt
(defun start-selection-mode()
(interactive)
(start-selection 2 nil))
(global-set-key #\C-\@ 'start-selection-mode)
(global-set-key #\C-y 'paste-from-clipboard)
(global-set-key #\C-w 'kill-selection-to-clipboard)
(global-set-key #\M-w 'copy-selection-to-clipboard)
でもいいか
600 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/06 14:19:21 ID:Kv+uNe05
>>599 よりも >>598 のほうがいいと思う。
マークはカットやコピーだけに使うものじゃないし。
(defun start-selection-mode()
(interactive)
(set-mark)
(start-selection 2 nil))
でもいいけど。

ところで、kill-lineが全く考慮されてないけど使わないのですか?
601 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/06 15:31:05 ID:8kIGMxIF
>>600
忘れてた・・・
602 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/06 22:01:27 ID:U3DveAle
howm-wrap の本家で

リンクつきテキストの気分で
「>>> ~/BabyloniaWave.txt」の上でリターン×2 → BabyloniaWave.txt を開く
「>>> ~/BabyloniaWave.png」の上でリターン×2 → 画像 viewer を起動

って書いてあるけど、
goto リンクにファイル名を指定しても xyzzy で開いてしまって
画像 viewer とか、それぞれのアプリで開けないのはワタクシだけですか?
603 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/06 22:41:10 ID:9guAlp9I
>>602
こっちはバージョンが古いからね
604 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/06 22:46:10 ID:8+D7LLkN
エディタを秀丸→gVim→Peggy→xyzzyと変更したけど、
やぱーりLispが読めねぇ…

PerlもRubyもPythonも読むのは苦労しないのに、Lispだけは…
しかし秀丸に戻るのも癪だしなー

Lispって慣れれば読めるようになるのか?
605 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/06 22:53:02 ID:X0CBFQIw
洩れは読めないけど、テキトーに簡単なもんは書ける。
とりあえず今はそれで十分。先人の遺産もあるしね。
606 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/06 22:59:35 ID:9guAlp9I
>>604
なれですね.
複雑なマクロはなかなかなれませんが.
607 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/06 23:06:46 ID:PmwD1p4T
>>604
ほかの言語を読めるんだったら、よくでてくる構文さえ覚えてしまえば読めるようになると思う。
608 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/06 23:08:30 ID:Kq6mw8hh
マクロだけはどうにも慣れない。
609 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/07 00:12:03 ID:fnhpEFE+
1週間ほどlispコードとにらめっこすればとりあえず括弧は気にならなくなるからあきらめるな
610 604 [sage] 04/10/07 08:34:38 ID:/d8E0CgX
皆ありがとう。とりあえず諦めずにがんがるよ
611 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/08 21:21:48 ID:zS4Hn/Bo
スクロール時のカーソル固定って
できないんでしょうか。
612 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/08 22:22:23 ID:XspmoCJD
>>378
613 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/09 04:46:18 ID:G06wc33V
列カーソルって出せませんか?
614 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/09 05:24:28 ID:ZfFggkIi
>>611
本スレも含め,少しは過去ログ検索する.

>>613
出ません
615 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/09 13:06:24 ID:TlALQBiH
バッファツールバーで、バッファをドラッグアンドドロップで並べ替えできるようにしたいんですが、
どうしたらいいでしょう?
616 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/09 16:54:23 ID:VuDEVhKc
Q&Aの「USB メモリから xyzzy を使うことはできますか?」
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/qanda/html/install.html#161

↑にあるサンプル試してみましたがカレントがうまく取れないみたい(´・ω・`)
XYZZYCONFIGPATHも固定にしたかったのでググりながらバッチ書いてみました。
うちのXPではとりあえず動いたけど、何か変なとこあったらツッコミよろしくです

---- xyzzy.bat ----
@echo off
rem --- %0(.batのフルパス)からディレクトリ取得
rem (ファイルドロップすると%CD%でカレントが取れないのでその対策)
for /f "delims=\ tokens=*" %%z in ("%~0") do (
set SCRIPT_CURRENT_DIR=%%~dpz
)
rem ---ディレクトリ文字列は\で終わるようにセット
if NOT "%SCRIPT_CURRENT_DIR:~-1%" == "\" (
set SCRIPT_CURRENT_DIR=%SCRIPT_CURRENT_DIR%\
)

rem --- xyzzy.exe / xyzzy.iniの場所を.batからの相対パスでそれぞれ指定
set XYZZYHOME=%SCRIPT_CURRENT_DIR%
set XYZZYCONFIGPATH=%SCRIPT_CURRENT_DIR%usr\アカウント名\OS名\
set SCRIPT_CURRENT_DIR=

start %XYZZYHOME%xyzzy.exe %1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9
exit
-------------------
617 [sage] 04/10/09 23:28:08 ID:CfMb5dLS
>>616
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?QandA%20%A4%CB%A5%C4%A5%C3%A5%B3%A5%DF%A4%F2%C6%FE%A4%EC%A4%EB%2F3
のxyzzy.bat.3.lzhでうまくいってるけど。
618 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/10 00:27:08 ID:D6VLzH/b
>616,617
そんな難しい書き方せんでもこれで良いと思われ。

@echo off
setlocal
set XYZZYHOME=%~dp0
set XYZZYCONFIGPATH=%~dp0usr\
%XYZZYHOME%xyzzycli.exe %*
endlocal
619 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/10 08:15:25 ID:s91HAz3c
>>617
それをサンプルに XYZZYCONFIGPATHの追記 & 編集ファイルを(xyzzy.datに)ドロップして開くを
追加してったら>616になりますた。xyzzy.set xyzhome.dat xyzstart.batと3個も別ファイルが
必要な理由がわかんなくって削っちゃったんだけど、複数OSに対応に必要だったのかな?

>>618
添削サンクスです、カレント取出しは、%~dp0 だけで良かったんか
%1〜%9 → %* も、すごいスッキリしますた。ありがトン

持ち出し先が自宅と同じOSとは限らないんで汎用で使える.batにしたいんだけど
DOS本なんて何年も前に捨ててるので汎用パラメータがわかんなくってね
バッチ内で環境変数セットしてもローカルとして扱われると思ってたんだけど
setlocalは入れといたほうがいいのかな

%XYZZYHOME%xyzzycli.exe %*
はうちで試したら頭に start 付けてやったほうが、DOS窓が早く閉じるみたいでした。
(xyzzyとcliはケースで使い分けたいので別batにするつもりでつ)
620 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/10 16:21:06 ID:WM5h5KCW
xyzzy 0.2.2.233に、howm-wrap_040126を入れてhowmを使い出そうとしているのですが、
どうやってもメモの保存時にcome-fromリンク・WikiNameが.howm-keysに追加されません。
M-x howm-keyword-addで文字列を入れるとちゃんと.howm-keysに追加されるのですが、
何か設定がおかしいのでしょうか。
621 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 00:08:08 ID:MMzVFTvG
>619
616と618はNT系にしかない機能を使っているから、9x系でも使いたいのなら>617のを使わないとダメですぞ。
(チルダによる環境変数の編集機能、%1〜を表す%*、括弧によるブロック化は9x系では使えないはず)

あとsetlocalには意味は無いかもしれない。
622 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 04:16:46 ID:bWYzPcIF
xyzzyでアウトライン表示したいと思って TreeView.dllをダウンロードしたんだが、こっからどうすればいいかまったくわかりません。
助けて。
http://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/index.html#outline-tree
623 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 09:55:18 ID:0NxxD8y1
>>622
そこの上にあるolt-20030414ってリンクから落として解凍。
んで、あとはreadme.txtとか、olt.lの先頭を読みながらガンガレ
624 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/11 12:51:27 ID:02drIGvL
ファイル種類別にフォントの変更をしたいのですが可能ですか?
色を変える方法はわかったのですが・・・
例えばtxtファイルの日本語はMS明朝、英語はMSゴシック。
cppファイルの日本語はFixedSys、英語はTerminalといった具合。
むずかしい。

625 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 13:21:30 ID:PHml+w6T
>>624
うん.できないね,それ
626 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/11 14:20:38 ID:NFIuAmuw
net-installer を入れようとおもったんだけど
Not Foundです。
どこにあるのでしょうか?
http://www.mirai.ne.jp/~gyo/xyzzy/ni.html
627 [sage] 04/10/11 14:39:42 ID:I9MDbMlA
>>626
ほんとだ、消えてる
628 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 14:44:47 ID:xZuoMhHr
http://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/soft/xyzzy/keybind.html#windows
のwinkey2を使ってるんですが、C-S-Endで現在位置から最後まで選択させようとするとエラーが出ます。
C-S-Homeはできるのでこっちもできると思うんですが、どうすればいいですか?
629 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 15:12:33 ID:05je5TkR
>>628
どんなエラーが出るの?
630 522 [sage] 04/10/11 15:23:43 ID:4wIU3Lhc
こことxyzzyすれ両方過去ログ含め目を通してきました。(゚∀゚)/

読み方:
適当に読み飛ばしつつ、なんとなく調べたりしながら、
ヒーヒーいってみますた。

要した時間:
時間を見つけながら約2週間

目を通したと思われる2chスレの文字数(ざっくり):
全角880000文字
半角2200000文字

読み終えた感想など:
頭の中を鉛筆もった小さな亀が右往左往してる漢字。
いろいろ加えたり削除したりしてたらxyzzyの挙動が変になった。
とにかく疲れたorz

身についたスキル:
非常に断片的に知識がつめこまれた模様。
2chスレの流し方。

今後の予定:
初心にかえって起訴から。
631 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 15:26:41 ID:xZuoMhHr
>>629
HomeとEndが逆でした、C-S-Homeで現在位置から最初まで選択させようとするとエラーが出るのでした。
エラーは「関数が定義されていません; editor::selection-begininning-of-buCCffer」です。
632 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 15:33:12 ID:Vj/GsLsX
>>630 いいねェ。俺もそんなんだったよ。
633 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 15:38:24 ID:05je5TkR
>>631
間違って
(global-set-key #\S-C-Home 'selection-beginning-of-buCCffer)
って書いてない?
ちゃんと
(global-set-key #\S-C-Home 'selection-beginning-of-buffer)
って書いた?
634 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 17:38:23 ID:xZuoMhHr
>>633
コピペか何かミスってたようです。ありがとうございました。
635 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 18:04:14 ID:y+pC3qbA
>>626
復活を待てないなら、この辺から。
ttp://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/kamail/
636 619 [sage] 04/10/11 18:58:48 ID:lIzB3Rri
>>621
Σ(゚Д゚)ガーン バッチコマンドDOS5時代から大して変化してないのかと思ってた
調べてみたら 9x系は本当に使えるパラメータ少ないのね orz
でもまぁ職場のPCはNTだから当座は何とか…
教えてくれてありがトンでした。

Autohotkey用mode作りたくて朝からc-mode,bat-mode,あたり継ぎはぎしてまつ
なんかもう、色分けと簡易インデントができりゃいいや、疲れちった
637 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/11 19:50:38 ID:PHml+w6T
>>636
> 簡易インデント
autohotkeyがどんな言語か知らないけど,けっこうインデントは大変じゃない?
638 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/12 04:16:40 ID:AkMBUTE9
>>624
ああ、それ俺も調べたことあるよ。
連れが秀丸使ってるけど、それができるらしくて。
ま、英語と日本語でフォント変えることはできないらしいけど、
ファイル種類別に変えられるらしい。
うらやましくて、ちょいとxyzzyでやりたかったんだけど・・・
俺もやりたいので、誰か実現きぼんぬ
639 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/12 04:45:46 ID:PIpuOLOX
>>638
xyzzy.ini を複数用意して,xyzzyプロセスごとに違うフォントを使用する
ぐらいのことはできる.

バッファごとに切り替えたいというなら,
フォント名が入っている変数に lisp からアクセスできるかどうかが問題.
c++のソースまではチェックしてないのでよくわからないけど.

640 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/12 12:38:35 ID:EFGahq7A
>>637
最初c-modeをコピペして色々やってみたけらとても妖しい動きに。
結局bat-modeのインデント部丸ごと貰ってきてTabインデント殺したら
そこそこ使えそうな感じになりますた。

つか別に難しいことしなくていいから普通のオートインデント
(Enter押下で次行追加時現在の行と同じだけSP&TAB追加)でOKなんだけど。
xyzzyはlispわかんないとお手上げですね。

>>638
秀のはxyzzyみたいにsetq-defaultな設定ができないので結構不便だけどね
レジ使ってるのでコピペ編集もできないし
641 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/12 18:21:33 ID:OtPtGs9W
>>640
> (Enter押下で次行追加時現在の行と同じだけSP&TAB追加)
newline-and-indent
642 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/13 02:03:51 ID:lVsRBuk9
*quit-flag* と *inhibit-quit* という変数を見つけたんだけど,
使い方が分かりません.
*inhibit-quit* を non-nil にしている間, quit ができないよ
うになっていると期待知るんだけど
643 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/13 08:48:35 ID:uhkfmbjS
>>642
この二つを比べる限りではそれっぽいね

(progn
(setq *quit-flag* t)
(princ "foo"))

(progn
(setq *inhibit-quit* t)
(setq *quit-flag* t)
(princ "foo"))
644 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/13 09:01:35 ID:uhkfmbjS
あーでも
(progn
(setq *inhibit-quit* t)
(quit)
(princ "foo"))
こうするとQuitするから違うか。
645 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/13 18:55:32 ID:lVsRBuk9
>>643-644
(let ((*inhibit-quit* t))
;(let ((*inhibit-quit* nil))
(dotimes (i 10)
(dotimes (i 100)
(dotimes (i 100)
(message "~A" *inhibit-quit*)))))

これで確かめた限りでは t と nil で違いがあった.
t の時は,多分ループが終わってから quit が行われている感じだった.
nil の時は,C-g を押した直後にquitしている.
646 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/13 20:51:21 ID:YjavwxbI
>>645
確かにそんな感じだなあ。
C-gだと評価が全部終わってからquitが実行されてる。

(let ((*inhibit-quit* t))
(sleep-for 3)
(let ((*inhibit-quit* nil))
(sleep-for 3)))
こんなふうにすると3秒経ってからはすぐにquitするし。

こことか見てみたけど、分かったような分かんないような。
http://www.bookshelf.jp/texi/elisp-manual-20-2.5-jp/elisp_21.html#SEC311
647 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/13 21:09:58 ID:ABoPMzDQ
>>641
(global-set-key #\RET 'newline-and-indent)

とりあえず .xyzzyに↑追加してみた。
期待していた普通のオートインデントとは微妙に動作が違うみたいだけど
だいぶ使いやすくなったよ。ありがトン
648 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/13 22:05:47 ID:u89ERRGa
質問です。

http://howm.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?MightiestEnvironment
ここの「sleipnirからの送るの実装」を見ながら、てきとーにやってみたんですが、
ブラウザからhowmにコピーするとき、原文の改行位置の直後に必ず"^M"が付いてしまいます。

例えばブラウザ上で

> hoo
> bar
> hoge

という文字列を選択して右クリック→”howmめも”とすると、一応howmにコピーされるのですが、
こんな風になってしまいます。

> = xxURL http//hoo.bar.hoge/xxxx
> Title: hoobarhoge
>
> hoo ^M
> bar ^M
> hoge
> ...

基本的にlispが解らんのがいかんのですが、
切り貼りしたコードを以下に示して置きますので、
奇特な方、どこがどのようにおかしいのか教えてくださいまし。
(続く↓)
649 648 [] 04/10/13 22:13:20 ID:u89ERRGa
・レジストリの編集は上記サイトの記述通りに行いました。
・copyhowm.htmlは、上記サイトの記述をまるまるコピーしました。
・.xyzzyに記述したのは以下のコードです。

(defun removeM(instr)
(let ((target instr))
(while (string-match "^M" target)
(setq target (concat (substring target 0 (match-beginning 0)) (substring target (match-end 0)))))
target))
(defun myhowm-memo(url)
(interactive "sURL: ")
(howm-create)
(insert (format nil "xxURL ~A" (removeM url)))
(save-buffer))

これも上記サイトのものをコピーしてmyhowm-bookmarkをmyhowm-memoに書き換えただけですね。

あとサイト中の「^Mは実際のコードに置き換えてください」という記述がよく解りません。
この際の「コード」とは、一体なにを指しているのでしょうか。
また、”myhowm-memo”と”removeM”の取っている値”url”の意味がよく解りません。
山勘で”string”とかにしてみましたが、結果は一緒でした。
(interactive...)の意味もいまいち解りません。特に必要ない気もしますが...。

何しろ私のコードに関する知識は話になりません。どうか、どなたか教えてくださいませ...。
650 648 [] 04/10/13 22:23:10 ID:u89ERRGa
環境を忘れとりました。
OSXP sp1
browserIE 6 (fub .NET版 0.0.2.18)
xyzzy0.2.2.233
howm1.1.2.1
howm-wrap1.1.0.3
です。
651 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/13 22:32:26 ID:lVsRBuk9
>>649
C-q C-m
652 648 [] 04/10/13 23:30:56 ID:u89ERRGa
むむ...。

>>651
レスどうもです。
何かしら啓示がもたらされたのであろうことは理解できるんですが、
私の頭の中でどうしても解決と結びつきません。

このquoteされたM(という言い方が正しいのかどうか解りませんが)自体は一体どういう意味を持っておるんでしょうか?
どうしてこの場合には、実改行の前にこのようなものが付け足されておるのでしょうか?
改行コードとか調べりゃ解るんかな。ちょっと調べてみます。

もしかして、スレ違い?
653 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/13 23:42:43 ID:X6UwSP1y
>>649
3行目の
(while (string-match "
まで書いたら、C-qを押す。
そうするとミニバッファに「Quote Char:」と表示されて入力を求められるので、
そこでC-mを押す。
というのが>>651の啓示。
654 648 [sage] 04/10/14 01:37:22 ID:Ys79p3TA
>>651 >>653
そうか...そういうことか...。
見た目は同じでも中身が違うんやね...。(見た目も色違うかったけどね)
ご丁寧にありがとう、ありがとう(涙)。

けど、何で実改行がちゃんと入っているのにその前に制御文字が表示されてしまうんでしょうか?
CRが^Mに化けとるんなら、改行無しのひとつながりになるべきなような気がするんですが。
CRってのは\nとはまた違うのん?そもそもこの場合のquoteってどういう意味?むむ...。
もちっと勉強します。

なんにしろ実際的な問題は解決したみたいです。
interactiveは、ブラウザからコピーだけの場合はやっぱりいりませんね。
(instr)とか(url)がちょっとまだ解りませんし、なんか無駄な部分もあるのかも知れませんが、
とりあえず、希望通りの動作をしております。
これでhowmによるテキストデータベース環境が一歩前進しました。
lisp勉強して目標は「俺的最強環境」。
地平線の向こうにして、はるか遠い...。
655 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/14 02:17:08 ID:oMl5CZVA
xyzzyの本が出るってきいたけどいつ発売?
656 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/14 02:54:07 ID:jyIXX4rk
>>655
出るかどうかまだ未定
657 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/14 21:08:41 ID:ESchfjZW
服部さんとこのページってどこに移転したの?
php-modeが使いたいんだけど
658 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/14 22:37:18 ID:CA4BdakS
>>657
あ゛ほんとだ。
消えてる。
659 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/14 22:42:32 ID:cDxo8h/R
>>657-658
少しはログを読みましょう。
>>626-627,>>635

660 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/15 07:22:36 ID:zsBkRtXB
>>658
すまんかった。書いてあったのかorz
661 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 15:31:35 ID:KWmS2Y7e
browserex でブラウズして、
ブラウザ部分の大きさを引っ張って変えたとき、
終了時サイズの保存にチェックをいれていても、
次開くと、もとの大きさに戻ってしまいます。
outline-tree のようにはいかないのでしょうか。
662 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 17:26:13 ID:u5QZBbQp
ここの過去ログ xyzzyの使い方が分からぬやし 励ましあえ その3
はもう二度と見られないんですか?
663 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 17:55:18 ID:T/OQFDE1
むり
664 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 18:39:43 ID:rSJntM3j
過去ログ倉庫作ったら需要あります?
665 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 18:41:16 ID:JtDzzNgA
>>662
openjanedoe用
tp://49uper.com:8080/html/img-s/16425.zip
666 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 20:21:24 ID:qbPGx3Yp
>>664
割と高機能な全文検索が付いてたら(・∀・)イイ!!かも
667 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 20:39:12 ID:fUJERSkM
>>665
はやりこのスレ的には2ch-mode用でしょう
私もほすい
668 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 20:48:20 ID:btj/+9mc
持ってるけどどうしたらいいの?
669 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 21:01:03 ID:MpGWkI+Z
>>665
レスありがとうございます。
さっそく、これから過去ログを読んでみようと思います。

>>667
@~.2ch/pc5.2ch.net/software/dat/ 以下に、665さんに頂いた 1063367821.dat をコピー
A2ch: Menu で右クリックして「追っかけスレのグループを追加」を選択して、
例えば、グループ名:xyzzy などと記入
B作成された、~.2ch/tracking/xyzzy.txt を開いて、
("ソフトウェア" "pc5.2ch.net" "/software/" "1063367821.dat" "xyzzyの使い方がわからぬヤシ 励ましあえ その3" "1001")
と記述(この時点でスレは読めるはず)
C2ch: Menu で右クリックして「追っかけスレを巡回更新」を選択
E「エラー、過去ログにしますか?」などと聞かれるので 「はい」を選ぶ
これで、私の環境では2ch-mode で見られるようになりました(2ch GrepもOK)。

670 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 21:06:01 ID:T/OQFDE1
それよりも,2chで紹介されたlispをwikiにせっせと移す職人の登場に期待
671 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 21:09:29 ID:qbPGx3Yp
>>670
まかせた!
wikiなんだから誰がやってもOK!
672 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 21:33:05 ID:Wa/sZPxd
>>654
改行コードは、システムによって違います。
あなたのxyzzyのファイルメニュー→開くで改行コードが複数種類ある事を確認出来るでしょう。

そのため、システム間を跨いでテキストファイルをベタにやりとりすると
改行がおかしくなります。
673 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 21:33:28 ID:AcyER9N/
過去ログ倉庫欲しいよ
674 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 21:35:55 ID:k020sGiI
>>662
ttp://makimo.to/2ch/pc2_software/1063/1063367821.html

ここの住人はにくちゃんねる知らんの?
解決したみたいだからどうでもいいが
675 667 [sage] 04/10/16 21:45:01 ID:fUJERSkM
>>669
私にもできました。サンクスコ
676 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/16 22:00:53 ID:MpGWkI+Z
>>674
レスありがとうございます。
2chはほとんどxyzzy関係のスレしか見ていないので、あまり良く知らんのです。
しかし、にくちゃんねるはいろんな機能があるみたいで面白そうですね。

677 661 [sage] 04/10/17 00:32:41 ID:g7Zt2RT8
>>663
無理ですか。終了時サイズ保存ってそういうことじゃないんですね。

>>665
最近xyzzyを使い始めたばかりなんで、
とりあえず、励ましあえその2とかはhtmlからdat変換して見てるんですけど、
きれいに変換できないから、Jane用のdatがほしいです。
678 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/17 01:20:37 ID:4DObe3qb
>>677
> 最近xyzzyを使い始めたばかりなんで、
> とりあえず、励ましあえその2とかはhtmlからdat変換して見てるんですけど、
> きれいに変換できないから、Jane用のdatがほしいです。

よくわからないんだけど、2ch-modeで励ましあえその2とかを見たいってこと?
だったら、このスレの002にあるURLの上で k を押せば取得できるはず。
679 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/17 06:02:32 ID:h8ponIxj
>>678
最近xyzzyを使い始めたばかりなんで、(2ch-modeは未導入です)
(janeを使ってるので、励ましあえその2とかも)Jane用のdatがほしいです。
ってことだと思われ

きれいに変換できないってのの意味はわかんないけど
自分とこのJaneDoeViewではhtmlからdatで変換に問題出たことないよ
…んでも激しくよく落ちる、このレスも書き直しだし
折を見て2ch-modeへ移行したいかも
680 678 [sage] 04/10/17 07:36:45 ID:fe5uDZ1C
ごめん、励ましあえその2とかは k では取得できないみたい。
そういえば、自分でも確か html to dat というソフトでdatに変換したんだと
思うけど、その場合一部うまく変換できない箇所があったような気がする
(気にしないでそのまま使ってますが)。

>>679
2ch-modeは追っかけスレの巡回更新、2ch Grep、xyzzyの様々な機能や設定(色設定等)
がそのまま使える)等々なかなかいいですよ。
681 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/17 09:32:04 ID:mLz1X+At
>>677
tp://49uper.com:8080/html/img-s/16540.zip
682 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/17 11:06:25 ID:lu9oGuBt
>>2 のURLが古い(?)だけです。
xyzzyの使い方がわからぬヤシ 励ましあえ その2
http://pc5.2ch.net/software/kako/1054/10541/1054141308.html
683 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/17 12:48:10 ID:b+whY2Jw
>>682
私の場合このURL上でkすると激しく文字化けした状態で表示されてしまいます。
おそらく何かの設定がおかしいのだろうと思いますがよくわかりません。
どなたかアドバイス願えませんか?
684 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/17 13:48:12 ID:mLz1X+At
openjaneなlogを2ch-modeなログに
tp://49uper.com:8080/html/img-s/16555.zip

(2ch-mode用のbbsmenu.txtが必要なので、あらかじめ2ch-modeで取得しておくこと)
解凍して出来るjane-to-2ch.l をsite-lispに。
xyzzyを立ち上げて、Lisp-Interaction-modeで以下を1行づつ入力しつつ評価する(CTRL-J)

(require "jane-to-2ch")
(setq jt2::*2ch-mode-log-path* "~/.2ch")
(setq jt2::*openjane-log-path* "X:/programs/openjanedoe/Logs/2ch")
;;;2ch-modeのログを上書きしてもいい場合は
(setq *jt2-overwrite-2ch-mode-log* :overwrite)

(jt2::translate-log)

手元では動いてはいるけど、まともに動くかどうかは分からないので、
バックアップを取った上、自己責任でどうぞ>>移行したい人
685 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/17 16:12:59 ID:jhOZ/2p6
>>683
確か~.2ch/config.l の gzip転送を有効にすればよかったんじゃないかな。
686 683 [sage] 04/10/17 16:40:47 ID:tnV/VRQM
>>685
やー、ちゃんと見れるようになりました。サンクスです。
実はこれ、前から時々悩んでたんです。どうもありがとー。
687 677 [sage] 04/10/17 21:50:46 ID:g7Zt2RT8
>>679
どうもです。補完してくれた通りです。
>>680
>一部うまく変換できない箇所があった
と同じでした。
>>681
さんくすです!

過去ログ倉庫あったらうれしいですね。
xyzzy に慣れるってことで 2ch-mode 使ってみようかな。。
688 678 [sage] 04/10/17 22:09:26 ID:jhOZ/2p6
>>682
> >>2 のURLが古い(?)だけです。
そうだったのか・・
すませんです。
689 どしろうと [] 04/10/18 13:27:48 ID:gW9Cl33d
どうも。本スレで叱られて今ショック状態です。(^^;)
やっとxyzzy+KaTeXでコンパイルやプレビューはできるようになったのですが、
バイトコンパイルすると、数式記号イメージ補完でエラーが出るようになるんです。
それは例えば「;-」のあとにTabを押すと
「不正な関数です:elisp::KaTeX-math-japanese-sign」
なるエラーがでてしまうんです。「;->」の後にReturnを押せばちゃんと\rightarrow
は出ます。また、バイトコンパイルする前はまったく問題なく動きます。
自分ではいろいろ調べまわったつもりですが、どうもわかりません。
どなたかご教示を。
690 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/18 16:39:17 ID:IGWIFABK
>>689
> バイトコンパイルすると、数式記号イメージ補完でエラーが出るようになるんです。
> それは例えば「;-」のあとにTabを押すと
> 「不正な関数です:elisp::KaTeX-math-japanese-sign」
> なるエラーがでてしまうんです。

~/site-lisp/katex/ 以下の *.lc を全部消す.
多分これで直ると思う.
katex はコンパイル済みファイルをネットインストーラーのファイルに同梱してないので,
自分でコンパイルしている人は気をつけないといけないよね
691 どしろうと [] 04/10/18 16:48:16 ID:gW9Cl33d
さっそくのレスありがとうございます。
>>690
>~/site-lisp/katex/ 以下の *.lc を全部消す.
それは結局バイトコンパイル前に戻すということなんでしょうか?
つまり、バイトコンパイルなどせずに使用しなさいということでしょうか?
692 どしろうと [] 04/10/18 16:50:27 ID:gW9Cl33d
>>690
今はとりあえずxyzzy+KaTeXを入れなおして、バイトコンパイルせずに
使っている状態なのですが。
693 690 [sage] 04/10/18 17:03:11 ID:IGWIFABK
過去に同じ症状になった時,これで直ったと思ったんだが違ったかな.
~/_katexrc の削除も試す価値あると思う
694 どしろうと [] 04/10/18 20:22:38 ID:tsX9XiQD
>>690
せっかくレスしてくれているのに返事が遅くてすみません。
極力パソコンに向かうための時間を作ろうとしているのですが、
なかなかそうもいかなくて。なんとか明日中には試したいと思います。
695 690 [sage] 04/10/18 22:47:58 ID:IGWIFABK
>>694
そんなに悪い応対しているとは思えないけどね.
レスも丸1日あくのもよくあることだし,説明もわかりやすいし,
自分で何とか解決しようと頑張ってるみたいだからね.
ただ しろうと を名乗られるのはあまり好きじゃないけど.
"だから 教えろ" といわれてるみたいで.

とりあえず自分が同じような症状に出くわした時の解決法思い出したので書いておく.
~/site-lisp/katex を削除して, ~/_katexrc も削除してnetinstallerから再インストールしたら
うまく動いた.
これでだめなら M-x toggle-trace-on-error をしてから,;TAB としてエラーをだすと
どこでエラーが起きているかより詳細に分かる.

# toggle-trace-on-error はテンプレにいれて欲しいな. ↓のリンクとか
# http://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/memo.html#xyzzy-debug
696 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/18 23:21:59 ID:wrRn/1hD
>>695
横からスマンが、
netinstallerから再インストールしたら動くのは、バイトコンパイルされて
ないからやん。
697 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/18 23:35:37 ID:IpXN++Sz
>>684
ありがとう、使ってみたけど特に不具合なさそう。(jane viewから移行)
これでjaneから完全脱却できる。

698 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/19 05:06:50 ID:KAY1L87s
>>689
katexmth.l の
(defmacro KaTeX-math-japanese-sign (lst)
(list 'nth 1 lst))

(eval-when (:compile-toplevel :load-toplevel :execute)
(defmacro KaTeX-math-japanese-sign (lst)
(list 'nth 1 lst)))
と変更し、バイトコンパイルし直せばいけるような気がする。
作者さまは ML は見ていると思うので ML か、直接メールかで報告した
方が建設的だと思うよ。
699 かぶ(どしろうと改め) [] 04/10/20 09:42:52 ID:DX4sWCW4
名前を「どしろうと」から「かぶ」に変えます。不快な思いをなされた方すみません
でした。また昨日中にレスできなくてすみません。今度は風邪でダウンしてました。
まだ少し具合は悪いです。

>>690
>~/site-lisp/katex/ 以下の *.lc を全部消す.
さっそくやってみました。エラーは出なくなりますが、コンピューターの動作がのろく
なります。やはりバイトコンパイルしない状態に戻るだけなのではないでしょうか。

>>698
katexmth.lを書き換えよということですが、これはうまくいきました。感激です!!。
>作者さまは ML は見ていると思うので ML か、直接メールかで報告した
>方が建設的だと思うよ。
MLというのはhttp://www3.tok2.com/home/xyzzy/index.html
のことでしょうか。私のところからつながらないのですが...。もしかして登録
しなくちゃいけないんですかね(もしかしてあたりまえ?(^^;))
700 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/20 09:50:19 ID:4OaAw2KN
>>699
> MLというのはhttp://www3.tok2.com/home/xyzzy/index.html
> のことでしょうか。
ちゃう。こっち。
ttp://www.jsdlab.co.jp/~kei/xyzzy/mailing.html
701 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/20 14:33:53 ID:QebQPnQU
NetInstallerを配布しているサイトが今閉鎖しているようなのですが、
今これは手に入らないのですか?
702 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/20 15:30:29 ID:b4wnveIH
>>635
703 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/20 15:43:54 ID:i8/BXwf0
ここは?
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?NetInstaller
704 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/21 20:24:31 ID:7P7QQFS+
emacsのようにC-x C-eで閉じてないタグを閉じてくれるようにしたいんですがどうすればいいですか?
705 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/21 20:30:25 ID:8Y2d6fuf
html+-mode 入れて、そのキーバインド割り当てる。デフォでは Ctrl .
706 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/21 23:56:00 ID:7P7QQFS+
>>705
さんくすです
707 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/22 14:20:27 ID:cjj2FjHQ
migemoを使っているんですが、検索した後を強調表示できないでしょうか。
現在でも、フォーカスのある単語の背景反転と文字の色は変わりますが
ヒットする後全てを強調表示してくれればいいのになと考えるわけです。
708 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/22 16:30:32 ID:Fx1/qeio
gresregで下みたいなタグを正規表現で引っかけて一括削除したくて
<!-- cool auto-insert \*\/ -->(.|\n)*<!-- end of cool auto-insert \*\/ -->
とか書いてみたんですがうまく引っかからない(´・ω・`)
エンコードは[sjis:lf]なんですが改行部はどうやってまたいだらいいのでしょうか?

<!-- cool auto-insert */ -->
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
window.open(" 可変内容(書込みエラるので中略) ");
// -->
</SCRIPT>
<!-- end of cool auto-insert */ -->

$や\sも試してみたけどどうにも上手くいかず…
ちなみに正規表現って環境別に仕様が違うみたいだけどxyzzyは系列で言ったら
何になるんでしょうか?
709 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/22 17:00:58 ID:QuYBCrI1
>>708
こんなかな?
(scan-buffer "<!-- cool auto-insert \\*/ -->\\(.\\|\n\\)*<!-- end of cool auto-insert \\*/ -->" :regexp t)
710 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/22 17:46:43 ID:Fx1/qeio
>>709
レスサンクスです
gresregのダイアログ上でディレクトリ以下のファイル(オープンバッファに対してではなく)を
一括置換えできればと思ったんですが、lisp記述しないと無理そうですか?

lisp不勉強なのでググって調べてきますです。
711 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/22 17:57:23 ID:9MFnicPJ
>>710
>709の\\を\にしてやればいけるよ。
//709の正規表現の妥当性は知らない。
712 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/22 18:28:43 ID:Fx1/qeio
>//709の正規表現の妥当性は知らない。
orz

\n.* で検索かけると

<!-- cool auto-insert */ -->

nsert */ -->

がマッチしてしまいます。\nを改行と認識してないみたい
んー、秀だとマッチするんだけどgresregないから置換えできないし
まいったな
713 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/22 18:34:16 ID:QuYBCrI1
>>712
「エスケープシーケンスを理解しろ」にチェックは入ってる?
714 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/22 18:48:14 ID:Fx1/qeio
>>713
ソレダ! 正規表現しかチェックしてなかった。

<!-- cool auto-insert \*/ -->\(.\|\n\)*<!-- end of cool auto-insert \*/ -->

でできたよ アリガトン。 お騒がせしました

>709-713
おかげでローカルに落としてきたhtmlからウザイ宣伝バナー一掃除去できそうです
改めてサンクス。
715 709 [sage] 04/10/22 18:49:46 ID:QuYBCrI1
こっちも分かりにくい回答で、ごめん。
>>711氏、フォローサンクス。

普段、ダイアログで長い正規表現を使わないもので
すっかり失念してました。
716 708 [sage] 04/10/22 22:44:02 ID:Fx1/qeio
何度もすいません
scratch(Lisp Interaction)で検索窓表示してやると上手くいくのにhtml+モードだとダメでした。
無理無理gresregかけたら、「もちっとシンプルな正規表現にしてください」
だそうで(つд`)

試行錯誤の結果、最終的には
<!-- cool a\(.*\n\)\{1,\}<!-- end of cool.*$
でマッチしました。

>>715
いえいえ、ダイアログでも(や{をメタエスケープしないといけないとか、自分では
気がつかなかったので助かりましたです。
多分に非効率的なんでしょうが、ミニバッファとかイマイチ使いこなしていなくて
ダイアログベースで使っとります。
717     [] 04/10/23 19:20:58 ID:wZO9FVJS
文字列を数値に変換したいのですが
format 以外でatoi 的な関数ってないのでしょうか?
718 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/23 19:30:58 ID:vutVLCMe
>>717
parse-integer
719 717 [] 04/10/23 20:22:10 ID:wZO9FVJS
>>718
有難うございます!
parse...で始まる関数とは思わんかったです
720 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/23 20:33:36 ID:Eg5VGjxq
関数リファレンスだと データ型に入ってるね.
文字列か数値の方がいいと思うけど.
721 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/23 20:34:22 ID:Eg5VGjxq
関数リファレンスだと データ型に入ってるね.
文字列か数値の方がいいと思うけど.
722 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/23 22:32:21 ID:NeZzylTt
今日DLしたばかりのxyzzy初心者です。
早速clickable-urlを導入しようとしたのですが、うまくいきません。
lispファイルはsite-lispに入れましたし、
.xyzzyにコード
(load-library "clickable-url")
も記入致しました。
何か考えられる原因はありますでしょうか?
OSはMeです。
723 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/23 22:43:32 ID:7BA9x7te
xyzzy.wmeかな?を消去して再起動。
724 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/23 22:56:13 ID:XymbD09N
>>722
clickable-urlが有効化されてないんだと思う。
clickable-url.lの42〜60行目に書いてある設定例を、コピペすればいいんじゃないかな。
725 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/23 23:58:38 ID:NeZzylTt
レスありがとうございます。

>>723さん
消して起動してみましたがダメでした。
なんでですかねぇ・・・。

>>724
ええと、
clickable-url.lの42〜60行目に書いてある設定例をどこにコピペしたらいいんですか?
726 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/24 00:10:05 ID:Ep5fr7d7
>>725
おれの経験から

コピペする時に必要のないものがついている場合がある
まず、簡単なところからコメントを消して設定の所だけ残してみて試してごらん
もちろん他の .xyzzy に書いてある部分を消してclickable-urlの記述だけにしてみてね
あとは環境変数 XYZZYHOME がちゃんと記述されているか、パスが正しいかも確認
727 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/24 00:38:51 ID:aVUGhbRA
>>726さん
レスありがとうございます。
clickable-url.lの42〜60行目に書いてある設定例には
コメントらしきもの(少なくとも日本語)はありませんでした。
それを.xyzzyにコピペしてみたんですけどダメでした。

環境変数がちゃんと記述されてるかどうかは
.xyzzyに
(global-set-key #\C-0
#'(lambda ()
(interactive)
(insert ".xyzzyから読み込んだよー")))
っていうのを入れてチェックしてみました。
ちゃんと動作できたってことは大丈夫ですよね?
728 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/24 00:47:09 ID:aVUGhbRA
すみません、できました!

clickable-url.lの42〜60行目に書いてある設定例をコピペする、で解決したみたいです。
clickable-urlではcssファイル内のurlには動作しないんですね・・・。

723さん、724さん、726さん、重ね重ねありがとうございました!
729 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/24 00:55:17 ID:K+3O33Pj
www-modeでw3mのバージョンいくつ使ってる?
0.5.1を今コンパイル中なんだけど使えるかな
730 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/24 00:56:18 ID:K40Zi9GL
http:// で始まれば有効になると思うけど…
それ以外のパスをうんちゃらは Web 制作板の xyzzy スレになんかあったと思った。
731 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/24 01:31:32 ID:aVUGhbRA
>>730
え。
cssだとhtte://で始まってても動作してくれないんです。。
txtファイルだったらちゃんと動作するんですが・・・。
732 707 [sage] 04/10/24 14:54:57 ID:F5EXJVNq
>>707
この件は難しいでしょうか?

> migemoを使っているんですが、検索した後を強調表示できないでしょうか。
誤字がありました。"検索した語"です。

たとえばこのスレを"migemo"で検索した場合、
フォーカスのある"migemo"だけでなく、スレ全体の"migemo"を強調表示出来ればいいなと考えております。
# 2ch-modeだけでなくほかのmodeでも。
733 722 [] 04/10/24 16:19:16 ID:O7ktXnng
今日はwin2000に入れてみたんですが
やっぱりclickable-urlが動作しない!!
昨日教えて頂いた事全部やってみてもダメでした・・・。
何でうまくいかないのーー(TT
734 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/24 16:20:09 ID:YuFRkfjg
>>732って,pickup-patternのmigemo版みたいなの?
ttp://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/index.html#pickup-pattern
確かにあったらうれしいかも
735 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/24 16:23:49 ID:hGLhmkVU
>>733
どこかにsiteinit.lと.xyzzyをアップロードしたら、誰かが教えてくれるかも。
clickable-urlは設定が難しいものではないし…。
736 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/24 16:25:57 ID:tL/QHcQZ
>>732
ちゃんと試してませんがこんな感じでしょうか。pickup-pattern.lが必要。
(in-package "editor")
(defun isearch-forward (&optional reverse)
(interactive)
(let ((*isearch-current-string* "")
(*isearch-current-match-string* nil)
(*isearch-last-match* t)
(*isearch-no-clear* nil)
(*isearch-history-index* -1)
(*isearch-last-history* nil)
(*isearch-history-last-string* nil)
(*isearch-this-command* nil)
(*isearch-last-command* nil)
(*isearch-wrapped* nil)
(*isearch-status* nil)
(*isearch-direction* (not reverse))
pickup-item)
(setq *last-search-regexp-p* nil)
(unwind-protect
(catch 'isearch-exit
(loop
(reverse-region (point)
(+ (point)
737 続き [sage] 04/10/24 16:26:36 ID:tL/QHcQZ
(if (and *isearch-last-match*
(not (eq *isearch-last-command*
'isearch-search-history-forward)))
(max (length *isearch-current-match-string*) 1)
1))
t)
(refresh-screen)
(minibuffer-prompt "~:[Failing ~;~]~:[~;Wrapped ~]I-search~:[ backward~;~]: ~a"
*isearch-last-match* *isearch-wrapped*
*isearch-direction* *isearch-current-string*)

(let ((*isearch-command-char* (read-char *keyboard*)))
(setq *isearch-this-command* (lookup-keymap *isearch-map*
*isearch-command-char* t))
(if *isearch-this-command*
(funcall *isearch-this-command*)
(isearch-self-insert *isearch-command-char*))
(pickup-pattern-unset-all)
(setq pickup-item (make-pickup-pattern-item :pattern *isearch-current-string*
:regexp t))
(pickup-pattern-set pickup-item t t)
(setq *isearch-last-command* *isearch-this-command*))))
(unless *isearch-no-clear*
(clear-reverse-region)
(add-history *isearch-current-string* '*isearch-history*)))))
(in-package "user")
738 722 [sage] 04/10/24 17:39:02 ID:O7ktXnng
>>735さん
短いんでここにはってみます。
このうち、動くのはチェック用のC-0のだけです。
ツリー表示もしてみたいんですが、道のりは長いようです・・・。

(global-set-key #\C-0
#'(lambda ()
(interactive)
(insert ".xyzzyから読み込んだよー")))


(load-library "gates")

(require "clickable-url")
(global-set-key #\C-l 'clickable-url-recenter)
(global-set-key '(#\C-c #\C-l) 'clickable-url-set-attribute-any-mode)
(global-set-key '(#\C-c #\C-o) 'clickable-url-open)
(setq *clickable-url-set-attribute-mode-list*
'(fundamental-mode text-mode c-mode))
(setq *clickable-url-attribute* '(:foreground 4 :underline t))
(setq *clickable-url-selection-attribute* '(:foreground 4 :underline t :bold t))
(setq *clickable-url-selection-timeout* 0.2)
(setq *clickable-url-keyword-color* '(:color 4 0 :underline))
(setq *clickable-url-open-command* "D:/utils/sleipnir/Sleipnir.exe")
(setq *clickable-url-threshold* nil)
(add-hook '*post-startup-hook*
#'(lambda ()
(setq *clickable-url-threshold* 1048576)))
739 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/24 17:40:59 ID:Ep5fr7d7
何故 gates
740 736 [sage] 04/10/24 17:53:14 ID:tL/QHcQZ
試してみてうまく動かなかったので修正してみました。今度はどうでしょう。
@736の pickup-item) を
pickup-item from to str) に差し替え
A737の (pickup-pattern-unset-all) の上に
(setq from (point))
(setq to
(+ from
(if (and *isearch-last-match*
(not (eq *isearch-last-command*
'isearch-search-history-forward)))
(max (length *isearch-current-match-string*) 1)
1)))
(setq str (buffer-substring from to))
を挿入
B737の (setq pickup-item (make-pickup-pattern-item :pattern *isearch-current-string*
の *isearch-current-string* を str に変更
741 736 [sage] 04/10/24 19:55:21 ID:63L+YSIE
736,737,740 のコードは .xyzzy などに
(require "migemo")
(require "pickup-pattern")
と記述した後に記述して下さい。

>>738
css-mode で色づけしたいということですか?
それなら、
(setq *clickable-url-set-attribute-mode-list*
'(fundamental-mode text-mode c-mode))

(setq *clickable-url-set-attribute-mode-list*
'(fundamental-mode text-mode c-mode css-mode))
に変えればいいはず。
742 722 [sage] 04/10/24 21:36:42 ID:O7ktXnng
>>739さん
IE等他のソフトウェアで表示されてるものをコピペする時に
手のポジション変えるのがイヤだからwindows仕様にしたかったんです。

>>741(736)さん
css-modeどころかtxtファイルでも色がつかない(クリックできない)んですよ・・・。
Meマシンではcss-modeでの色づけのみができなかったので
参考にさせていただきます。
743 722 [sage] 04/10/24 21:42:09 ID:O7ktXnng
出来ました!!
もはや何がなんだかわからない・・・。OTZ

でもまだまだがんばっていきます。
みなさんありがとうございました!
744 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/24 22:10:22 ID:63L+YSIE
>>743
gates よりも
http://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/soft/xyzzy/keybind.html#windows
あたりを参考にするといいんじゃないかな。
745 722 [sage] 04/10/24 22:17:11 ID:O7ktXnng
>>744
俄然使いやすくなりました。
ありがとうございました!
746 732 [sage] 04/10/25 00:01:39 ID:+vvjYRoE
>>736
すごい! ありがとうございます。
検索語がどこにあるのかが分かって大変便利です。

まだ自分ではlispが書けないのですが、れを分解して勉強してみたいと思います。
747 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/25 07:21:51 ID:mW7E1IGg
Kamailについて、質問をさせてください。
.kamailの設定をしてから、接続使用とすると、
「フォルダのメール数を取得できません」
と出てきて先へ進むことが出来ません。
ちなみに、ヤフーメールを使用しています。
ググッテ見ると、過去に全く同じような質問をしている
人がいるようですが、リンクは消失しているようです。

↓がその質問内容

> 02/08/04 00:30 メーラーをkamailに移行しようと思い立ち
>一通り設定を叩いて受信を試みたところ
>「フォルダのメール数を取得できません」
>というエラーメッセージが・・・...


だいぶ試行錯誤して、もうちょっとというところなのですが、
どなたか助けて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
---
748 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/25 07:42:08 ID:Kxs1fvO4
>>747
これ? ttp://www3.tok2.com/home/xyzzy/ml/msg08197.html
749 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/25 16:25:35 ID:p3rjTIV2


>>748さま
早速のレスサンクスです。
これのことかもしれません。
まだ、このレスの解読をするにいたってませんが、
フォルダの設定をちょこちょこいじってみたいと思います。
取りいそぎ、お礼まで

750 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/26 00:04:54 ID:Dnu/h689
ちょっと詰まってるので教えてください。
php-modeでインデントをスペース4つに設定したいのですが、
現在は、.xyzzyに
(setq c-indent-level 4)
と書いて、とりあえず目的のことは実現できています。
でも、コレだとc-mode等の時もこの設定になってしまうので
php-modeの時だけインデントをスペース4つにするには
どう書けばいいか教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
751 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/26 00:22:53 ID:0s1PoYGQ
>>750
(add-hook '*php-mode-hook*
          #'(lambda ()
              (make-local-variable 'c-indent-level)
              (setf c-indent-level 4)))

こんなのかなー。
//php-modeからc-modeに換えても4のままだけど。
752 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/26 00:34:57 ID:Dnu/h689
>>751
即レス感謝です。
見事、思い通りの動作になりました。

自分が>750で書いたc-modeというのは間違いで、
正しくは、c++-modeやjava-mode等でした。

//確かにc-modeはインデントがスペース4つのままでした。
753 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/26 21:49:45 ID:n3BHfTM3
今開いているファイルを一発で EUC-JP/LF で保存するにはどうしたらいいでしょう
754 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/26 23:19:36 ID:jZM/VKmP
>>753
> 今開いているファイルを一発で EUC-JP/LF で保存するにはどうしたらいいでしょう
ttp://www3.tok2.com/home/xyzzy/ml/msg04554.html
ディレクトリ内のファイル全部変換なら↑こんな風にすでにあるけど、これじゃだめなの?
頻繁に使うならこっちの方がいいと思うけど。

これでよければ、euc-jpに変換は
(set-buffer-fileio-encoding *encoding-euc-jp*)
lfに変換は
(set-buffer-eol-code *eol-lf*)
なので適当に修正して使ってください。
755 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/27 09:48:30 ID:PaTUYLXD
>>754
ありがとうございます。
今回はディレクトリ内の一部のファイルだけなので
(defun euc-jp-lf ()
(interactive)
(set-buffer-fileio-encoding *encoding-euc-jp*)
(set-buffer-eol-code *eol-lf*)
)
(global-set-key #\F9 'euc-jp-lf)
なんてのを作りました。
何かの折には紹介いただいたのを活用したいと思います。
756 [sage] 04/10/27 12:54:08 ID:qA96+smD
xyzzyで開いてるテキストに書かれてるURLから簡単にそのWebサイトを表示するIEを起動したいんですけど、どうしたらいいんですか。
お願いします。
757 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/27 13:12:44 ID:vEMIx6Fi
>>756
>>2 google clickable-url
758 756 [sage] 04/10/27 16:37:04 ID:tZJEl7ov
>>757
どうもありがとう。
導入しました。とても便利ですね。

でもIEで表示されるけどその後すぐにxyzzyが自動的に最前面に表示されるので
IEにフォーカス移さないといけなくなる。 まあたいしたことないけど。
759 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/27 17:50:07 ID:vEMIx6Fi
> でもIEで表示されるけどその後すぐにxyzzyが自動的に最前面に表示されるので
> IEにフォーカス移さないといけなくなる。 
そんなことないけど
760 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/27 18:34:57 ID:7pJskGss
JavaTinyCosoleを入れるとxyzzyのメニューが消えてしまうわけですが、これは何が悪いんでしょか。
761 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/27 23:51:12 ID:DkIPRNKk
www-modeは今はどこかで手に入るのでしょうか?
上のトコ行っても404でぐぐっても出なくて…。
762 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/28 02:43:23 ID:Q4agTXMZ
>>761
> www-modeは今はどこかで手に入るのでしょうか?
> 上のトコ行っても404でぐぐっても出なくて…。
>>635の回答ではご理解いただけないのでしょうか?
分かっている範囲でまとめておきました。
ttp://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A1%A6%C5%EA%B9%C6
763 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/28 07:51:51 ID:sUH4a8RC
>>762
すみません、ぐぐり方が浅かったみたいです。
ありがとうございました。
764 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/28 12:23:32 ID:zqUt0c2F
>>760
netinstaller から入れた?
そうじゃなくて事故解決できないなら,NetInstaller版をお試しください
765 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/28 16:33:58 ID:zqUt0c2F
>>758
(setq *clickable-url-keep-focus* nil)
766 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/29 00:17:35 ID:NWfXdptw
KaMail で、添付ファイルの保存先を常に固定しておきたいのですが、
何か方法はありますか?
767 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/29 00:24:04 ID:nlJSXmPe
>>766
(setq *kamail-attach-save-directory* "保存先 の path")
って言う意味?
768 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/29 08:26:08 ID:uERzynif
>>767
それらしい変数を探してたんですが、助かりました。
今まで保存先をいちいち打ち込んでたので、楽になります。
ありがとうございました。
769 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/29 23:21:04 ID:8CyV56UP
ども。いろいろ落ち着きました。

>>756-759 >>765 [clickable-url]
> でもIEで表示されるけどその後すぐにxyzzyが自動的に最前面に表示されるので
> IEにフォーカス移さないといけなくなる。 まあたいしたことないけど。

>>765
> (setq *clickable-url-keep-focus* nil)

既に書き込んでいただいている通り、上記ので xyzzy にフォーカスを
戻さなくなります。
が、今試してみたら t に設定していても期待通りに動いていないような
気がするので、次の公開ではデフォルトを nil にしておきます。
次の公開時には多少色々変えるので clickable-uri に名称変更させます。
# いつだかわかったもんじゃありませんが。(^^;;
770 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/29 23:48:12 ID:pWQjFmcq
[clickable-url]
ども。
>>722-728 >>730-731 >>733 >>735 >>738 >>741-743

正規表現キーワードで強調表示するようにしたことによって
バッファ内動作に対する悪影響がでづらくなったと思われるので、
次の clickable-uri では今とは逆に、デフォルトで強調表示とし、
除外モードを指定するようにさせるつもりです。
771 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/31 00:48:35 ID:jcH8NOgB
xyzzyを使って、Samba経由でUNIXのファイルを編集すると、ファイルのパーミッションが勝手に変更されてしまうので困っています。
例えばデフォルトのパーミッションが644だとすると、新規に作成したファイルのパーミッションは当然644です。
これを例えばchmod 755として、それからxyzzyで編集すると、デフォルトの644に戻ってしまいます。
メモ帳で同じことをしてもパーミッションは変更されません。

推測するに、xyzzyはファイルを保存するときにファイルを上書きするのではなく、新規にファイルを作成して新しい内容を書き込み、ファイルが無事に保存できたことを確かめてから、それをもとのファイル名にrenameするのではないでしょうか。
そいつは困った。
772 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/31 00:54:16 ID:Y1nI01KO
>>771
ハードリンクでも同じ現象が。
2箇所に保存して、一方を上書きすると、
ハードリンクが切れて2つのファイルになってしまう。
773 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/31 01:27:53 ID:UGMFhTmm
>>771
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=backup-by-copying+remote&lr=lang_ja
774 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/31 10:33:46 ID:1blYEuOj
>>771
> 推測するに、xyzzyはファイルを保存するときにファイルを上書きするのではなく、新規にファイルを作成して新しい内容を書き込み、ファイルが無事に保存できたことを確かめてから、それをもとのファイル名にrenameするのではないでしょうか。

普通はそうするよなあ
775 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/31 12:41:42 ID:Y1nI01KO
>>774
いや、どうせ全領域新規書き込みするなら、普通は、
元のファイルのコピーを作成→元のファイルに上書き→問題なければコピーを削除
とするわな。
776 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/31 13:03:44 ID:jcH8NOgB
>>773
おおおおおーーーーーー!べりーさんくす。

これって気にする人少ないのかなー。ツール→共通設定で設定できると非常にうれしい。
777 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10/31 14:48:10 ID:IqdvdzeZ
>>776
おれも,そう思う.
質問する前にぐぐってくれると非常にうれしい.
パーミッション xyzzy でも答えにたどり着くし.
778 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/01 01:10:29 ID:nFJsaKkD
現在キャレットがある行を強調表示する方法ってないかな?
行間は0pixelにして行カーソルは使いたくない、かつ現在行は見やすい形
で把握したいと考えてるんだけど・・・。
779 [sage] 04/11/01 02:12:31 ID:MXa2CItf
なんで行カーソル使いたくないの?
780 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/01 02:18:25 ID:FodER97Z
>>778
> 現在キャレットがある行を強調表示する方法ってないかな?
いろいろできる。
色指定・太字・アンダーライン・ストライクラインなどなど。
要は*post-command-hook*にset-text-attributeを引っ掛ける。
781 778 [sage] 04/11/01 02:24:29 ID:nFJsaKkD
>779 行間0の場合、アンダースコアが見えなくなるので
>780 ありがとうございます。
実はLisp全く分からない初心者ですが
一念発起して勉強してみます。
782 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/07 21:44:00 ID:ikdb/2yP
2ch-modeでの初カキコ。
一日かけて2ch用のフレーム以外で
2chのツールバー(?)表示させないようにできた。(ほぼパクリ)
(それでも)まじ感動した。
783 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/07 23:16:19 ID:liBk6+sL
>>782 おめ〜
784 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/08 12:07:51 ID:lbCMWcbk
>>771
まったく同じ悩みでちょっとサクラエディタとかに浮気したりした。
このスレに感謝。
785 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/09 22:41:59 ID:HQ4RoM/8
秀丸などのように改行コードを自動で判定して設定するためには
sitelisp.lにどういう風にかけばよいのでしょうか
知ってらっしゃる方はいらっしゃいませんか
786 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/09 23:02:16 ID:uYAsefUG
共通設定
787 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/10 14:22:37 ID:3OOVTS36
KaTeXを入れたんですがdvioutでプレビューできない…
ファイルが見つからないと言われるが何故でしょう。

ファイルのある場所の設定が間違っているのでしょうか。
788 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/10 15:38:30 ID:AU7zENDk
ファイラーで「.」を押して出す、パスマスクってのがありますよね。
あれに、あらかじめ適当な拡張子を登録しておきたいんですが、
どこで設定したらいいでしょうか?
789 sage [] 04/11/10 15:40:25 ID:1tI1bHuQ
>>788

ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/soft/xyzzy/filer.html

でどうよ?
790 788 [sage] 04/11/10 18:09:08 ID:AU7zENDk
>>789
うまくいきました。ありがとうございます。
791 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/10 19:41:38 ID:pTM85fyb
>>787
具体的なエラーの文をそのまま書いてくれたほうがアドバイスしやすい。
792 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/10 22:31:54 ID:DQ9U0cbb
>>787
そんなようなエラーが出たことがあるような気がする
(setq dvi2-command ...
と書いてたところを
(setq elisp::dvi2-command ...
にしたらうまくいったんだけど、関係ないかな
793 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/10 23:30:07 ID:3OOVTS36
>>791
ダイアログボックスに
(ファイル名)が見つかりません
と出ます
794 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/11 00:44:15 ID:/iioSNmj
dvi、TeX、xyzzy、それぞれ全部きちんとパスは通ってる?
795 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/11 08:07:40 ID:G5eJB7rF
php-mode はどこで手にはいるのでしょうか?
796 名無しさん [sage] 04/11/12 08:19:51 ID:MymMvcAf
>>795
> php-mode はどこで手にはいるのでしょうか?

jankscript
netinstaller
797 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/12 08:41:34 ID:pXGDEkGn
>>795-796
>>659
798 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/13 05:11:04 ID:/XzwlWkt
>>787
もしかして
(setq dvi2-command "c:/dviout &")
みたく最後に"&"を付けてない?
(setq dvi2-command "c:/dviout/divout.exe")
のように設定すれば直ると思う。
799 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/13 13:27:37 ID:rd8JOpPu
2ch-modeとかがあったページはどこにいったのでしょう?
migemo.lをさがしてるんですけど。
800 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/13 16:19:52 ID:XM3TnF/c
>>799
>>659
801 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/14 01:29:02 ID:mDGmzo71
>>800
つながんないんですけど↓
ttp://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/kamail/

キリ番オメ
802 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/14 02:53:27 ID:zB8SslTW
>>801
鯖が落ちてるね。
migemo.lもcvsにあがってるのかなあ。
803 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/14 14:18:40 ID:L9VwCT0v
>>802
migemo.lはあがってなかったような気がするなぁ。

>>799
>>762
ただし、migemo.lは多分なかったような。
804 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/14 21:32:51 ID:wHybm2yB
mapae for xyzzy の質問はここでもいいのでしょうか。

画像のサムネイルを作れるようにしたいと思ってImage::Magickをインストールして、
細々設定して試してみたのですが、実際に画像のアップロードを試みると、
一番最後にサムネイルのサイズを聞かれ、入力してEnterを押すと
「変数が定義されていません: mapae::window-system」と出てしまいます。
元画像はアップできていますが、サムネイルはアップされていない状況です。

ローカルにもサムネイルのファイルが無いのでもしかしたらImage::Magickの処理に
問題があるのかも知れませんが、誰か分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
805 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11/17 09:48:50 ID:aiaBRsK7
デフォルトで Ctrl+Space Or Ctrl+@ に割り当てられている関数って
なんていう名前か、どなたか教えていただけませんでしょうか?
キー割り当て一覧でそれっぽいのを探してみたんですが、
微妙に動作が違うような気がします。
Ctrl+Space は IME のオンオフに割り当ててて、
しかも英語配列キーボードを使用しているため Ctrl+@ も打ちにくいので
どうしても他のキーに割り当てたいんです。
よろしくお願いします。
806 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/17 10:11:52 ID:SMYsompL
>>805
デフォルトでは
M-x describe-key C-SPC
とすると
NUL runs the command set-mark-command
って出るけど。
M-SPCにも割り当てられてるらしい。
807 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/19 00:00:17 ID:8VSh71Qg
2ch-mode で「過去ログにしますか?」というダイアログを出さずに
自動で過去ログにできないしょうか。
808 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/19 08:08:34 ID:J/qOvrZH
>>807
過去ログにしますか? で grep ぐらいしたの?
それぐらいすれば,実現可能かどうかぐらい判断できる.
少しは自分で努力しなさい
809 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/19 09:10:23 ID:VY+lR28y
>>808
一応探したのですが、過去ログを見るにはどうするか、というのしか見当たりませんでした…。
もう一度探したいので「励ましあえ その○」の何番かでも教えてくれませんか。
810 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/19 09:20:08 ID:ExZsPqXf
808が言ってるのはlispコードの方だな。
このスレで言うのはどうか。

sitelisp/2ch/tracking.lに

(when (yes-or-no-p "エラー:過去ログにしますか?~%~%~A" msg)
  (tracking-change2kako track i))

と言うのが2カ所ある。
これを

(tracking-change2kako track i)

に(括弧の対応に注意して)書き換えて、バイトコンパイルし直せばたぶんいけるはず。
811 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/19 13:52:24 ID:VY+lR28y
>>810
ありがとうございました。
今、過去ログになったのがないので確認できませんが、
とりあえず問題なくバイトコンパイルできました。楽しみ。
812 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/19 15:21:39 ID:ZXKg/1HU
wwwをブラウズするにはどうすれば良いのでしょうか
html-modeとかはhtml編集モードだし
813 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/19 16:17:59 ID:sLhIuCx3
>>812
www-mode。
えっと、一応以下のURLを。
http://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/kamail/www/
814 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/20 06:12:47 ID:2mw5qwBv
今報告書作ってるんですけど、
exchange-point-and-mark (C-x C-x) だけじゃ位置記録が1個なんで全然足りない…。
アウトラインだけじゃ限界っす。

なんかいい Lisp ないですか?

# 環境整えた2年ぐらい前に、
# どっかで4つぐらい飛びまくれる拡張 Lisp 見た記憶があるのですが、
# どこだったかてんで覚えてないです。 _| ̄|○
815 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/20 08:55:10 ID:3Q9nA6zC
>>814
C-F2
816 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/20 10:02:38 ID:OIFzY6p3
>>806
ありがとうございます。返事遅くなってすみません。

Ctrl+@ だとリージョンの範囲が強調表示されるんですけど、
set-mark-command だと強調表示がなくなっちゃうんですよね。
強調表示は多分僕がどこかのページで見て改造したんだと思うんですけど、
その辺調べて set-mark-command でも強調表示されるように工夫してみます。
817 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/20 11:46:37 ID:2mw5qwBv
>>815
thx!!
全然使いこなせていないのバレバレですね…。
818 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/20 12:08:49 ID:DZHhOF3u
>>814
ろくにlisp分かってないものが書いている(重要な部分は須田さんの bookmark.l
から引用させて頂いています)のでかなり怪しげですが、よかったら使ってみて下さい。
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?tips%2F%A4%B7%A4%AA%A4%EA
819 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/20 13:23:43 ID:bQqrMURi
ttp://cvs.sourceforge.net/viewcvs.py/kamail/
このサイトってどういう位置づけなんでしょう?
昔からあったのでしょうか。
あとkamail2ってのがあるんだけどこれは?
820 814 [sage] 04/11/20 16:00:39 ID:2mw5qwBv
>>818
どうもです。my-bookmark.l いいですね。早速入れてみました。
編集できるのがまた素晴らしい〜。
# またキーバインド悩むなぁ。どれに割り当てよう…。
多少蛇足ながら、

> my-bookmark.l
L181> ;;; メニュ
メニュ"ー" じゃないですか? 意図的かとも思ったのですが、
24、25行目が "メニュー" だったんで。


あと要望というか自己仕様の紹介ですが、
L182> (defun my-bookmark-menu (dmode btn)

L280> #'(lambda () minit))))
L281> (add-menu-item menu nil "Quit(&Q)" 'quit)
L282> (track-popup-menu menu btn)))

281行目に上のように quit(他に関数知らないんでご容赦を)をつけて使ってます。
これがあると、間違ってメニューを呼び出した時、Q で閉じられるので快適です。
ただこれだとメニューのとこに
> Quit(&Q) Ctrl+g
と表示されちゃうんですよね。
Ctrl-g が効いてメニューが閉じてくれれば全然問題ないんですけど、効いてくれません。
Lisp はキーカスタマイズと文字列挿入、置換の書式しか知らないんで永久放置…。
821 818 [sage] 04/11/20 17:32:57 ID:AmW6CdNa
>>820
レスどもです。

> # またキーバインド悩むなぁ。どれに割り当てよう…。
たしかにキーバインドって拡張lispを導入したり自作してみたりするたびに悩みますよね。(^^ゞ

> L181> ;;; メニュ
> メニュ"ー" じゃないですか? 意図的かとも思ったのですが、
> 24、25行目が "メニュー" だったんで。
これは須田さんの bookmark.l で「メニュ」となっていたのでそのままの表記にしています。
勝手に引用させていただいているので、残せるところは残そうかと
(そのわりには改悪しまくってますが(^_^;)。

> これがあると、間違ってメニューを呼び出した時、Q で閉じられるので快適です。
自分ではEscキーでメニューを閉じるようにしています。
822 814 [sage] 04/11/20 18:13:39 ID:2mw5qwBv
>>821
> 須田さんの bookmark.l で「メニュ」
ありゃ、そうだったんですか。

配置は右クリックメニューに追加しました。
皆様に感謝です。 (^ ^)/~
823 818 [sage] 04/11/20 20:13:03 ID:NjgQ9rW1
821の
>自分ではEscキーでメニューを閉じるようにしています。
という書き方がまずかったような気がするので一応補足しますが、
ポップアップメニューやダイアログボックスなどは quit を割り当てなくても
Escキーを押せば閉じることができます。
わかっておられたらすみませんです。
824 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/21 08:33:56 ID:aTRSwok9
>>819
こういうことだそうです。

http://web.archive.org/web/20040129220857/www.mirai.ne.jp/~gyo/
| [2003/02/09]
| たびかさなるディスククラッシュにめげて、SourceForgeのCVSに主だったものを
| 預けることにした。でもアーカイブは上げるのがめんどくさいので、こっちに。
825 814 [sage] 04/11/21 20:47:48 ID:FmppH+8I
>>823
ご丁寧にありがとうございます。
Esc、存在自体忘れてました。(^ ^;;
# Esc は窓使いの憂鬱で半角/全角に割り当ててますけど、
# xyzzy では C-g と(&Q)で何とかなるように暮らしているので、久しく押してないですねぇ。
826 818 [sage] 04/11/21 22:27:54 ID:aDMsKs86
>>825
余計かもしれませんが、ポップアップメニューは Alt でも閉じることができるようです
(ダイアログボックスなどはだめみたいです)。
自分でも最近知ったばかり(というかダイアログの方は今知りました。(^_^;)
なのですが、一応参考までに。
827 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/24 20:52:00 ID:JJZcFn4O
あのー使い始めてまだ3日ぐらいなんで聞く資格ないんですが
etc/HTML を直接いじって自分好みの色付けにはできるようになったんですが、
自分はhtmlの実体参照を&nbsp; とかではなく&#160; とかで書いてて、できれば
これをキーワードとして色付けしてほしいんですが・・・いちいち登録しないとだめですか?
828 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/24 21:56:03 ID:SGoQzDKt
>>827
正規表現キーワード.
詳細はグーグル先生かもっとやさしい人に聞いて
829 827 [sage] 04/11/25 01:33:35 ID:CYrRFsPf
めぐりめぐってこのスレの >>298-306 にたどり着きました・・・
しかも3日前に使い始めて実体参照を色づけしようとしてるとこまでかぶってたから
さすがに打つ出し脳と思いました。
では失礼します。
830 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/26 11:56:09 ID:yqjZelbh
TABと改行区切りで
置き換え前テキスト  (tab)  置き換え後テキスト
なリストを作ったわけですが、
これをバッチのように自動的に上から順に仕掛けていくようなことはできませんか?
置き換えテキストには正規表現とエスケープシーケンスが使われています。
831 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/26 14:36:29 ID:0qRAe1AM
>>830
よく状況が分からないけど、こんな感じ?
適当ですけど。
(defun batch-830 (file fun)
(interactive "ffile: \naprocedure: ")
(with-open-file (fp file)
(let (line)
(while (setq line (read-line fp nil))
(apply fun (split-string line #\TAB))))))

file引数: リストファイル
fun引数: (fun 置き換え前テキスト 置き換え後テキスト)というフォーマットの、動作させたい関数。
832 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/26 23:52:58 ID:dHp/MRN+
このまま本体の更新がない場合、
次期もしくは今後のOSの仕様などにもよるんだろうけど、
いつまで問題なく使えるかな。
まあそのときになったら考えりゃいいんだろうけど、
今はいろいろxyzzyに依存してるから、
どうなるんだろうなという素朴な疑問。
833 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/27 00:06:07 ID:1MlcgouM
windowsもある程度 下位互換性を保ってきてるから,
今後も無問題







・・・と信じたい
834 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/27 00:14:39 ID:H6EUpbVT
>>831
どもです。
fun には replace-regexp なんかを入れれば良いんですよね?
エスケープシーケンスが上手く使えないようなんで、whileの下を
  (setq str (make-array 2 :element-type 'string
        :initial-contents ((split-string line #\TAB))))
  (setq str (split-string line #\TAB))
  (setf (aref str 0) (decode-escape-sequence (aref str 0) nil))
  (setf (aref str 1) (decode-escape-sequence (aref str 1) nil))

;; (apply... → (apply fun ((aref str 0) (aref str 1) ))))))
こんな感じにしてみましたが、文字列と配列あたりの理解が薄いようで上手くいきませんでした。
助言お願いします。
835 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/27 01:35:47 ID:ssrU7hkf
2k→XPでも問題出ることが結構あったからLonghornが出たらヤバイかも。WinFXに切り替わるし。
MSDNとかでテスト版入手している人の情報求む。
836 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/27 01:37:54 ID:1MlcgouM
>>834
831じゃないけど,831のプログラムに
(defun fun (pattern replacement)
(goto-char (point-min))
(replace-buffer (decode-escape-sequence pattern t)
(decode-escape-sequence replacement nil)
:regexp t))
これ追加でいけない?

#ところでそのプログラム Cっぽいですね
837 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/28 15:41:07 ID:5Jkw0Xhh
自動セーブしたファイルは、どこに保存されているんですか?
838 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/28 16:31:10 ID:WHSy4rf+
>>837
自動セーブとバックアップを勘違いしてない?
839 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/29 03:09:58 ID:ShX2Zyrm
 xdoc2txt.lを見つけて、良いなと思ったので使ってみたのですが...
 readmeに「grep-dialog で pdf ファイルなどを開かずに grep できます」と
ありますが、メニューの検索〜Grepで*.pdfを検索した結果が、xdoc2txt.lが入
っていても入っていなくても同じで、D&DしたときのようにTEXTで表示されませ
ん。
 D&Dでpdfファイル等は開けました。
 .xyzzyやsiteinit.lの中身を全部削除し、xdoc2txtに関する記述のみにしてみ
ましたが、状況は変わりませんでした。
 何がいけないのでしょう? どなたかご教示下さい。
840 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/29 03:50:55 ID:xSOL7KPC
>>839
おれはちゃんとgrepできてるけど.
コマンドのパスに空白含んでるとか,ダンプし忘れてないかもう一度チェック.

pdfファイル開いて xdoc2txt が効いてるなら, grepでも同じようになるはず.
そこが分からない.
grepして駄目だったあとに,grepしたファイルを開いたらどうなる?
841 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/29 19:37:08 ID:HR3Yo5pS
grepしたあと、違う単語をgrepすると前の結果が消えるんですが、
そのまま残すことは可能ですか?
842 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/29 22:36:00 ID:zLmJjphc
>>839
encap.l 入れている?
843 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/30 20:00:59 ID:0IfueGka
>>841
~/lisp/grepd.l 中の 関数 scan-files の get-buffer-create を
create-new-buffer に書き換える。
そのまま書き換えるのもあまり好ましくないので、
(defun scan-files の中身をコピーして、上の修正を加えた上で (in-package "editor")
と (in-package "user") の間に挟んで、.xyzzyなどに貼り付ける。

>>839 ウイルス対策ソフトを無効にするとどうだろう?
844 843 [sage] 04/11/30 20:38:59 ID:/+YtFWFH
>>839
上の補足。
http://www3.tok2.com/home/xyzzy/ml/msg05391.html
845 [] 04/11/30 23:38:59 ID:hXCVxtaT
kill-all-local-variablesをよんでもbuffer-modeやmode-nameはmake-local-variableを呼ばなくてもバッファロー駆る変数みたいなんですけど何故ですか?
846 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/30 23:55:32 ID:gQxChL+q
>>845
リファレンスで kill-all-local-variables を引いてみる
847 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/11/30 23:59:05 ID:KobD8W5+
>>845
ども。

> kill-all-local-variablesをよんでもbuffer-modeやmode-nameは
> make-local-variableを呼ばなくてもバッファロー駆る変数みたい
> なんですけど何故ですか?

lisp-interaction-mode のバッファで順に評価した結果を以下に示します。
この結果からは kill-all-local-variables を呼んだ後は、buffer-mode は
バッファローカルではなくなっていることがわかります。
なぜ、>>845 に書かれたように思われましたか?

----------------------------------------
buffer-mode
=> lisp-interaction-mode

(local-variable-p 'buffer-mode)
=> t

(default-value 'buffer-mode)
=> fundamental-mode

(kill-all-local-variables)
=> t

buffer-mode
=> fundamental-mode

(local-variable-p 'buffer-mode)
=> nil
848 839 [sage] 04/12/01 03:46:19 ID:yyTluZRT
840さん、842さん、843さん、ありがとうございます。

コマンドパスの確認、再ダンプもしてみました。
grepして駄目だったファイルは、grep後にD&Dで中身を見ることができました。
encap.lは導入済みです(site-lispに置くだけですよね?)。
ウィルス対策ソフトを無効にしてみましたが、結果は変わりませんでした。

試しにxyzzyのフォルダの中身をいったん削除して、xyzzyとxdoc2txt.l、encap.l
だけを入れ直し、.xyzzyで設定してみましたが、やはり結果は同じでした。

何が原因なんでしょう?
849 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/01 03:49:31 ID:OFU/JMSo
標準のtexモードでemacsでのC-c C-eをさせたいんですがどうすればいいでしょうか。
850 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/01 06:01:20 ID:dyU0tIOI
俺にemacsを入れて試せというのか
851 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/01 06:04:04 ID:dyU0tIOI
>>848
xdoc2txt.l の176行目から
-(when (find-load-path "encap")
+(when (find-load-path "encap.l")
852 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/01 14:22:58 ID:+vjEth0d
>>849
やってみたが激しく適当なので適宜直してくれ

(defun LaTeX-environment ()
(interactive "*")
(let ((environment (completing-read (concat "Environment type: (default "
(if (TeX-near-bobp)
"document"
LaTeX-default-environment)
") ")
nil ; ほんとは(LaTeX-environment-list)
:history LaTeX-environment-history
)))
;; Get default
(cond ((and (zerop (length environment))
(TeX-near-bobp))
(setq environment "document"))
((zerop (length environment))
(setq environment LaTeX-default-environment))
(t
(setq LaTeX-default-environment environment)))
(unless (bolp) (newline))
(insert "\\begin{" environment "}")
(newline-and-indent)
(newline)
(insert "\\end{" environment "}")
(or (looking-at "[ \t]*$")
(save-excursion (newline-and-indent)))
(end-of-line)))
853 続き [sage] 04/12/01 14:23:29 ID:+vjEth0d
(defun TeX-near-bobp ()
;; Return t iff there's nothing but whitespace between (bob) and (point).
(save-excursion
(skip-chars-backward " \t\n")
(bobp)))

(defvar LaTeX-default-environment "env")
(defvar LaTeX-environment-history nil)
854 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/01 17:36:32 ID:dyU0tIOI
>>849
>>852-853 を読む限り,
かてふを導入したら済む話に見えるけど.
LaTeXモードでもかてふのコマンドは呼べるでしょ.
855 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/01 19:42:45 ID:ESahXi6P
話の流れを切って&激しく既出な気がして正直すまないんだが、
Lispの練習に、2ch-modeで画像(.jpg;.gif)のURL踏んだときに、browser.dll使って表示するってのを作ってみた。
browserex.lが必要ぽ。browser.lはシラネ

;;画像URLをbrowser.dllで表示
(defun open-browser (url)
(if (string-match "\\.jpg\\|\\.gif" url)
(bx:navigate url)
(shell-execute url t)))

正規表現適当だよヤホーイ。
856 849 [sage] 04/12/01 23:11:57 ID:OS4e+Q7I
>852
わざわざありがとうございました。
>854
かてふの存在を知らず…探してみます。
857 848 [sage] 04/12/02 02:37:10 ID:YvQt87Ok
851さん、レスありがとうございました。
ご指摘の点についても修正してみましたが、状況に変化はありません。
他の方にもいろいろご指導いただきましたが、解決できそうにありません。
なんでだろう...
858 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 04:28:10 ID:IuGj4LA8
>>857
grepd.l がオートロードだから encapsulate できちんと置き換わらなかった
のだと思います。
設定ファイルに以下のように書くと大丈夫だと思います。

(require "grepd")
(require "encap")
(require "xdoc2txt")
859 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 10:03:38 ID:u6BX9Ti9
>>858
なるほど(実験してないけど)
xdoc2txtのなかでgrepdもrequireしたほうがいいのかなぁ
860 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 10:30:12 ID:hKve0usy
あるutf-8n(lf)のファイルを開くと^@という文字(一文字扱い)が入っていました。
激しく邪魔なのでgresregで一括変換したいのですが
バイナリエディタで開いてみると 00 となっており、nul文字っぽいです。
こいつを引っ掛けようと \0 と入れてみたのですがヒットしてくれません。
どなたか解決方法ご存知でしょうか?
861 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 11:35:58 ID:xkW2Wp9k
ctrl-q 00
862 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 12:43:04 ID:hKve0usy
24個の当該ファイルを開き、
esc-x gresreg で
ctrl-q 00
hoge
ctrl-x s
でいけました。ありがとうございます!
GUIのメニューみたくサブディレクトリも対象にできると最高なんですけどね。
863 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 12:48:58 ID:ZoJgOCR6
>>857
execute-shell-command を使うと環境によってはうまく動かないことが
あるようなので、execute-shell-command の代わりに call-process を
使って xdoc2txt.l を書き換えてみました。
1.139行あたりにでも
(defvar *xdoc2txt-tmp-files* nil) を追加
2.144〜148行を
(defun xdoc2txt (filename output)
(setf filename (namestring filename))
(call-process (format nil "~A \"~A\"" *xdoc2txt-command* filename)
:output output
:directory (directory-namestring *xdoc2txt-command*)
:wait t))
に差し替え
3.150〜163行を
(defun xdoc2txt-find-file (filename)
(interactive "lFind file: \n" :title0 "Find file")
(when (get-file-buffer filename)
(return-from xdoc2txt-find-file (get-file-buffer filename)))
(let* ((bufname (file-namestring filename))
(tmpfile (concat (get-windows-directory) "temp/" bufname ".tmp")))
(xdoc2txt filename tmpfile)
(push tmpfile *xdoc2txt-tmp-files*)
(get-buffer-create bufname)
(set-buffer bufname)
(erase-buffer bufname)
(insert-file-contents tmpfile)
(set-default-directory (directory-namestring filename))

864 続き [sage] 04/12/02 12:50:23 ID:ZoJgOCR6
(save-excursion (replace-buffer "\x0d\n" "\n")) ; ごみ掃除。
; (set-buffer-file-name filename)
; (toggle-read-only t) ; read-only
(make-local-variable 'need-not-save)
(setq need-not-save t)
(update-visited-file-modtime)
(set-buffer-modified-p nil)
(selected-buffer)))
に差し替え
4.170行あたりにでも
(defun xdoc2txt-delete-tmp-files ()
(when *xdoc2txt-tmp-files*
(long-operation
(message "Deleting tmp files maked by xdoc2txt ...")
(mapcar #'(lambda (x)
(and (file-exist-p x) (delete-file x :recycle nil)))
*xdoc2txt-tmp-files*))))

(add-hook '*kill-xyzzy-hook* 'xdoc2txt-delete-tmp-files)
を追加
865 続き [sage] 04/12/02 12:51:18 ID:ZoJgOCR6
5.180行の (defvar *xdoc2txt-tmp-buffer-name* " *xdoc2txt tmp*") を削除
6.181〜191行を
(defun xdoc2txt-scan-files-1 (basic-definition file &rest rest)
(save-window-excursion
(when (and (string-matchp (xdoc2txt-file-regexp) file)
(not (get-file-buffer file)))
(let ((tmpfile (concat (get-windows-directory) "temp/"
(file-namestring file) ".tmp")))
(xdoc2txt file tmpfile)
(push tmpfile *xdoc2txt-tmp-files*)
(setf file tmpfile)))
(unwind-protect
(apply basic-definition (cons file rest)))))
に差し替え
以上です。

蛇足ながら、2004/11/17版のリファレンスでは表記が修正されていますが
execute-shell-command の2番目以降の引数は key ではなく optional のようです。
866 845 [] 04/12/02 15:54:06 ID:xO0ywUQ4
>>847
忙しくて質問しっぱなしですみませんでした。
setfで値を設定するとmake-local-variableを呼ばなくてもローカルじゃなくなるみたいで、それで勘違いしてました。
867 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 16:42:15 ID:R9tV8GYC
>>804
俺も上手くいかないから、画像はMovableTypeのコンパネからアプロドしてる('A`)
868 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 17:04:30 ID:IZ9zi0mb
>>866
> setfで値を設定するとmake-local-variableを呼ばなくても
> ローカルじゃなくなるみたいで、それで勘違いしてました。

上記でおっしゃっている状況がわかりません。

1. バッファローカル変数 foo がある。
2. foo に対して setf で値を設定する。
=> foo がバッファローカル変数ではなくなる。

ということを書かれているのだとしたら、再現しません。

(make-local-variable 'foo) => t
(local-variable-p 'foo) => t
(setf foo 10) => 10
(local-variable-p 'foo) => t

どういう順に評価をしたら、どういう結果になり、どういう勘違いを
されたのですか?
869 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 17:26:57 ID:JpNMe+Ru
>>866
>setfで値を設定するとmake-local-variableを呼ばなくてもローカルじゃなくなるみたいで、それで勘違いしてました。

ローカルに「なる」ではなくて?

defvar-local なローカル変数と
make-local-variable で作ったローカル変数の違いで
混乱しているのではないかなあと。

defvar-local についてはこちらを。
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/reference/html/ref-defvar-local.html

buffer-mode とかは defvar-local なので、
(lisp コード内で明示的に宣言されていたか、
 組み込みでそうなっていたかは忘れたけれど)
明示的に make-local-variable を呼ばなくても
値を設定するだけでローカル変数になるはずです。
870 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 17:33:41 ID:LteCHnvr
rss-modeをありがたく使わせていただいてるのですが,
これって更新の有無をチェックすることは出来ないのでしょうか?
871 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/02 19:16:09 ID:RGt1/r1w
>>869
> ローカルに「なる」ではなくて?
>
> defvar-local なローカル変数と
> make-local-variable で作ったローカル変数の違いで
> 混乱しているのではないかなあと。

なるほど。それですね。
872 857 [sage] 04/12/03 02:55:01 ID:Qud33Ceo
858さん、863さん、レスありがとうございます。

858さんのやり方で、Grepできるようになりました。

また、863さんのやり方でもできることを確認しました。
(ただし.xyzzyで(require "xdoc2txt")の前に(require "encap")を記述しないと
エラーが出ます。あと、Grep検索中にDOS窓がチカチカしますが...)

 実は職場で前任者から引き継いだデータが2Gbyte近くも(.jtd、.doc、.xls等
が混在。ファイル名からは中身が分り難いものばかり)あり、扱いに困っていま
したが、これでどんどん検索できちゃいます♪
 本件でご指導いただいた皆様、どうもありがとうございました。
873 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/03 04:00:29 ID:D6wNJCN2
>>872
2Gもあったらgrepに相当時間掛からない? インデクスを利用する検索エンジンを
使用したほうがいいんじゃないの?
874 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/03 09:58:07 ID:M2cE5kQB
>>873
そうそうnamazuとか。

だれかnamazuのフロントエンド作ってない?
875 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/03 13:19:52 ID:CihZh99l
>>874
古いのかもしれないけど
http://web.archive.org/web/20040130102729/www.mirai.ne.jp/%7Egyo/xyzzy/namazu.l
876 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/03 13:55:49 ID:os1PWvKT
>>870
> rss-modeをありがたく使わせていただいてるのですが,
> これって更新の有無をチェックすることは出来ないのでしょうか?

たしか更新の有無はチェックできなかったはず。
ホント、これができればとっても便利なんですけどね。
877 845 [] 04/12/03 18:00:20 ID:ON7FnWuz
>>868 >>869 >>87
どうもありがとうございます。

勉強になりました。
defvar-local なローカル変数と
make-local-variable で作ったローカル変数の違いとか知りませんでした。


878 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/03 21:40:39 ID:I/MlTbgB
こちらでも xdoc2txt.l がうまく動かなかったのでいろいろと試してみたのですが、
(setq *xdoc2txt-command*
(map-slash-to-backslash (merge-pathnames "xdoc2txt.exe" (user-homedir-pathname))))
のように、map-slash-to-backslash で囲ってパスを指定すると動くようになるみたいです
(win9x系のOS固有の問題のような気もしますが、execute-shell-command の問題もこれで解決するかもしれません)。
それと、xdoc2txt.l をインストールして ggrep で複数のディレクトリを指定して word ファイル
などに検索をかけると、F10などを押した時にエラーになることがあるようなので、xdoc2txt.l の
151と152行の間に (setf filename (namestring filename)) を追加してやるとこのエラーがでなく
なると思います。
879 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/04 03:32:41 ID:uk2WwyAC
>>858 >>863 >>878
ありがとうございます。直してみました。
ほかにもいろいろありそうですが (;・∀・)

863 さんの call-process を使う方法はまだ消化し切れてないので
取り込んでないです。
880 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/04 15:38:10 ID:C3yb3pIL
si:plugin-argって何をして何を返す関数なんですか。
DLLの関数の呼び出しの時に使われてる?とは分かるんだけど後はさっぱりです。
881 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/04 18:25:09 ID:a8KMoodw
>>880
たぶん,plugin_argのソースコードはこれだと思う.

lisp
Fsi_plugin_arg ()
{
static FARPROC procs[] =
{
(FARPROC)xpiCreatePane,
(FARPROC)xpiSetPaneSize,
(FARPROC)xpiSetPanePos,
0,
};
return make_fixnum (long (procs));
}
882 [] 04/12/04 22:16:15 ID:zcr/MSSS
>>881
それをみてもさっぱり分かりません。
883 863 [sage] 04/12/04 22:40:42 ID:bT025fOx
>>879
もしかして作者さんですか?お世話になってます。m(__)m
早速対応して頂いたので無駄骨かなと思ったんですが、自分では pop-to-buffer
(execute-shell-command によるもの)しない方がいいような気もするので、
一応 863〜865 のコードを再び書き直したものを貼っておきます
(xdoc2txt.l の変更箇所は下の3つだけです)。
1.
(defun xdoc2txt (filename output)
(call-process (xdoc2txt-commandline filename)
:output output
:exec-directory (directory-namestring (xdoc2txt-command))
:show :minimize
:wait t))
2.
(defun xdoc2txt-find-file (filename)
(interactive "lFind file: \n" :title0 "Find file")
(setf filename (namestring filename))
(when (get-file-buffer filename)
(return-from xdoc2txt-find-file (get-file-buffer filename)))
(let ((tmpfile (make-temp-file-name))
(bufname (create-new-buffer (file-namestring filename))))
(xdoc2txt filename tmpfile)
(set-buffer bufname)
(erase-buffer bufname)
(insert-file-contents tmpfile)
(set-default-directory (directory-namestring filename))
(save-excursion (replace-buffer "\x0d\n" "\n")) ; ごみ掃除。
(set-buffer-fold-width (xdoc2txt-fold-width filename))
(set-buffer-file-name filename)
884 続き [sage] 04/12/04 22:41:59 ID:bT025fOx
;(toggle-read-only t) ; read-only
(make-local-variable 'need-not-save)
(setq need-not-save t)
(update-visited-file-modtime)
(set-buffer-modified-p nil)
;(user::rename-buffer-with-directory bufname)
;;↑上の行を有効にするには rename-buffer-with-directory
;;(http://www.afis.to/~start/xyzzy/library/buffer.html#buffer_rename)が必要です。
(when tmpfile (delete-file tmpfile))
(selected-buffer)))
3.
(defun xdoc2txt-scan-files-1 (basic-definition filename &rest rest)
(save-window-excursion
(let (tmpfile tmpbuf)
(setf filename (namestring filename))
(when (and (string-matchp (xdoc2txt-file-regexp) filename)
(not (get-file-buffer filename)))
(setq tmpfile (make-temp-file-name))
(xdoc2txt filename tmpfile)
(get-buffer-create *xdoc2txt-tmp-buffer-name*)
(set-buffer *xdoc2txt-tmp-buffer-name*)
(erase-buffer *xdoc2txt-tmp-buffer-name*)
(insert-file-contents tmpfile)
(setf tmpbuf (find-buffer *xdoc2txt-tmp-buffer-name*))
(set-buffer-file-name filename tmpbuf))
(unwind-protect
(apply basic-definition (cons filename rest))
(when tmpbuf (delete-buffer tmpbuf))
(when tmpfile (delete-file tmpfile))))))
885 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/04 23:12:59 ID:a8KMoodw
>>882
> それをみてもさっぱり分かりません。
ここまで出したんだから,これ以上はxyzzyの
ソースコードの該当する部分を自分で読めばいいでしょ.
ソースコードの存在を知らないというなら,本スレの738

>>881では分からないという思うなら,自分で調べなおして理解したことを
万人に分かるようにし,リファレンスに追加してくださいよ
886 857 [sage] 04/12/04 23:16:24 ID:aP2DF2Ut
874さん、875さん、ありがとうございます。
 xyzzyと関係ないと思っていたので触れませんでしたが、以前、Namazuの導入を
試み、GUIフロントエンドがうまく使えなかったので断念していました。
 今回ご教示いただいたものを試してみたいと思います。
 ちなみに2Gbyteのgrepですが、ファイルの種類を限定しても3分程度かかりまし
た。検索の頻度はそんなに多くないので、まぁ我慢できる範囲です。
887 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/05 23:04:07 ID:t2zRmUx/
すいません、質問です。

xyzzyのshellモードでdosで使えるviを使いたいんですけど、起動出来ません。
画面が固まってしまいます。
コマンドプロンプト上でちょっとしたファイルを編集するときに重宝するのですが、
何か解決策は無いでしょうか? 多分、スクリーンのモードか何かが影響していると
思うのですが。

よろしくお願いします。
888 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/06 00:04:46 ID:43D4yZ7F
>>887
むり
889 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/08 02:38:21 ID:k6ryT4WL
下記の URL にある Emacs の "Sticky-Shift" を使いたいんですが、
ヘタレなんで、global-key-map の設定でつまづいでいます。
ご教示よろしくおねがいします。

ttp://homepage1.nifty.com/blankspace/emacs/sticky.html
890 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/08 03:58:28 ID:XbFj5HgM
>>889
elisp は xyzzy では動かないし、
移植してというお願いならスレ違いだと思ったんだけど、
面白そうだったのでやってみた。
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?tips%2Fsticky-shift
891 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/09 12:07:27 ID:Qk9yun7J
>>890凄い
892 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/09 13:03:21 ID:xkMcB/NS
>>767
> (setq *kamail-attach-save-directory* "保存先 の path")
> って言う意味?

すいません、コレ、やりたいんですが、
.xyzzyに書いてもダメだったんですけど、どこに書けばいいんでしょうか?

もしかしてKamailのLISPを書き換えろ、ってことですか?
893 889 [sage] 04/12/09 13:08:13 ID:INeXi2Qj
>>890

多謝です。実は SKKIME を使っていて、何とかセミコロンをシフトの
替りしたいのですが、SKKIME の方の設定ではうまくいかなくて…。

>>890 でもまだ駄目なんですが、それこそスレ違いなのでしばらく
自分でもがいてみます。
894 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/09 13:38:55 ID:59gEgiLl
>>892
~/KaMail/.kamail に書けばいいんじゃないかな。
895 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/10 02:11:42 ID:LqXpyXBh
ミニバッファに移った際、IME をオフにするにはどうすれば
いいですか?

896 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/10 02:18:13 ID:/BtBT+TF
共通設定の「ミニバッファのIMEの状態を覚えとく」はどう?
897 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/10 02:54:11 ID:HAOf8LGE
>>895
> ミニバッファに移った際、IME をオフにするにはどうすれば
> いいですか?

ども。
とりあえずそれだけであるならば、こんなで。

(add-hook '*enter-minibuffer-hook*
#'(lambda (buffer history) (toggle-ime nil)))
898 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/10 06:37:59 ID:+VwWjRVC
>>897
サンクスです。もしかして OHKUBO さん?
899 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/11 00:28:37 ID:vjS1RjqQ
>>898
です。さすがに今朝はちょっと眠かったです。(^^;;
900 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/11 16:13:47 ID:lnJaiigk
標準では用意されてないみたいなのですが、
ファイルをクリップボードにコピー(切り取り)する関数は、
どうやってかくのでしょうか?
バッファバーから使えれば、結構便利そうに思うのですが。
自分では全然分からないので お願いします。
901 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/11 16:36:57 ID:F512Aw+D
>>900
kill-region-to-clipboard ……じゃなくてファイルですか。
バッファの内容を全部クリップボードに送る、てことでしょうか?
902 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/11 17:01:28 ID:syCZZVzU
>>900
奇遇だな。漏れもおとといぐらいにそれができないか調べたところだった。
で、標準では用意されていないのでwin32apiをがりがり呼び出せばできそう。

とりあえずperlのwin23::clipboardの実装を参考に汁。
http://search.cpan.org/~acalpini/Win32-Clipboard-0.51/
903 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/11 20:44:21 ID:R34tCxK6
>>901
文字列ではなく、ファイルそのものという意味です。

>>902
情報どうも、ありがとうございます。
すこし勉強してみます。
自力ではとても無理そうですが。。。(>_<)
904 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/12 00:27:46 ID:nqFWeBLV
>>903
ShellExecuteのverbをcopyにするだけでいけるよ。
905 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/12 19:07:45 ID:h8UKwpqY
初歩的な質問でもうしわけないのですが、
改行すると勝手にスペースが二つ入るのどこの設定で直せますか?
例えば

for(;;)
{
こうなるんですが。
できれば
for(;;)
{
こうしたいのです。

あとTABは4文字文の空白とか。

参考になるページとかヒントをお願いします。
906 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/12 19:42:17 ID:CGsX5zL9
↑一緒じゃん
907 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/12 21:04:31 ID:Vn3rZXLF
>>905
ここを参照。
ttp://www.jsdlab.co.jp/~kei/xyzzy/xyzzy2.html#c_indent

c-mode で TAB を半角スペースにしたいなら
(setq *c-indent-tabs-mode* nil)
908 905 [sage] 04/12/13 02:44:03 ID:IHExcta/
>>906
すいません。スペースって無視されちゃうのですね。
表したかったのは最初のfor(;;)の下の{の左に2つスペースが。
二個目のfor(;;)の{はスペース無しってことです。

>>907
参考になりました。
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~henmi/lisp/xyzzy/intro/971012c.html
ここと一緒に読んでどういうことかわかりました。

そもそもTABを押さなくていいように設計されているのですね。
でも慣れないうちはTAB押すだろうし、
(setq *c-indent-tabs-mode* nil)をやったほうがいいのかな・・・

あとTABの設定はモードごとに設定しないといけないのだろうか・・・
909 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 03:17:39 ID:kWTtYNzC
 スペース一個
  スペース二個
   &nbsp;←スペース出すための文字列
  困ったときは全角スペース
910 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/13 05:19:22 ID:IHExcta/
netinstallerからirc-modeをインストールして、
M-x load-library[RET]
Load Library: irc/makefile[RET]
M-x irc-make[RET]
をしたのですが、irc-makeをやると
「ファイルガ見つかりません: "irc/irc"」
と、エラーが出て先へすすめないのですがどうすればいいでしょう・・・・
911 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 05:31:00 ID:uWwcN4yg
xyzzy の色設定と各種チューニングで休日がおわってしまった。
912 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 10:21:38 ID:21lKlmD5
>>910
その行程を飛ばしてインストール強行。
あるいはファイラあたりから.lファイルをバイトコンパイル

っつか、netinstallerからインストールしたなら、
あとは.ircを書けば動く。
913 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 11:07:46 ID:IHExcta/
>>912
動きました・・・・・・・
netinstallの場合バイトコンパイルしなくていいって記述を見なかったので・・・・・
ありがとうございます。
914 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 13:48:56 ID:onQ2FYvq
拡張子ごとに、使うフォントを変えたいのですが、
どのようなコードを書けばいいのでしょうか。
具体的には、AAを納めたファイルを.aartファイルとして保存しているのですが、
この拡張子のファイルは、MS Pゴシック フォントで開きたいのです。 
915 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 13:52:59 ID:kWTtYNzC
そもそもそのフォントは(ry
916 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 14:37:31 ID:VjeJ7tEW
>>914
> この拡張子のファイルは、MS Pゴシック フォントで開きたいのです。 

xyzzy ではプロポーショナル・フォントは使えない。
ML の初期の頃に作者の亀井さんが「無理」っていっているから
駄目でしょう。

917 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/13 14:48:31 ID:onQ2FYvq
そうですか・・・(´・ω・`)
ありがとうございました
918 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 06:23:30 ID:sTsUhyyE
>>914
> この拡張子のファイルは、MS Pゴシック フォントで開きたいのです。 

xyzzy.ini に強引に Times New Roman とか指定して、悲しい思いを
したことがあるけど、なんか上手くやる方法ないかな。
919 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 07:51:19 ID:5wKtlM93
>>918
どの辺が悲しかったの?
920 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 12:40:32 ID:c9lMXdRi
えと、なんて説明したらいいかわかんないのですが、
自動改行?みたいのないでしょうか?
文字が画面からはみ出さない程度のところで
(ルーラーで70の位置とか)
文を次の行へおりかえしてくれる。みたいな。

ちょっと説明変ですね・・・・
921 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 12:56:49 ID:5wKtlM93
>>920
改行を挿入して欲しいなら autofill.
改行を挿入せずに続きを次の行に表示したいならメニューの[表示] [〜で折り返し]
922 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 13:39:30 ID:c9lMXdRi
おぉ、こんなところに設定が。
共通設定ばっかり見てました。ありがとう
923 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 14:26:58 ID:c9lMXdRi
ところでなんでこれはデフォルトで起動するとlisp-modeになっているのですか?
text-modeで起動したいのですが、どこを設定すればいいでしょうか?
924 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 14:35:18 ID:RAzo66yh
起動時に開いてるのはscratchバッファだから、text-modeにはなりまへん。
925 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 14:39:29 ID:c9lMXdRi
>>924
そうなんですか・・・・ありがとう
926 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 14:45:04 ID:H3YbS/h4
>>923
> ところでなんでこれはデフォルトで起動するとlisp-modeになっているのですか?
> text-modeで起動したいのですが、どこを設定すればいいでしょうか?
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/qanda/html/apart/qanda-00107.html
927 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 15:30:07 ID:c9lMXdRi
できるんじゃないか
928 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/14 16:12:50 ID:5wKtlM93
>>922
共通設定にもあった...
確かめてないけど,共通設定の方がデフォルト値の設定で
メニューは現在のバッファだけに対して設定するような気がする.
929 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/15 10:31:07 ID:SKAWjEhu
http://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/index.html#function-bar-label
930 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/15 10:32:17 ID:SKAWjEhu
すいません、まちがって書き込んでしまいました↑

http://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/index.html#function-bar-label
これなんですが、例えばF6にD:\xxx\を割り当てたい場合どうやって設定すればいいのでしょうか・・・・?
931 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/15 14:18:32 ID:vuiZ8BE6
>>930
(define-key keymap #\F6
#'(lambda () (interactive)
(delete-region (point-min) (point-max))
(insert "d:\\xxx\\")))

function-bar-label は共通設定,表示のファンクションキーを指定した時に出る
バーに名前を表示させるだけ.
> (set-function-bar-label #\F6 "")
~~~~
このぶぶんを好きなように変更する
932 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/15 15:05:05 ID:SKAWjEhu
>>931
thx
無事でけた
933 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/15 17:00:22 ID:3Scb4Qft
このスレで出てきたmigemo.l、使ってみたいのですがどうしても見つかりません。
作者タンのページ消滅してるみたいだし、ウェブアーカイブにも無かった。
誰かうpして下さい。たのむさく!
934 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/15 20:40:40 ID:bgNAPyXi
>>933
>>635
935 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/15 21:05:31 ID:tyDwSZhe
>>934
レス有難うございます。ご指摘のリンク先を見てみたのですが、どうもそこには
migemo.lは無いようです。
lispとはいえ著作権のある物を気軽にうpしろなどと恥知らずな不快な書き込み
をした事を深くお詫びいたします。
936 934 [sage] 04/12/15 21:44:03 ID:bgNAPyXi
>>935
635には上がってなかったんだった、そういえば。
こっちも適当なレスして悪かった、とにかく今は服部さんの復活を待つしかないかと。
937 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/15 22:11:01 ID:WpxW3G8O
分かりました。、有用なlispがこのような形で入手出来なくなるのはざんねんですが、、、
938 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/15 22:39:53 ID:IyWtCPyP
>>929-932
function-bar-label.l は get-function-bar-label できるように
するだけのものなので、あまり気にしないでください。(^^;;
939 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/17 23:26:20 ID:lWZymq1f
aborn.lで、自動あぼーんするIDを複数指定したい場合は

(date "ID:Cr/JR2Or")
(date "ID:+XeqaBVd")

でOK?

ひとつのスレに上記のIDが同時に存在した場合
前者だけが適用されて後者は自動あぼーんされないんだけど…。
940 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/17 23:39:06 ID:lWZymq1f
試しに他のIDを二つ指定してみたら普通に削除された。
後者の ID:+XeqaBVd って文字列に何か上手く働かなくなるような要素でもあるのだろうか。
941 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/18 00:02:02 ID:UpfdAwbz
>>940
> 試しに他のIDを二つ指定してみたら普通に削除された。
> 後者の ID:+XeqaBVd って文字列に何か上手く働かなくなるような要素でもあるのだろうか。
正規表現。
(date "ID:\\+XeqaBVd")
でどう?
942 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/18 01:48:41 ID:6MJfNpOr
xyzzyで関数の関連図(?)みたいなの作れますか?
たとえば、ABC()は123()と456()からコールされていて、123()はXYZ()からコールされている・・・
という感じでリストを作れないでしょうか?

943 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/18 07:56:24 ID:TwD1uwfg
>>942
いわゆるコールグラフですかね。
Lispの?それともCの?
944 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/18 09:59:34 ID:GZh9FKFk
ふかふかさんのopen-backup.lを便利に使わせて頂いているのですが、
open-backup-dialogでのlistにファイルの更新日時も表示させようと
file-write-timeを使って弄くってみたのですがうまく出来ません。
どなたかご教授願います
945 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/18 10:52:26 ID:6MJfNpOr
>943

言語はCです。
946 943 [sage] 04/12/18 11:35:18 ID:TwD1uwfg
>>942
xyzzy単体でそれをするのは無理なので、別のソフトを推しておきます。

Harbor/C
C言語ソースからドキュメントを自動生成可能なエディタ

947 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/18 17:59:31 ID:V16awpVJ
2ch-modeでは各スレッドごとに前回使用した名前が残りますが、
これを毎回空欄(名無し)にしたい場合どうしたらいいでしょうか?
948 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/18 20:33:44 ID:jYPmQvsY
ステータス・バーを非表示にすることって可能ですか?

バーに表示される項目の設定なら
(setq *status-bar-format* "") ででできますが、
バー自体の表示・非表示に関してはよくわからなかったので、
よろしくお願いします。
949 [sage] 04/12/18 21:17:13 ID:seTnSXsL
>>947
config.lに以下を追加

(setq *form-name* "")
950 947 [sage] 04/12/18 22:02:49 ID:V16awpVJ
>>949 おお、ありがとうございます!
951 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/18 23:09:25 ID:8CIErXzY
>>941
ありがとう、でも駄目だったよ。
何でかな…。

おし、正規表現覚えて自己解決してみる。
grep検索とかでも役にたちそうだし。
952 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/18 23:59:58 ID:E5Q2s+Ah
>>951
多分、日付が変わってそのIDの新規発言がない所為かと。
M-x 2ch::aborn-retry (デフォで M-r a) してみてください。
953 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 00:22:47 ID:91kmXBYH
>>948
> ステータス・バーを非表示にすることって可能ですか?
できません。
MLで亀井さんがおっしゃってました。
# 何件目か覚えてませんが。

つか、ステータスバーの領域は message の表示で使われるから
なくなると困ることになると思うんだけどなぁ

>>951
んじゃ、これで。
(date "ID:\\\\+XeqaBVd")
954 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 00:33:45 ID:91kmXBYH
>>953
> # 何件目か覚えてませんが。
見つけました。
ttp://hie.s64.xrea.com/xyzzy/ml/msg07840.html

> (date "ID:\\\\+XeqaBVd")
↑これ間違ってました。
>>952氏が正解です。
955 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 00:42:23 ID:v1bbPJpE
>>952
>M-r a
アドバイス有難う。
リトライは2〜3回程試してみたよ。
あと、ログデータを完全削除して再読み込みもしてみた。
でも駄目だったのさ…。

>>953-954
>(date "ID:\\\\+XeqaBVd")
駄目でしたorz
ひょっとして共通設定で「¥をバックスラッシュに変換(B)」にチェック入れてるから
…ってのは流石に全く関係ないよね。

ID:+XeqaBVdの発言も大した数じゃないし、取り合えず手動あぼーんで対処する事にしました。
色々有難う御座いました & お手数お掛けしました。
956 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 10:03:29 ID:4CBldoJV
>>953
わかりました。

Messages などはミニバッファに表示すれば
いいなどと素人的に思いますが、おそらく
無理なんでしょうね。ありがとうございました。
957 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 13:55:33 ID:szjFpSTL
>946
そうですかxyzzyではむりそうなんですね。
色々と探してみましたけど、フリーで良さそうなのがなかなかないんですよね。
Harborはシェアウェアでしたし・・・

もう少し探してみるか、お金を払って購入するか検討してみます。

C言語解析Toolっていうんですか?関数ツリーっていうんですか?そのようなもので
もし良さそうなのがあれば教えてもらえないでしょうか?
958 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 13:58:04 ID:Iap3dKDw
それは最早スレ違い。
959 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 21:14:28 ID:dRn/Rlat
マ板かム板のそれっぽいスレで聞いた方がよいかなーと。
960 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 22:36:45 ID:GDaTZ25C
話を区切るようで申し訳ないですが、モード行に時間とバッファの文字数を
表示してみました(意味なし(^_^;)
mode-line-format については
http://hie.s64.xrea.com/xyzzy/reference/html/ref-title-bar-format.html
を参照してください。
(defun mode-line-formatting ()
(setq mode-line-format
(format nil "~A [%i] %#* %#F %P (%M) [%k:%l] ~A"
(format-date-string "%Y/%m/%d %H:%M:%S")
(- (point-max) (- (buffer-lines) 1))))
(refresh-screen))
(add-hook '*post-startup-hook*
#'(lambda () (interactive) (start-timer 1 'mode-line-formatting)))
961 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/19 23:41:44 ID:5nKsheWi
>>960
うまく動かなかったので直してみました。

(defun mode-line-formatting ()
(setq ed::mode-line-format
(format nil "~A [%i] %#* %#F %P (%M) [%k:%l] ~A"
(format-date-string "%Y/%m/%d %H:%M:%S")
(- (buffer-size) (1- (buffer-lines)))))
(refresh-screen))
(start-timer 1 'mode-line-formatting)
962 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/20 05:16:55 ID:JROvVGtg
>>960

頂きました。
こういうの欲しかったので、すごく嬉しいです。
ありがとうございます。
963 960 [sage] 04/12/20 07:25:21 ID:Jq1M3taZ
>>961
コメントども。
mode-line-format は export されているので ed:: はいらないような気がします。
あと、siteinit.l に記述する場合は *post-startup-hook*
に引っ掛ける必要があるみたいです。
point-max と buffer-size は narrow-to-region 等の場合値が異なるので
buffer-size が正解かもしれません。
960の #'(lambda () の後の (interactive) は不要でした。
あまり深く考えてないので間違ってたらすみません。
964 960 [sage] 04/12/20 12:38:37 ID:jh1iYX9d
>>961
というかどううまく動かなかったのでしょうか?
965 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/20 14:20:33 ID:L8t2DlcB
kamailなんですが、添付ファイル付きで受信したメールを添付ファイルごと
転送したいのですが、Fだと受信したメッセージごと添付ファイルになって
転送されてしまいます。
fだと、添付ファイルが付加されません。

これを、文面はfで、添付ファイルはそのまま添付、で転送することって
出来ないものでしょうか?
966 961 [sage] 04/12/20 15:41:06 ID:GGVYMun8
>>964
ごめん。
*post-startup-hook* に引っ掛けてあったのね。
てっきり、*post-command-hook* だと勘違いしていて
*scratch* で eval-buffer しかしてなかったです。
967 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/20 16:10:23 ID:PzdCmFiE
>>957
http://sourcenav.sourceforge.net/
はどうでしょか?
と、使ってないのを薦めてみる。

; xyzzy を使う前にエディタとして使ってただけでつ。
968 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/20 18:07:09 ID:jo3tKFOC
でもやっぱりシンプルなパーザー作って,xyzzyだけでやれるようするのがいいよね.
個人的には,そのlisp版でコールグラフの生成と使ってない関数をピックアップして
くれるととっても助かる.
ソースをだらだら長いこと書いてると,使っていない関数がたくさん含まれたり
同じようなもの何回も作ってしまったりして,ソースの管理がどんどん大変に(--;
969 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/21 02:19:02 ID:syj0DAoZ
>>968
http://ecb.sourceforge.net/
こんなの?
970 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/21 08:10:21 ID:CWiJ2nes
俺としてはxyzzyで
・親−子の関数ツリー
・子−親の関数ツリー
ができればいいんだけどな・・・
971 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/21 13:18:29 ID:mM7W+qf1
>>970
ということは,CEDETがあればいいってことかな
http://cedet.sourceforge.net/

ところで,ずいぶん前に CLOS を xyzzy にこつこつと移植してますって
人いたけど,まだ続けているのかなぁ. 成果物に期待してるんだけど.
完全互換でなくてもある程度使えるレベルまでになっているなら,
注釈をつけて公開して欲しいです.
Emacs にも EIEIO っていう CLOS のサブセット機能を実装したパッケージがある
ようですが, EIEIOと互換性が高ければ,それを利用している CEDET の移植も楽
になるのではと思いまして.
972 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/21 18:09:30 ID:syj0DAoZ
ところでテンプレどうすんの?
本スレのを流用する?
973 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/21 20:40:49 ID:lokh+MfJ
従来通りここは質問スレという形でいいんじゃないでしょうか。
本スレとの境目が微妙な所もあるような気もしますが、初心者にはこちらの方が
入りやすいような気がします。
974 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/21 22:16:42 ID:h+ivCh1t
WinodowsXPでシステムの設定でD:\borland\bcc55\Binにパスを通したんだけど
xyzzy内で起動するシェルではこのパスが通っていないみたいです。
このシェルでパスを通すにはどうしたらよいでしょうか。
975 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/21 22:22:54 ID:1avSt6v0
>>974
xyzzyの再起動はした?
976 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/21 22:23:04 ID:E2tVOfqg
>>974
再起動。
977 976 [sage] 04/12/21 22:24:48 ID:E2tVOfqg
10秒負けた・・・orz
978 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/21 22:30:17 ID:h+ivCh1t
>>975
>>976
再起動しましたが、だめでした。
set path =
で設定するとその場では通るのですが、再起動するともとにもどってしまいます。
979 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/21 22:48:33 ID:E2tVOfqg
>>978
PATHの通し方がわからないならGoogle先生に聞いてください。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial&q=PATH+%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%A4%89%E6%95%B0+WindowsXP&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
980 974 [sage] 04/12/21 23:29:44 ID:h+ivCh1t
>>979
PATHは通せているはず。
普通にwinodowsからコマンドプロンプトを立ち上げて確認しましたら、
通ってました。
981 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/22 07:34:53 ID:HRbaz12q
>>980
関係ないとは思うが、
ノートンの古いのを入れているとおかしくなる
みたいなことが過去スレに書いてあった。
982 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/22 09:15:02 ID:/rTOKVUm
>>974
> xyzzy内で起動するシェルではこのパスが通っていないみたいです。

どうやって判断したの?
983 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/22 10:53:59 ID:1lupkfMc
>>980
>>981さんの指摘が当たっているとすると、map-slash-to-backslash
で囲ってパスを指定すると解決できないだろうか?
984 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/22 20:24:12 ID:DQoD1F9D
>>978
> set path =
> で設定するとその場では通るのですが、再起動するともとにもどってしまいます。

ひょっとしてコマンドプロンプトの
set path = hogehoge
コマンドで設定してるってオチ?
985 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/22 21:19:42 ID:yIQ315zl
log off してダメなら xp の再起動してダメなら また もどってきたら
986 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/22 22:15:13 ID:cEx/sB3g
xyzzyで関数ツリー作成ってやっぱできないのかな・・・
987 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/22 22:23:28 ID:hnBU6Tbc
>>986
> xyzzyで関数ツリー作成ってやっぱできないのかな・・・
関数ツリーがどんなものかよく分かっていないのですが、
ソースをgrep+手作業でできるようなものであれば
xyzzy lisp で書けない事は無いと思います。

欲しい方が作ってください。

# 関数ツリーって
# ttp://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/scratch.html
# にあるようなやつなのでしょうか?
988 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 00:06:23 ID:ycVRIxV0
マクロならソース見なくてもmacro-functionで定義がわかるけど、
関数だと定義を返すようなのはないんでしょうかね?
というかsymbol-functionなんだろうけど
#<lexical-closure: ...
としか出ない・・・
989 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 00:11:26 ID:2gqmIhRO
あ、もしかしてlisp以外の関数ツリー?
だったら的外れでした。
990 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 00:53:07 ID:amocqoib
M-xをESCキー一発でやりたいんですが、
(global-set-key #\ESC '~~)みたいに設定してもうまくいきません。
何か特別な方法じゃないとできないのでしょうか?
991 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 01:02:47 ID:2gqmIhRO
>>990
たぶんこれでいける
(set-extended-key-translate-table exkey-escape #\F20)
(global-set-key #\F20 'execute-extended-command)
992 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/12/23 15:57:56 ID:m4mm+/rn
バックスペースてTAB分消すにはどうすれば良いですか?
VCみたく選択領域をTAB、SIFT+TABできるようにするにはどうすればよいですか?
993 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 16:10:30 ID:5vv+yn8k
>>992
delete-backward-char
shift-region, unshift-region
あとはgoogleで
994 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 16:58:38 ID:IF9tQHM4
>>992
> バックスペースてTAB分消すにはどうすれば良いですか?
OHKUBO さんのところの「タブ幅分、スペースを消す」とか。
ttp://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/scratch.html
995 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 17:22:44 ID:aE/iFOa0
ume!
996 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 17:30:28 ID:3T0LYfhh
ところで次スレは?
997 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 17:48:06 ID:JiKmn8wS
じゃあ、やる。
998 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 17:51:27 ID:8T0oC30m
欲しい人もいないみたいだしいらねんじゃね。
つづきは以下で。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1103400818/
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?%BC%C1%CC%E4%C8%A2
999 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12/23 17:53:52 ID:JiKmn8wS
建てちゃったよ。おいorz
1000 996 [sage] 04/12/23 17:57:21 ID:QP3M3BA9
>>997
気が向いたときに質問に答えるのがほとんどですが、なんとなく気になったので。
一本化もいいかもしれませんね。
1001 1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。